タグ

2018年10月27日のブックマーク (9件)

  • 築地の悪習慣、豊洲でも=喫煙、荷置き違反が横行(時事通信) - Yahoo!ニュース

    開場直後から大勢の買い出し人や観光客らでにぎわう東京・豊洲市場(江東区)の売り場などで、心配されていた一部業者によるルール違反行為が早くも目立ち始めた。 【図解】豊洲問題をめぐる小池都知事語録 指定場所外での喫煙や公共スペースの不法占有など、移転前の築地市場(中央区)で問題視されていた光景が新市場で再現されている。開設者の東京都は業界団体と協力し、監視や取り締まりの強化に乗り出した。 豊洲市場は、公共施設としては異例なほど喫煙所が多いにもかかわらず、禁煙指定される水産仲卸売り場出入り口付近などで、路上喫煙やポイ捨て行為が後を絶たない。ある仲卸の従業員は「仕事が忙しく、離れた喫煙所まで行く余裕がない」と、つい仕事場近くで吸ってしまう理由を申し訳なさそうに話す。 都は新市場への移転を機に、築地では「事実上、野放し状態」(市場関係者)だった喫煙ルールの徹底に腰を入れた。売り場が建物内になって衛

    築地の悪習慣、豊洲でも=喫煙、荷置き違反が横行(時事通信) - Yahoo!ニュース
    y-wood
    y-wood 2018/10/27
    理念先行、顧客無視で、近場に喫煙所を作らなかったからだろ。設計ミス。(顧客属性が多数居る)ビッグサイトには喫煙個所は数箇所あるのに。
  • 東京人って東京以外全部「地方」だって考えてるよね

    傲慢にもほどがある

    東京人って東京以外全部「地方」だって考えてるよね
    y-wood
    y-wood 2018/10/27
    関係ないのであればそうじゃね?増田が地方民でどれだけ東京のことを知ってるかしらんけど、増田も関係ない土地にはそうでしょ?
  • 女子の理工系進学は、必ずしも彼女の利益に叶うわけではない

    理工系に分類される学問に興味があって進学したい女の子を止めるべき理由はほとんど無い*1のだが、どっちでも良いな~と思っている人をナッジして理工系に放り込むのは止めた方がよいかも知れない。講義や実験がきつい、そして私学ならば学費も高めと言うデメリットがあるのだが、それらに見合う対価が得られない可能性がある。 最近出てきた研究を参照する限りの話だが、理工系の高い生涯所得は、出産・子育て期にかかる学部を出た直後の10年間に強く出る上に、専門技能を活かせる職にずっといないと文系との差が維持できない*2。出産と育児で職から離れることまで計算に入れると、対価に見合う教育投資になるかは分からない。男性ならば、ずっと外部労働を行ない出産・子育て期に勤務を中断することはないのが大部分なので、理工系で学ぶという投資を実利に結び付けられるが、女性の場合は期待収益率が低くなる。 そもそも女性は生得的に理工系が好き

    女子の理工系進学は、必ずしも彼女の利益に叶うわけではない
    y-wood
    y-wood 2018/10/27
    アイロニカルな見解を除けば同意。出産育児でリタイアをすれば収入面は文系の方が高いかもしれない。というか態々嫌いな理系を年収面(就職有利)で選ぶ人はいるのかしら。
  • NHKがドラマで「フェイクニュース」を題材にする時代 – アゴラ

    そうした流れを汲むわけなので、「いよいよフェイクニュースがNHKのドラマで取り上げられる時代になったのか」と、ネットメディア業界ではドラマ製作発表当時からワサワサしている(笑)。 ただ、大手のネットメディアの編集長たち業界の有名プレイヤーたちの何人かは、発表時に「すでに知っていた」という人が多い。というのも、今回のドラマ、プロデューサーの北野拓さんたちスタッフが業界の主だった面々には片っ端から取材をされていた。北川景子さんが演じる主人公の設定が新聞社から出向のネットメディア記者というあたり、おそらく朝日新聞子会社のハフポストあたりを意識しているのは間違いない。 そして、北野さんからは、とても光栄なことに零細メディアのアゴラの私にも共通の知人を通じてお声がけいただいた。北野さんはありがたいことに拙著も読まれていて、ネットメディアの世論形成のダイナミズムという、知る人ぞ知るディープな世界をよく

    NHKがドラマで「フェイクニュース」を題材にする時代 – アゴラ
    y-wood
    y-wood 2018/10/27
    後編観た。新井演じるネットニュースメディアの編集長像は最小公倍数がなのかと感じた。色々お疲れ様です。(ハテブの反映が無いのは何で?)
  • “保守的ドラマ”の時代~『相棒』『リーガルV』『SUITS』などに見る“初回”高視聴率の条件~(鈴木祐司) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    今年10月クールのドラマの序盤を振り返ると、“初回”高視聴率ドラマはすべて同じような要件を備えている。 筆者は拙稿「“保険を掛けたドラマ”全盛時代の冒険!?~唐沢寿明『ハラスメントゲーム』の挑戦~」で、“保険を掛けたドラマ”が増えていることを詳述した。その傾向が今期は、“シリーズもの”や、初回放送前に前シリーズなどの“再放送”が増えた点に表れている。 “リアルタイムの視聴率”が高いということと“ドラマのあり方”との関係を考えてみた。 初回に強いドラマの条件今期GP帯(夜7~11時)で放送されている民放ドラマ14をみると、初回視聴率ベスト5は以下の通り。 1位:『相棒』(水谷豊主演・テレ朝)17.1% 2位:『リーガルV』(米倉涼子主演・テレ朝)15.0% 3位:『SUITS』(織田裕二主演・フジ)14.2% 4位:『下町ロケット』(阿部寛主演・TBS)13.9% 5位:『科捜研の女』(沢

    “保守的ドラマ”の時代~『相棒』『リーガルV』『SUITS』などに見る“初回”高視聴率の条件~(鈴木祐司) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    y-wood
    y-wood 2018/10/27
    論旨がめちゃくちゃだな。SUITSが連続モノとは思えないし、リーガルVも結果論だし。個人的には「ドロ刑」と「駐在刑事」の高視聴率に興味があったが言及なしか、黄金コンビの「獣」の低位も言及なしか。
  • 国連の特別報告者 福島への子どもの帰還見合わせを求める | NHKニュース

    国連人権理事会が任命した特別報告者が、25日の国連総会で、福島の原発事故を受けた日政府の避難解除の基準ではリスクがあるとして、子どもたちの帰還を見合わせるよう求めました。これに対して、日側は、国際的な専門家団体の勧告に基づいていると反論し、日側との立場の違いが浮き彫りになりました。 これに対し、日政府の担当者は、この基準は専門家で作るICRP=国際放射線防護委員会が2007年に出した勧告をもとにしており、避難指示の解除にあたっては国内の専門家と協議して適切に行っているとして、「こうした報告が風評被害などの否定的な影響をもたらすことを懸念する」と反論しました。 この反論に、トゥンジャク特別報告者は、同じ専門家の勧告で、平常時は年間の被ばく量を1ミリシーベルト以下に設定していると指摘し、これを下回らないかぎりリスクがあるとして、子どもたちや出産年齢にある女性の帰還は見合わせるべきだと主

    国連の特別報告者 福島への子どもの帰還見合わせを求める | NHKニュース
    y-wood
    y-wood 2018/10/27
    「国連の人権理事会」科学から一番遠い人だな。人権屋が差別を増やしている現実。 / NHKも垂れ流さなかっただけ偉い、けど読めてない人は一定数居るな、それは安倍政権だからなのだからだろうか?
  • 24時間身動き出来ない・1mの部屋に閉じ込められていた、と話す約3年間拘束されていた安田純平氏の健康状態を疑問視する声 - Togetter

    複数の動画作成で全く同じ場所に閉じ込められていたというワケではないにしろ、まともに身体を動かせる環境下にいなかったにしては拘束が解かれた間もない期間にも関わらずまともな歩行が出来ている点が疑問視されています。

    24時間身動き出来ない・1mの部屋に閉じ込められていた、と話す約3年間拘束されていた安田純平氏の健康状態を疑問視する声 - Togetter
    y-wood
    y-wood 2018/10/27
    確かに違和感を感じてた。
  • うまい話には「裏」も… ポイントカード大国ニッポン:朝日新聞デジタル

    「ポイントカードはお持ちですか」。そう聞かれると、つい作ってしまう人も多いポイントカード。ポイントがたまれば、お得感もある。でも、うまい話には「裏」もあるようで……。 「自身の情報、意識せず企業に」宮下紘さん(中央大学准教授) 日は、世界に例を見ないポイントカード大国です。企業は消費者にポイントをあげるかわりに、個人データを収集する。このビジネスモデルが成功した理由は多くの企業が参入し、手軽にポイントをためて、どこでも使えるようになったからです。 店で商品を買う際に店員に氏名、住所、生年月日を教える人はまずいません。でもポイントカードの提示は、教えているのと同じです。消費者は意識しないまま、多くの個人情報を企業に提供しています。例えば、商品の購入履歴などを企業が分析すれば、女性が妊娠しているかどうかがわかり、ベビー服の広告を効果的に送ることができる。これはデータベースマーケティングと呼ば

    うまい話には「裏」も… ポイントカード大国ニッポン:朝日新聞デジタル
    y-wood
    y-wood 2018/10/27
    日本人ってプライバシを気にしすぎ、実害もないのに。逆にマイナンバーやビッグデータを上手く使えば色々と得なのに。
  • 地下鉄で高濃度のPM2.5 なぜ?|NHK NEWS WEB

    極めて小さい粒子で空気中を浮遊し、吸い込むと健康への影響が指摘されるPM2.5。慶應大学のグループがこのほど、地下鉄構内でPM2.5が高い濃度に及んでいるとの調査結果をまとめました。いったいなぜ地下鉄でPM2.5の濃度が高いのか。そして健康に問題はないのか。 (科学文化部記者 古市悠) PM2.5は、大気中を浮遊する大きさが1000分の2.5ミリ以下の極めて小さい粒子のことです。成分は金属や化学物質、有機物などさまざまで、火山灰など自然由来のもののほか、工場や自動車の排気ガスなど産業活動からも発生します。 経済発展を続ける中国では大気汚染が深刻化し、日にも飛来したことなどで、社会的な関心が高まりました。 このPM2.5、極めて小さいことから吸い込むと肺の奥まで入り込み、ぜんそくや気管支炎、肺がんなど呼吸器の病気や不整脈など循環器の病気のリスクが相対的に高まるとされています。 このため日

    地下鉄で高濃度のPM2.5 なぜ?|NHK NEWS WEB
    y-wood
    y-wood 2018/10/27
    まぁそりゃそうだろうな