タグ

2018年11月7日のブックマーク (11件)

  • 赤ちゃんが数時間おきに寝起き、頻繁な授乳タイム……アプリが記録したお母さんの生活が過酷すぎて頭が上がらない - ねとらぼ

    ある母親が育児アプリに記録していた1週間の生活が過酷すぎると、Twitterで話題です。生後1カ月目の息子さんは数時間おきに寝起きをくり返し、授乳タイムは毎日十数回。これらが「育児」の一部に過ぎないと思うと、世の母親に頭が上がらない。 1週間の睡眠記録。断続的で、世話のために待機するのが大変 同時期の授乳回数。赤ちゃんが起きている間は、ほぼ授乳タイムなのでは 用いられたアプリは、アイコンをタップするだけで赤ちゃんの寝起きや授乳した時刻を記録できる「ぴよログ」。授乳にかかった時間を測るタイマーや、1週間の記録をまとめて見る機能もあります。 投稿主の意識低い系弁護士(@hatarakedo1988)さんは、夫婦間でデータを共有する機能を使い、の残した記録を確認。生後1カ月ごろの、息子さんの睡眠時間と授乳回数を見るたび、その大変さに戦りつするといいます。 息子さんは短いスパンで寝起きを繰り返し

    赤ちゃんが数時間おきに寝起き、頻繁な授乳タイム……アプリが記録したお母さんの生活が過酷すぎて頭が上がらない - ねとらぼ
    y-kawaz
    y-kawaz 2018/11/07
    しかも信じられるか?これそこそこ寝る方の子供なんだぜ?
  • Node.jsにおけるprototype汚染攻撃への対策 - SSTエンジニアブログ

    はじめに こんにちは、CTOのはせがわようすけです。 少し前に大津さんが Node.js におけるprototype汚染攻撃を紹介する記事を掲載されていました。 Node.jsにおけるプロトタイプ汚染攻撃とは何か どういう原理での攻撃なのかの解説は大津さんの記事を参照頂くとして、記事内で紹介されている講演の動画では最終的に任意コード実行まで至っているという点で非常に興味深いものがあります。 攻撃の経路としてはクライアントからHTTP経由でJSONをPOSTするというだけですので、いくら Object.prototype を上書きできたとしても送ることのできるデータはJSONで表現可能なプリミティブな型のみで、JavaScriptの関数は含めることはできません。 この講演動画で扱われているGhost CMSというソフトウェアでは、__proto__ 経由でテンプレートのファイル名だけでなくそ

    Node.jsにおけるprototype汚染攻撃への対策 - SSTエンジニアブログ
    y-kawaz
    y-kawaz 2018/11/07
    ツッコミ入れようかと思ったが、ブコメ非表示とかクソかよ!
  • カミツキガメ:味鶏肉に近くぷりぷり 外来種、食べて駆除 - 毎日新聞

    海外から持ち込まれ、生態系を乱し、時には人に危害を加える「厄介者」として駆除されてきた「特定外来生物」を用にする動きが広がっている。どう猛なカメのスープがイベントで振る舞われたり、ザリガニが「レイクロブスター」として売り出されたり。欲の秋に環境問題を考えながら、一度味わってみてはいかが。【町野幸】 特定外来生物の「カミツキガメ」が推計1万6000匹繁殖している千葉県北部の印旛沼。10月28日、沼のほとりで県などが開催した環境イベントで、このカメを具材に使った香味スープが振る舞われた。捕獲後に処分されていたカメをニンニクとショウガでじっくり煮込んだ。家族と訪れた同県白井市の幼稚園児、船津奈央さん(6)は「おいしい。もう一回べたい」と言って、おかわり。記者も試したが、味は鶏肉に近く、身はぷ…

    カミツキガメ:味鶏肉に近くぷりぷり 外来種、食べて駆除 - 毎日新聞
    y-kawaz
    y-kawaz 2018/11/07
    臭み抜きをしっかりしておいて臭みが無いとは?
  • 親指でめくれる「超小さい本」が読書習慣を変える? | スマホ並みのサイズと薄さを実現 | クーリエ・ジャポン

    スマートフォンならぬ「スマート」? 『薔薇の名前』などの作品で知られる小説家のウンベルト・エーコは、についてかつて次のような言葉を残している。 「スプーンやハサミ、ハンマー、車輪といったものと同じように、というものは一度発明されればそれ以上進化することはない」 印刷されたというのは、デザイン面でのマイナーチェンジはあれど、根的に進化することは難しい。実際、2000年以上前に聖書の古写が出現して以来、というものの形態そのものはほとんど変化してこなかった。

    親指でめくれる「超小さい本」が読書習慣を変える? | スマホ並みのサイズと薄さを実現 | クーリエ・ジャポン
    y-kawaz
    y-kawaz 2018/11/07
    なんか昔小さい本あったよね、スレイヤーズとか変なポエムの奴とか何冊か買った覚えがある。角川mini文庫か。で今ググって知ったが、単に売れなくて廃刊かと思ってたがロゴの著作権訴訟のやらかし結末だったのか…。
  • ふざけてなめくじ食べた男性死亡、寄生虫で昏睡とまひ 豪

    (CNN) オーストラリアのシドニーで、仲間たちと飲んでいる最中にふざけてナメクジをべた男性が、寄生虫に感染して1年以上も昏睡(こんすい)状態に陥り、全身がまひして死亡した。 友人や家族が同国の放送局ネットワーク10のトーク番組に出演して語ったところによると、当時19歳だったサム・バラードさんは2010年、友人の自宅の中庭で、仲間たちとワインなどを飲みながら談笑していた。 そこへ現れた1匹のナメクジを見て「べるか」という話になり、バラードさんがのみ込んでしまったという。 その後、バラードさんは身体に力が入らなくなって両足の激しい痛みを訴えるようになった。医師はこの症状について、ナメクジに寄生していた広東住血線虫が原因だと診断した。 広東住血線虫はネズミの肺に寄生し、糞(ふん)などを通じてナメクジやカタツムリ、カニ、エビ、カエルに感染する。 人がこうした生き物を調理せずにべたり、野菜に

    ふざけてなめくじ食べた男性死亡、寄生虫で昏睡とまひ 豪
    y-kawaz
    y-kawaz 2018/11/07
    うわぁ…。ナメクジとカタツムリは寄生虫の塊だってば、大事なことは全部漫画が教えてくれる。
  • 女子プロレスと女性蔑視

    女性を性的消費するな、女性を性的搾取するな。 フェミニストだかミソジニーだか社会学者だか活動家だか。 最近ツイッターやら増田やらでそういう声をよく聞く。 自分はその活動について肯定も否定もしない。 ただ一つ疑問がある。 キズナアイ騒動があったからか、アニメ漫画に対する意見をとてもよくみる。 しかし一度も女子プロレスについての意見を聞いたことが無い。 そもそも女子プロレスの起源はバーやキャバクラ等で、女性同士がブラジャーやガーターベルト等を取り合う見世物が起源だ。これはジャガー横田選手を始め多くの女子プロレスラーの方の発言にもあり、ほぼ間違いないと思っている。 またかつてはアイドルから女子プロレスラーに転向して大きな話題を呼び、そのやられ姿を見に行く男性ファンを多く持ったミミ萩原選手もいる。 所謂女性の性的搾取に、これは当てはまらないのだろうか。 9歳の女子プロレスラーもかつては存在し、そも

    女子プロレスと女性蔑視
    y-kawaz
    y-kawaz 2018/11/07
    毎週何十本もの女子プロ番組が組まれて街中に女子プロポスターが溢れるようになれば絶対に叩いてもらえるよ、だから頑張れ!
  • イニエスタが日本の安全さに衝撃 「外に出る度に感動を覚える」 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと イニエスタがスペインのラジオでインタビューに応じ、日での生活を語った 「安全」「絶対に何も起こらないとさえ思えてしまう」と衝撃を受けた様子 「とても閑静で、清潔で、外に出る度に感動を覚えるよ」とも話した 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    イニエスタが日本の安全さに衝撃 「外に出る度に感動を覚える」 - ライブドアニュース
    y-kawaz
    y-kawaz 2018/11/07
    そう感じてもらえるのは素直に嬉しい。
  • なぜ、子供が性を売ってはいけないのか

    『なぜころ』ならぬ、『なぜうり』。 https://www.yomiuri.co.jp/national/20181105-OYT1T50036.html男女差別ガーとか、大人の方をしょっぴけとか色々言われてるけど、 そもそも「なぜ、子供が性を売ってはいけないのか?」っていうのが根的に疑問。 もちろん主体的・自主的に売る場合で、男女問わずな。 誰か、納得いく答え出せるヤツいる? 「法律で定められているから」って回答は駄目な。 その法律が立法された背景には、それが定められた理由が存在するはずで、俺が知りたいのはその部分だから。 ・「悪い大人に騙される可能性が高いから」 確かに現状では、その可能性は否定できない。 でも、そもそもなぜ現代社会で児童売買春に「悪い大人」がすり寄ってくるのかといえば、それが法的に未整備なアンダーグラウンドの裏社会に置かれているからで、 子供の売買春に関してキッ

    なぜ、子供が性を売ってはいけないのか
    y-kawaz
    y-kawaz 2018/11/07
    責任能力とか自己決定権とか無いからでしょ。あと経験とか想像力とか色々不足しがちなので保護しないと仕方ない。
  • AWSを使うときに確認すべき52のセキュリティチェック項目と15分でできる簡単なチェックの方法|DevelopersIO

    はじめに 自分が使っているAWS環境のセキュリティに問題がないかと心配になることはないでしょうか?私はよくあります。そこでCIS Amazon Web Service Foundations Benchmark というAWSセキュリティのガイドラインに沿って使っているAWSアカウントのセキュリティの状況をチェックしてみました。チェック項目は全部で52あります。内容を一通り確認したところ知らなかったAWSセキュリティの機能やノウハウを知ることができ、見ただけでもとても勉強になりました。簡単にチェックする方法も併せて紹介しますのでぜひ使っているAWS環境でチェックしてみてください。 1 IAM 1.1 rootアカウントを利用しない rootアカウントは強力な権限を持つため、rootアカウントを利用せずIAMユーザーを利用してください。通常運用でrootアカウントが利用されていないか確認し

    AWSを使うときに確認すべき52のセキュリティチェック項目と15分でできる簡単なチェックの方法|DevelopersIO
    y-kawaz
    y-kawaz 2018/11/07
    パスワードの定期更新強要、秘密の質問、ハードウェアMFAの紛失故障、…ウッ頭が。/クラメソだしインサイトウォッチの宣伝なのは知ってた。全部は守れないけど自動だし網羅的で見返しリストとして有用。
  • 確定申告、来年からはスマホでどうぞ 国税庁が新方式:朝日新聞デジタル

    国税庁は来年1月、所得税などの確定申告の手続きにスマートフォン専用画面を開設する。事前手続きを済ませると、パソコンやマイナンバーカードなどがなくても、スマホだけで申告書を作成・送信(提出)できるようになる。 インターネットによる国税電子申告・納税システム「e―Tax」の利用率は法人は8割だが、個人は5割強にとどまる。個人の利用率を上げるため国税庁は、マイナンバーカードが必要だった従来方式に加え、新たにID・パスワード方式を導入。スマホやパソコンでもマイナンバーカードなしで申告できる。ID・パスワードは運転免許証などの人確認書類を税務署に持参すれば、無料で即日発行される。翌年以降の申告でも、同じものを使える。 2018年分の所得税の確定申告期間は、来年2月18日~3月15日。電子申告は、期間中は24時間受け付ける。国税庁の担当者は「ID・パスワードは、住所にかかわらずすべての税務署で5分程

    確定申告、来年からはスマホでどうぞ 国税庁が新方式:朝日新聞デジタル
    y-kawaz
    y-kawaz 2018/11/07
    ほう、試してみよう
  • なぜ2018年にもなって歯磨きをしているのか

    去年から3ヶ月毎くらいに近所の歯医者に定期的に検診(クリーニング)してもらうようになった。 歯科医師から磨き方とか便利ツール(フッ素ジェルとかY字糸ようじとか)を教えてもらって実践しているが、先日の検診で虫歯が見つかった。 医師も「もうちょっと頑張って磨きましょうね〜」とか言われたんだけど、これ以上やるのかよ、ほぼ毎後磨いてるのに、となって絶望した。 もともと嘔吐反応が強くて、奥歯を磨くのが苦手だったのもあるのだが、にしても「ちゃんと磨く」の難易度高すぎないか? そもそもこの歯磨きという行為のコストが平成であんまり進化してなくない?特殊な液体でうがいしたら完璧に完了するみたいな未来が来てほしい。

    なぜ2018年にもなって歯磨きをしているのか
    y-kawaz
    y-kawaz 2018/11/07
    もともと虫歯なった事ないけど口臭とかヌメリが歯磨きいくらしても無駄無駄無駄ァな体質だったのが、リステリン紫&電動歯ブラシ&ウォーターピックで凄くスッキリ快適な口内環境に改善した。