タグ

2015年5月26日のブックマーク (4件)

  • 二人で食事

    男と女が二人で事する事って、デートじゃないんですか? 誘った側も誘われた側も、相手を恋愛対象として見てますか? 教えてください。

    二人で食事
    y-wood
    y-wood 2015/05/26
    食事(きちんとしたレストラン)はデート、ランチ・飲みは同僚・友人。
  • 米が主張撤回しなければ戦争も、中国国営紙が南シナ海問題で警告

    5月25日、中国共産党系メディアは、同国と周辺国が領有権で対立している南シナ海問題に関し、米国が中国に人工島建設の停止を要求することをやめなければ、米国との「戦争は避けられない」とする論説を掲載した。写真は中国が人工島の建設を進める南沙諸島の美済礁。米海軍提供(2015年 ロイター) [北京 25日 ロイター] - 中国共産党系メディアは25日、同国と周辺国が領有権で対立している南シナ海問題に関し、米国が中国に人工島建設の停止を要求することをやめなければ、米国との「戦争は避けられない」とする論説を掲載した。

    米が主張撤回しなければ戦争も、中国国営紙が南シナ海問題で警告
    y-wood
    y-wood 2015/05/26
    id:hinokiya3さん、id:hihi01さん、外征なら前漢の衛青、後漢の班超、唐の李勣あたりが成功したかと。それ以降の歴史では征服してきた夷狄王朝を漢化したというのが多いでしょうね。
  • 慰安婦問題で歴史学の16団体が声明 NHKニュース

    国内の歴史研究者で作る学会などのうち16の団体が、いわゆる従軍慰安婦の問題について問題を記憶にとどめ、過ちを繰り返さない姿勢が求められるとする声明を発表しました。 声明では、問題の背景には植民地支配や差別など不平等で不公正な構造が存在していたと指摘しています。 そして、「問題に関し、事実から目をそらす無責任な態度を一部の政治家やメディアがとり続けるならば、日が人権を尊重しないことを国際的に発信するのに等しい。今、求められているのは歴史研究や教育を通して問題を記憶にとどめ、過ちを繰り返さない姿勢だ」と指摘しています。 声明を発表した団体の1つ、「歴史学研究会」の委員長を務める信州大学の久保亨教授は、「声明には数千人の歴史研究者の意志が反映されている。この声明を基に今後の議論が行われることを期待している」と述べました。

    y-wood
    y-wood 2015/05/26
    NHKに報じられる程度にまともな団体だったんだ、それにしては知性が感じられない文章だ。報道の団体数はあってるけど団体名が異なるから違うのかなhttp://www.torekiken.org/trk/blog/oshirase/20150525.html?まぁいろいろと胡散臭い。
  • 「慰安婦」問題に関する日本の歴史学会・歴史教育者団体の声明 - 東京歴史科学研究会

    『朝日新聞』による2014年8月の記事取り消しを契機として、日軍「慰安婦」強制連行の事実が根拠を失ったかのような言動が、一部の政治家やメディアの間に見られる。われわれ日歴史学会・歴史教育者団体は、こうした不当な見解に対して、以下の3つの問題を指摘する。 第一に、日軍が「慰安婦」の強制連行に関与したことを認めた日政府の見解表明(河野談話)は、当該記事やそのもととなった吉田清治による証言を根拠になされたものではない。したがって、記事の取り消しによって河野談話の根拠が崩れたことにはならない。強制連行された「慰安婦」の存在は、これまでに多くの史料と研究によって実証されてきた。強制連行は、たんに強引に連れ去る事例(インドネシア・スマラン、中国・山西省で確認、朝鮮半島にも多くの証言が存在)に限定されるべきではなく、人の意思に反した連行の事例(朝鮮半島をはじめ広域で確認)も含むものと理解され

    y-wood
    y-wood 2015/05/26
    格調を微塵も感じない文章にいんちき感をまず感じてしまう。