2024年5月6日のブックマーク (14件)

  • ドライバーショットの安定性を向上!OBリスク回避の秘訣#ゴルフ - GOLF 風にのせて tetsute’s blog

    ドライバーのティーショットを安定させる ドライバーがそこそこ決まればそんなに大たたきしない ラウンドでドライバーショットを安定させる方法 OBを打たないためにすること まとめ ティーショットはドライバーを多くて14回使います。 たかが14回ですが、それはゴルフを楽しむためにはすごく重要な14回であることに間違いないでしょう。 もちろん打ち直しを選択すればもっと多く使うことになります。 ドライバーのティーショットを安定させる 安定させる? 飛んで曲がらないドライバー? それとも距離はほどほどで曲がらない? にこしたことはありませんが、 私が考えるドライバーの安定はやはり「2打目が打てる」もしくは「2打目、3打目でグリーンが狙える」というのが条件です。 スライスからのOB、ダフリトップのチョロやチィーピン....ではなかなかスコアは作ることができません。 ドライバーがそこそこ決まればそんなに大

    ドライバーショットの安定性を向上!OBリスク回避の秘訣#ゴルフ - GOLF 風にのせて tetsute’s blog
  • ラグノオ ポロショコラ・抹茶だよ - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます😃 ふくすけ 今日のおやつは、 ラグノオ ポロショコラ・抹茶だよ こちら 中身 中身2 ラグノオも こういうのも あるんですね ふくすけ ゲームばっかり して おやつまだか~って しかも チョコじゃないか って 文句 タラオですね それでは パトロール出動です でわ またね 綺麗な 夕日ですね でわ でわ 人気ブログランキング にほんブログ村

    ラグノオ ポロショコラ・抹茶だよ - ふくすけ岬村出張所
  • 競馬ファン必見!クラシック三冠橋を巡る旅 - 搾りたて生アキロッソ

    皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 先日「GWはどこに行こうか」とウキウキ気分でグーグルマップを見ていたら、日高町に競馬民大歓喜になること間違いなしの「橋」を発見。 二十間道路(新ひだか町)の花見も兼ねて、さっそく行ってきました。 北海道道1026号新冠平取線 皐月橋 桜花橋 優駿橋 菊花橋 場所 二十間道路(新ひだか町) 場所 北海道道1026号新冠平取線 日高厚賀インターチェンジ(日高自動車道)から北海道道208号線を山に向かって7㎞ほど進むと、新冠町と平取町を結ぶ北海道道1026号が左手に見えてくるので左折します。 牧場 周辺一帯は競走馬の牧場だらけです。 1㎞ほど進むとさっそく最初の橋が見えて来ましたよ。 皐月橋 皐月橋 中央競馬の3歳クラシックの第1戦として行われるレースの名前を橋につけるなんて、さすが馬産地です。 皐月橋 朝の8時過ぎから山間の橋で、ニヤニヤしながら写真を撮

    競馬ファン必見!クラシック三冠橋を巡る旅 - 搾りたて生アキロッソ
    y-devotion
    y-devotion 2024/05/06
    北海道は今頃が桜の見時なんですね。毎年拝読させて頂いてそう思います!(^^)!
  • ゆりかもめで有明へ - rie563の日記

    皆さんこんばんは🌙*゚ りえです GW真っ只中、皆様いかがお過ごしでしょうか? 私の仕事は祝日関係ないので特に連休とかもないのですが 昨日は用事があり、同僚に木曜日と金曜日を出勤代わってもらってお出掛けしてきました 甥っ子(姉の息子)のダンスを観に有明まで 甥っ子は5歳くらいからダンスを習い始め、 今春高校を卒業し、いよいよプロへの道を歩み始めたところです 今までも小学校時代、中学校時代、高校時代と定期的に観に行ってはいましたが その度レベルが上がり、最初の頃は発表会的な感覚でしたが今では身内だけじゃなく一般のお客様からも応援してもらえるような存在になってきました そんなわけで、おばあちゃんを連れて息子と3人で有明の東京ガーデンシアターまで遠路はるばる電車で向かいました(夫はツーリング旅行で不在) 幸いお天気も良く、そこまで暑くもなかったし電車でも座れたから楽に行けました 開場は17時で

    ゆりかもめで有明へ - rie563の日記
  • 江戸時代にもう来ていた? - うずら話 - ヒメウズラの生活

    先日Xで「なぬぅ!?」となったポストがありまして、 ↓これ なんとヒクイドリちゃんは江戸時代に日に来ていたと! そんな昔から、この生ける羽毛恐竜のようなカッコいい鳥が日に...✨ 記録が残っている『薩摩鳥譜図巻』を見ると確かにヒクイドリちゃんの姿が!w 『陀鳥』(だちょう?)とキャプションがついてますが、目次↓の方には... 『陀鳥 [=火鶏] 』とあるので、ヒクイドリですね 『薩摩鳥譜図巻』以外にも出展不明ですが古そうな記録があります これにも『駄鳥 俗説に火鳥と云う』とあります。タイトル『Kaswaars』キャプション『蘭語 カスワールス』、文中に『長崎に紅毛人持わたる(?)』とあるのでオランダ人が日に連れてきたんですね!下のやつが何か火のついたものをべさそうとしてやがります😅 これも古そうな資料ですが、文字が読み取れません 『火鶏』と書いてあるようにも見えます 原産地は

    江戸時代にもう来ていた? - うずら話 - ヒメウズラの生活
  • 「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」がアマプラに早くも登場! - テイルズ・オブ・シングルマン

    ★その真実に触れた時、人はきっと涙します。 皆さんおはようございます。 こんにちは、こんばんはです♪ 朗報です!早くも「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」が、Amazon Prime Videoで無料視聴可能になりました! 引用: Yahoo!ニュースより 昨年末劇場公開され、とにかく話題になった作品ですごく興味があったのですが、タイミングが合わずに見逃していた作品です。 多額な宣伝費をかけたと言うよりは、口コミで広がっていった作品で、その人気ぶりは凄まじく、劇場でパンフレットが入荷するたびに即売り切れたとか! ■あらすじ■ 廃墟となっているかつての哭倉村に足を踏み入れた鬼太郎と目玉おやじ。 目玉おやじは、70年前にこの村で起こった出来事を想い出していた。 あの男との出会い、そして二人が立ち向かった運命について。 引用元:コラボカフェより 昭和31年〜日の政財界を裏で牛耳る龍一族によって支配され

    「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」がアマプラに早くも登場! - テイルズ・オブ・シングルマン
    y-devotion
    y-devotion 2024/05/06
    テイルズさん、これですね、見たんですよ!そしてすごく面白くて興奮しました。鬼太郎を見て育った私にとって、鬼太郎誕生の前日譚は最高過ぎました!いい出来だったなあ。
  • 乾燥ソーセージのソシソン・セックの食べ方は?アントレでメインで? - Sakurakoのグルメなフランスブログ

    フランスで 乾燥ソーセージのことを、ソシソン・セックsaucisson secといいます。 乾燥ソーセージとは言っていますが、ソシソンというのが普通です。 英語ではサラミですが、このsaucisson secは種類がたくさんあります。 豚のソーセージですので、イベリコ豚のソシソンもあります。 乾燥ソーセージのソシソン・セックのべ方 アントレとしてのソシソン・セック 盛り合わせのソシソン・セックsaucisson sec ソシソン・セックのカットの仕方 ソシソン・セックとワインのまとめ 乾燥ソーセージのソシソン・セックのべ方 アペリティフにカットされたソシソンが出てくるときもあります。 アントレとしてのソシソン・セック カフェなどでは、アントレとしてでてきます。 ソシソン・セック どういうわけは、このカフェではつながってでてきました。 豚の腸に豚肉を入れ、乾燥させてたもので、白いこながつ

    乾燥ソーセージのソシソン・セックの食べ方は?アントレでメインで? - Sakurakoのグルメなフランスブログ
  • 半袖もあるよ!Alessandro Luppi(アレッサンドロルッピ)のコットンモックネックをレビュー! - トラッドマンに憧れて

    少し前にご紹介していたAlessandro Luppi(アレッサンドロルッピ)のコットンモックネック。価格も含めこれがなかなか良かった。 そこでもう1枚買い足そうと思ったものの、どのカラーも主要サイズは早い段階で完売となり、今季はもう無理かなと半ば諦めていました。 それでも再入荷待ちで一応チェックを続けていると4月中旬に同素材の半袖モックネックが発売されているのを発見。半袖モックネックの有用性は昨年購入したジョンスメドレーでよく分かっていたので在庫が残っているうちに迷わずポチった次第です。 選んだカラーはピンク。前回長袖を購入したタイミングでも気になっていた色の1つでしたが、その時は既にマイサイズは完売していたためリベンジが叶ったかたちとなりました。 ニットに限らずですが、シャツ以外でピンクのアイテムを買うのは初めてかもしれませんね。なので私にとってもある意味挑戦。 サイズ感やディテールな

    半袖もあるよ!Alessandro Luppi(アレッサンドロルッピ)のコットンモックネックをレビュー! - トラッドマンに憧れて
    y-devotion
    y-devotion 2024/05/06
    ピンクのニット、なかなかに上級者向けだと思います。しかしさすがに綺麗に着こなされていて感服!私もペールカラー自体が不得意なのですがいつかは挑戦したいですね。
  • GALLERY file 182 銀溜棗(ぎんだめなつめ)金沢蒔絵 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY

    こんにちは、ライダーマンです。 photo:久りゅう東山店 今日は白竹・三日月香合や銀溜棗を掲載します。 先ずは白竹・三日月香合です。 白竹・三日月香合 長さ9㎝ 税込価格4,400円 この品は東山あいおい店で取り扱っております。 最後は茶道具・銀溜棗です。 茶道具・銀溜棗(ぎんだめなつめ)金沢蒔絵(金沢漆器) 口径6.5㎝ 高さ8㎝ 税込価格82,500円 この品は久りゅう東山店で取り扱っております。 撮影の後のスイーツは・・ 金沢諸江屋の楽雁・千代古礼糖を 当店で販売するお皿に乗せて・・ 美味しく頂きました(*^▽^*) 今回使用した当店のお皿は 九谷薩摩手・盃 直径6㎝ 税込価格2,200円 この品は東山あいおい店で取り扱っております。 このブログは金沢の古美術店、東山あいおい・久りゅう東山 監修の下、制作し当店のphotographerライダーマンが撮影した商品のGALLERY。

    GALLERY file 182 銀溜棗(ぎんだめなつめ)金沢蒔絵 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY
  • 萩原健太のotonanoラジオ 2024年4月29日(リュウセンケイ) - ラジオと音楽

    www.110107.com 【目次】 ゲスト:RYUSENKEI(クニモンド瀧口、Sincere) RYUSENKEI『イリュージョン』 スーパー・ジェネレイション あなたはトリコ ゲスト:RYUSENKEI(クニモンド瀧口、Sincere) 今回のゲストはリュウセンケイのクニモンド瀧口さんとシンシアさんでした。ボーカリストのシンシアさんを新たに迎えて、バンド名を漢字の「流線形」からローマ字の「RYUSENKEI」に改名にしたそうです。ニューアルバム『イリュージョン』がアルファ・ミュージックからリリースされました。 RYUSENKEI『イリュージョン』 イリュージョン (特典なし) アーティスト:RYUSENKEI ソニーミュージックエンタテインメント Amazon スーパー・ジェネレイション www.youtube.com あなたはトリコ もう1曲「タイム・トラベラー」という曲がかかり

    萩原健太のotonanoラジオ 2024年4月29日(リュウセンケイ) - ラジオと音楽
  • 季節外れの『ねぎ味噌ロースカツ丼』はやっぱり濃いくて旨い - むらよし農園

    販売開始から10日ほど経ってしまったが、実はかつやに新作の期間限定商品が登場している。 それが、4月26日から販売開始の『ねぎ味噌ロースカツ丼』だ。 ねぎ味噌 前回の『トンテキとチキンカツの合い盛り丼』から3週間でもう新作をぶっこんで来た。なかなかのハイペース。 murayoshinouen.com うれしいことではあるが、ねぎ味噌? この時期に?まだ新年度始まったばかりなのに。 タイトルにもあるように、季節外れと思わざるを得ない。 なぜなら、味噌カツといえばかつやの年末の代名詞くらいに思ってたからだ。 murayoshinouen.com murayoshinouen.com 何はともあれ行くしかない。 僕は発売初日にかつやへと走った。 しかし、忙しかったためにテイクアウトである。 店舗でべたかったが仕方ない。 職場に戻り、いざオープン。 うん。まったくもって異論の余地がないほどにネギ

    季節外れの『ねぎ味噌ロースカツ丼』はやっぱり濃いくて旨い - むらよし農園
    y-devotion
    y-devotion 2024/05/06
    この前かつやに行きましたよ!ポークステーキ?だったかな。・・・とチキンカツの定食を食べて思いの他美味しかったです!ねぎ味噌も良いですね
  • オガーレ・・・。 - 都会の隅で農的暮らし

    道の駅「OGARE(オガーレ)」には、鮮魚や野菜、土産物などが並んでいます。その鮮魚コーナーに、義兄も漁で揚がった魚に値段を付けて販売。その値段は、東京など都会の人が見たらびっくりですよ。 義兄の商品は、アイナメとタイ、メバルで合計10尾。初日に9尾が売れたことがメールで知らされました。売れ残ったものは、原則、その日に引き取りですが、翌日まで出して置くことも可能で、その後は廃棄処分となるようです。 タイは、25cmほどで塩焼きにちょうどよいものでしたが、他の漁師の値段を見つつ、義兄が付けた値段は200円です。天然のマダイがですから、漁師はつらいです。売れ残ったのは、300円のメバル。少し強気過ぎたのかな。廃棄にならないように、購入して東京まで持ち帰りました。ちなみに、買った魚は3枚おろしなどにしてくれます。ただし、調理代は300円です。200円のマダイに300円の調理代はムリ! ワラビなど

    オガーレ・・・。 - 都会の隅で農的暮らし
  • やっと作りました - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ●作りたいもの● ●やっと作りました● 今回もお越しいただきありがとうございます。 今回は「作りたい」と思ってて、なかなか作れなかったサバサンド作ってみたいと思います。 www.421miyako.com もちろん参考にするのはクィーンのサバサンドです。 トルコに行く事は僕もたぶん無いだろうから、自宅で作ってみようと思いま〜す。 クィーンを言及したから…ちょっとオシャレな記事にしなくちゃですねぇ〜。 ●とろサバ カルディで買いました。 ちょっと美味しそうな「燻製とろサバ」見つけたので、ピーンっと来ました! 母が育ててるパセリも採りました。 パセリ入れたらきっと美味しいだろうって思って、たくさんとりましたぁー。 ●挟みます パンにスリットを入れたら、マヨネーズにバルサミコを少し混ぜて塗ります。そこに「燻製とろサバ」を乗せましたぁー。 ●パセリも乗せます あんまり色々入れちゃうと、サバの味が楽

    やっと作りました - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
  • メンズのレインシューズってあるの?ブランドごとに解説! - ファッションスタイル

    雨の日、足元が濡れるのは気分も落ち込みますよね。でもメンズのレインシューズってなかなか見かけないですよね。 このブログでは、メンズのレインシューズについての情報やおすすめのブランド、スタイリングのポイントなどを紹介していきます。 レインシューズを選ぶ際のポイント 素材と機能性 デザインとスタイル メンズレインシューズブランド Timberland REGAL moz まとめ レインシューズを選ぶ際のポイント 素材と機能性 メンズのレインシューズは通常、防水性の素材で作られています。一般的な素材には、ゴム、合成素材、または特殊な防水コーティングが施された布地があります。これらの素材は、水を外部から遮断し、足を乾燥させます。また、一部のレインシューズには通気性を確保するための機能も備わっています。 デザインとスタイル メンズのレインシューズには、様々なデザインがあります。一般的なスタイルには、

    メンズのレインシューズってあるの?ブランドごとに解説! - ファッションスタイル