タグ

2006年5月16日のブックマーク (7件)

  • ソニ☆モバ: バイオ「type U」新製品登場~型番はクリエファン感涙の『UX50』!

    ・起動が速い」「小型軽量」「使いやすい」文庫サイズの高性能モバイルPC VAIO「type U」発売(ソニードライブ) ・VAIOパーソナルコンピューター新製品発売のご案内(VAIO|お客様へのお知らせ) ・現在開発中の「type U」フラッシュメモリー搭載モデルのご案内(VAIO|お客様へのお知らせ) ソニーは、体質量約520g、文庫サイズの筐体に、Windows XPとインテルCentrinoモバイル・テクノロジーを搭載したVAIO「type U」『VGN-UX50』を5/27に発売します。同商品は、2002年発売の「バイオU」でコンセプトとして提案した「小型・軽量モバイル」「両手で持ったままの操作性」をさらに進化させた商品とのこと。価格は店頭販売モデルで170,000円前後とのことですが、オーナーメイドモデルも用意され「UX90S」で144,800円~。製品の主な特長は以下の通

    y_141
    y_141 2006/05/16
  • 【速報】ソニー、VAIO新商品発表会でHDDレス&16GBフラッシュメモリー内蔵の“type U”を6月に発表すると表明

    ソニー(株)とソニーマーケティング(株)は16日、東京・六木のグランドハイアット東京にプレス関係者を集め、ノートパソコンおよびデスクトップパソコンの“VAIO(バイオ)”シリーズ3モデルを発表した。今回発表されたのは、ハイビジョン対応17インチ液晶パネル&Blu-rayディスクドライブ内蔵のノートパソコン“VAIO type A”、Blu-rayディスクドライブ内蔵のハイビジョン・ビデオ編集向けデスクトップパソコン“VAIO type R”、および手のひらサイズのコンパクトノートパソコン“VAIO type U”の3モデル。 各製品の詳細はこちらのニュース記事を参照いただきたいが、ここでは発表会でソニーのVAIO事業部門部門長の石田佳久氏が紹介した、「現在計画中のtype U」について速報する。 それはtype Uの製品概要をVAIO事業部門企画部の楡井謙一氏が説明し終えたところで、石田

    y_141
    y_141 2006/05/16
  • ITmedia +D PCUPdate:これがソニー流“Origami”か!?──新VAIO type Uを分解して、見た! (1/3)

    これがソニー流“Origami”か!?──新VAIO type Uを分解して、見た!(1/3 ページ) 2006年3月、開発コード名OrigamiことUltra Mobile PCがインテルとマイクロソフトから発表されたとき、「何だ、VAIO type Uではないか!」、と思わず心の中でツッコミを入れた読者も多いのではないかと思う。かく言う筆者もその1人だ。 偶然にもUMPCが正式発表になった直後、ソニーの開発陣と話をする機会があり、その旨を伝えたところ「ですよねぇ。まぁ、見ていてください」と意味深なコメントが得られた。このニューVAIO type U VGN-UX50がその成果であり、マイクロソフトへの返答であり、メッセージともいえるだろう。厳密に言えば、マイクロソフトが定義するUMPCはこちらにあるようにOSがWindows XP Tablet PC Edition 2005である必要

    ITmedia +D PCUPdate:これがソニー流“Origami”か!?──新VAIO type Uを分解して、見た! (1/3)
    y_141
    y_141 2006/05/16
  • VAIO発表会でフラッシュメモリによるHDDレスtype Uが登場

    5月16日 開催 ソニーは16日、都内でVAIO新製品の発表会を開催し、「VAIO type U」のHDDをNANDフラッシュメモリに置き換えたモデルを公開した。 VAIO type Uは、体サイズが約150.2×95~100.5×32.2~38.2mm(幅×奥行き×高さ)、重量が約520gで、Windows XPが動作する超小型PC。スタンバイから5秒で復帰を謳っている。ストレージには30GBの1.8インチHDDを搭載する。詳しい仕様は関連記事を参照されたい。 今回明らかにされたモデルを、ソニー株式会社VAIO事業部門の石田佳久部門長は「0スピンドルPC」と紹介。HDDをNANDフラッシュメモリに置き換えたモデルで、6月下旬の発表を目指して鋭意開発中だという。価格は未定。 HDDをNANDフラッシュメモリに変更することで、消費電力の低減による駆動時間の伸びや、軽量化、衝撃への強さなど、

    y_141
    y_141 2006/05/16
  •  ユリウス日(Julian Day)

    ユリウス日(Julian Day) ユリウス日(ユリウス通日)とは紀元前4713年1月1日からの連続した通し番号の日数で す。ちなみに、2000年1月1日は、起点の日から2,451,545日目に当た ります。 通常の暦には不連続な部分があるので、ユリウス日のように連続性を保った絶対的 な日付があると便利です。 正確にいうと、ユリウス日の起算開始日は紀元前4713年1月1日からですが、起算開始の時刻は 同日の0時からでなく12時からなのです。そこで起算開始の紀元前4713年1月1日正午が ユリウス日の0.0日になります。同日の夜の12時(24時)はユリウス日の0.5日です。翌日の正午は ユリウス日の1.0日です。 2000年1月1日の0時はユリウス日の2451544.5日で、同日の正午がユリウス日の2451545日 です。 さらに正確にいうと、使用している時刻は世界時を使っています。 日

    y_141
    y_141 2006/05/16
  • 不思議なISBN-[結] 2006年5月 - 結城浩の日記

    目次 2006年5月31日 - 作業ログを書くために大切な、たった一つのこと / 2006年5月30日 - プログラミング言語の勉強日記 / 2006年5月28日 - 今日の一日 / 2006年5月24日 - 多忙 / 2006年5月22日 - 新連載「簡単実装で学ぶWeb技術2006」 / 誤植 / 2006年5月20日 - 失敗 / 2006年5月19日 - 掲示板spam / 2006年5月18日 - 誤植 / 2006年5月17日 - JSON::Hatchet / 2006年5月16日 - CGIでブラウザのキャッシュを無効にする / 2006年5月15日 - 仕事 / 2006年5月12日 - タイプタイプ / 2006年5月11日 - 仕事 / 2006年5月10日 - タイプしながら考える / 2006年5月8日 - 書きながら考える / 2006年5月5日 - 数学姉 /

    y_141
    y_141 2006/05/16
  • Ooura's Mathematical Software Packages

    これは私が作成したCまたはFortranの数値計算プログラムの中で実用に耐えうるものを集めたものです. 内容は今のところ数値積分,FFT,特殊関数についてです. 意見,バグ報告などは私までお願いします. Package List 数値積分 - 二重指数関数型(DE)公式 : 万能型数値積分公式です.広義積分が計算できます. DE公式パッケージFAQ/参考文献 数値積分 - クレーンショー・カーチス則 : 性質のよい関数専用の積分公式です. 積分の端点を含む積分区間で高階微分不可能な関数は計算できません. 性能はガウスの積分公式による自動積分と同程度です. FFT (高速 フーリエ / コサイン / サイン 変換) : 一次元,二次元,三次元の離散フーリエ変換 (DFT, DCT, DST など) を高速に計算します. このライブラリは,SETI@homeに使われています. FFTルーチン設

    y_141
    y_141 2006/05/16