ある母親が育児アプリに記録していた1週間の生活が過酷すぎると、Twitterで話題です。生後1カ月目の息子さんは数時間おきに寝起きをくり返し、授乳タイムは毎日十数回。これらが「育児」の一部に過ぎないと思うと、世の母親に頭が上がらない。 1週間の睡眠記録。断続的で、世話のために待機するのが大変 同時期の授乳回数。赤ちゃんが起きている間は、ほぼ授乳タイムなのでは 用いられたアプリは、アイコンをタップするだけで赤ちゃんの寝起きや授乳した時刻を記録できる「ぴよログ」。授乳にかかった時間を測るタイマーや、1週間の記録をまとめて見る機能もあります。 投稿主の意識低い系弁護士(@hatarakedo1988)さんは、夫婦間でデータを共有する機能を使い、妻の残した記録を確認。生後1カ月ごろの、息子さんの睡眠時間と授乳回数を見るたび、その大変さに戦りつするといいます。 息子さんは短いスパンで寝起きを繰り返し
![赤ちゃんが数時間おきに寝起き、頻繁な授乳タイム……アプリが記録したお母さんの生活が過酷すぎて頭が上がらない - ねとらぼ](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/0db3f3a391885dcf5fd659d3a48833397f3bc6b4/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fimage.itmedia.co.jp%2Fnl%2Farticles%2F1811%2F06%2Fl_kutsu_181106mother01.jpg)