国民は値上げを受け入れろ! 77歳の黒田東彦(くろだはるひこ)日銀総裁の言葉には、びっくりしました。 「家計は値上げを受け入れている。強制貯蓄が影響している」 金融緩和の維持についてもさらに言及されて、円安ドル高が加速して1ドル132円に。 アップル製品をはじめ輸入品や畜産のえさなど、あらゆるもののが今後も値上がり必須です。 エリート富裕層と庶民との分断について考えます。 スポンサーリンク 天下り 玉ねぎの価格に泣く庶民 日銀総裁に庶民感覚を知ってもらうために まとめ 天下り 黒田総裁77歳の年収は3500万円 1944年に福岡県大牟田市にて、お生まれになった黒田日銀総裁は77歳。 2013年に日銀総裁に就任し、残りの任期は2023年4月8日まで。 総裁の年間の報酬は約3,500万円と、日本銀行が発表しています。 黒田氏は天下り役人。 異次元の金融緩和で、手腕をたたえられてきました。 黒田
