タグ

2017年4月10日のブックマーク (6件)

  • 蜂蜜だけではない。乳児に食べさせるときに注意すべき食品は、これだけある

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    蜂蜜だけではない。乳児に食べさせるときに注意すべき食品は、これだけある
    y2_naranja
    y2_naranja 2017/04/10
    0歳児にそんなもん与えるのか!というものご多い。自然派なんとかにやられた人があげてそう
  • パンツスーツで就活をする

    的に女性はスカートのスーツで就活をするのが普通のように随所で言われている。 就活系サイトでもスカートが第一に書かれていて、パンツスーツは補足の様に扱われる。 スーツを買える店でも店員はスカートで就活をすることを勧める。 就活は基的にビジネスマナーに則って色々なことを判断するはずだ。 何故ここまでスカートが推されるのか、分からない。 浮腫んだ脚を晒すのは個人的には好ましくない部類だし、スカートの方がストッキングのトラブルも目立つし、 何より寒そうだ。(このあたりは慣れの世界だろうが) 一方で企業は無個性ということすらあるのだから、当にこの風潮はどこから来ているのだろう。 若い女はとりあえずスカートを穿いておけというようなことではないとは思うが、 スーツを初めて買う多くの人間がそういう風潮に飲まれてしまったら大変に窮屈だろうと思う。 そもそもスカートで好感度が上がるというのは、その、余

    パンツスーツで就活をする
    y2_naranja
    y2_naranja 2017/04/10
    「パンツスーツの奴は落とす」って企業もあるらしいけど、そういうとこには落としてもらって正解だと思う。入ったらどのみちパンツスーツ着るだろうし、そんな狭量な企業は他にも色々なんかあるのご定番。
  • 目が見えなくても『ストII』はできる。視覚障害者がいかにビデオゲームを楽しむのかを伝える「第10回 アクセシビリティキャンプ東京」レポート - AUTOMATON

    ホーム Gamer Pick 目が見えなくても『ストII』はできる。視覚障害者がいかにビデオゲームを楽しむのかを伝える「第10回 アクセシビリティキャンプ東京」レポート 『ストリートファイターII』では、ベガを持ちキャラとして使用した辻さん。目が見えない状況だと、サイコクラッシャーを左右に振られることで位置関係がまったくわからなくなるのだが、辻さんは的確に必殺技を繰り出していた。 セミナー形式ではなく、参加者が主催側とともににアクセシビリティを考えるイベント が「アクセシビリティキャンプ」だ。世界的におこなわれている同イベントは、日では「アクセシビリティキャンプ東京」の名で定期的に開催されており、10回目が去る3月25日、東京ガーデンテラス紀尾井町ヤフー株式会社にて「障害者も健常者と同じくらい楽しめる世の中をつくるきっかけを見つける 」というテーマで開かれた。「目が見えなくともスト2はで

    目が見えなくても『ストII』はできる。視覚障害者がいかにビデオゲームを楽しむのかを伝える「第10回 アクセシビリティキャンプ東京」レポート - AUTOMATON
    y2_naranja
    y2_naranja 2017/04/10
    音で探っていくというのは視覚障害者ならでは。アクセシビリティ(とくに色相)が悪いとされるぷよぷよがどう語られるか興味がある。
  • 伝わる英語の発音を独学で身につける6つのコツと方法

    留学時代に経験したなかなか伝わらない英会話 大学時代にアメリカ留学を一年間経験しました。アメリカ留学で僕には日人としての価値なんてなかった【海外留学体験談】にも書きましたが、英語って結局は英語圏の人とコミュニケーションを取るためツールでしかないのです。 とはいえ、英語が話せるに越したことはないです。 僕が留学時代に経験したのは「自分では英語を話しているつもりなのに伝わらない」現象でした。日語の発音と英語の発音は全く違うし、何より話すと首を傾げられると一気に自信をなくしたりします。 この記事で紹介する方法で、実際に留学中に英語が伝わりやすくなった感覚がありました。今回は、僕が英語の発音を少しでも良くするためにやったことを全てまとめます。 英語の発音を学ぶための具体的な方法とコツ 発音の練習は独学でも出来る。発音記号も覚えられればベストだけど、全てを完璧に仕上げようと思うと疲れてしまいます

    伝わる英語の発音を独学で身につける6つのコツと方法
  • 絵でわかる!お腹と背中の脂肪を落とすスクワット - ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~byねこひげ先生

    痩せるために「スクワット」がオススメです。スクワットは道具もいりませんし、空いた時間ですぐに始められます。効率的かつ効果的なスクワットで理想的な体型を手に入れることが可能です。 今回は、イラストを交えてお腹と背中の脂肪を落とすスクワットをお伝えします。もし今ダイエットを考えているという人や、体を鍛えたいと考えている人は参考にしてみてください。 もくじ スクワット15回は腹筋500回に相当?! スクワットは下半身だけを鍛える筋トレではありません。以下の記事によるとスクワットを15回は、腹筋500回分に相当するとも言われています。 同じ筋肉量を増やすためにスクワットなら15回ですむのに、腹筋なんと500回。「腹筋500回=スクワット15回」なのです。 【追記あり】やせたかったら腹筋より「スクワット」をすべし!(プチマッスルライフ第6回) | ライフハッカー[日版] 意外だと思う方もいるかもし

    絵でわかる!お腹と背中の脂肪を落とすスクワット - ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~byねこひげ先生
  • ワールドプレスっていうブログ運営最強ツールを知ってる?? - 楽しいことを全力に!

    ちょっと暇なので、はてなブログに投稿しようと思い、今回はこのタイトルにしました。 「ワールドプレスってなんですか?」と読者の方に質問があったので、 今回は、ワールドプレスの解説をしていきます!! ワールドプレスとは? ワールドプレスとは、 ウェブサイトでコンテンツをウェブページに表示させるシステム。 「、、、。意味わからん。」ってなってますよね(笑) ウェブサイトでコンテンツをウェブページに表示させるシステムとは、 「ブログ、会社などのウェブサイト」のことです。 ブログ運営を独自でサーバーなどを借りて運営するなら「ワールドプレス」というぐらい有名なんです!! Googleさんもワールドプレスを使って下さい!!と推奨しているぐらいおすすめしてます。 今、ワールドプレスってカタカナで書いてますけど「WordPress英語だとこう書くんですよ。 ワールドプレスは、難易度高い。 ワールドプレスは

    ワールドプレスっていうブログ運営最強ツールを知ってる?? - 楽しいことを全力に!
    y2_naranja
    y2_naranja 2017/04/10
    ネタ?マジ?