タグ

2010年6月16日のブックマーク (23件)

  • Twitter / 宇田川敬介: JAXAに対する事業仕分けでのレンホーの発言(はやぶ ...

    Twitter / 宇田川敬介: JAXAに対する事業仕分けでのレンホーの発言(はやぶ ...
    y-mat2006
    y-mat2006 2010/06/16
    息をするようにウソをばらまいてるお方だから、「日本が大好き!」って言ってるのも、きっと大ウソに違いない。
  • 中継なし - Arisanのノート

    ワールドカップなんてまったく見る気がなかったのだが、始まったら全中継を見てる。 いいかげんなものである。 それにしても、今日は朝刊のテレビ欄を見て目を疑った。 楽しみにしてた朝鮮とブラジルの試合の中継を、地上波ではどの局でもやらないではないか! なんでも試合は夜中の3時半からだそうだ。 深夜の試合というのは、イタリアやドイツの試合も地上波の中継はなかったという。 別に「北朝鮮の試合だから」中継しない、ということではないのかもしれん。 でもねえ。 今大会は東アジアから、日韓国、朝鮮と、三つの代表チームが出てるわけだよ。 日には当然ながら、多くの在日朝鮮人(国籍はともかく)が居て、朝鮮民主主義人民共和国に親戚とかが居る人だって少なくないだろう。 いくら深夜の試合でも、たくさんの人が見られるように、中継しようということにはならないわけ? しかも代表チームには、Jリーグでも活躍する鄭大世や、

    中継なし - Arisanのノート
    y-mat2006
    y-mat2006 2010/06/16
    姑小姑が多すぎると言うか… /でも、月曜日のポルトガル戦は中継するらしい。
  • 【性・暴力】光浦、あなたは”病気"ではない!~3/9日付朝日新聞「お笑いの本棚」欄: frogonair_blog

    あまりにひどい話であり、かつその暴力性自体が「お笑い」という名目で不可視化されてる。 朝日新聞日曜日の朝刊・書評面に中高生向けの書評ページの一部として「お笑いの棚」という連載コラムがある。お笑い芸人がリレー形式でを紹介しており、3/9の執筆者は光浦靖子だった。ちなみに光浦靖子のこれまでの書評への評判にはこういう好意的なもの(>とあるブログ)もある。アタマが悪くては優れたお笑いの人にはなれないのであろうし、光浦のセンスの良さが窺い知れる。 ところが、今朝の記事はどうにも見過ごすことができない。光浦がダメ、というわけではなく、彼女をして"そう書かざるを得なくさせている"もののグロテスクさに戦慄するのだ。 内容はこうだ(定期購読しているわけではないので現物は手元になく、記憶で書きます。修正点があればご指摘いただきたい)。 ・とあるTV番組の「どっきり」企画で、「控え室にてスタッフが何かしら奇

    y-mat2006
    y-mat2006 2010/06/16
    敵に塩を送る形になるけど、表現規制はこう言うものから始めた方が多くの共感を呼ぶ。
  • 風待茶房 季節の松本 第11回「アニメソング(前編)」

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    y-mat2006
    y-mat2006 2010/06/16
    歌謡曲なんてとバカにしてたはずなのに、けっこう聞いてたんだなあと。赤道小町ドキッもこの人だったんだ。
  • Twitpic

    Twitpic

    Twitpic
    y-mat2006
    y-mat2006 2010/06/16
    うわああ、目がぁ目がぁ…自民党にはカラーコーディネーターはいるのか?それとも、何かの深慮遠望でこの色にしてるのか?
  • GitHub - kenhashimo/wemail2mbox: WeMailのメールデータをmbox形式に変換するツール

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    GitHub - kenhashimo/wemail2mbox: WeMailのメールデータをmbox形式に変換するツール
    y-mat2006
    y-mat2006 2010/06/16
    これは良いことを聞いた。古いPCのメールデータをサルベージできる
  • 原油流出:事故原因はBP社の「経費削減」 | WIRED VISION

    前の記事 BP社、民間軍事会社と契約して取材を排除(動画) 原油流出:事故原因はBP社の「経費削減」 2010年6月16日 環境 コメント: トラックバック (0) フィード環境 Brandon Keim メキシコ湾沖の石油掘削施設『ディープウォーター・ホライズン』で起きた爆発事故の6日前に書かれた電子メールの中で、英BP社のエンジニアはすでにこの油井を「悪夢」と呼んでいた。 この電子メールは、米下院エネルギー・商業委員会が14日(米国時間)に発表したもので、今回の災害が起きるまでに、経費を削減する目的で危険な決定がいくつも行なわれていたことを示す多数の社内文書の1つだ。 「この油井は、この施設のあらゆる場所にいる誰もが見ている悪夢のようだ」と、BP社のエンジニアBrian Morel氏は同僚に向けて書いている。Morel氏はBP社に対し、ガスがパイプから噴き上がり、場合によっては爆発する

  • 児童ポルノを楽しむことは自由だという民主党政権に国を任せて大丈夫か « 後藤弁護士ブログ

    →English わたしは他の弁護士有志とともに、年3月31日、緊急アピールを発出し、各政党に対して、今国会での児童ポルノ禁止法を改正し児童ポルノの単純所持を禁止するよう働きかけました。民主党に対しては年4月6日に副幹事長の一人である樋高議員に会い、法改正を行うよう要請しました。彼は検討すると言いましたが、それ以降、何のアクションも起こされていません。 民主党の国会議員の多くは法改正に反対であると感じております。民主党のこの問題に関する見解は変わっていないか、むしろ悪化しています。 民主党が昨年国会に提出した児童ポルノ禁止法の改正案では、単純所持をそのまま認めるのみならず、児童ポルノの定義を現行法より狭くしており、それによると、性器を殊更に強調せずに幼児を裸にして縛るなどの虐待画像が、規制される児童ポルノの対象から外れることとなります。明らかな後退です。残虐な児童ポルノ愛好者が喜ぶだけ

    y-mat2006
    y-mat2006 2010/06/16
  • オタクの電脳ブログ

    2020年9月30日をもってオタクの電脳ブログはサービス終了いたしました。 長らくの御愛好誠にありがとうございました。

    オタクの電脳ブログ
    y-mat2006
    y-mat2006 2010/06/16
    「変な浪花節には嫌な気分」泣きたい物語を欲しがるタイプは、私も苦手。
  • 【上海万博】かわいい! 「ギャル系人民服」に歓声 - MSN産経ニュース

    中国・上海万博のイベントで、日のギャル系ファッションにアレンジした人民服を披露する女性=15日(共同) 中国・上海万博の「ジャパンウイーク」4日目の15日、日ファッション誌の読者モデルらがファッションショーを行い、最新の若者文化中国に発信した。ノースリーブにミニスカートという斬新なデザインの「ギャル系人民服」が登場すると、そのセクシーなポーズに会場の盛り上がりは最高潮に。観客から日語で「かわいい」などと歓声が上がった。

    y-mat2006
    y-mat2006 2010/06/16
    萌え紅衛兵。
  • はやぶさ:後継機「2」開発推進へ 参院本会議で菅首相 - 毎日jp(毎日新聞)

    小惑星探査機「はやぶさ」から切り離されたカプセルをウーメラ砂漠で回収するJAXAの研究者ら。火薬がついている可能性があるため防護服を着て作業している=宇宙航空研究開発機構提供 菅直人首相は15日の参院会議で、小惑星探査機「はやぶさ」の帰還を受け、後継機「はやぶさ2」の開発を推進する考えを示した。自民党の西田昌司議員の代表質問に対し、「今回の実績を踏まえ、その開発経費について必要な手当てをできるよう配慮したい」と述べた。 はやぶさ2は、はやぶさが試料採取に挑んだ「イトカワ」とは異なるタイプの小惑星に着陸し、内部の物質を採取する。体開発費は約170億円。事業主体の宇宙航空研究開発機構の要望を受け、文部科学省は昨年、関連予算17億円を概算要求に計上したが、政権交代で基設計分の3000万円に削減されていた。 目標の14年打ち上げに間に合わせるには来年度の予算化が必要。首相答弁を受け、文科省は

    y-mat2006
    y-mat2006 2010/06/16
    まあ、こう言うスタンドプレイも政治のうちなんだよなあ。(個人的には好かんけど)/息をするように民主をDisる人には何をやっても叩く理由になるだけなんだろうけど。:-p
  • 「靖国参拝せず」「憲法改正、喫緊の課題でない」 参院代表質問で首相 - MSN産経ニュース

    菅直人首相は15日の参院会議の各党代表質問に対する答弁で、自身の靖国神社参拝について「A級戦犯が合(ごう)祀(し)されている問題などから、首相や閣僚の公式参拝には問題がある。首相在任中に参拝するつもりはない」と明言した。 憲法改正への考え方については、「憲法改正が当面する内閣の喫緊の課題とは現在考えていない。経済と国民生活を立て直すことが第一だ」と述べた。 永住外国人への地方参政権(選挙権)付与については「民主党は前から実現に努力してきた。その姿勢に変更はない」とした上で「さまざまな意見があり、各党でしっかり議論することが必要だ」と述べ、慎重に対応する考えを示した。 企業・団体献金の扱いについては「全面禁止することによって不祥事の再発を防止すべきだ。速やかに(与野党の)協議機関を設置し、建設的な議論をしてもらいたい」と述べ、政治資金規正法改正に向けた与野党協議を促した。民主党は17日に発

    y-mat2006
    y-mat2006 2010/06/16
    産経的には重要問題かも知れないけど、ぜんぜん争点じゃないよね。
  • 菅首相「もう沖縄は独立した方がいい」:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「菅首相「もう沖縄は独立した方がいい」」 1 アミメウナギ(関西地方) :2010/06/16(水) 00:13:19.84 ID:o4V+de76 ?PLT(12072) ポイント特典 菅首相「基地問題どうにもならない」「もう沖縄は独立した方がいい」と発言 喜納参院議員が暴露 6月16日0時2分配信 産経新聞 菅直人首相が副総理・国家戦略担当相だった昨年9月の政権交代直後、 民主党の喜納昌吉参院議員(党沖縄県連代表)に対し、「基地問題はどうにもならない」 「もう沖縄は独立した方がいい」などと語っていたことが15日分かった。 首相は23日に沖縄訪問を予定しているが、就任前とはいえ、 国土・国民の分離を主張していたことは大きな波紋を呼びそうだ。 喜納氏が、鳩山前政権末に記した新著 「沖縄の自己決定権-地球の涙に虹がかかるまで」(未来社)で明らか

    y-mat2006
    y-mat2006 2010/06/16
    まあ、9割の米軍基地を沖縄に押し付けてる状況は、まさに植民地。フランスが海外領土を中国がチベット新疆ウイグルを手放さないように、日本は沖縄を手放さないってことなのか。
  • 菅首相「基地問題どうにもならない」「もう沖縄は独立した方がいい」と発言 喜納参院議員が暴露(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    菅直人代表のポスターを発表する安住淳・選対委員長=15日午後、東京・永田町の民主党部(酒巻俊介撮影)(写真:産経新聞) 菅直人首相が副総理・国家戦略担当相だった昨年9月の政権交代直後、民主党の喜納昌吉参院議員(党沖縄県連代表)に対し、「基地問題はどうにもならない」「もう沖縄は独立した方がいい」などと語っていたことが15日分かった。 首相は23日に沖縄訪問を予定しているが、就任前とはいえ、国土・国民の分離を主張していたことは大きな波紋を呼びそうだ。 喜納氏が、鳩山前政権末に記した新著「沖縄の自己決定権−地球の涙に虹がかかるまで」(未来社)で明らかにした。 この中で喜納氏は政権交代後、沖縄の基地問題に関して菅首相と交わした会話を紹介。喜納氏が「沖縄問題をよろしく」と言ったところ、首相は「沖縄問題は重くてどうしようもない。基地問題はどうにもならない。もうタッチしたくない」と漏らし、最後は

    y-mat2006
    y-mat2006 2010/06/16
    こう言うことを問題にするより、菅が増税路線に傾いてることのほうがよほど国賊的だと思うのだが…橋本政権の轍を踏むのか?
  • 47NEWS(よんななニュース)

    市の子育て支援サイトがアダルトサイトに繋がった!?  オークションにかけられる自治体ドメイン、浸透していない転用防止策

    47NEWS(よんななニュース)
    y-mat2006
    y-mat2006 2010/06/16
    人民宇宙軍か。日本も対抗して、航空宇宙軍ならぬ航宙自衛隊を作ってみたら?
  • 『菅首相「基地問題どうにもならない」「もう沖縄は独立した方がいい」と発言 喜納参院議員が暴露 - MSN産経ニュース』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『菅首相「基地問題どうにもならない」「もう沖縄は独立した方がいい」と発言 喜納参院議員が暴露 - MSN産経ニュース』へのコメント
    y-mat2006
    y-mat2006 2010/06/16
    フリーチベットとか言わなかったヤツだけが、菅をDisる資格がある。
  • 『「はやぶさ」と「はやぶさたん」 - 玄倉川の岸辺』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『「はやぶさ」と「はやぶさたん」 - 玄倉川の岸辺』へのコメント
    y-mat2006
    y-mat2006 2010/06/16
    「お前に魂があるなら… 応えろ!」と言うのは擬人化なんだろうか。
  • 「はやぶさ2」が動かないのは政治のせいではない | おごちゃんの雑文

    もういい加減「はやぶさ」ネタはやめようと思っているんだけど、あまりにプロパガンダが酷いんで看過出来ない。 まぁこの点は「マスゴミ」も「ネトウヨ」も同じなんだが。 科学予算削減の民主、はやぶさ絶賛は「現金過ぎ」 「あきれる声」とか事実誤認もはなはだしい。まぁ、JAXAの予算が削られてるというのは、政治のせいではあるのだけど。 まず、事実として「はやぶさ2」は昨日今日始まろうとしたプロジェクトではない。一連の流れは、私がここで一々説明しないでも、松浦さんの日経BPでの連載を見てもらうといい。 松浦晋也の「宇宙開発を読む」 松浦晋也の「宇宙開発を読む」 面白い記事だし、私がここで恣意的にまとめてもしょうがないんで、リンク先を読むといい。特に象徴的なのは、 実現の瀬戸際に立つ「はやぶさ2」 これを読めば、「はやぶさ2」が始まってくれないのは、「民主党」のせいではないことがわかる(3年前の記事だ)。

    y-mat2006
    y-mat2006 2010/06/16
    日銀と財務省がA級戦犯じゃないの。/追記 JAXAの社内政治の問題と言う話もでてきてるorz
  • http://twitter.com/Hideo_Ogura/status/16213678141

    http://twitter.com/Hideo_Ogura/status/16213678141
    y-mat2006
    y-mat2006 2010/06/16
    池田センセイを経済学者と呼ぶのは、若桜木虔をSF作家と呼ぶようなものかも
  • 共和党:どうした米国右派!  JBpress(日本ビジネスプレス)

    (英エコノミスト誌 2010年6月12日号) 共和党は怒りをぶつけるだけで、あまりにもアイデアに欠ける。米国はオバマ大統領に代わり得るより良い選択肢を必要としている。 共和党に幸せな日々が戻ってきた。少なくとも、そう思われてもおかしくはない。バラク・オバマ大統領の支持率は50%を大きく割り込んでいる。医療制度改革法案の可決は何ら大統領の助けにならなかった。米国人の大半は、大統領が血税を浪費したと考えている。 オバマ流の経済運営についても、同様にすっかり失望している。経済はプラス成長に転じたとはいえ、最近の雇用統計の数字はぱっとせず、住宅差し押さえ件数は増え続けている。 そして今、メキシコ湾の原油流出事故にうまく対処できずにいることが、オバマ大統領の失敗と見なされ、大統領はさらに苦しい立場に追い込まれている。 この事故はオバマ大統領にとってのハリケーン・カトリーナだと評する人もいれば、ジミー

    y-mat2006
    y-mat2006 2010/06/16
    西も東も、下野したら、極右成分がどんどん濃くなってきてるみたい。
  • 菅首相「基地問題どうにもならない」「もう沖縄は独立した方がいい」と発言 喜納参院議員が暴露 - MSN産経ニュース

    菅直人首相が副総理・国家戦略担当相だった昨年9月の政権交代直後、民主党の喜納昌吉参院議員(党沖縄県連代表)に対し、「基地問題はどうにもならない」「もう沖縄は独立した方がいい」などと語っていたことが15日分かった。 首相は23日に沖縄訪問を予定しているが、就任前とはいえ、国土・国民の分離を主張していたことは大きな波紋を呼びそうだ。 喜納氏が、鳩山前政権末に記した新著「沖縄の自己決定権−地球の涙に虹がかかるまで」(未来社)で明らかにした。 この中で喜納氏は政権交代後、沖縄の基地問題に関して菅首相と交わした会話を紹介。喜納氏が「沖縄問題をよろしく」と言ったところ、首相は「沖縄問題は重くてどうしようもない。基地問題はどうにもならない。もうタッチしたくない」と漏らし、最後は「もう沖縄は独立した方がいい」と言い放ったという。 喜納氏は著書の中で「半分ジョークにしろ、そういうことを副総理・財務相であり、

    y-mat2006
    y-mat2006 2010/06/16
    円高気味な日本の円に引きずられるよりも、独立して独自の通貨を持ったほうが、地域の実勢にあった為替レートになりそうなので、案外うまくいくかも知れない。/id:irose 何故、産経が問題視するのか理解できません
  • Apple、名作のコミック版を発禁や墨塗り | WIRED VISION

    前の記事 当のスターウォーズごっこができる『Kinect』(動画) 『E3』:最新ゲームの予告動画5選 次の記事 Apple、名作のコミック版を発禁や墨塗り 2010年6月15日 メディア コメント: トラックバック (0) フィードメディア Ryan Singel ジェイムズ・ジョイスの名作『ユリシーズ』が、コミック版の『iPad』アプリとして作成されたが、米Apple社の繊細なスタッフたちの気分を害したようだ。承認されない理由の1つは、裸の人間の乳房が描かれているからだという。 [ユリシーズは1922年に刊行された小説。様々な文体で、意識の流れなどの実験的な手法を用いて描写している。当初、猥褻な描写があるとして英米では発売禁止処分を受けた] 以下は、New York Timesの記事からの引用だ。 『Ulysses Seen』の作者である劇画家Robert Berry氏によると、この

    y-mat2006
    y-mat2006 2010/06/16
    ジョブズ爺さんは、天国にでも行きたくなったのだろうか。
  • 科学予算削減の民主、はやぶさ絶賛は「現金過ぎ」 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    宇宙航空研究開発機構の小惑星探査機「はやぶさ」の帰還に、菅内閣からは14日、冒頭の仙谷官房長官の発言をはじめ絶賛が相次いだが、科学技術予算を削り込んできた民主党政権の“現金さ”にあきれる声も出ている。 菅首相は同機構の川口淳一郎教授に電話し、「日技術水準の高さを世界に強くアピールした」と称賛。宇宙開発担当の前原国土交通相も「宇宙開発史に画期的な1ページを加えた」との談話を発表した。 しかし、後継機の開発費は、麻生政権の2010年度予算概算要求時の17億円が、鳩山政権の概算要求やり直しで5000万円に、さらに「事業仕分け」を経て3000万円まで削られた経緯がある。福山哲郎官房副長官は記者会見でこの点を問われ、「今回の成功を受け、11年度予算は検討したい」と述べた。

    y-mat2006
    y-mat2006 2010/06/16
    下野なう新聞レベルの民主Disり。自民党政権時代にもたいして予算つかなかったんだよね。