タグ

ブックマーク / www3.nhk.or.jp (565)

  • 胎児がダウン症などと確定の妊婦 97%が人工中絶 | NHKニュース

    血液を分析して胎児にダウン症などの病気があるかどうか判定する新しい出生前検査を受けた妊婦は2万7000人余りに上り、病気が確定した人の97%が人工妊娠中絶をしていたことが産婦人科の医師などの調査で分かりました。一方で、ダウン症の人を対象にした調査ではおよそ8割が「幸せに思うことが多い」と答えたという調査もまとまり、専門家は「出生前検査を受ける妊婦やパートナーにダウン症の人などの実態を知ってもらうことが重要だ」と話しています。 このうち「陽性」と判定され、ダウン症などが確定した人は死産や流産した人などを除くと346人で、このうちの97%の妊婦が人工妊娠中絶をしていました。 一方、厚生労働省の研究班が、出生前検査に関連し、全国のダウン症の人5000人余りを対象にした初の大規模アンケート調査の結果もまとまりました。 このうち▽毎日幸せに思うことが多いかといった質問や▽お父さんやお母さんは自分のこ

    胎児がダウン症などと確定の妊婦 97%が人工中絶 | NHKニュース
    y-kawaz
    y-kawaz 2016/07/03
    当たり前だろ。
  • エアバッグの衝撃で子ども死亡 福島県でも | NHKニュース

    大阪・東住吉区で軽乗用車が電柱に衝突してエアバッグが開き、助手席に乗っていた幼い女の子が胸に強い衝撃を受けて死亡していたことが、先日、明らかになりました。同じように、助手席の子どもがエアバッグの衝撃で死亡する事故が、福島県でも起きていたことが警察などへの取材で分かりました。専門家は子どもは原則として後ろの座席に乗せるよう呼びかけています。 3年前の平成25年にも、福島県北塩原村で、乗用車が時速30キロから40キロで走行中に道路脇の柵の支柱に衝突し、助手席に乗っていた6歳の男の子がエアバッグが首に当たった衝撃で死亡していたことが、警察などへの取材で分かりました。後ろの座席に乗っていた母親は「子どもがカーナビでDVDを見たいと言うので、前に乗せた。どうして後ろに座らせなかったのかと、後悔でいっぱいです」と話していました。さらに、熊県南関町でも、平成25年に、軽乗用車が前の車に追突してエアバッ

    エアバッグの衝撃で子ども死亡 福島県でも | NHKニュース
    y-kawaz
    y-kawaz 2016/07/01
    そもそも子供を助手席にってのが今時はなー。どんなに後部座席&チャイルドシートに泣いても命に関わることに関しては聞く耳持たないでニッコリ拘束。
  • ラジオ音楽番組のアプリ無料提供は契約違反 東京地裁 | NHKニュース

    コミュニティーFMが、インターネットで流している音楽番組をスマートフォンの無料アプリに提供することが楽曲の使用契約に違反するかどうかが争われた裁判で、東京地方裁判所は契約に違反するという判決を言い渡しました。判決が確定すれば、関係するFM局は契約を変更しないかぎり、インターネットで音楽を流せなくなります。 このアプリに番組を提供している一部のFM局は、日レコード協会から「地域放送の趣旨を超えている」として楽曲の使用契約を解除すると通告され、このうち、29のFM局が契約の継続を求めて裁判で争いました。 8日の判決で、東京地方裁判所の嶋末和秀裁判長は「音楽番組は放送時間が重複しないように調整されるなど、アプリへの提供が前提となっていて、楽曲の使用が認められているラジオ番組とは言えない」として、契約に違反するという判断を示し、FM局の訴えを退けました。 この判決が確定すれば、29のFM局は契約

    ラジオ音楽番組のアプリ無料提供は契約違反 東京地裁 | NHKニュース
    y-kawaz
    y-kawaz 2016/06/09
    複数のFM局で時間調整までやってるようだと確信犯っぽいのでこの判決は本望なのでは?
  • 有料放送が無料に 不正プログラム公開疑いで少年逮捕 | NHKニュース

    テレビの有料放送を無料で視聴できるようにする不正なプログラムをインターネットで公開したとして、佐賀市の17歳の少年が不正競争防止法違反の疑いで警視庁に逮捕されました。 テレビの有料放送を見るには、来、BーCASカードが必要ですが、これまでの調べで、公開されたプログラムをパソコンにインストールして、番組ごとに割りふられている暗号キーを入力すると、有料放送を無料で閲覧できる仕組みになっていたということです。 警視庁によりますと、このプログラムは少年が開発したということで、調べに対し、「弁護士が来るまで事件については話したくない」と認否を明らかにしていないということです。 警視庁は、少年がプログラムを公開していたコンピューターを解析して詳しい実態を調べることにしています。

    有料放送が無料に 不正プログラム公開疑いで少年逮捕 | NHKニュース
    y-kawaz
    y-kawaz 2016/06/08
    久しぶりのbカスの話題だな。
  • 日本を元気にする会 新代表にアントニオ猪木氏 | NHKニュース

    を元気にする会はこれまで代表を務めてきた松田公太氏が政党助成法上の政党要件を失った責任を取りたいとして辞任し、アントニオ猪木・最高顧問が新たな代表に就任しました。 松田氏は「政党要件をもう一度回復させるため、さまざまな交渉をしてきたが、実現することができなかった。私の力不足をおわび申し上げたい」と述べました。 一方、代表に就任したアントニオ猪木氏は「いろいろな問題が山積しているが参議院選挙に向けて、熱心に力を合わせて、努力しながら、新しい元気を発信していきたい」と述べました。 アントニオ猪木氏は73歳。平成元年の参議院選挙で当時のスポーツ平和党の党首として比例代表で初当選したあと、平成25年の参議院選挙の比例代表で、当時の日維新の会から立候補し、2回目の当選を果たしました。その後、次世代の党を経て、日を元気にする会に入党しました。

    y-kawaz
    y-kawaz 2016/06/04
    あー、この人ももうお爺ちゃんな年齢なんだなぁ。
  • 自動運転車を住民の足に 石川 珠洲で実証実験へ | NHKニュース

    ドライバーの操作なしで走る自動運転の実用化を目指す動きが加速するなか、石川県珠洲市で、自動運転車を市役所や病院などの間で定期的に走らせ、乗り合いバスのように住民に活用してもらう実証実験が早ければ来年始まることになりました。 このため、早ければ来年、自動運転の小型バスなどを市役所や病院などの間で定期的に走らせ、住民を乗せる実証実験が始まることになりました。安全に万全を期すため、運転席には担当者が座った状態で走行させるということです。 高齢者が多い珠洲市では、バスが重要な移動手段ですが運行数は限られていて、自動運転車が代わりの交通手段になるか検証することにしています。 内閣府によりますと、自動運転車に一般の人たちを乗せて定期的に走らせる例は全国でも珍しいということで、今後、運賃を取るかどうかや、具体的な走行ルートについて検討が進められることになっています。 研究にあたってきた金沢大学の菅沼直

    y-kawaz
    y-kawaz 2016/06/03
    タイトルだけ見て一瞬、自動運転車が住民の足を踏む事故が発生!みたいな何でも叩きたい系のクソ記事かと思った。
  • 北海道鹿部町で男児保護 不明の小学生 | NHKニュース

    警察によりますと、3日朝、北海道鹿部町で幼い男の子が見つかり、近くの住宅で保護されたということです。隣の七飯町の山林では先月28日、北斗市の小学2年生の男の子が両親から「しつけのため」として車から降ろされたあと行方が分からなくなっていて、警察や消防は服装などから保護されたのはこの少年と見て確認を急いでいます。 警察によりますと、男の子に目立ったけがはなく比較的元気だということです。

    y-kawaz
    y-kawaz 2016/06/03
    灯台下暗し
  • バナナが食卓から消えるおそれ 病気の感染拡大 | NHKニュース

    手ごろな価格で栄養価も高い果物として親しまれているバナナですが、バナナの木を枯れさせる病気の感染が世界中に広がっています。日の最大の輸入元のフィリピンでは、生産量が減少するなど影響も出始め、対策を急がなければ、将来、手軽にべられなくなるおそれがあると懸念する声が上がっています。 バナナの歴史は実は病気との闘いでした。100年余り前に中米のパナマ周辺で確認され、その後、世界中に感染が広がったバナナの病気は「パナマ病」と名付けられ、当時、流通していたバナナはほぼ絶滅しました。現在、流通しているバナナは「パナマ病」にかかりにくい品種として開発されたものですが、さらに感染力の強い「新パナマ病」が新たに現れ、世界中に広がっています。 FAO=国連糧農業機関によりますと、「新パナマ病」は1990年に台湾で見つかり、その後、中国大陸や東南アジアに広がり、現在は、中東やアフリカでも感染が確認されてい

    バナナが食卓から消えるおそれ 病気の感染拡大 | NHKニュース
    y-kawaz
    y-kawaz 2016/05/17
    バナナが無くなると子育て大変になるな。離乳食の救世主的ポジな家庭はおおいんじゃなかろうか。
  • がんで転職 40%超が非正規社員に | NHKニュース

    正社員のときにがんになって転職した人のうち、40%を超える人が、契約社員やパートなどの非正規社員になっていたとするアンケート結果を大手調査会社がまとめました。 その結果、がんになったあと、当時の職場を退職し別の職場に転職した人は、全体の14%に上り、このうち、契約社員やパートなどの非正規社員になった人は44%に上っていました。 退職の理由について尋ねたところ、「体力面などから継続して就労することが困難だった」と答えた人が全体の25%、「治療と仕事を両立するために活用できる制度が勤務先に整っていない」と答えた人が12%などとなっていました。 一方、同じ職場で働き続けることができた人に理由を尋ねると、「上司の理解や協力があった」が46%、「同僚の理解や協力があった」が33%などとなっていました。 調査を行った三菱UFJリサーチ&コンサルティングの矢島洋子主席研究員は、「いったん会社を辞めた方は

    がんで転職 40%超が非正規社員に | NHKニュース
    y-kawaz
    y-kawaz 2016/05/08
    転職した人(14%)のうちの40%、つまり6.6%って事ね。こういう大きい数字を捻り出して強調する風潮やめて欲しいわ…しかもこれNHKかよ。ちなみに癌患者以外の転職後の非正規率はいくつなの?それ無いと何の意味も無いだろ
  • 大手銀行「ワンタイムパスワード」の利用 必須に | NHKニュース

    インターネットバンキングの利用者の預金が別の口座に不正に送金される被害が相次ぐなか、大手銀行では、取り引き1回ごとにパスワードが変わる「ワンタイムパスワード」を利用しなければ振り込みなどができないようにし、被害を減らそうという動きが相次いでいます。 こうした状況を受けて、大手銀行の三菱東京UFJ銀行は、来月中旬からスマートフォンのアプリや専用の小型端末に表示される「ワンタイムパスワード」を利用しなければ、ネットバンキングを通じた振り込みなどができなくなるようにしました。三菱東京UFJ銀行リテール事業部の岡田幸憲室長は「従来型のウイルス感染による攻撃にはワンタイムパスワードの導入で不正送金を防ぐ効果が大きくなる」と話しています。 また、三井住友銀行もことし7月からネットバンキングに同じ仕組みを導入します。 みずほ銀行は、ワンタイムパスワード用の端末を希望者に配布していて利用を呼びかけています

    y-kawaz
    y-kawaz 2016/05/08
    ハードウェアは邪魔だから標準的なTOTPソフトウェアトークンにして欲しい。サブでSNSや電話認証や更にスマホ紛失後の自己対応でトークンリセットまで出来たら完璧。後それ以前にまずパスワード12文字制限とか止めて…。
  • 高炉に水素投入で製鉄のCO2削減 実証実験へ | NHKニュース

    地球温暖化につながる二酸化炭素の排出量が多い鉄鋼業界で、鉄を作るときに水素を投入することで二酸化炭素の排出量を抑制する最新の設備の実証実験が来月から始まることになりました。 千葉県君津市に設けられた設備では、高温状態の高炉の中に水素を投入し、鉄鉱石に含まれる酸素と反応させることでコークスの中の炭素と反応する酸素の量を少なくし、二酸化炭素の排出量を抑える技術が使われます。ただ、この技術では、水素と酸素の反応で水蒸気ができ高炉内の温度が下がって鉄の生産量が落ちることにつながるため、実験では、どう水素を投入すれば最適の生産につながるか確認することになっています。 プロジェクトの上野浩光リーダーは「生産性などの壁はあるが、温室効果ガスの排出削減に向けた規制が将来、強化されたとしても競争力を持ち続けるために、世界に先駆けて実用化への技術を確立したい」と話しています。

    y-kawaz
    y-kawaz 2016/05/07
    なるほど、酸素が炭素とくっつく前に水素に繋げてしまえばCO2は減るんじゃね?て発想か。ただ生産性下がるわ水素コスト掛かるわでCO2削減と天秤にかけられるほどのメリットってあんの?
  • 自転車の女性が車と接触し転倒 おんぶの赤ちゃん死亡 | NHKニュース

    6日午前、東京・国分寺市で道路を横断していた自転車の女性が乗用車と接触して転倒し、女性がおんぶしていた生後7か月の赤ちゃんが頭を強く打って死亡しました。 警視庁によりますと、女性は生後7か月の男の赤ちゃんをおんぶしていて、赤ちゃんは転倒した際に頭を強く打って病院に運ばれましたが、その後、死亡が確認されました。女性も軽いけがをしました。 現場は横断歩道のない片側一車線の直線道路で、これまでの調べによりますと、自転車は信号待ちをしていた車の間をすり抜けて横断しようとしていて、センターラインを超えたところで乗用車と接触したということです。 警視庁は乗用車を運転していた20代の女を過失運転傷害の疑いでその場で逮捕し、事故の詳しい状況を調べています。

    自転車の女性が車と接触し転倒 おんぶの赤ちゃん死亡 | NHKニュース
    y-kawaz
    y-kawaz 2016/05/06
    停車中の車の間から出てくるのとかにホントに危ないし迷惑よね…。出てこないでくれるのが一番なんだけど減る期待しても無駄なんだよな。怖いから経験者は狭い道の対向車線の渋滞は凄く警戒して走るようになるよね。
  • 「氷が多すぎる」米スターバックスに賠償求め訴え | NHKニュース

    アメリカの大手コーヒーチェーンの「スターバックス」が販売しているアイスコーヒーなどは、氷が多すぎて、店頭で表示されている量よりも少ないとして、女性客がスターバックスを相手取って、500万ドル(日円でおよそ5億3000万円)の損害賠償を求める訴えを起こしました。 イリノイ州の連邦地方裁判所に起こした訴えの中で、女性客は、スターバックスで販売されているアイスコーヒーなどの冷たい飲み物は、氷が多すぎて、店頭で表示されている容量の半分程度しか入っていない場合も多くあるとしています。そのうえで、こうした対応は客を欺いているとして、スターバックスに対し500万ドル(日円でおよそ5億3000万円)の損害賠償を求めています。賠償額は、過去10年間でスターバックスでアイスコーヒーなどを購入したすべての客を対象に割り出したとしています。 訴えについて、スターバックスは「冷たい飲み物に氷は不可欠なものだと客

    y-kawaz
    y-kawaz 2016/05/04
    仮に通ったとして、何で人が飲んだ分の賠償をお前個人にくれてやらねばならんのだ?全世界のスタバユーザーに分配するのが筋だろ。馬鹿じゃねーの?
  • 米共和党委員長「トランプ氏が大統領候補見通し」 | NHKニュース

    アメリカ大統領選挙に向けた共和党の候補者選びで、クルーズ上院議員が選挙戦からの撤退を表明したあと、共和党の全国委員会の委員長は、不動産王のトランプ氏が共和党の大統領候補に指名される見通しになったとして、11月の選挙に向けて党の結束を訴えました。

    y-kawaz
    y-kawaz 2016/05/04
    どうなるんだろうなこれ…
  • 子どもの自己肯定感 教育費の支出の多さなど関係 | NHKニュース

    教育費の支出が多い家庭やしつけを熱心にしていると答えた家庭ほど、子どもの自己肯定感が高い傾向にあることが、独立行政法人国立青少年教育振興機構の調査で分かりました。 このなかで「自分が好きだ」とか「自分には自分らしさがある」といった6つの項目から、子どもたちの自己肯定感を調べたところ、自己肯定感が「高い」「やや高い」に該当する子どもは、合わせて48%、「ふつう」は28%、「低い」「やや低い」は合わせて24%でした。 自己肯定感が高い傾向の子どもの割合は調査のたびに増えていて、平成20年度に比べると11ポイント高くなっています。 また、今回は家庭の教育費やしつけとの関係も初めて分析しました。学校以外の教育費の支出が「全くない」と答えた家庭では、自己肯定感が高い傾向の子どもは41%だったのに対し、教育費が月に「5万円以上」の家庭では73%でした。 また、早寝早起きやあいさつなどのしつけを熱心にし

    y-kawaz
    y-kawaz 2016/05/03
    そりゃ『関係』は大抵の物にあるだろうっていういつものアレ。そしてマスコミフィルターを通ると往々にして相関関係が因果関係かのように語られるのって何なんだろうね…。
  • 踏切事故で異例の対応 はねられ死亡の会社員を書類送検 | NHKニュース

    去年、東京・板橋区の東武東上線の踏切で、遮断機をくぐって立ち入った当時28歳の会社員が電車にはねられて死亡し、警視庁が電車に脱線などの危険を生じさせた疑いで、会社員を書類送検していたことが分かりました。踏切内の事故で歩行者が書類送検されるのは異例です。 警視庁の調べによりますと、当時、会社員は酒に酔っていて、運転士が急ブレーキをかけましたが間に合わなかったということです。 警視庁は、捜査の結果、現場は緩やかなカーブになっていて、会社員が立ち入ったことで急ブレーキによる脱線や、乗客の転倒につながるおそれがあったと判断し、先月1日、電車の運行に危険を生じさせたとして、過失往来危険の疑いで会社員を容疑者死亡で書類送検していたことが、警視庁への取材で分かりました。 警視庁によりますと、踏切内の事故で電車の運行に危険を生じさせたとして書類送検されたケースは、平成23年以降、ほかに5件ありますが、いず

    踏切事故で異例の対応 はねられ死亡の会社員を書類送検 | NHKニュース
    y-kawaz
    y-kawaz 2016/04/30
    交通弱者は一般的に物理では弱いかもだが法的・社会的には交通強者(?)は一方的に差別されてる。再発防止の安全策の検討は当然しつつ、同時に交通強者差別も改善されるべき。歩行者無罪や死亡者無罪の考えは良くない。
  • ベルギー ほぼ全土でヨウ素剤配布へ 原発事故に備え | NHKニュース

    ベルギー政府は重大な原発事故に備えて国内のほぼ全域の住民に甲状腺の被ばくを防ぐ効果があるヨウ素剤を配布する方針を示しました。 ベルギー政府は、これまで原発から20キロ圏内の住民にヨウ素剤を配布していますが、新たに示された方針が実施されれば国内のほぼ全域の住民が対象になります。 ベルギーには、北部のドゥル原発と南部のティアンジュ原発があり、いずれも人口が密集する市街地に近く、首都ブリュッセルからも100キロ以内に位置しています。 これらの原発の一部は稼働からすでに40年を超えていますがベルギー政府は安全上、問題ないとしておととし、稼働期間を10年延長することを決めました。しかし、2か所の原発ではこのところ、故障や火災で運転を一時停止する事態が相次いでいて、住民からは老朽化に対する懸念の声が上がっています。 また、ベルギーでは、先月に起きた連続テロ事件以降、原発を狙ったテロを警戒する世論が高ま

    ベルギー ほぼ全土でヨウ素剤配布へ 原発事故に備え | NHKニュース
    y-kawaz
    y-kawaz 2016/04/29
    どうしてそうなるん。
  • 三菱自動車 4輪駆動車に2輪駆動車のデータ流用 | NHKニュース

    燃費のデータの不正が発覚した三菱自動車工業が、4輪駆動車のデータを検査機関に申請する際、走行試験の結果ではなく、2輪駆動車のデータを流用し、机上の計算で割り出したものを提出していたことが新たに分かりました。三菱自動車は近く、一連の不正について、さらに詳しい内容を国に報告することにしています。 このうち4輪駆動車について走行試験を行った結果、走行抵抗が大きな値で測定されたことから、三菱自動車は、この測定結果ではなく2輪駆動車のデータを流用し、机上の計算で割り出したものを検査機関に提出していたことが新たに分かりました。 4輪駆動車は通常、2輪駆動車と比べて部品が増えるために車体が重く、燃費が異なることから、三菱自動車は流用する際、過去の試験で蓄積された4輪駆動車と2輪駆動車の走行抵抗の差を加えて計算し、データを割り出していたということです。こうしたデータの流用は4車種すべてで行われていたという

    三菱自動車 4輪駆動車に2輪駆動車のデータ流用 | NHKニュース
    y-kawaz
    y-kawaz 2016/04/26
    これはダメな奴だ…
  • 東京五輪 新エンブレム 市松模様の「作品A」に決定 | NHKニュース

    2020年東京オリンピック・パラリンピックの新たなエンブレムについて、大会の組織委員会は、最終候補の4作品の中から市松模様と藍色が特徴の作品Aに決めました。前例のない白紙撤回から7か月余り、大会のシンボルとなるエンブレムがようやく決まりました。 このあと行われた発表会で、エンブレム委員会の宮田亮平委員長と委員の1人の王貞治さんが、作品Aを新エンブレムとして披露しました。そして、作品Aをデザインした東京都在住のアーティスト、野老(ところ)朝雄さんが制作者として紹介されました。 野老さんは壇上であいさつし、「ついさっき決定を知らされたので頭が真っ白です。長く時間をかけて作成した、わが子のような作品です。いろいろな形で広がって、つながっていくことを考えています。当にありがとうございました」と述べました。 エンブレムを巡っては、去年9月の白紙撤回のあと、選考が閉鎖的で透明性に欠けた点などが強く批

    東京五輪 新エンブレム 市松模様の「作品A」に決定 | NHKニュース
    y-kawaz
    y-kawaz 2016/04/25
    一番地味なのになったのね。カラーバリエーション展開くらいはあるのかしら?まぁ、もうあんまし興味もないしどうでもいいけど。
  • 米で銃の発砲事件相次ぎ13人死亡 | NHKニュース

    アメリカのオハイオ州とジョージア州で22日、銃の発砲事件が相次いで合わせて13人が死亡し、大統領選挙に向けた候補者選びが進むなか、銃の規制を巡る議論が再燃するのではないかという指摘も出ています。 地元の保安官事務所などによりますと、8人はいずれも親族で、なかには10代の少年も含まれ、全員、頭を撃たれて死亡していました。現場には、生後4日から3歳までの子ども3人もいたものの、いずれもけがはなかったということです。 保安官事務所は、犯人はまだ銃を持って逃走しているとみて、周囲に警戒を呼びかけながら犯人の行方を追っています。 また、南部ジョージア州の東部でも22日夜、発砲音があったと相次いで通報があり、警察が現場に駆けつけたところ、2軒の住宅男女合わせて5人が撃たれているのが見つかり、その後、死亡が確認されました。 警察が犯人の行方を追ったところ、近くの住宅で親族の50歳の男性が死亡しているの

    y-kawaz
    y-kawaz 2016/04/24
    全米ライフル協会「(ry