タグ

2016年10月30日のブックマーク (5件)

  • 【悲報】彡(゚)(゚)「『停電』は『ていでん』って読むんやな」 : 暇人\(^o^)/速報

    【悲報】彡(゚)(゚)「『停電』は『ていでん』って読むんやな」 Tweet 1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/23(日) 15:16:36.11 ID:U88Zzh5wd.net 925 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/12(水) 16:07:16.35 ID:+uz+nZbha.net ていでんって読むんやな 二字熟語として普通に辞書に載ってた Wikipediaにもあった 停電(ていでん)とは、配電(電力供給)が停止すること。主に需要家への電力供給の停止について言う。原因はさまざまである。 4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/23(日) 15:17:42.22 ID:p9KKxep50.net ええ… 5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/23(日) 15:17:43.15 ID:a85vW0rK0.net はえーた

    【悲報】彡(゚)(゚)「『停電』は『ていでん』って読むんやな」 : 暇人\(^o^)/速報
    y-wood
    y-wood 2016/10/30
    ふふっとくる世界
  • 洗濯機を掃除したら汚れがヤバイw皆も掃除した方が良い!【閲覧注意】 - たい焼き親子は空飛ぶ夢をみる

    最近なぜか洗濯した衣類に何かゴミがついてる。 はて?何なのか? 嫁くんと相談した結果、とりあえず洗濯機専用の洗剤で中を綺麗にしてみることになったのですが・・・ その後、何度も苦しめられるとは思いもしませんでしたよ。トホホー(涙 洗濯槽の水垢が超汚い! 洗濯機を掃除だー 数分後・・・ 数時間後 オゥチ!排水しても残る汚れ 洗濯槽の水垢が超汚い! 近所の薬局にピッタリな洗剤があったので購入! 「洗たく槽クリーナー」です。 はい、そんなわけでこの先はお約束の汚れ拝見コーナーとなります。 汚れは取れたのですが・・・結構汚いっすよ? 引き返すのなら今のうちですぞ。 ・・・(。-_-。) よし! 覚悟完了! 洗濯槽クリーナーの効果やいかに? let's 見てみましょう! 洗濯機を掃除だー 手順を解説! まず始めに、お風呂のお湯を洗濯機に貯めます。 たっぷり貯めます。 洗濯槽クリーナーの洗剤を一袋使いま

    洗濯機を掃除したら汚れがヤバイw皆も掃除した方が良い!【閲覧注意】 - たい焼き親子は空飛ぶ夢をみる
    y-wood
    y-wood 2016/10/30
    風呂の熱い残り湯+塩素系漂白剤1本で結構落ちるけど、落ちたカビを回収するのが難儀なのはよくわかる。
  • 消費税率10%引き上げ延期法案 民進が反対決定 | NHKニュース

    民進党は「次の内閣」を開き、消費税率を10%に引き上げる時期を来年4月から2年半延期するための法案について、アベノミクスの失敗によるものだとして、今後の採決で反対することを決めました。 その結果、アベノミクスの失敗により増税を先送りするものであり、税率の引き上げに合わせて導入される品など一部の品目の税率を8%に据え置く「軽減税率」は、低所得者対策にならないなどとして、今後の採決で反対することを決めました。 一方で、会合ではことし5月、当時の岡田代表のもと、「増税できる経済状況ではない」として、消費税率の引き上げを延期するための法案を提出していることから、「国民から党の方針が一貫していない」などと批判を受けるおそれがあるとして、党執行部に対し反対の理由を丁寧に説明するよう求める意見も出されました。

    消費税率10%引き上げ延期法案 民進が反対決定 | NHKニュース
    y-wood
    y-wood 2016/10/30
    自民党が内税・外税片側表記を認めて、8%混在とか鬼畜過ぎる。消費者としては内税統一が望ましい。軽減税率導入より先にインボイスを導入する手続き論も述べてほしい。
  • 渋谷ハロウィン「不発」にテレビ局も空振り 金曜夜、冷たい雨の中待ちぼうけの人たち

    すっかり浮いてるコスプレ男女 近年、10月31日のハロウィン前後には、渋谷駅周辺に多くの人々がコスプレ姿で集まり、世間の注目を集めている。2016年は31日が月曜日のため、週末の28日~30日も含め、前年以上の群衆が駅前に押し寄せることが予想されていた。 そして迎えた、「初日」の28日夜。例年、盛り上がりの中心となっている、ハチ公前広場を記者は訪れた。2015年の取材時には、ゾンビやナース、マリオなどに扮した若者たちで、辺りは埋め尽くされていたのだが......。1、2組ほどの仮装グループがいるほかは、まったく普段通りの渋谷だ。 センター街方面まで足を延ばしてみると、ドラキュラマントを羽織った男性や、SWATの制服を着た男女、全身タイツのスパイダーマンなどが、ちらほらと歩いている。だが、それもごくごく少数。街行く人の5%にも満たない印象だ。昨年には道行く人から、 「普通の格好でいるのが恥ず

    渋谷ハロウィン「不発」にテレビ局も空振り 金曜夜、冷たい雨の中待ちぼうけの人たち
    y-wood
    y-wood 2016/10/30
    クスッとくる。
  • 電車で化粧させてよおおおお

    毎日仕事でくたくたで睡眠不足でぎりぎりに朝起きて遅刻するーーーと焦りながら電車に乗ってるから電車で化粧しないと会社に間に合わないんだよー。粉とか飛ばさないからさああああ。 電車内で平気で化粧をする女性が増えた。と怒ってる方を以前テレビで見たことあるけどさ、もし当に増えてるならそれは働く女性が増えた分増えてるだけなんじゃないかと思ってるよ、私は! 「ビジネスマナー」として「女性の化粧は社会人のマナーです」「ナチュラルメイクを心がけましょう」「過剰なメイクはNGです」「相手に不快感をあたえないよう最低限の身だしなみと化粧を」って 人のすっぴん顔で不快感持つ人間がどうなの!?って思っちゃうけど今のところこれが常識として根付いてるじゃん。 何のメイクも施さない女のすっぴんは清潔感がないらしいじゃない。天然美人以外はさあ。ブスなんてそれこそ化粧くらいしないと許されないじゃん。 化粧なんて毎日毎日め

    電車で化粧させてよおおおお
    y-wood
    y-wood 2016/10/30
    肘で攻撃してこなければ僕は無問題。おばあさんは痴呆なのか鞄を1分毎に脇を広げて鞄や携帯を確認する、肘鉄の嵐で大迷惑。老男性やデブも触ってくる。