タグ

2013年11月2日のブックマーク (10件)

  • イオンで一日過ごす「イオニスト」増殖で消費の定石変わった (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース

    全国に約120か所ある巨大ショッピングセンター(SC)の「イオンモール」。そこで休日に一日中過ごす家族のことを指して、“イオニスト”なる造語まで登場している。 千葉県に住む30代主婦は、休日だけでなく平日も週に2回は近所のイオンモールに出掛けるという。 「イオンに行けば品スーパーはもちろん、100円ショップにユニクロ、マッサージ店やクリニックまで何でも入っています。小さな子供を連れて行っても安心なゲームセンターや運動遊具が利用できる施設もあるので、1日中いてもまったく退屈しませんね。フードコートで休んでから帰ろうと思っても、幼稚園のママ友に会ってつい長話……。家に帰ったら夜の8時を超えていた、なんてことはしょっちゅうです」 また、埼玉県在住の60代男性は、イオンモールの中で最大級の広さ(約34万平方メートル)を誇る「イオンレイクタウン」(埼玉県越谷市)内をウォーキングするのが日課に

    y-mat2006
    y-mat2006 2013/11/02
    ジーク・イオン!
  • frothmouthのブックマーク / 2013年11月2日 - はてなブックマーク

    参院議院運営委員会で事情聴取を受けた後、記者団の質問に答える山太郎参院議員=1日午後、国会内(酒巻俊介撮影)(写真:産経新聞) 山太郎参院議員(無所属)が秋の園遊会で天皇陛下に手紙を渡した行為について1日、閣僚や与野党幹部から、「(天皇の)政治利用そのもので、議員辞職ものだ」(下村博文文部科学相)などと、批判が相次いだ。自民党の脇雅史参院幹事長は党役員連絡会で、山氏が辞職しない場合は辞職勧告決議案の提出を検討すべきだとの考えを示した。 参院議院運営委員会は同日午前の理事会で、山氏に対する処分をめぐり対応を協議。岩城光英委員長らが山氏を国会内に呼び、事情を聴取した。山氏はこの後、記者団に対し「マスコミが騒がなければ、政治利用といわれることはなかった。議会の沙汰があれば受け止める」と述べ、自ら辞職する考えがないことを強調した。 古屋圭司国家公安委員長は記者会見で「常軌を逸した行

    y-mat2006
    y-mat2006 2013/11/02
    矛先にしてるのは資産ロンダリングを上手いことやってる世襲政治家ご本人ではなく、それを美談でもあるかのように報道してるマスコミさんなんですよね。ご理解頂けましたでしょうか?> id:frothmouth
  • 海自艦「さみだれ」から油流出 タンクからあふれる:朝日新聞デジタル

    2日午前2時40分ごろ、広島県呉市昭和町の呉港内の海上自衛隊専用バースに係留中の海自護衛艦「さみだれ」(基準排水量4550トン)から、周辺の海に約150メートルの長さにわたって油が漏れたと、さみだれの当直士官から呉海上保安部に通報があった。 同部によると、タンクから別のタンクへ運航用燃料の軽油をポンプで移す作業をしていたところタンクがいっぱいになり、右舷側の甲板上にある空気を抜くための穴から油があふれ出したという。海自は約200人体制でオイルフェンスを張って拡散を防ぐとともに、作業船10隻で吸着マットによる油の回収を進めている。

    y-mat2006
    y-mat2006 2013/11/02
    ブコメが変態紳士に群れ
  • 北方領土「引き分け」に賛意 ロシア通信社に岸田外相:朝日新聞デジタル

    【モスクワ=関根和弘】日ロシアによる初の外務・防衛担当閣僚会合(2プラス2)を前に、岸田文雄外相はロシアのインタファクス通信のインタビューに応じた。岸田氏は北方領土問題について、プーチン大統領が提唱した「引き分け」による解決に賛成すると述べた。また、両国の安全保障分野での協力拡大を訴えた。 インタビューの一部は1日付のロシア紙「独立新聞」でも紹介されている。 北方領土問題について、岸田氏は「プーチン大統領が述べた『引き分け』による解決に賛成する。つまり、勝者も敗者もない形である」とした。このほか、安保分野での日ロ協力の拡大は地域の平和と安定に貢献すると指摘。「協力の中には、自衛隊ロシア軍の合同演習の拡大も含まれる」と語った。

    y-mat2006
    y-mat2006 2013/11/02
    四島一括返還の満額回答は無理目なので、こう言う決着でないと北方領土は永久に帰って来ない気がする。
  • われわれだって「シャンパン」、スイスで抗議

    2008年4月5日、スイスの小村シャンパーニュ(Campagne)で、「C-ampagne」の名前で販売されている発泡ワイン。(c)AFP/Fabrice Coffrini

    われわれだって「シャンパン」、スイスで抗議
    y-mat2006
    y-mat2006 2013/11/02
    MADE IN 宇佐みたいなものか。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    [新潟県の天気・気象情報]1月23日~25日に今冬一番の強い寒気、日海側を中心に大雪の恐れ 交通障害などに警戒を

    47NEWS(よんななニュース)
    y-mat2006
    y-mat2006 2013/11/02
    中二病か?マイノリティーへの敵意だと言うなら、どちらかと言えば茶会系のような気がする。
  • 山本太郎議員に自発的辞職求める 世耕官房副長官:朝日新聞デジタル

    世耕弘成官房副長官は2日の読売テレビの番組で、山太郎参院議員(無所属)が10月31日の秋の園遊会で天皇陛下に手紙を渡したことを批判し、「自ら出処進退を明らかにするべきだ」と自発的な議員辞職を求めた。 山氏が「立場や身分は一度横に置いて思いを伝えたかった」と主張していることについて、世耕氏は「参議院を代表して(園遊会に)出ていたことは間違いない。私人ではない」と指摘。「誰でもわかる、やってはいけないこと。議員の資格はない」と述べた。

    y-mat2006
    y-mat2006 2013/11/02
    罰にはせめて法律の裏付けしようよ。法の支配なんだったら。
  • 小泉進次郎氏「人生シンプルに」、資産は「自動車1台」 - 芸能社会 - SANSPO.COM(サンスポ)

    小泉進次郎復興政務官は1日午後、資産公開に関連し、不動産や預貯金などを保有していないことについて「(政治家は)次の選挙で落選するかもしれない。人生はシンプルな方が楽だ」と理由を説明した。小泉氏は資産を「自動車1台」とだけ報告した。国会内で記者団に述べた。 また、小泉氏は「政治家は先が見通せる人生ではない。ただでさえ複雑な道のりを歩いていますから」と語った。(共同)

    y-mat2006
    y-mat2006 2013/11/02
    アーホーかー!親とかのコネとかも含めて資産でしょ。仮に議員落選してもどうせ職のオファーが来て喰うに困るって状況になるわきゃないし。/この人を持ちあげなきゃならんと言う法律がマスコミにあるのか?
  • 図書館総合展の「“武雄市図書館”を検証する」 - 火薬と鋼

    第15回図書館総合展に行ってきた。 今回は「“武雄市図書館”を検証する−ニュースとなった〈武雄〉から〈公共図書館界〉がみえてくる−」(公式)を聞いた。 パネリストは 佐賀県武雄市長・樋渡啓祐氏、 慶應義塾大学文学部教授で私の大学・大学院の恩師である糸賀雅児氏、 カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)株式会社プロジェクトリーダー高橋聡氏、 コーディネーターは湯浅俊彦氏(立命館大学文学部教授)。 これまでの報道の中には糸賀先生が武雄市図書館の現状について肯定的ととられるような記事もあったが(糸賀先生を知っている身としてはメディアによる編集を疑うほど)、今回のフォーラムではかなりつっこんでいた(あれでも甘いという人もいるかもしれない)。 糸賀先生の指摘は、図書館としての各スペースと利用の実態についての話が中心。 「目的外使用のスペースが多く、図書館資料が使われず、スタバで雑誌を読んでいる利

    図書館総合展の「“武雄市図書館”を検証する」 - 火薬と鋼
    y-mat2006
    y-mat2006 2013/11/02
    図書館総合火力演習…
  • 彼女とお別れしました。

    自分の感情を整理する為にと、今の気持ちを覚えておくために。 まぁ、そのままなんですけどね。彼女と別れました。 そんな大それた理由では無いし、お互い笑って別れられたのだからまだ幸せな別れ方でしょう。 あなたと付き合えた日々は、当に幸せでした。 あなたのことを世界で一番可愛いと思ってました。天使だと思ってました。 何より付き合い始めから別れるその時まで、むしろ別れた今でも、 そう思える僕もなかなかの幸せ者なのでしょうね。 こんなに素敵な相手が自分のことを好きになってくれて、彼女として側に居てくれた。 そのことが何より幸せでした。自分には勿体無いくらいでした。 別れたことを悲しむよりは自分にこんな素敵な彼女が居たことを、誇りに思おうと、そう思いました。 当に、好きで、好きで、好きで、好きで。 どうしようもないくらいの愛情と、一緒に居てくれたことへの感謝を。 あの子にちゃんと伝えることができた

    彼女とお別れしました。
    y-mat2006
    y-mat2006 2013/11/02
    こう言うのを見ると、叙述トリックではないかと疑ってしまう。