タグ

2020年2月4日のブックマーク (15件)

  • 「結婚しなくていい」ヤジ 「特定せず」野党も了承 与党が「お互い慎もう」(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    y-wood
    y-wood 2020/02/04
    立民党と違いが出せていいと思います。それとは関係なく自民党として水田議員を放置は有り得ないと思う。水田議員は出世したいなら有耶無耶にしない方がいい、今はイロモノで、その重ね塗り感。
  • 英、35年にガソリン車販売禁止 ハイブリッドも、日本勢に打撃(時事通信) - Yahoo!ニュース

    【ロンドン時事】英政府は3日、ガソリン車、ディーゼル車の新車販売を2035年に禁止すると発表した。 ガソリンと電気を使うハイブリッド車(HV)も禁止対象に含める。気候変動問題への取り組みの一環で、環境に優しい電気自動車(EV)などの普及を促すのが狙いだ。 英国はこれまで40年のガソリン車とディーゼル車の販売禁止を掲げ、HVは対象外としていた。これを5年前倒しした上、HVも対象に含む方針に変更したことで、HVを得意とする日勢の英国での生産・販売計画は見直しを迫られそうだ。

    英、35年にガソリン車販売禁止 ハイブリッドも、日本勢に打撃(時事通信) - Yahoo!ニュース
    y-wood
    y-wood 2020/02/04
    馬車に戻るのかな? / 短距離通勤層がターゲットであればありかも。走行距離の多いEU勢は乗らないかな。
  • 「人間としてどうなのか」 桜問題追及に色なす首相:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「人間としてどうなのか」 桜問題追及に色なす首相:朝日新聞デジタル
    y-wood
    y-wood 2020/02/04
    間違いなく黒岩議員は「人間としておかしい」クズ。架空の事実で強い言葉で非難されたら怒るだろ。まぁクズ小物に向かって怒る総理もどうかと思うけど。
  • 首相が「うそつき」と激しく非難 桜見る会に絡み、野党議員を | 共同通信

    4日の衆院予算委員会で、安倍晋三首相が「桜を見る会」の前日の地元後援者向け夕会に絡んで、立憲民主党の黒岩宇洋氏を「うそつき」と激しい口調で非難する一幕があった。 首相は、黒岩氏が首相に助言した秘書官を指さし大声で注意したのを受け「秘書官が答弁のアドバイスをすることはある。怒鳴るのは異常な対応だ。人間としてどうかと思う」と批判。夕会で高級すしが出されたとの誤った情報を黒岩氏が流したとして「事実でないのに事実であるかのような流布を行ったことに責任を感じた方がいい」と語気を強めた。

    首相が「うそつき」と激しく非難 桜見る会に絡み、野党議員を | 共同通信
    y-wood
    y-wood 2020/02/04
    V見たけど、これは黒岩議員がダメだ、「嘘つき」と言われても仕方がない。ソースもダメだ、間違った証拠での具体的な追及は嘘つきだろ。総理への批判コメしか無いけど映像見たのかしら。
  • 新聞記事をランク付けで掲示 立民・安住氏が謝罪 ハナマル、くず…産経は「論外」

    立憲民主党の安住淳国対委員長らが4日、衆院予算委員会の質疑内容などを伝えた同日付の新聞各紙のコピーに「すばらしい!」「くず0点」「ギリギリセーフ」といった論評を書き添え、国会内の同党などの衆院会派控室のドアに張り出した。「政府に注文 自民存在感」との見出しの産経新聞の記事は各紙よりも下方に掲示され、「論外」と書かれた。 昼前に張り出されたコピーは約30~40分で撤去され、安住氏は記者団に「調子に乗って冗談のつもりで感情の思うままに書いてしまった。伝え方が悪かった。反省している」と謝罪した。「くず」とした記事が自民党議員の質疑中心だったことに立腹し「思わずペンを走らせてしまった」と説明。「笑い話でやって、記者さんも大笑いしていた。気に障ったとすれば申し訳ない」と釈明した。 コピーでは、「桜を見る会」に関する安倍晋三首相の答弁を「ほころび」と評した紙面に花丸マークが付いた。一方、自民党議員を大

    新聞記事をランク付けで掲示 立民・安住氏が謝罪 ハナマル、くず…産経は「論外」
    y-wood
    y-wood 2020/02/04
    「野党を報じなかった」マスコミのランクかな?デマはないと。
  • 新型ウイルス感染 なぜ?武漢だけ致死率5% | NHKニュース

    新型のコロナウイルスの感染拡大による中国での致死率は、感染が最も深刻な湖北省・武漢では5%近くになっている一方、それ以外の地域を見るとおよそ0.8%にとどまっていて、専門家は、「武漢では軽症の患者がカウントされておらず致死率は見かけ上高くなっているとみられる」と話しています。 中国の保健当局のデータをもとに新型のコロナウイルスの致死率を見ると、中国ではおよそ2.1%ですが、感染拡大が最も深刻な湖北省・武漢ではおよそ4.9%となっています。その一方で、武漢を除いた中国でみるとおよそ0.8%にとどまっています。 これについてWHO=世界保健機関で感染症対策を指揮した経験のある東北大学の押谷仁教授は「武漢では医療機関が混乱しているため軽症の患者がカウントされていなかったり、重症患者への治療が十分行えなかったりして、致死率が高くなっている可能性がある」としています。 その上で「今後は、毎年のインフ

    新型ウイルス感染 なぜ?武漢だけ致死率5% | NHKニュース
    y-wood
    y-wood 2020/02/04
    『重症患者への治療が十分行えなかったり』重症者が殺到したら病院の資源・機材が足りず、本来なら助かる患者も助からなかったことは想像に難くない。
  • 立憲が各紙記事「評定」 花丸印や「くず」、国会内掲示:時事ドットコム

    立憲が各紙記事「評定」 花丸印や「くず」、国会内掲示 2020年02月04日20時29分 立憲民主党の国会控室ドアに貼り出された新聞記事のコピー=4日午後、国会内 立憲民主党は4日、衆院予算委員会の3日の質疑などを報じた新聞6社の記事のコピーを、国会内の控室ドアに「評定」を付けて貼り出した。野党の追及を詳述した記事に花丸印を付ける一方、与党質問に焦点を当てたものには「くず」「×」「出入り禁止」「論外」と書き込んだ。 「人間としてどうか」と面罵 安倍首相、野党議員に―衆院予算委 コピーは1時間程度で取り外され、貼り出しを指示した安住淳国対委員長は記者団に「ちょっと調子に乗った。反省している」と語った。出入り禁止と記した記事について「自民党の岸田文雄政調会長だけを書いて、われわれはほとんど無視された」と指摘し、編集権への介入や取材規制の意図は否定した。 安住氏は、枝野幸男代表から「理性的に対応

    立憲が各紙記事「評定」 花丸印や「くず」、国会内掲示:時事ドットコム
    y-wood
    y-wood 2020/02/04
    別にいいんじゃないの?アホには見えるけど。
  • なぜ駅の改札がQRコードに対応するのか キーワードは「10年スパン」と「MaaS対応」

    2019年ににわかに盛り上がったキャッシュレス決済で注目されている「QRコード」。決済の次は、駅の自動改札機に導入される機運が高まってきている。関係各社の聞き取りから、なぜ各社がQRコード改札の検証を始めているのか、そして「QRコード改札は実現するのか」を考えたい。 各社がQR対応改札の実証実験スタート QRコード対応の自動改札機は、日では沖縄都市モノレール(ゆいレール)が14年から運用しているが、大手の鉄道事業者での導入は進んでいない。大都市圏の鉄道では、従来の磁気乗車券の他は「Suica」を始めとするFeliCa方式の交通系電子マネーのみ対応しているケースがほとんどだ。 一方でここ最近は、都市部の大手鉄道事業者でQRコード改札を試験的に導入する動きが目立ってきている。 日最大の鉄道事業者であるJR東日は、20年春に開業する山手線新駅「高輪ゲートウェイ駅」と新宿駅でQRコード対応の

    なぜ駅の改札がQRコードに対応するのか キーワードは「10年スパン」と「MaaS対応」
    y-wood
    y-wood 2020/02/04
    読み応えあり。まずは磁気切符を排除するだけでもコストメリットがありそう。
  • 「人間としてどうか」と面罵 安倍首相、野党議員に―衆院予算委:時事ドットコム

    「人間としてどうか」と面罵 安倍首相、野党議員に―衆院予算委 2020年02月04日12時05分 衆院予算委員会で答弁する安倍晋三首相(右)。左は答弁に反発する立憲民主党の黒岩宇洋氏=4日午前、国会内 4日の衆院予算委員会で、安倍晋三首相が立憲民主党の黒岩宇洋氏の質問に激高し、「人間としてどうなのか」「うそつき」などと面罵する場面があった。 安倍首相、辻元氏と激論 「桜」前夜祭めぐり―予算委 首相主催「桜を見る会」について追及していた黒岩氏は、首相秘書官が首相に耳打ちしているのを見て「うるさい」と気色ばんだ。すると首相は「言葉を荒らげて秘書官に怒鳴るのは、人間としてどうなのか」と批判した。 さらに、首相は同会の前夜祭に高級店「久兵衛」のすしが振る舞われたと黒岩氏が指摘していたことを唐突に持ち出し、「決めつけをしたが真っ赤なうそだったではないか」と言及。その後、何回も「うそつき」と発言した。

    「人間としてどうか」と面罵 安倍首相、野党議員に―衆院予算委:時事ドットコム
    y-wood
    y-wood 2020/02/04
    せっかく野党が支持率落としてるんだから挑発に乗ったらアホでしょ。黒岩議員は真性のクズなので、そこをきちんと指摘すれば良かったのに。
  • 僕のヒーローアカデミア、人体実験を行う敵の名前が「志賀丸太」で、731部隊の被害者である被験者の隠語「マルタ」を加害者に付けるなと炎上

    융 @yoonjj10 堀越さんがやった事は被害者を加害者と呼ぶのと同じ事です。子供たちも読む漫画です。今後ヒロアカを読んだ子供たちに「'丸太'の意味知ってる?」と聞いたら「あ、ヒロアカに出てる悪いヤツ」と答えるでしょ。犠牲者が何で悪い者扱いされなきゃダメですか?説明してください。 2020-02-03 03:18:48 🌌긤🌌 @mentalnagam 2月3日付ジャンプに載せられた「僕のヒーローアカデミア」259話で、通称「ドクター」と呼ばれたヴィランの名前が「志賀丸太」とあることが明らかになり、問題になっています。 「丸太」とは、第二次世界大戦当時日731部隊の非人間的生体実験に命を失ったアメリカ人、中国人、韓国人、ロシア人などを 2020-02-03 03:03:32

    僕のヒーローアカデミア、人体実験を行う敵の名前が「志賀丸太」で、731部隊の被害者である被験者の隠語「マルタ」を加害者に付けるなと炎上
    y-wood
    y-wood 2020/02/04
    ポリコレ棒ってつくづくウザイ
  • 日本から出たことがないのでわからないのですが、日本は本当に治安が良いのですか?

    回答 (32件中の1件目) 警察発表は鵜呑みにしない方がいいかもしれないですよ。 警察が事件化できない「エクストリーム自殺」の闇 - デイリーニュースオンライン こう言った見地から、日が必ずしも治安の良い国ではない事を示しています。 「センター試験痴漢」遅刻できない受験生を狙う卑劣犯罪の実態 | FRIDAYデジタル こんなツイートが出回る事から見ても 統計では現れない 犯罪は多数あると言えるでしょう。 ちなみに日の学生の殺人事件発生率は事後を含めても 欧米の学生が誤ってケンカなどで同級生を殺害してしまう、確率より低いんですよね。 確率的にあり得ないと思うんですけど...

    日本から出たことがないのでわからないのですが、日本は本当に治安が良いのですか?
    y-wood
    y-wood 2020/02/04
    日本が嫌いで生きづらそうな人が多い部米。(関係ないけど対数が理解できないかも)
  • 「安倍方式なら不記載も合法か」皮肉る辻元氏に首相は?:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「安倍方式なら不記載も合法か」皮肉る辻元氏に首相は?:朝日新聞デジタル
    y-wood
    y-wood 2020/02/04
    パーティーって金を集めるためにやってるという認識なのだが、なんやこれ。/ 資金の出入りが無いのにどうやって記載するのか?辻元議員が寄付を受けていないなら(経理音痴として)少し理解できるが。
  • 「あえて」正規じゃない選択 非正規が「使い捨て」なら正社員は「定額使い放題」(中国新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    一般的に待遇面などで恵まれているとされる正規雇用の人たち。しかし中には、非正規の働き方より厳しいケースもあるようです。さまざまな事情から「あえて」非正規で働いているという人の声を聞きました。 ▽「定額使い放題」の正社員は嫌。今の方が気持ちが楽 ■広島市の契約社員女性(33) 大学卒業後、働いた6社のうち4社で正社員。 正社員は安定しているって言うけど、実態は「名ばかり」ですよ。かつての職場では、連休なし、夜間も顧客対応、なのに月の手取りは15万円以下でした。非正規が「使い捨て」なら正社員は「定額使い放題」。どっちもどっちですよね。 生活できないので、喫茶店とネットカフェのアルバイトを掛け持ちしました。トリプルワークで目の下にはくまができて。これでいいのかなあって、いつも思っていました。 「正社員神話」は、新卒で入社した大手スーパーで早々に崩れました。ストレスで体調を崩して3カ月休職したら「

    「あえて」正規じゃない選択 非正規が「使い捨て」なら正社員は「定額使い放題」(中国新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    y-wood
    y-wood 2020/02/04
    定額使い放題は上手い表現だな
  • 他の衆院議員の立件見送り | 共同通信

    東京地検特捜部は、中国企業「500ドットコム」側が現金を渡したと供述した自民党の岩屋毅前防衛相ら衆院議員5人や、中国旅行に同行した白須賀貴樹衆院議員の立件を見送った。関係者への取材で分かった。

    他の衆院議員の立件見送り | 共同通信
    y-wood
    y-wood 2020/02/04
    疑わしきは罰せよの私刑派多いな
  • コメの放射性検査費用84%減へ|NHK 福島県のニュース

    福島第一原発の事故のあと行われているコメの放射性物質の検査について、県は新年度の予算案で費用を8割以上削減し、8億円とする方針を決めました。 このまま、基準を超える放射性物質が検出されなければ、福島県のコメの検査は、ことしの秋、すべてを対象にした「全袋検査」からサンプル検査に移行することになります。 福島県は原発事故のあと、県内で収穫されたすべてのコメについて放射性物質の濃度を測定する「全袋検査」を行い、今年度予算に52億円を計上して検査を進めています。 基準を超えるコメが出たのは平成26年が最後で、平成27年以降、1月30日までの4924万袋はすべて基準の値を下回っています。 このまま去年収穫分のコメまで5年間基準超えがなければ、県はサンプル検査に移行する方針で、新年度の県の当初予算案では、コメの検査費用は今年度に比べ84%少ない8億円となっていることが関係者への取材でわかりました。 サ

    コメの放射性検査費用84%減へ|NHK 福島県のニュース
    y-wood
    y-wood 2020/02/04
    全数検査をやめられて良かった。牛肉はやめるのにかなり時間がかかったよね。