ブックマーク / www.toyamayama.com (11)

  • 【滋賀旅:2日目②】ミッション失敗のリベンジはいつか必ず果たすと誓う - ほんの少しだけ楽しく

    今回の旅に掲げたミッション 【のミッション】 1.近江牛をべる 2.近江ちゃんぽんをべる 3.ビワマスをべる 【旅のミッション】 1.ひこにゃんを探せ 2.とびたくんを探せ 残念ながら、のミッションの「3.ビワマスをべる」のみ達成できませんでした ゴリ (id:kagenogori) さん、すまん m(_ _)m せっかく紹介してもらったのに・・・ 現地の方に尋ねたところ ビワマスの旬は 6月〜9月上旬だそうです 漁の解禁が6月からとのことで今回旅した5月は 新鮮なビワマスが一番お目にかかれない季節でした 肝心のところでスカをらうのは、いかにもわたしらしい(笑) 新鮮で脂ののったお刺身をべるなら7月ぐらいがベストとのこと う~残念、絶対リベンジしてやる! この悔しさを近江牛にぶつけるのだ! 夢京橋キャッスルロード 彦根城のお堀にかかる京橋から長く伸びた道沿いに 和菓子屋さん

    【滋賀旅:2日目②】ミッション失敗のリベンジはいつか必ず果たすと誓う - ほんの少しだけ楽しく
    y0a6t5er
    y0a6t5er 2024/06/17
    無事にリベンジできるといいですね
  • 【女子会(忘年会)レポ】今年もおバカなブログにおつきあいいただき誠にありがとうございました m(_ _)m - ほんの少しだけ楽しく

    早いもので今年もあと数日で終わり。 振り返ってみると行動を制限する事柄が次から次へとありました。 コロナ禍に始まり、酷暑、インボイス、熊、足の怪我・・・ 家に引きこもっている時間が例年に比べて多かった気がします。 これはもしや・・・ちび太の呪い? 置いていかれるのが嫌でわたしに呪いをかけている可能性も(笑) でも女子会だけはそんな呪いに負けません。 シンスプリントもなんのその行って来ましたよ。 新店偵察 最近オープンした「自称居酒屋 えく坊」さん。 ガラス美術館の向い「純喫茶ツタヤ」さんの2Fです。 ↓ 「純喫茶ツタヤ」で雨宿りした記事 www.toyamayama.com 清潔感があって居心地良さそうな店内。 お通し カキの煮びたしのお通しってうれしい! 煮てあるのにやわらかくてクリーミーな感。 店主さんは、お若く見えたけどなかなかの腕をお持ちとお見受けしました。 おつまみサラダ おつ

    【女子会(忘年会)レポ】今年もおバカなブログにおつきあいいただき誠にありがとうございました m(_ _)m - ほんの少しだけ楽しく
    y0a6t5er
    y0a6t5er 2023/12/28
    来年も楽しく過ごせるといいですね
  • 【遠征散歩】街中華の"どでかチャーシュー"に溺れる - ほんの少しだけ楽しく

    すっきりと晴れた先週の木曜日。 仕事をお休みして久しぶりの遠征散歩に行って来ました。 その翌日からずっと雨が降り続いている。 しかも、気温がぐんと低くなってきているような・・・ ひょっとして、あれが秋の見納めだったのか。 くまっぷ 富山県が発信している熊の出没情報です。 「くまっぷ」なんて、ゆるきゃらのようなネーミングですが そんなかわいらしいものではありません。 最近はこの「くまっぷ」とにらめっこが日課になっています。 日に日に赤いマークが迫ってきている。 といっても、このマークは足跡や糞などの体以外の目撃情報も含まれています。 これだけの熊さんが歩いて向ってきているわけではありません。 それでも怖い。 遠征といっても富山市の文字のあたりでウロウロですよ。 どんどん行動範囲が狭くなってる~ 街なかにある公園 富山市中心街にある美しいスポット、富岩運河環水公園(ふがんうんがかんすいこうえ

    【遠征散歩】街中華の"どでかチャーシュー"に溺れる - ほんの少しだけ楽しく
    y0a6t5er
    y0a6t5er 2023/11/14
    チャーシューでかいですねー
  • 【ランチ】行列のできるお好み焼き屋「ぼてやん多奈加」で行列回避技を試してみた - ほんの少しだけ楽しく

    富山では知らない人はいない「ぼてやん多奈加」さん。 平日でも行列が絶えない老舗のお好み焼き屋さんです。 「バナナマンのせっかくグルメ」で日村さんがべたことでさらに人気に火がついて最近では県外からのお客様も多いらしい。 ここで行列回避出来たら、わたしの行列回避の法則もまんざらではないってことよね。 そしてなんと今回も並ばずに入店しました! ブロ友さんの中には、睨みをきかせたり奇声を上げたりして行列を蹴散らしているのではとお疑いの方もおられますが(笑) 決してそのような不埒な方法ではございません。 それでは、自己流行列回避の法則の種明かし。 ただし、必ずこの方法が通用するとは限りませんのでご注意ください。 狙うのは開店から2順目。 お昼休みが終わる13時過ぎの遅い時間も狙い目ですが、 それだとお目当てのメニューが売切れるリスクあり。 特に人気のラーメン店などは「スープがなくなり次第終了」なん

    【ランチ】行列のできるお好み焼き屋「ぼてやん多奈加」で行列回避技を試してみた - ほんの少しだけ楽しく
    y0a6t5er
    y0a6t5er 2023/11/06
    見ているだけでもおなかすいてきちゃいます
  • 【スポットライト】しばらく お休みします - ほんの少しだけ楽しく

    今月いっぱいはブログに向かう時間が取れそうにありません。 そう、例のインボイスってやつ。 お客さんへの対応に追われています。 期限が迫ってきているのでまるで夏休みの宿題のように最後の追い込み中。 これは、まだ余裕があったときに書きためておいた記事ですが ストックがもうないのでしばらく ドロン(ふるっww)します。 それでは、プレイリスト「夏」より第2弾 です。 織田裕二・ロス 曲名:Wild World アーティスト: マキシ・プリースト 織田裕二とコラボした「Love Somebody」がヒットしましたよね。 「踊る大捜査線」の主題歌でしたっけ? 織田裕二がいなかった今年の世界陸上。 あまりのテンションの高さに毎回引いていましたが、 なんだろう、少しロスっている自分がいました(笑) 透き通る声 曲名:SillyGames アーティスト: ジャネット・ケイ ジャネット・ケイといえば「ラヴィ

    【スポットライト】しばらく お休みします - ほんの少しだけ楽しく
    y0a6t5er
    y0a6t5er 2023/09/09
    大変かもしれませんが、あまり無理をしないでくださいね
  • ブログを始めて丸4年が経過しました - ほんの少しだけ楽しく

    はてなさんからの通知 病院内のタリーズでモーニング また、この季節がやってきました。 年に一度の MRI検査の日。 入院したことがきっかけで始めたブログも早4年。 毎年、検査前の待ち時間に今年もなんとか継続することができたブログについて考えています。 4年も続けることができたことに我ながら驚いています。 これもひとえに温かくて優しくて楽しい読者の皆様のおかげと感謝しております。 徐々にペースもいい加減になりまして 今では週に 1、2回の更新となり、 サブブログ(ちび太)に至っては、月に 1,2回というスローペース。 コメントへの返信も ブロ友さんの記事へのコメントも毎回遅くて申し訳ありません。 甘え放題 の わがまま放題 ではございますが、今後ともよろしくお願い致します。 専門的な知識もなく何かに特化しているわけでもなく、雑記ブログ中の雑記ブログ(笑) でも、この「アウトプットする」という

    ブログを始めて丸4年が経過しました - ほんの少しだけ楽しく
    y0a6t5er
    y0a6t5er 2023/08/07
    4周年おめでとうございます。5年目もがんばってくださいね
  • 【わんことドライブ】宇奈月ダム と KOKOくろべ - ほんの少しだけ楽しく

    先週の土曜日。 朝ご飯をべていたら突然主人が 「天気もいいし、紅葉でも見に行くか」 「ちび太もドライブに行きたそうにしてるし」 滅多に自分から言い出さない主人が珍しい(笑) ちび太が行きたそうにしているかは疑問ですが、出掛けることにしました。 「行き先はまかせる」と言われ、前から行きたかった道の駅のある黒部へ。 確かにウキウキしているみたい ww 黒部までは、スーパー農道をひた走り。 農道といっても一般国道なみの道幅があります。 なのに信号が極端に少ない。 しかも田園風景や近くの里山の風景も楽しめるので黒部方面に行く時は、この道をよく使います。 そして、宇奈月温泉方面へ。 宇奈月ダム 宇奈月ダムに到着! 黒部ダムに比べるとこじんまりしていますが、この宇奈月ダムも黒部川の中流部にあります。 黒部川っていくつものダムを経由して流れているのね。 すぐ横にトロッコ電車の線路があるのですが、残念な

    【わんことドライブ】宇奈月ダム と KOKOくろべ - ほんの少しだけ楽しく
    y0a6t5er
    y0a6t5er 2022/11/15
    それにしてもかわいいわんちゃんですね
  • ボリューム満点!魚たっぷりミックスフライ定食【市場亭】 - ほんの少しだけ楽しく

    先月末、現在進行中の仕事の最終打合せでお客様の会社へ行った時のこと。 早目に近くまで行ってランチしました。 腹が減っては、集中力が続かず仕事に差し支えますものね(笑) 同年代の威勢のいいお姉さん 富山市赤田にある「市場亭」さん お魚料理が豊富な定屋さんです。 雨で開店間もない11時過ぎだというのにもう並んでいました。 nlab.itmedia.co.jp 口コミや評価ランキングでは富山の定屋で1位のようです。 こんな張り紙が・・・ ご飯が美味しいってポイント高いですよね。 迷いだしたらドツボにハマりそうww 一品小鉢(黄色いメニュー)が選べるシステムみたい。 迷い出す前に最初に目についたメニューを同年代であろうお姉さんに注文。 お姉さん「量多いよ。大丈夫?」 ゆかちん「頑張ります!あっ、でもごはん半分ってできますか?」 お姉さん「OK、小ライスね」 魚たっぷりミックスフライ定+お刺身

    ボリューム満点!魚たっぷりミックスフライ定食【市場亭】 - ほんの少しだけ楽しく
    y0a6t5er
    y0a6t5er 2022/11/12
    食べ応えありそうでいいですね
  • 【クイズ有】「いきなりステーキ」のハンバーグが美味しいらしいので食べてみた - ほんの少しだけ楽しく

    お久しぶりです m(_ _)m しばらくブログから離れておりました。 まだまだ、仕事が溜まってますがちょっと小休止。 リフレッシュしてまた仕事します。 憂いのないお正月を迎えたいのでもうちょい頑張らなきゃ! 仕事をサボって映画を観に行く きのうは、丸一日仕事を休んで映画を観に行って来ました! まずは、映画を観る前に胃袋の猛獣イノシシを黙らせなくては(笑) 向ったのは映画館と同じショッピングモールにあるこのお店。 「いきなりステーキ」さんです。 前回はワイルドステーキをべたのよね~ www.toyamayama.com ワイルドハンバーグ 200g 880円 シネマチケット割引で -100円の 780円でした! ネットで調べたところ、いきなりステーキさんのハンバーグが高評価だったので今日は「ワイルドハンバーグ」にしてみました。 糖質制限中なので、ハンバーグ単品です。 ステーキ屋さんでハンバ

    【クイズ有】「いきなりステーキ」のハンバーグが美味しいらしいので食べてみた - ほんの少しだけ楽しく
    y0a6t5er
    y0a6t5er 2021/12/24
    記事を読んだら私もがっつり行きたくなりました
  • 富山のカレーパン食べ比べ【2】お惣菜パンのラインナップが豊富なシェ・タカギ - ほんの少しだけ楽しく

    お散歩の途中で寄った「シェ・タカギ」さん。 突然、オサレな建物が現れパンの甘い香りが・・・。 www.toyamayama.com 焼きそばパンもナポリタンパンも美味しそう! このお店は惣菜パンが充実してます。 どれも美味しそうでべたーい! いかんいかん、カレーパンって決めたんだった (ˉ ˘ ˉ; ) カレーパンも3種類あります。 焼きカレーパンも捨てがたいがここは変わり種の「カレーカスクート200円」にします。 たっぷりチーズに惹かれました。 お散歩から戻り公園のベンチ。 世界一美しいと言われるスタバの前でカレーパンを頬ばるのもオツなモンです。 ᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ バケットの固めのパンにチーズがトロッとかかっていてこれかなりイケます。 カレーは中辛の家庭のカレーですね。 チーズで辛さは抑えられコクは増しています。 このカレーとチーズはバケットパンで正解だと思います。 うわ!ゴロっ

    富山のカレーパン食べ比べ【2】お惣菜パンのラインナップが豊富なシェ・タカギ - ほんの少しだけ楽しく
    y0a6t5er
    y0a6t5er 2020/03/26
    私もカレーパン食べたくなりました
  • 絶品のスープ!濃厚な鶏白湯ラーメン【富山:中華そば つぼみ】 - ほんの少しだけ楽しく

    昨年、退院してからストレスを貯めない生活にシフトチェンジ。 仕事が立て込むとランチもちゃっちゃっと済ませがちだったけどなるべく気分転換で外ランチをすることにしました。 そして昨日の外ランチは・・・ 先週からずっと鶏白湯スープラーメンべたかったので「中華そば つぼみ」さんへ。 11時半の開店前にはすでに行列が出来ていました。 店構えに高級感ありますよね。 というのも以前はお寿司屋さんだったんです。 店内のカウンターや小上がりの和室もどことなくお寿司屋さんのような雰囲気。 にざんささんのまぜそばの記事でちょっとまぜそばに心が動きました。 が、ここは初志貫徹で鶏白湯中華そば(780円)にしました。 券売機は後ろに人が並んでいたので写真はとれませんでした(^^; 11:30~14:30のランチタイムは、麺大盛りorライス小が無料なのでライス小を追加。 nizansa.hatenablog.c

    絶品のスープ!濃厚な鶏白湯ラーメン【富山:中華そば つぼみ】 - ほんの少しだけ楽しく
    y0a6t5er
    y0a6t5er 2020/03/14
    ラーメンおいしそうですね
  • 1