タグ

ブックマーク / ibaibabaibai-h.hatenablog.com (3)

  • はしか物語(4+5) 成人麻疹体験記 - ibaibabaibaiのサイエンスブログ

    最後に,麻疹のサイエンスを面白がっていたら,自分が罹ってしまった,というお話.麻疹の発症数はその後急激に減っているので,いまでは珍しい体験ということになるかもしれません.長くなったので前後編に分けます. 初夏6月,謎の病気になる 最初の兆候は筋肉痛だった.いや腰痛だったかもしれない. 体を使った覚えがなかったし,以前にインフルエンザになったときのことを思い出したので,ジムに行く前に体温を測ったら熱があった.これが,謎の病気のはじまりだった. その後のことは,もう15年も前のことで記憶がはっきりしないが,症状ごとに思い出すことを書いてみる. 熱はいったん下がるかのように思えて,他の症状が出たあとで,また上がった.再度上がったあとも上下が激しく,解熱するときは奇妙な快癒感があって,ふわりふわりと体が浮くような気がする. 厄介なことに季節が6月だった.ずっと以前に夏型過敏性肺炎というカビのアレル

    はしか物語(4+5) 成人麻疹体験記 - ibaibabaibaiのサイエンスブログ
    y2_naranja
    y2_naranja 2018/07/21
    こんな症状嫌過ぎる…。私は物心つく前にかかったけど、大人だとこんな大事になるのか。MRワクチンはちゃんと打とう!
  • 一過性全健忘(TGA)体験記 /補遺 - ibaibabaibaiのサイエンスブログ

    そろそろ平常運転に戻りますが,沢山の方に読んで頂いたので,少し補足をします. Q 記事へのコメントで意外だったのは? 「頭を打ってTGAのような症状になったことがある」という方が複数いらっしゃいましたが,それはあまり考えたことがありませんでした.「脳振盪」というのは受傷直前のことを忘れるのだろうと思っていましたが「外傷後健忘」という言葉があるのですね. http://www.nayaclinic.com/bias/factsheets/post_traumatic_amnesia.pdf スキー場で発症されてTGAと診断された方々の多くには頭部の打撲のエピソードはなさそうですが,軽い打撲でしかも発症まで数分空いていれば気づかないことはあるかもしれません. 自分の場合は,問診で頭部の打撲について聞かれた記憶があまりないのですが,忘れているだけで,実際には確認されたのかもしれません.ジムですか

    一過性全健忘(TGA)体験記 /補遺 - ibaibabaibaiのサイエンスブログ
    y2_naranja
    y2_naranja 2016/01/27
    祖母は心原性脳梗塞で亡くなったみたいで、幻覚や物忘れ→心筋梗塞で死去した。父は脳梗塞で海馬が軽くやられたらしく、短期記憶のバッファが減ってしまった。変だったらすぐ病院に行こう/「彼女の観察日記」読みた
  • ある日海馬が故障した - 一過性全健忘(TGA)体験記 - ibaibabaibaiのサイエンスブログ

    だいぶ固い話題が続いたので,気分を変えて.3年ちょっと前に経験した奇妙な出来事についての報告を書くことにする.簡単にいうと,ある日突然海馬が故障して記憶にまったく書きこみができなくなり,数時間で治った.という話である.途中から科学者魂というか,何としてでも画像を手に入れてやる,みたいなモードになるのだが,さてその結果はどうなったか.症状のほうはそのまま回復して,その後再発もしていないので,心配せずに読んでいただきたい.あと,文中にも出てくるが,筆者は医療関係者でも脳の専門家でもないので念のため. 「これで5回目だと思う」 その日は10月の土曜日で,午後は自宅で科研費の書類を作っていた.それにも飽きて,いつものようにバスで最寄り駅まで行き,ジムに入った.着替えて,軽い筋トレをはじめたが,途中からなにか考えがうまく回らなくなって,ジムの中でうろうろしていたような気がする. そのあとしばらくたっ

    y2_naranja
    y2_naranja 2016/01/21
    高校の部活の顧問の先生が、学生時代に多分同じ体験をしたと言ってた。多分、というのは、本人がほとんど忘れているのと、原因が、無人の馬場で落馬して後頭部を強打した(らしい。目撃者ゼロ)せい
  • 1