タグ

2017年3月20日のブックマーク (10件)

  • 昭恵夫人から安倍首相への口利き疑惑に新たな証言!「夫人に頼んだら首相から連絡が入って8000万円の予算が…」 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    昭恵夫人から安倍首相への口利き疑惑に新たな証言!「夫人に頼んだら首相から連絡が入って8000万円の予算が…」 森友学園問題では、安倍首相からの100万円の寄付金がクローズアップされているが、この疑惑の核心は国有地の不正取引と小学校設置認可をめぐる口利き問題だ。その口利きをめぐっては様々な政治家の名前があがっているが、永田町で根強くささやかれているのが、安倍昭恵夫人から安倍首相へのルートだ。 「口利きは複数あったと思われますが、昭恵夫人から安倍首相へ直接の働きかけがあり、首相が迫田(英典)理財局長を動かしたのがもっとも強かったのではないかといわれていますね」(全国紙政治部記者) 実は、それを間接的に裏付けるような動画が、先週金曜日夜くらいからネット上で話題になっている。何かのシンポジウム会場で、白髪まじりの男性がプロジェクターを指し示しながら講演をしているのだが、男性はこんなことを語るのだ。

    昭恵夫人から安倍首相への口利き疑惑に新たな証言!「夫人に頼んだら首相から連絡が入って8000万円の予算が…」 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    y-wood
    y-wood 2017/03/20
    名誉教授ってリタイアした人って知らないのか、教授より偉い人と勘違いしてるのか?
  • (;´゚д)ポカーン 森友学園は【教育勅語】、昨日の防衛大卒業式の安倍首相訓辞は【軍人勅諭】だった。

    加藤郁美 @katoikumi 「天皇の赤子」よりすごい/防衛大卒業式首相訓辞「警戒監視や情報収集に当たる部隊は、私の目であり耳であります」「つまり、最前線の現場にあって指揮をとる諸君と、最高指揮官である私との意思疎通の円滑さ、紐帯の強さが、我が国の安全に直結する」kantei.go.jp/jp/97_abe/stat… 2017-03-20 01:06:52

    (;´゚д)ポカーン 森友学園は【教育勅語】、昨日の防衛大卒業式の安倍首相訓辞は【軍人勅諭】だった。
    y-wood
    y-wood 2017/03/20
    基本常識の範囲では。そもそも自衛隊幹部がきちんと政府に情報をあげない・情報破棄の結果が南スーダンだと思うんだけど、制服組こそがとは思わないの?。かなり違和感。
  • 浜矩子氏が警鐘 「安倍首相は幼児的凶暴性の強い人」|日刊ゲンダイDIGITAL

    日経新聞で先ごろ「日国債」という連載があり、その2回目(7日掲載)を読んで驚きました。昨年秋、安倍首相が与党議員に次のように語ったというのです。 「政府と日銀は親会社と子会社みたいなもの。連結決算で考えてもいいんじゃないか」 私は1年以上前から、「今や日銀行はチームアホノミクスの中央銀行支部と化してしまっている」と書いたり、発言したりしてきました。だから、「私が安倍首相に妙な知恵をつけてしまったのか」と、手前味噌で笑ってしまったのですが、そもそもこの考え方は法律違反です。日銀法では日銀は独立の存在であり、財政法第5条にも、日銀は直接、政府にお金を貸してはいけないと書いてある。それなのに、こんなことを平気で言うなんて言語道断。いよいよこのオッサンは、大日帝国会社という名の国策会社の総帥になっているつもりなのかと驚きましたよ。 ■ますますひどくなる誇大妄想 安倍首相らは、アホノミクスが実

    浜矩子氏が警鐘 「安倍首相は幼児的凶暴性の強い人」|日刊ゲンダイDIGITAL
    y-wood
    y-wood 2017/03/20
    『アホノミクス』という割には「日経1万円割れ」「50円/ドル」を予想が外れ、腹いせに人格攻撃する図。という下らないブクマするな俺、読む人が増え時間を浪費させてしまうだろ。
  • 百条委員会に出席している石原元都知事の様子に、脳梗塞の後遺症の辛さを感じる「痛々しくて見ていられない」

    産経ニュース @Sankei_news 「脳梗塞の後遺症でひらがなさえも忘れました」 記憶のあやふやさ伝えるも、豊洲移転は「私が決裁」明言 豊洲・石原元知事証人喚問詳報(1) sankei.com/politics/news/… #百条委員会 #石原元知事 #豊洲 pic.twitter.com/29GMsy6zEO 2017-03-20 14:02:16

    百条委員会に出席している石原元都知事の様子に、脳梗塞の後遺症の辛さを感じる「痛々しくて見ていられない」
    y-wood
    y-wood 2017/03/20
    それに対して議員の失礼な質問・態度、石原氏に限らず浜渦氏にも。あいつら仕事したことないのかよと思った。
  • 祖父・寛や父・晋太郎にあって、安倍晋三にはないもの | 文春オンライン

    あらゆる人物評伝は、史料や証言者の声が積もり、ページをめくればめくるほど濃厚になるものだが、書は例外。残り3分の1、安倍晋三の軌跡を追い始めた途端、万事が薄味になる。彼について問われた誰しもが、語るべきことがあったろうか、と当惑する。 晋三が通った成蹊大学名誉教授・加藤節(たかし)は、彼を「二つの意味で『ムチ』だ」と評する。「無知」と「無恥」。「芦部信喜さんという憲法学者、ご存知ですか?」と問われ、「私は憲法学の権威ではございませんので、存じ上げておりません」と答弁した彼を「無知であることをまったく恥じていない」と嘆く。手元の原稿に記された「訂正云々」を力強く「訂正でんでん」と読む宰相は無知を改めない。 憲法改正を悲願とする彼は、母方の祖父・岸信介への傾倒を頻繁に語るが、なぜかもう一方の父方の祖父・寛について語らない。 反戦の政治家として軍部と闘い、貧者救済を訴えた寛。「戦争とファッショ

    祖父・寛や父・晋太郎にあって、安倍晋三にはないもの | 文春オンライン
    y-wood
    y-wood 2017/03/20
    『恩師を涙ぐませてしまう宰相』武田氏の恩師(居るなら)にも同じことを聞いてみたい。人格攻撃しかできないわけね。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    y-wood
    y-wood 2017/03/20
    これはこれで納得感
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    y-wood
    y-wood 2017/03/20
    関係ないけど『はっきり言って左翼メディアは自民党を不利に追い込める素材なら何にでも飛びつくものです。それは、今回の籠池騒動でも歴然としましたね。』だよね。
  • 防衛省日報隠し 稲田氏に「統率力」はあるのか : 社説 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    南スーダンで国連平和維持活動(PKO)に従事する陸上自衛隊部隊の活動に関する日報が、廃棄されたはずの陸自内部に保管されていたことが発覚した。 防衛省は当初、「陸自に日報は存在しない」と説明し、その後、統合幕僚監部で見つかったと公表した。だが、陸自上層部は、陸自にも日報の電子データが残っていることを把握していた。 統幕幹部が、従来の説明と整合性が取れないとして、公表しないよう指示したという。 重大な判断ミスだ。異議をはさむ者はいなかったのか。組織的に不都合な事実を隠そうとした、と受け取られても仕方あるまい。日報に関する防衛省の説明全体の信ぴょう性も疑われかねない。 稲田防衛相は、直属の防衛監察部に特別監察を指示した。この程度の調査に、自衛隊が自浄能力を発揮できないのは問題だ。 防衛省では、2004年に海上自衛官がいじめで自殺した問題の内部調査結果を遺族に隠すなど、不祥事の隠蔽が続いている。

    防衛省日報隠し 稲田氏に「統率力」はあるのか : 社説 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    y-wood
    y-wood 2017/03/20
    左派は役に立たないから読売がんばれ。『長く保管しても良いことはない』電子ファイルだと場所をとらないので、『公文書破棄』という概念を改めて頂きたい。
  • 父の代から籠池氏と昵懇の仲だった稲田防衛相はKO寸前 | AERA dot. (アエラドット)

    森友学園問題に続いて、南スーダンPKO派遣部隊が作成した日報の電子データが、廃棄されたはずの陸上自衛隊でも保存されていたことが判明し、稲田朋美防衛相が崖っぷちだ。野党の攻勢にさら… 続きを読む

    父の代から籠池氏と昵懇の仲だった稲田防衛相はKO寸前 | AERA dot. (アエラドット)
    y-wood
    y-wood 2017/03/20
    問題と関係ない誹謗中傷しかできないのは、稲田氏・昭恵夫人×籠池氏スキャンダルに邁進する野党(とサポートするマスコミ)が支持を失うのが自明であることすら分かっていないらしい。
  • Yahoo!ニュース

    Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。

    Yahoo!ニュース
    y-wood
    y-wood 2017/03/20
    さ来週あたりにはそれ以上に野党の支持率が下がるでしょう。とはいえ稲田大臣の答弁は与党内で後をひきそう。