タグ

2010年5月22日のブックマーク (2件)

  • 駅で350人が一斉にダンスを始めてびっくり(動画) : らばQ

    駅で350人が一斉にダンスを始めてびっくり(動画) 大勢でのダンスは見ても参加しても楽しいものですが、それが駅でとなると更に面白いことになります。 日常の混雑したリバプールの駅…のはずが、一斉に人々が踊りだし、フロアを埋め尽くしてダンスが繰り広げられます。 その光景をご覧ください。 YouTube - The T-Mobile Dance なんだか、こちらまでウキウキしてしまいますね。 350人を送り込んでのゲリラ・ダンスだそうで、T-Mobileというイギリスの携帯電話プロバイダのCMに使うためだそうです。 たまたま居合わせた一般の人たちが、突然のことに唖然としているのも印象的です。 3M 1870(折りたたみ式) N95マスク 新型インフルエンザ、SARS、結核対策用 サージカルマスク (20枚入り)posted with amazlet at 09.01.29スリーエム 売り上げラン

    駅で350人が一斉にダンスを始めてびっくり(動画) : らばQ
    y2_naranja
    y2_naranja 2010/05/22
    すごい!多分仕込みじゃないおばあちゃんまで踊ってる!
  • さよならアップル、こんにちはグーグル

    もううんざり アップルの市場独占で未来は暗くなる?(iPhoneとアプリ「エコファインダー」) Robert Galbraith-Reuters iPhoneのキャリアであるAT&Tのひどいサービスにほとほと嫌になっていた私は、ベライゾンの携帯電話HTCインクレディブル(OSはグーグルの「アンドロイド」を搭載)に乗り換えることを真剣に検討していた。 そして今日(5月20日)、新OS「アンドロイド2.2」が発表されるのを見て決断した。 バイバイ、アップル。iPhoneはもういい。当にサヨナラだ。 アップルがAT&Tの通信網と決別しようが、ベライゾンと手を組もうが関係ない。色々なブログに書かれているように、そうなるかもしれないし、ならないかもしれない。 これまでは、ベライゾンの通信網でiPhoneが使えればうれしいと思っていた。 でも、もう違う。 アンドロイド2.2(通称Froyo)はiPh

    y2_naranja
    y2_naranja 2010/05/22
    その次は「バイバイ、Adobe」になるんじゃないのか…?今すぐではないけど