y_hiranoのブックマーク (2,620)

  • Amazonは完全に無法地帯になってきたのでヨドバシドットコムが相対的にはかなりオススメ出来るECサイトになってきた気がする

    エヌユル @ncaq Amazonくん、完全に無法地帯になってきたので、自家販売だけだし、詐欺商品はあまりないし、Amazonより安いこともそこそこあるヨドバシドットコムが相対的にはかなりオススメ出来るECサイトになってきた気がする ただトラブル時のお問い合わせシステムがゴミで2週間待ちとかあるのでそこはなあ 2024-01-12 09:04:38 エヌユル @ncaq Amazonや価格コムで検索して、ヨドバシドットコムでも価格を確認するのが最近の私の流れになりつつある ただこれはAmazonに出てる無数のゴミを即座に判別できるスキルを持っていないと無理なので(楽天も同様)、もう普通の人はヨドバシドットコムだけで検索したほうが良いと思う 2024-01-12 12:11:07 エヌユル @ncaq 自分はAmazonプライム会員だしポイントアップキャンペーン使うとヨドバシより安いときもあ

    Amazonは完全に無法地帯になってきたのでヨドバシドットコムが相対的にはかなりオススメ出来るECサイトになってきた気がする
    y_hirano
    y_hirano 2024/01/13
    アマゾンよりももうアリエクの方が信頼できるまであるかも。アリエクは過去の販売数わかるし、何かあった時にアリエクが間に入って返金対応するし。テクノロジーとオープン性でユーザーに一定の判断材料を与えてる。
  • 服を作って分かったけど、やっぱUNIQLOって凄えわ

    UNIQLOが凄いことなんて服飾関係者ならみんな知ってるだろうけど、改めて思ったよね。 まず、UNIQLOで5000円の服。あれと同レベルの服を500着作ろうとする。個人でね。てか作ったんだよ。個人的に。 同レベルっていうのは「デザイン」ではなく「生地」のことな。デザインのことはこの投稿では忘れて。 すると、余程のコネが無ければ12000円で売らないと黒字にならないくらいくらい原価かかるんよ。 てか12000円で売ってもギリ黒くらい。音をいうと20000円欲しい。そこまで高くすると買ってくれないけどさ。完売が約束されてるなら12000円で良いかもだけど、実際問題在庫は抱えるしな。 UNIQLOの生地の費用対効果は凄い。あの生地で5000円とか狂ってる。 たまに古着屋でUNIQLOの古着が100円とかで売られてるけど、あれ買ってバラして生地にするとそれだけで黒字だよ。ってレベルなんだよ。

    服を作って分かったけど、やっぱUNIQLOって凄えわ
    y_hirano
    y_hirano 2024/01/13
    ユニクロが定価1.5万の服を作ったらどうなっちゃうんだろうか
  • 台湾(花蓮・台東)の旅行で思ったこと

    つい先日、花蓮と台東を続けて旅行した。はてブなのでネットの海に埋もれるのもあっという間だろうが、もし見つけてくれた人がいたら参考にして欲しい。 大前提として、花東は大変美しい地域だった。過ごしやすく、騒がしくなく、休暇先としては最高の場所と言ってもいい。日からの観光客が増えないのが不思議なくらいだ。 日の植民地時代以降格的に開発された&元々原住民の多い土地柄とあって、台湾西側とは全く異なる雰囲気。台湾の多様性も直に感じられると思う。万人におすすめ。 ただ、以下のリンク先にもあるようにこと観光という点においては幾つかの(深刻な)課題がある気がする。 https://www.koryu.or.jp/Portals/0/images/publications/magazine/2020/%EF%BC%91%E6%9C%88%EF%BC%88%E6%AD%A3%EF%BC%89/05kank

    台湾(花蓮・台東)の旅行で思ったこと
    y_hirano
    y_hirano 2024/01/12
    花蓮や台東ってそういう観光するような街じゃないと思う。いいとこだけど。
  • 能登半島地震であえて問う、20年後に消滅する地域に多額の税金を投入すべきか 人口減少の日本で問われる、何がどこまで公費で救済されるべきかの線引き | JBpress (ジェイビープレス)

    (山一郎:財団法人情報法制研究所 事務局次長・上席研究員) 2024年の幕開け早々、能登半島北端の輪島市、珠洲市周辺を襲った巨大地震。山がちな半島特有の地形や寸断された隘路に悩まされていましたが、ホバークラフトが投入されるなどして、ようやく被災地に暮らしていけるだけの物資が輸送できるようになってきました。 大型の余震や豪雪などの悪天候もあり得る中で、ギリギリの人命救助や輸送作戦も行われています。石川県の皆さんだけでなく、応援に入られた各都道府県消防・防災ご担当者や防衛省・自衛隊、海上保安庁および電力会社や通信会社、医療関係者ほか各民間の皆さんのご努力には当に感謝に堪えません。 総理の岸田文雄さんも、巨大地震発生の報が入るや発生1分後には対策室を設置。5分後には関係部門への指示出しを行うなど、きちんと初動の対策に力点を置き、状況把握や人命救助、物資輸送に尽力されました。 石川県知事の馳浩

    能登半島地震であえて問う、20年後に消滅する地域に多額の税金を投入すべきか 人口減少の日本で問われる、何がどこまで公費で救済されるべきかの線引き | JBpress (ジェイビープレス)
    y_hirano
    y_hirano 2024/01/11
    復興特別所得税の終了が数年伸びるかもなあ
  • GitHubのデータセンターでは、Mac miniを分解して取り出したメイン基板をラックマウントに使っている

    GitHubのデータセンターでは、Mac miniを分解して取り出したメイン基板をラックマウントに使っている GitHubは、コードのビルドやテスト環境などで使えるGitHub-hosted runnerとして、Apple M1チップによる「M1 macOSランナー」を提供しています。 このM1 macOSランナーの実行環境として同社のデータセンターには大量のMac miniが稼働していますが、同社が先月(2023年12月)に公開した動画によると、この大量のMac miniはラックマウントのために分解されてメイン基板が取り出され、専用のシャーシに納められていると説明されています。 GitHubはどのようにしてMac miniをデータセンター内でラックマウントしているのか、動画の内容を紹介しましょう。 Mac miniを分解、メイン基板を専用シャーシに組み込む あるGitHubのオフィス。こ

    GitHubのデータセンターでは、Mac miniを分解して取り出したメイン基板をラックマウントに使っている
    y_hirano
    y_hirano 2024/01/11
    クラウドでMac/iOSアプリをビルドしたいけど(テスト実行などのため)、アップルがサーバ向けのMac出さないから自分でMac miniをむいてサーバを作ってる。Mac miniをわざわざむくのは場所あたりの台数を増やしたいからかな。
  • 日本の人口問題 有識者が提言「2100年に8000万人目指すべき」 | NHK

    人口減少が進む中、このままでは経済社会システムが維持できなくなるとして、有識者のグループが提言を発表しました。人口を8000万人の規模で安定させて成長力のある社会を構築することを目指し、官民を挙げて対策に取り組むよう求めています。 厚生労働省の「国立社会保障・人口問題研究所」は2020年の国勢調査の結果を基に、日の人口が2056年には1億人を下回り、2100年にはおよそ6300万人に半減するという推計をまとめています。 こうした中、日商工会議所の前会頭の三村明夫氏や、日郵政社長の増田寛也氏ら有識者のグループが記者会見を開いて人口問題に関する提言を発表しました。 提言では、このまま急激な人口減少が続けば市場の縮小によって、あらゆる経済社会システムが現状を維持できなくなり、先行して人口が減少する地方で消滅する自治体が相次ぐと指摘しています。 そのうえで、おととしの時点で1.26となってい

    日本の人口問題 有識者が提言「2100年に8000万人目指すべき」 | NHK
    y_hirano
    y_hirano 2024/01/10
    人体をサイボーグ化して健康寿命を伸ばす方がまだ達成が楽かもしれないなあ(適当
  • UGREENからM.2×4の小型NAS。Thunderbolt 4と10GbE搭載

    UGREENからM.2×4の小型NAS。Thunderbolt 4と10GbE搭載
    y_hirano
    y_hirano 2024/01/09
    TrueNASなどのオープンなOSをインストールできるなら、価格次第ではありかも。
  • YOSHIKIさん「行き過ぎだ」「法整備が進んでいない」…生成AI利用の音楽に警鐘

    【読売新聞】 ロックバンド「X JAPAN」のリーダー・YOSHIKIさんが、読売新聞のインタビューに応じた。「AI(人工知能)によって別の誰かの声で歌えるようになったが、法整備がされていない」と述べ、著作権などを巡るルール作りを進

    YOSHIKIさん「行き過ぎだ」「法整備が進んでいない」…生成AI利用の音楽に警鐘
    y_hirano
    y_hirano 2024/01/07
    技術の進歩によって職を失っていった人は過去にも多いはずだけど、芸能関係者は報道に取り上げられるだけ恵まれている。もはやずるいくらいかもしれない。
  • ありそで無かった38型4Kモニター「PG38UQ」。4Kドットバイドット表示の最適解かも【西川善司の大画面☆マニア】

    ありそで無かった38型4Kモニター「PG38UQ」。4Kドットバイドット表示の最適解かも【西川善司の大画面☆マニア】
    y_hirano
    y_hirano 2024/01/05
    116ppiくらいになるのかな。確かにドットバイドットで使うには良さそうな解像度。
  • みんなの自分語りをどこかに置いといてほしい|catnose

    インターネットで誰かの自分語りを読むのが好きだったりする。なんでもない幼少期の思い出や、過去の失敗、成功体験、好きなもの、トラウマなどなど、そういうのを読むのが好き。 Xのようなソーシャルメディアでは、そういう自分語りをするのであれば、何らかの教訓で締めなきゃいけない雰囲気を感じる。じゃないと「で?」「自慢?」みたいなリプライが付きそうだ。 僕は、教訓にもならないような自分語りを、みんながインターネットのどこかに置いておいてくれたらいいのにと思っている。 インターネットで気になる人を見つけたとき、その人が個人ブログで日記をつけていたりすると嬉しい。ソーシャルメディアのタイムラインを追うより、個人ブログの過去の記事を読んでいく方がその人の感性や考えが伝わってくる気がする。 かくいう僕も、そういう何の役にも立たない日記や自分語りをこのサイトで書き残していきたい。いつか自分に興味を持ってくれた誰

    みんなの自分語りをどこかに置いといてほしい|catnose
    y_hirano
    y_hirano 2024/01/05
    “自分語り.com” みたいなサービス作ればいけそうだな!、とか思ったけどマネタイズ厳しそう。
  • 半導体商社の再編加速…メーカー直販志向響く、勝ち残りの道は? ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

    コロナ禍で先行発注、反動減リスク直面 半導体商社の再編が加速している。菱洋エレクトロとリョーサンは5月、経営統合に関する基合意書を締結。11月にはマクニカホールディングス(HD)の事業会社が同業のグローセルに対しTOB(株式公開買い付け)を実施すると発表した。従来、メーカーが代理店を集約する動きがある上、メーカーの直販志向の高まりなどで商社を取り巻く環境は厳しさを増す。勝ち残りをかけた商社の合従連衡は今後も続きそうだ。(阿部未沙子) 「仕入れ先の意向も要因の一つになったのではないか」―。マクニカHDの事業会社であるマクニカ(横浜市港北区)がグローセルの完全子会社化を目指す動きに対して、業界関係者からこのような声が上がった。「基的には(メーカーは商社を)まとめていきたい」(半導体商社首脳)という見方もある。 マクニカとグローセルは、ともにルネサスエレクトロニクスの代理店。マクニカは従来、

    半導体商社の再編加速…メーカー直販志向響く、勝ち残りの道は? ニュースイッチ by 日刊工業新聞社
    y_hirano
    y_hirano 2024/01/05
    ニッチな半導体もウェブからデータシートがダウンロードできて、通販で1個単位で買えるようになって欲しい。
  • 日本は「親ガチャ」ではなく「出生地ガチャ」の国になる…「子供が増える8都市vs.消える39道府県」の残酷格差 いまの「地方の給料」では結婚はむずかしい

    は「親ガチャ」ではなく「出生地ガチャ」の国になる…「子供が増える8都市vs.消える39道府県」の残酷格差 いまの「地方の給料」では結婚はむずかしい 婚姻数・出生数ともに20年で35%以上も減少 結婚や出産は、かつて生産活動でした。 産業革命以前の農業社会では、結婚は共同体の維持のために必要な契約であり、出産は農耕共同体にとっての貴重な労働力の生産でもありました。明治維新以降は富国強兵の名の下で子どもは兵力の生産と変わりました。戦後の経済成長期においては、一億総中流社会の中で、夫婦と子ども2人の4人家族が標準世帯と呼ばれ、結婚も出産も標準という地位を得るための生産であったわけです。 1980年代、バブル経済が過熱する中、恋愛至上主義と呼ばれた自由恋愛・自由結婚の風潮が高まります。ちょうど、ユーミンが「恋人はサンタクロース」を発表し、雑誌『an・an』がクリスマスデート特集を組んだ頃です。

    日本は「親ガチャ」ではなく「出生地ガチャ」の国になる…「子供が増える8都市vs.消える39道府県」の残酷格差 いまの「地方の給料」では結婚はむずかしい
    y_hirano
    y_hirano 2023/12/31
    これは地方に生まれた側から見ると出生地ガチャは有史以来存在してて、今はむしろ格差小さい方だと思う。それでも相当の開きがあるのが現実かな。
  • 都会と地方での若者の違い

    ふとしたきっかけで、都会と地方の若者とではメンタリティが違うのでは!? と思わされる出来事があった。これからちょっと説明してみたい。エピソード中心になる。 都会の子の説明がメインだ。地方の子の傾向は最後にサッとまとめる。 当方は、地方都市に住んでる者だ。個人事業主である。出張で遠くに行くことがある。 先月、11月の紅葉のシーズンだった。出張で京都市内(追記:京都は『都会』ということにしてほしい。頼む……)に行くことがあった。商談その他の用事は、相手方と事前にチャットでやり取りしてたのもあって一日で終わった。告示されてるとは思うが、今度祇園~四条のあたりでそれなりの規模の再開発がある。測量とか登記の関係で、当方に依頼があった。 それはともかく、向こうの取引先の代表がいい人だった。その日は夜のクラブをおごってもらった。踊る方じゃなくて、接待の方だ。 仮に、A店としようか。女性が接客するお店だっ

    都会と地方での若者の違い
    y_hirano
    y_hirano 2023/12/29
    何が言いたいかわからんけど、地方はもう競争が必要なほど売り手も買い手もいないケースは結構あるし、都会は競争に乗らないと事業そのものが死ぬ、みたいなことはあるかもなあ。
  • 厚生年金、保険料増を提示 月収66.5万円以上、企業反発(共同通信) - Yahoo!ニュース

    厚生労働省は26日、会社員らが加入する厚生年金に関し、高所得者の保険料を引き上げる案を社会保障審議会(厚労相の諮問機関)部会に示した。月収66万5千円以上の人が引き上げの対象となる。現行は月収63万5千円以上で保険料が頭打ちとなっている。保険料収入の増加で年金財政を改善させる狙い。保険料を折半する企業側は反発した。政府は24年末までに結論を出す。 イーロン・マスク氏「日はいずれ消滅する」ツイート 22年 厚生年金の保険料は月収に応じて32段階の等級があり、最も高い等級の月収63万5千円以上で保険料の上限となっている。対象は加入者全体の6.3%の約264万人。厚労省は同66万5千円以上で新たな等級を設け、保険料引き上げを検討する。

    厚生年金、保険料増を提示 月収66.5万円以上、企業反発(共同通信) - Yahoo!ニュース
    y_hirano
    y_hirano 2023/12/27
    高所得者層だと健康保険入らずに全額自費負担にした方が安くなりかねないのと、折半させられてる会社側の反発があるので意外と難しそう。いっそ厚生年金廃止して税として徴収する方がまだ公平感あるかもしれない。
  • アジャイル失敗の本当の原因は? シリコンバレー経験を持つMIXIのスクラムマスターが明かす - エンジニアtype | 転職type

    2023.12.25 働き方 MIXIアジャイルチーム 市場のトレンドが目まぐるしく変わっていく時代。その流れに対応すべく、アジャイル開発を取り入れる開発組織は増加傾向にある印象だ。 しかしその成功事例はなかなか増えていかず、アジャイル開発に対してハードルの高さを感じている組織もいまだ多く存在するだろう。一方、アジャイル開発の場である米国に目を向けると、「もはやウォーターフォールを採用する企業の方が少数派」という話も聞こえてくる。 今回は、シリコンバレーのスタートアップでの開発経験を持ち、現在は2,000万人を超える国内外ユーザーを有する子どもの写真・動画共有アプリ『家族アルバム みてね(以下、みてね)』の開発チームを率いるMIXIの平田将久さんに、米国と日アジャイル開発の違いとあわせて、日の開発組織でアジャイル開発を浸透させるためのポイントを聞いた。 MIXI Vantageスタ

    アジャイル失敗の本当の原因は? シリコンバレー経験を持つMIXIのスクラムマスターが明かす - エンジニアtype | 転職type
    y_hirano
    y_hirano 2023/12/26
  • 伊勢には赤福に似た「御福餅」という(パクリ商品ではない)お菓子がある、味が気になり現地に赴き食べ比べしてみたレポ

    こないだの「赤福を職場土産に買って来るな」漫画の派生的な?タイミング。 どちらも家ではなくそれぞれその地域に沢山あったお菓子屋の一つとして展開し永らく生き残っている結果なんだとか(知らなかった)。 後半には伊勢以外にも似たのがあります的なのを何個か紹介されてたのでコーナー化してご紹介。

    伊勢には赤福に似た「御福餅」という(パクリ商品ではない)お菓子がある、味が気になり現地に赴き食べ比べしてみたレポ
    y_hirano
    y_hirano 2023/12/24
    東北以東だと赤福もほぼ見ないので、物産展とかで赤福と御餅福を見かける割合が半々だったりすることがある。
  • Not Found

    y_hirano
    y_hirano 2023/12/20
    現場を渡り歩くフリーランスだとだいたいこの辺は普通にできた上で、なんらかの強みがある人が多い印象ですね。
  • クリーンアーキテクチャの功罪

    クリーンアーキテクチャというと設計における銀の弾丸のように扱われていて、クリーンアーキテクチャを導入するという記事をよく見ます。しかし自分の経験だとクリーンアーキテクチャで書かれているのにもかかわらず開発効率が落ちているという事が多く、いつでも使っておけばいいというものではないと思っています。 最近目にしたクリーンアーキテクチャに対する批判 筋ではないので詳細は省きますが、あるとき[1][2]にUncle Bobの著書であるCleanシリーズへの批判をXで見ました。 ここで一番載せたかったものが今見つけられないのですが、以下のようなポストがありました。 書籍クリーンアーキテクチャに書いてある内容を抜きにして起こった現象だけを見るとマイナスの方が多い このポストが自分の感じていることを端的に表現できているように感じました。書籍クリーンアーキテクチャの内容を悪いと思いませんが、その影響により

    クリーンアーキテクチャの功罪
    y_hirano
    y_hirano 2023/12/20
    Webフロントだと過大かなあとは思う。
  • ブッキング・ドットコム、白タク指摘に「なぜタクシーの色に苦情を言うのか」 疑惑の旅行会社への送客継続 - TRAICY(トライシー)

    無許可で違法に旅客を輸送する「白タク」の配車を斡旋したことが誌の調査で判明した、大手旅行予約サービスのBooking.com(ブッキング・ドットコム)は、乗車料金の25%を返金した。 ブッキング・ドットコムグループで配車サービスを提供している、Booking.com Taxi(ブッキング・ドットコム・タクシー)のカスタマーサービス担当者は、日語のフォームから送信した「白タク」が配車されたとの指摘に、「なぜタクシーの色に苦情を言うのか、その理由が知りたい」として、詳細な説明を求めるメールを英語で返信。文面では、「私どもはあくまで仲介業者に過ぎません」と、仲介プラットフォームであることを強調していた。 乗車車両の写真と英語で書かれた国土交通省のウェブサイトのURLをメールで送信すると、支払った乗車料金の25%にあたる2,842円が突如返金され、「この紛争は解決済み」とのメールが来た。理由を

    ブッキング・ドットコム、白タク指摘に「なぜタクシーの色に苦情を言うのか」 疑惑の旅行会社への送客継続 - TRAICY(トライシー)
    y_hirano
    y_hirano 2023/12/19
    ブッキングドットコム系のサイト、インボイスに対応していないので使わなくなったなあ
  • 英紙の皮肉「大阪万博の混乱はドキュメンタリー番組の最高のネタだ」 | この時代に万博を開催する意味はあるのか

    建設費の膨張、参加予定国の撤退など混乱の大阪・関西万博について英紙「フィナンシャル・タイムズ」が皮肉めいたコラムを掲載。その手に汗握る展開は、まるでドキュメンタリードラマを観ているようだと揶揄する。 会場はいまだ「殺風景な駐車場」 メキシコとエストニアは撤退を表明したが、デンマーク、カメルーン、ジャマイカはまだ参加を希望している。 建設費のあまりの急騰ぶりに、ブラジル、アルゼンチン、ポーランドは、自国のパビリオンを簡素な「倉庫タイプ」へ変更することを検討中だと伝えられる。 欧州のある国は、日最大手の建設業者から「希望通りのパビリオンを作ることはできるが、完成は万博が閉幕してから1ヵ月後になる」と告げられたらしい。 ドキュメンタリードラマのシリーズを一気見できる時代にあって、2025年大阪・関西万博の開催準備は「完璧」な進捗を見せている。主催者側が全力で頑張れば、2シーズン分のボックスセッ

    英紙の皮肉「大阪万博の混乱はドキュメンタリー番組の最高のネタだ」 | この時代に万博を開催する意味はあるのか
    y_hirano
    y_hirano 2023/12/19
    この世から大阪がなくなればいいのに、、、って思われる日が来るかもしれない