タグ

2014年11月30日のブックマーク (4件)

  • ( `ハ´)「日本と中国でM6級の地震が同じ日に発生したけど、なんで日本の地震のニュースの方が人気なのか」 【中国の反応】 | ( `ハ´)中国の反応ブログ

    中国と日でM6級の地震が同じ日に発生 何故か日の地震のニュースの方が人気なんだけど、なぜなんだろうか? 1日1回応援いただけるとありがたいです! 1.とある中国人 同じ日に、地震が起こったのに・・・ 地震があっても、日人はやはりいつもように仕事している。 中国は地震があったら、お金を寄付しなければならない。 2.とある中国人 マグニチュード6 . 8の地震が起こったのに、日人は一人も傷つかなかったそうだよ。 3.とある中国人 まあ朝鮮の家より、ずいぶん丈夫だからな。 4.とある中国人 日当によく揺れるね。 中国も多いけどさ。 5.とある中国人 2001年の大地震の時、中国は日に1億元くらいのお金や物などの物資を寄付した。 また日に寄付するのか? 6.とある中国人 何でマグニチュード8.6ではなかったのか。 残念。 7.とある中国人 こんなもんじゃビクともしないぞ! 8.

    y-wood
    y-wood 2014/11/30
    『中国よりも日本に関心を寄せるのが中華民族の伝統だからだよ。』
  • 団塊ジュニア以下は公的年金を受け取るな!

    衆議員選挙を前にして、与野党ともに消費税の増税を先送りし、また年金給付の削減(若年者からみれば負担の軽減)を訴える党がない中、経済評論家(研究者)が世に啓発するテーマのとして、日の「世代間格差」が目立ち始めた。日が抱える主たる社会問題でありながら、世代間格差の是正を政策に掲げて当選できる議員はいないから、政治的には問題先送りが結論として見えている、悩ましいテーマである。 そんな中、世代間格差論争の中で欠落している論点がある。それは、いまの40代以下が、そもそも公的年金を受け取る必要があるのか、という点である。 下図は、国立社会保障人口問題研究所が公表している、いまから約30年後の日の人口“スフィンクス”の予測である。 30年後の日がどのような姿をしているかの予測は困難だが、団塊ジュニア世代のボリュームゾーンが70歳前後になり、公的年金を受給する年齢に入ることはわかっている。団塊ジュ

    団塊ジュニア以下は公的年金を受け取るな!
    y-wood
    y-wood 2014/11/30
    ひとつの提案
  • なぜ佐藤優氏は創価学会の選挙活動にしか役立たない本を書いたか --- 島田 裕巳

    佐藤優『創価学会と平和主義』(朝日新書)を読んでみた。 著者は、このは創価学会の会員以外の一般の人に読んでもらいたいと書いている。 しかし、その内容からすると、創価学会の会員向けのであることは間違いない。 というのも、そこに書かれていることは、世間で考えられているのとは大きく異なるからである。 佐藤氏は、安倍政権が憲法解釈を変更し、集団的自衛権を認める方向に乗り出したにもかかわらず、創価学会が支持する公明党が、それを阻止した、それゆえに創価学会の唱える平和主義が物であると主張している。 総選挙になれば、創価学会の会員は、公明党の候補者への投票を依頼するために活動を展開する。創価学会では、会員にはなっていないけれども、公明党に投票してくれる人間の票を「フレンド票」と呼び、その獲得をめざしてきた。 今回の総選挙に際しては、フレンド票獲得をめざして、一般の有権者のところを訪れた創価学会の会

    なぜ佐藤優氏は創価学会の選挙活動にしか役立たない本を書いたか --- 島田 裕巳
    y-wood
    y-wood 2014/11/30
    宗教学と神学
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    y-wood
    y-wood 2014/11/30
    撮り鉄の話か。一眼レフのマナーの悪さは異常。