タグ

2012年8月30日のブックマーク (14件)

  • 島をめぐる争い '82 - リアリズムと防衛を学ぶ

    両国が領有権を争っている島へ、一方の市民が不法に上陸しました。 これは、30年前のおはなし。 1982年、南太西洋の島々の領有権をめぐり、イギリスとアルゼンチンが戦争をしました。フォークランド紛争と呼ばれています。 始まりは民間市民の上陸でした。その背景はアルゼンチンの経済が不調で、政権が危うかったこと。そこで、歴史的な経緯から係争中だったフォークランド諸島がクローズアップされました。国民の目をそらすためです。 アルゼンチンの民衆は、政府がやらないなら自分たちが島を取り返すんだと盛り上がります。義勇軍のような気分で、島に不法上陸したり、運動が過熱していきました。 それが政府の選択肢をせばめ、やがて戦争になりました。 その島には名前が2つ 嵐の前の不景気 断たれた退路 あちら側、こちら側 正しさは手段に過ぎない 賽は投げられた 関連記事 その島には名前が2つ その島々には2つの名前があります

    島をめぐる争い '82 - リアリズムと防衛を学ぶ
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2012/08/30
    尖閣はともかく、竹島は既に韓国が引くに引けない状況になってるから、日本の出方次第では十分あり得るよね。
  • 「河野談話」について知っておくべきたった六つのこと(三分で読めるよ!) - Apeman’s diary

    法華狼さんのエントリ「橋下徹大阪市長はデマを根拠に従軍慰安婦問題へ言及していたことが確定」に付け加えるべきことはほぼないのですが、なにしろこの件について橋市長や池田信夫の主張に頷いちゃうような人々は肝心の「河野談話」すら読んだことがないのはほぼ確実なので、要点をぐっと抽出してみました。 (1)「河野談話」は「慰安婦」のすべてが「強制連行」されたと言っているわけではない(「人たちの意思に反して集められた事例が数多くあり」) (2)「河野談話」は「強制連行」のすべてが官憲によって行なわれたと言っているわけではない(「軍の要請を受けた業者が主としてこれに当たった」) (3)「河野談話」は“銃剣を突きつけて無理矢理トラックに乗せる”ようなケースだけが「強制連行」だと言っているわけではない(「甘言、強圧による等、人たちの意思に反して」) (4)「河野談話」は「強制連行」だけが人権侵害だったと言

    「河野談話」について知っておくべきたった六つのこと(三分で読めるよ!) - Apeman’s diary
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2012/08/30
    タイトルに「(三分で読めるよ!)」と書くのはうまいと思った。
  • 麻生元総理って結局何が悪かったの?

    ■編集元:ニュー速VIP板より「麻生元総理って結局何が悪かったの?」 1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/08/28(火) 19:15:33.06 ID:/cyipY8a0 ウチの親は野田がどんな失態やらかしてもいまだに麻生よりマシって言うんだが。 政治に詳しくない俺に優しく教えて、エロい人。 ※関連記事 今さらだけど麻生政権って何が駄目だったの? users 麻生元首相「NZ地震での日人の救出作業を優先せず、党内の一部の人を生き埋めにしようとした」 users 【ブーメラン】麻生元首相→政財界要人とバーで密かに会う 菅首相→身内と高級レストンラン通い 114 users 麻生首相と与党幹部、「7月21日解散、8月30日衆院選」で合意。 だがしかし、内閣不信任決議案提出キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 鳩ポッポ激怒「麻生

    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2012/08/30
    定額給付金は数十年後に大きく評価されると思うよ。国民全員にお金を配るシステムをつくったからね。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    イスラエル北部にも広がる戦火、民兵組織ヒズボラの侵入に高まる懸念 鳥の鳴き声がよく聞こえた土地には今、爆撃音が響いていた 「読み書きができないのは努力が足りないから」困難に負荷をかける教師の無理解 クラスに2~3人はいる学習障害(LD)の子、学びの道を切り開くのに必要なものは…

    47NEWS(よんななニュース)
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2012/08/30
    テレビで契約して即視聴できなくなるデメリットは大き過ぎないか?今やってる番組がみたいということで契約する人って結構多そうなのだが。地道に改造者を逮捕するのが一番効果的だと思う。
  • 【ド底辺校の夏休み】宿題の読書感想文でパチスロ攻略雑誌を取り上げた生徒に呆然 | 日刊SPA!

    「九九ができない」「アルファベットのA~Zを順番に書けない」など、とても高校生とは思えない学力しか持ち合わせていない、ド底辺高校生たち。 偏差値40以下の彼らに「学期末テストを受けさせるなど至難の技。その代わりに、夏休みを利用して読書感想文を書かせたんですが、提出される内容が当にひどい」と語るのは、公立校男性教師のE氏だ。 「クラスの半数が『走れメロス』で提出してきたんですが、文面がみな同じでした。仲間うちで書き写したんでしょうね。まともに書いてきたかと思えば、『銀河鉄道の夜』を『ニートの妄想』『ミヤケンって童貞っぽい』と失礼なコメントに終始した女子生徒もいました。宮沢賢治を“ミヤケン”って、お前の友達か! 400字詰めの原稿用紙1枚の感想すら書けないんですよ」(E氏) それでも文学作品の感想なだけマシだ。 「昨年、私の学校では読書感想文の作品を指定したら生徒からブーイングが起きたので、

    【ド底辺校の夏休み】宿題の読書感想文でパチスロ攻略雑誌を取り上げた生徒に呆然 | 日刊SPA!
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2012/08/30
    中身はどうあれ、本を読んで感想を書くという行為はその子にとってプラスになると思うよ。
  • 「Facebookの画像を自動でDropboxへ保存」など、便利な「IFTTT」の使い方 | ライフハッカー・ジャパン

    これからのセクションでは、タスクの作成手順を最初から最後まで詳細に説明します。また数回クリックするだけですぐに使えるオススメIFTTTレシピもご紹介していきます(直接レシピへ飛んでいただいても問題ありませんが、タスクの作成方法をまず見ておくと、基的な部分が理解できるかと思うので、一読をオススメします)。 ■IFTTTタスクの作成方法 前述した通りに、タスクは「If...Then...」という文節に沿って作成します。また、If (もし)に当たる部分を「トリガー」と呼びます。引き金が引かれると、Thenが起動する、というイメージです。 IFTTTで使用可能なサービス(IFTTTでは「チャンネル」と呼びます)は、Dropbox、Evernote、Facebook、TwitterEvernoteRSS feeds、Flickr、Foursquare、Gmail、Google Reader、I

    「Facebookの画像を自動でDropboxへ保存」など、便利な「IFTTT」の使い方 | ライフハッカー・ジャパン
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2012/08/30
    foursqareからGoogleカレンダーが楽しい。簡易日記帳の出来上がり。
  • 「うるさい」…全候補者が選挙カーを自粛 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    21日告示された秋田県大潟村議選(定数12、26日投開票)で、立候補した15人が、選挙カーから支持を訴えることを自粛する“紳士協定”を結び、異例の選挙戦を繰り広げた。 糧増産を目的に八郎潟を干拓して誕生した村は、職住分離の街づくりで住宅が中心部に集中。選挙カーが頻繁に行き来し、「音がうるさい」という住民の声に配慮したという。 大潟村は1964年に創設。大部分を農地が占め、村民約3300人の約1090世帯が、役場など公共施設を配した「総合中心地」に集中している。そのため、過去の村議選で「寝ている子供が起きる」「生活に支障をきたす」といった声が上がっていたという。 候補の一人は、住宅地の空き地で演説を終えると乗用車に乗り込んだが、移動中の拡声機による訴えはなし。「選挙カーを使わないで、どう訴えていけばいいか手探り状態。街頭演説をしていくしかない」と話した。別の候補者は「はがきなどの選挙公報で

    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2012/08/30
    いい取り組みだね。
  • 漁師と億万長者の話で得るべき教訓は間違っている - 常夏島日記

    お金持ちの不思議。 : ひろゆき@オープンSNSに書いてあるこの話なんですけどね。 メキシコの田舎町。海岸に小さなボートが停泊していた。 メキシコ人の漁師が小さな網に魚をとってきた。 その魚はなんとも生きがいい。それを見たアメリカ旅行者は、 「すばらしい魚だね。どれくらいの時間、漁をしていたの」 と尋ねた。 すると漁師は 「そんなに長い時間じゃないよ」 と答えた。旅行者が 「もっと漁をしていたら、もっと魚が獲れたんだろうね。おしいなあ」 と言うと、 漁師は、自分と自分の家族がべるにはこれで十分だと言った。 「それじゃあ、あまった時間でいったい何をするの」 と旅行者が聞くと、漁師は、 「日が高くなるまでゆっくり寝て、それから漁に出る。戻ってきたら子どもと遊んで、 女房とシエスタして。 夜になったら友達と一杯やって、ギターを弾いて、 歌をうたって…ああ、これでもう一日終わりだね」 すると旅

    漁師と億万長者の話で得るべき教訓は間違っている - 常夏島日記
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2012/08/30
    シエスタってどんなエロいことなんだよと思っていろいろ妄想しながらググったら、昼寝だった。
  • 痛いニュース(ノ∀`) : フリーライター・赤木智弘 「24時間テレビをノーギャラでやれと主張する奴の神経がわからない」 - ライブドアブログ

    フリーライター・赤木智弘 「24時間テレビをノーギャラでやれと主張する奴の神経がわからない」 1 名前: サーバル(埼玉県):2012/08/26(日) 18:50:51.36 ID:zXSwby2EP 赤木智弘 @T_akagi 24時間テレビをノーギャラにしろとか言っている奴がいるが、 そうなったらテレビに映りたいだけの貧乏芸人しか集まらんぞ。そんな24時間テレビ、誰が見るんだ? http://twitter.com/T_akagi/status/239219250059960323 24時間テレビが好きなんだね。そんなに募金してるの? http://twitter.com/kamitori/status/239259881230712832 ネット上には、こうやって全てのことを安易に二元論にして、 情報強者気取りするだけの人がたくさんいるんですよ。 http://tw

    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2012/08/30
    "テレビに映りたいだけの貧乏芸人しか集まらんぞ。そんな24時間テレビ" とても見たいです。
  • 日経xwoman:doors 20代からのキャリアとライフ:日経xwoman:日経xwoman

    今月の特集&doorsアカデミー doorsが今月お届けする記事は? NEW キャリア 2024.02.05 door to door 「人生の新たな扉を開けた挑戦者たち」に迫ります。一歩を踏み出す不安とどう向き合い、葛藤をどう乗り越えたのでしょうか。そして、彼女が扉を開けた理由はーー。 NEW 18回/全16回 キャリア 2024.02.02

    日経xwoman:doors 20代からのキャリアとライフ:日経xwoman:日経xwoman
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2012/08/30
    手遅れっす。
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 学生「救急車…」 119番「タクシーで行けるでしょ」 学生「え…はい」→自宅で死亡 母親、1000万円請求へ - ライブドアブログ

    学生「救急車…」 119番「タクシーで行けるでしょ」 学生「え…はい」→自宅で死亡 母親、1000万円請求へ 1 名前: ブリティッシュショートヘア(東京都):2012/08/29(水) 11:21:12.83 ID:KeRm4wsP0 山形市が、救急車出動基準を初公開 山形市で昨年10月、山形大2年大久保祐映(ゆうは)さん(当時19歳)が死亡したのは、119番通報を受けたにもかかわらず、市側が救急車を出動させなかったためだと遺族が訴えている問題で、市の武田弘太郎消防長は28日、救急車出動を是非を決める6項目の基準を初めて明らかにした上で、大久保さんのケースについて「職員が総合的に判断して決めた」と説明した。 この問題への市側の説明が不十分だとして、市議会はこの日、全員協議会を開いて、市川昭男 市長らから改めて説明を受けた。質疑では、救急車出動の判断基準に関連した質問が相次いだ。

    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2012/08/30
    なぜかタイトルの「自宅」を「事故」と読み間違えして、ひでぇ遺族だと思ってしまった。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2012/08/30
    出勤時間に自動起動しているようなソフト入れたほうが手っ取り早いかもね。
  • | 本田麻里絵オフィシャルブログ「No Enjoy, No Beauty」Powered by Ameba

    田麻里絵オフィシャルブログ「No Enjoy, No Beauty」Powered by Ameba 韓国留学•カナダ留学 海外旅行や美容記録など…☆

    | 本田麻里絵オフィシャルブログ「No Enjoy, No Beauty」Powered by Ameba
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2012/08/30
    ハングルをこっそり勉強して韓国へ旅行したくなったw
  • 「韓国が“コリアン文明”を勝手に追加した」はデマ

    ハムスター速報から 韓国歴史のテストに挑戦!世界五大文明を答えろ:ハムスター速報 http://hamusoku.com/archives/7416231.html という記事が出る。 おそらくこれを受けてゴールドラッシュから 韓国で学ぶ世界史がすごい! 「世界四大文明」に“コリアン文明”を勝手に追加したよ – ゴールドラッシュ http://getgold.jp/p/13532 という記事が出る。 この記事によると 世界四大文明はメソポタミア文明、エジプト文明、インダス文明・黄河文明(中国文明)の4つを指す。学校でそれぞれ習ったのでみんなもご存じだろう。しかし韓国ではこれにさらにもう1つ加わり“コリアン文明”という文明が追加される。 私自身は“コリアン文明”は聞いたこと無い。そもそも世界的に考古学の記録に無い文明を韓国では“コリアン文明”と名付け学ばせているのだ。 ということだそう。

    「韓国が“コリアン文明”を勝手に追加した」はデマ
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2012/08/30
    人間は自分にとって都合の良い情報だけをピックアップして信じてしまうよね。こういうのに騙された時点で、自分の脳内は偏見に満ちていると思ったほうがいいだろう。