タグ

ブックマーク / nlab.itmedia.co.jp (117)

  • アニメ界の“最終防波堤” 「作画崩壊」でトレンド入りした演出家に直撃インタビュー 「作画監督が10人とかいるアニメは無駄の極み」

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています ――とんでもない奴がいる。というのが第一印象だった。 ことアニメ業界というのは金銭関係の問題が尽きない場所だ。脱税や詐欺、バックマージン、はては計画倒産による未払い……さらにはアニメーター等のスタッフに対する低賃金がそうだ。そこへ来てアニメ演出家・佐々木純人氏の次のようなツイートが目に飛び込んできた。 「次はどこの予算抜いたろーかな」「これで儲け100万くらいw」 担当作品が「作画崩壊」だと叩かれ炎上してもどこ吹く風。過去の言動をたどると「4000万円近い年収」をほのめかす投稿も見つかった。 こうした傍若無人な態度に憤りを覚えつつも、絶えずハイペースで新作を作り続け、待遇改善の必要が叫ばれるアニメ業界の中にあって羽振りの良さを隠そうとしない姿勢に興味をひかれた。この演出家は何者なのか? 早速コンタクトを取ってみると、あっさりインタビ

    アニメ界の“最終防波堤” 「作画崩壊」でトレンド入りした演出家に直撃インタビュー 「作画監督が10人とかいるアニメは無駄の極み」
    y_terai
    y_terai 2022/10/03
  • 「サクラ革命 華咲く乙女たち」インプレッション ディライトワークスの「サクラ大戦」スマホゲー化は吉と出たか凶と出たか

    去る2020年12月15日、サクラ大戦シリーズの新作アプリである「サクラ革命 華咲く乙女たち」がリリースされました。 セガとディライトワークスが共同制作したこのゲーム、どんな作品かが気になっている方も多いと思います。ネットでは悪い評判が先行しがちなのですが、実際はどんなものだったでしょうか。なお、筆者のサクラ大戦歴はドリームキャスト版の「3」をやっただけという素人同然のもの。「サクラ革命」の進行度はメインストーリーの第1章第1話をクリアしたところまで、の状態でお話しいたします。 ライター:怪しい隣人 出来の良くないソーシャルゲームを勝手に「モバクソゲー」と名付けて収集、記録、紹介しています。モバクソ死亡リストは500件を超えました。年々ソーシャルゲームが複雑になり、ダメさを判定するのに時間がかかるのが最近の悩みです。業はインフラエンジニア。そのためソーシャルゲームの臨時メンテは祭り半分胃

    「サクラ革命 華咲く乙女たち」インプレッション ディライトワークスの「サクラ大戦」スマホゲー化は吉と出たか凶と出たか
  • 「本当は孤独ってめちゃくちゃ楽しい」 『ハヤテ』『神のみ』作者がそれでも「結婚漫画」を描く理由(後編)

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 『ハヤテのごとく!』の畑健二郎と『神のみぞ知るセカイ』の若木民喜、週刊少年サンデー誌上でしのぎを削った2人のラブコメ作家が、今度は同時期に「結婚漫画」を連載中。キスだけじゃ終わらない「ハッピーエンドのその先」を描き出します。 『結婚するって、当ですか 365 Days To The Wedding』(若木民喜)は、旅行代理店に勤める男女が、とある事情をきっかけに偽装婚約を画策する物語。8月7日に待望の第1巻が発売されました。 アニメの放送を秋に控えた『トニカクカワイイ』(畑健二郎)は、夫婦生活の幸せだけを抽出したような、ひたすら甘々でイチャイチャなラブコメディ。クールだけどゲームが大好き、ミステリアスだけど夫にデレデレ……そんなヒロインがどにかくかわいい! 片や青年誌、片や少年誌で繰り広げられるふたつの「結婚漫画」が伝えたいメッセ

    「本当は孤独ってめちゃくちゃ楽しい」 『ハヤテ』『神のみ』作者がそれでも「結婚漫画」を描く理由(後編)
  • 100日後に振り返る「100日後に死ぬワニ」 作者・きくちゆうきインタビュー

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 漫画100日後に死ぬワニ』の連載終了から、ちょうど100日が経過しました。ネット中がワニの運命の行方を見守ったあの一体感と、最終回直後に起こった急転直下の大炎上。 大手広告代理店により“仕組まれた”ヒットだったのではないか? との疑念はものすごい勢いで拡散。作者・きくちゆうきさんの「打ち合わせしてきた」という簡素なツイートさえも、「打ち合わせの最寄り駅付近にその広告代理店と似た社名の企業があった」といった強引な理由により、ステルスマーケティングの“証拠”としてバッシングの標的となりました。 もはや説明不要かもしれませんが、同作はそのタイトルの通り、100日後に死ぬワニを描いた4コマ作品。ワニの穏やかでときにドラマチックな日常と、「死まであと○○日」という不穏なカウントダウンのギャップが話題を呼び、SNSを中心にまたたく間に人気に火

    100日後に振り返る「100日後に死ぬワニ」 作者・きくちゆうきインタビュー
  • アニメ評論はなぜ「無いように見える」のか? アニメ雑誌と評論の歩み――アニメ評論家・藤津亮太インタビュー

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています アニメ関連の記事を眺めていると、新作情報やクリエイターインタビュー、メイキングなどはちまたにあふれているのに、「評論やレビューはあまり見かけない気がする」――そう疑問に思ったことはないだろうか。 SNSでは感想ツイートが日々飛び交い、配信全盛となった現在でも放送時刻の前後にはTwitterトレンドがアニメ関連ワードに染まるのも珍しくない。作品を自分とは違う(あるいは同じ)角度で論じた情報へのニーズは確かに存在するのに、なぜ評論記事は「少ない」のだろうか? そんな疑問を解消すべく、ねとらぼでは3月21日に「なぜ商業媒体で“アニメ批評”は難しいのか?」をテーマにした特集記事を掲載。メディア各社へのアンケートを実施し、回答のあった5媒体の意見を紹介した。ところが意外にも、各編集部からはいずれも(温度感の違いはあるものの)「作りにくい実感は

    アニメ評論はなぜ「無いように見える」のか? アニメ雑誌と評論の歩み――アニメ評論家・藤津亮太インタビュー
    y_terai
    y_terai 2020/03/22
  • 「lainというコンテンツが生き延び続けていく。それを見守りたい」 serial experiments lainファンイベント「クラブサイベリア layer:03」レポート

    “lainを好きになりましょう。lainを好きになりましょう。lainを好きになりましょう。” Photo by 日浦一郎 1998年に放送されるや否や、瞬く間にカルトアニメとしての地位を確立した「serial experiments lain」。その第12話、遍在するlainに共振したアナウンサーが幾度も画面の外に呼びかける印象的なセリフをサンプリングした「"S"peEd~玲音を好きになりましょう」が、渋谷の地下に鳴り響く。ドラッギーな幾何学模様と爆音に支配されたこの様相は、昨年(2018年)に続き開催されたserial experiments lainファンイベント、「クラブサイベリア layer:03」の一部。 昨年行われた第1回「クラブサイベリア」のレポートはこちら 作中DJである"JJ"を演じたWASEI"JJ"CHIKADA氏が「これは『lain』の続きの物語だ」との言葉と共に

    「lainというコンテンツが生き延び続けていく。それを見守りたい」 serial experiments lainファンイベント「クラブサイベリア layer:03」レポート
    y_terai
    y_terai 2019/12/02
  • 神前暁スペシャルインタビュー:化物じみた作曲家は本当にすごい説

    希代のメロディーメーカーたちの中でも、とりわけ化物じみた存在感を放つ人というのは存在する。稿で紹介する神前暁(こうさき さとる)のように――。 手掛けた楽曲は枚挙に暇がないものの、例えばアニメ「物語」シリーズなら、多くの劇伴に加え、化物語なら「staple stable」「帰り道」「ambivalent world」「恋愛サーキュレーション」「sugar sweet nightmare」、セカンドシーズンなら「もうそう えくすぷれす」「木枯らしセンティメント」など幅広いテイストの歌モノも生み出す神前さん。どれもこれもヘビロテ不可避の名曲にもかかわらず、作曲家としての個性が主張しすぎないというか、むしろそれをみじんも感じさせないステルスぶりがかえって才能の片りんを感じさせる。 横浜流星×飯豊まりえが共演する映画「いなくなれ、群青」。音楽を手掛けるのは神前暁さん そんな神前さんが珍しく、実写

    神前暁スペシャルインタビュー:化物じみた作曲家は本当にすごい説
  • 平成のプリキュアは、いかに“2度の危機”から復活したのか マクロ視点から振り返る

    2004年2月に放送開始した「ふたりはプリキュア」。 かわいい女の子がキックやパンチで戦う「子ども向け」アニメ、という革新的な作風は放送開始とともに子どもたちの心をガッチリつかみました。以後シリーズを重ね15周年を迎えた今では、子ども向けアニメーションの代表的なポジションにまで成長しています。 まさにプリキュアシリーズは「平成を代表するアニメ」の1つである事は間違いないものと思われます。 しかし、そんなプリキュアの平成の歩みは決して順風満帆ではありませんでした。平成も終わろうとしている2019年4月。プリキュアがいかにライバルコンテンツと戦い、いかに2度も訪れた危機を乗り越えて発展してきたのかを「マクロな視点」から振り返っていきたいと思います。 プリキュアと同時期に放送されていた主な女の子向けアニメーション kasumi プロフィール プリキュア好きの会社員。2児の父。視聴率などさまざまな

    平成のプリキュアは、いかに“2度の危機”から復活したのか マクロ視点から振り返る
    y_terai
    y_terai 2019/04/26
  • きみは「serial experiments lain」を知っているか 20周年を経ていまだ続く実験

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 「プレゼント・デイ■ プレゼント・タイム■」 1998年7月6日25時15分。白地に大写しにされた赤字のタイポグラフィ。歪な笑い声とともに一のアニメが放映された。「serial experiments lain」。 リマスター版BD BOXが発売中 キャラクター原案は「灰羽連盟」などで知られ、先日「RErideD -刻越えのデリダ-」への参加も発表された安倍吉俊。監督は「キノの旅」「神霊狩/GHOST HOUND」の中村隆太郎。脚は「THE ビッグオー」「デジモンテイマーズ」などアニメ脚のみならず、Jホラーの先駆けとされるオリジナルビデオ作品「邪願霊」を手掛けた小中千昭。ノイズがかった緑の画面を挟んで始まる、透き通るような彩色のオープニング映像を知る人は多いだろう。放映20周年を経て、今なお語り継がれるカルトアニメだ。 【あら

    きみは「serial experiments lain」を知っているか 20周年を経ていまだ続く実験
    y_terai
    y_terai 2018/07/21
  • 「気楽に流し見すればいい」 いろいろ攻めてるアニメ「異世界居酒屋のぶ」の見どころは? 小野監督や三森すずこらに聞いてみた

    異世界を舞台にした飯テロ小説『異世界居酒屋「のぶ」』(宝島社/以下、『のぶ』)を原作としたアニメ「異世界居酒屋~古都アイテーリアの居酒屋のぶ~」の配信が4月13日からスタートしました。 小説投稿サイト「小説家になろう」から生まれ、シリーズ累計150万部の人気作となった同作は、正面入口がなぜか異世界へとつながってしまった居酒屋「のぶ」を舞台に、物静かで職人気質な店主兼料理人の矢澤信之(CV.杉田智和さん)と、常に笑顔で細かな気遣いを見せる看板娘の千家しのぶ(CV.三森すずこさん)が振る舞う酒や料理に衛兵や貴族など異世界のさまざまな住人が驚きつつも舌鼓を打ついわゆる“飯テロ”系アニメ。アニメーション制作は「機動戦士ガンダム」「ラブライブ!」などで知られるサンライズ、監督は「働きマン」「遊戯王シリーズ」「戦姫絶唱シンフォギアシリーズ」などを手掛けた小野勝巳さんです。 「異世界居酒屋~古都アイテー

    「気楽に流し見すればいい」 いろいろ攻めてるアニメ「異世界居酒屋のぶ」の見どころは? 小野監督や三森すずこらに聞いてみた
  • 「諸悪の根源は製作委員会」ってホント? アニメ制作における委員会の役割を制作会社と日本動画協会に聞いた - ねとらぼ

    「アニメがヒットしても製作委員会がもうかるだけでアニメーターには還元されない」「製作委員会の利益搾取」「広告代理店の中抜き」などアニメ制作の現場からしばしば聞こえてくるこれらの意見。アニメ制作において製作委員会の役割とはなんなのか、製作委員会は当に悪なのか、中堅制作会社の役員と日動画協会を取材しました。 6月7日に放送されたクローズアップ現代+「2兆円↑アニメ産業 加速する“ブラック労働”」でも、製作委員会の構造についてパネルで説明するくだりがありましたが、視聴者からは「問題点、このパネルで一目瞭然なのに」「やりがい搾取の典型」「製作委員会のシステムが一番の問題なんじゃないの?」といった疑問の声があがっていました。 物議を醸したクローズアップ現代+のパネル(番組内でのパネルを再現したイラスト) 制作会社が語る、製作委員会の役割 製作委員会とは何なのか 批判的な意見が相次ぐ中、なぜアニメ

    「諸悪の根源は製作委員会」ってホント? アニメ制作における委員会の役割を制作会社と日本動画協会に聞いた - ねとらぼ
  • 水島精二氏にアイドルについて聞いた! アイドルってなんぞ?

    ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 木村監督を水島氏がバックアップ 水島精二氏は、アニメーション作品「機動戦士ガンダム00」「鋼の錬金術師」の監督として知られているのではないかと思います。今回は、その水島氏が監督としてではなく、スーパーバイザーを務める、少女がトップアイドルを目指すというストーリーのアニメ「アイカツ!」にちなみアイドルについて聞きます。 ―― まず、水島さんがどのように、現在放送中のテレビアニメーション番組「アイカツ!」のスーパーバイザーを担当することになったのか教えてください。 水島氏 実は最初、「アイカツ!」の監督をやらないかというオファーがあったのですが、ちょうど他の作品とバッティングしてしまってお断りしたんですよ。そこで、「木村隆一さんに監督をしてもらい、水島さんがバックアップするというのはどうですか?」という提案をいただきまして。 木村さん

    水島精二氏にアイドルについて聞いた! アイドルってなんぞ?
  • サンライズのアニメーションはこうして作られている

    ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています ただのアニメ制作会社にあらず ロボットアニメのみならず、最近では「アイカツ!」「ラブライブ!」などアイドルを題材にした作品も制作するなど、多岐にわたって数々のヒット作を生み出しているサンライズ。今回は、アニメーション作品の企画の起ち上げ方と、制作の秘訣をプロデューサーの河口氏にうかがった。 ―― 最近はアニメ監督、声優さんのインタビューなどは、アニメ専門媒体でなくとも目にする機会が増えていると思います。しかし、アニメ制作にあたっている企画者の姿は、ベールに包まれているような気がします。まず、プロデューサーの仕事とはどういうものなのでしょうか? 某アイドルゲームの影響で世間一般のプロデューサー業務のイメージが、来のものと違っているような気がしないでもないのですが。 河口氏 企業によっても、プロジェクトによっても変わってきますが、サ

    サンライズのアニメーションはこうして作られている
  • 絶版漫画Web配信の「Jコミ」に有料サービス 成人向け漫画など公開

    赤松健氏がブログで有料サービスを発表 絶版漫画のネット配信サービス「Jコミ」が、現在の無料配信に加えて有料サービスを導入する。10月1日からβテストを始める。 有料サービス「Jコミ・プレミアム」では、絶版の成人向け漫画やボーイズラブ(BL)を取り扱うほか、既刊の成人向けパロディ同人誌を合法化して公開する。料金は月額105円で、年齢確認を兼ねてクレジットカード決済とする。 成人向け漫画BLの場合もこれまでと同様、漫画内に挿入した広告からの利益をすべて作者に還元する。Jコミではこれまで一般商業誌に掲載された一般向けの作品のみ扱ってきたが、「娯楽の基は、何と言ってもエロスとバイオレンス」とJコミを運営する漫画家の赤松健氏は言う。「成人向けのエロマンガや、BL(ボーイズラブ)などを避けて通っているようでは、『マンガ文化の保存』とか言う資格はありません。やはり、絶版になった成人向けマンガやBL

    絶版漫画Web配信の「Jコミ」に有料サービス 成人向け漫画など公開
  • たかはし智秋 最初で最後の写真集「Juicy Dancing」発売記念イベント

    ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 「THE IDOLM@STER」シリーズなどで活躍するたかはし智秋さんの最初で最後の写真集「Juicy Dancing」が2月10日に発売され、13日に握手会が福家書店 新宿サブナード店で開催された。 声優の写真集には大変珍しく、手ブラ・髪ブラなどもありの過激な1冊であるだけに、秋葉原では即完売の店舗も多数。イベント当日、400人以上ものファンが駆けつけ行列を作る中、イベント登場直前のたかはしさんにお話を伺った。 たかはし智秋さん 最初で最後の理由 ―― 初めてで、なおかつ最後の写真集ということですが、当に終わらせてしまうのですか? たかはしさん そうですね。私は業が声優なのですが、グラビアに出させていただいたきっかけというのが、グラビアアイドルをはじめいろんなジャンルの方が声優に挑戦することが多いので、逆の発想で声優もグラビ

    たかはし智秋 最初で最後の写真集「Juicy Dancing」発売記念イベント
  • 同人アニメってレベルじゃねーぞ!――浅野真澄と川口敬一郎も登壇した「こわれかけのオルゴール」完成披露試写会

    コミックマーケットなどで出展サークルが頒布する、二次創作のアニメやドラマCDにプロの声優が参加するようになって久しい。けれど、オリジナルの作品となるとどうしても敷居が高く、ほとんど見受けられないのが現状だ。 「もえたん」のPOPさんがキャラクターデザインを手がける そんな中、萌え系実用書の先駆けとなった「もえたん」などでイラストレーターとして活躍するPOPさん主催のサークル・ElectromagneticWaveで、オリジナルアニメーション「こわれかけのオルゴール」が頒布されることになった。 こわれかけのオルゴール ストーリー 現代からさほど遠く無い未来、料理に掃除など家事をしてくれる“ペアレンツ”というアンドロイドが普及した日。“交通事故”で家族を亡くしたケイイチロウは、ある夏の日の夜、ゴミ捨て場で旧式のペアレンツを拾う。 家に持ち帰ったペアレンツには記憶は残されておらず、ケイイチロウ

    同人アニメってレベルじゃねーぞ!――浅野真澄と川口敬一郎も登壇した「こわれかけのオルゴール」完成披露試写会
  • ITmedia D Games:声優業界の実状も見え隠れ! 人気声優・落合祐里香さんの格安オフ会に潜入 (1-2)

    会費1000円のオフ会。そんなのってアリ!? 缶コーヒー120円 吉○屋の豚丼(並盛り)330円 ロー○ンのアルバイト(9時~21時)時給780円 某マンガ喫茶(3時間パック)1000円 某テニスのプリンスたちのミュージカル(指定席)5600円…… 果たして1000円でどれくらいのことが出来るのだろうかと考えてみる。 ありきたりだけれど、うまい棒なら100買える。1日1ずつべていけば、3カ月以上もべることができるので、当分のあいだはおやつについて悩まなくても良さそうだ。豚丼なら3杯べてもおつりが来る。よほどの空腹でもないかぎり、1度に注文することはない量だ。サッカーやミュージカルやコンサートや遊園地のチケットなどは、言うに及ばずといったところか。店内での飲代はおろか、往復の交通費すら足りるかどうか分からないという状況が待っている。 高いか安いかという話は抜きにして、1000

    ITmedia D Games:声優業界の実状も見え隠れ! 人気声優・落合祐里香さんの格安オフ会に潜入 (1-2)
  • ITmedia +D Games:「SDガンダム スカッドハンマーズ」――ハンマーをデザインした大河原邦男氏に直撃インタビュー (1/2)

    12月2日にWii体と同時発売される「SDガンダム スカッドハンマーズ」は、Wiiリモコンの特性を生かして、リモコンを振り回して敵モビルスーツを倒していく爽快感あふれるアクションゲーム。出てくるガンダムの武器はハンマーのみで、劇中に登場したガンダムハンマーはもちろん、電撃をまとったエレキハンマーや、ヒットすると爆発するボムハンマーなど、さまざまな機能を持ったハンマーたちがこのゲームの最大の特徴であり魅力なのだ。 そのハンマーのデザインを担当したのが、数々のモビルスーツを生み出してきたあの大河原邦男氏だ。ユニークな形や機能を持ったハンマーたちは、大河原氏のストレートな表現力で形となり、ゲーム自体の爽快感や楽しさの部分に大きく影響を与えている。 今回は、なんとゲームの発売を前に大河原氏へのインタビューが実現。ハンマーをデザインする上での裏話など貴重な話を多く聞くことができた。また、大河原氏が

    ITmedia +D Games:「SDガンダム スカッドハンマーズ」――ハンマーをデザインした大河原邦男氏に直撃インタビュー (1/2)
  • 「ケータイ少女PC」藤宮桃香役の名塚佳織さんにインタビュー

    ジーモードの携帯電話ゲーム「ケータイ少女」は、高校2年生の主人公・相田尋をめぐる、6人の少女の物語だ。ケータイでネットサーフィンして見つけた「ぎゃる☆もーど」というサイトをダウンロードしたときに突然現れた「リン」という女の子を元の世界に戻すために、相田尋はクリスマスまでに彼女をつくらなければいけない……というのがストーリー。 工画堂スタジオから発売されるWindows版の「ケータイ少女 PC」でも、携帯版と同様にクリスマスまでに恋人を作るというのがこのゲームのおもな目的となる。同級生や先輩・後輩など個性豊かな女性たちと知り合いながら、親密度を上げて恋人になり、彼女たちとのグランドエンディングを迎えよう。なお、2007年1月26日の発売を予定しているWindows版では、携帯版では描かれていなかったプロローグやエピローグ、ドラマイベントが追加されているほか、声優陣は携帯版と同じでフルボイス化

    「ケータイ少女PC」藤宮桃香役の名塚佳織さんにインタビュー
  • 「東京魔人學園剣風帖」テレビアニメ化決定――拡大する魔人學園の世界

    東京魔人學園とは、1998年にプレイステーションソフトとしてアスミック・エースから発売されて以来続くシリーズ作で、東京に巣くう邪気や魑魅魍魎を相手に高校生達が立ち向かう“学園伝奇ジュブナイル”である。PS版の「東京魔人學園剣風帖」と「東京魔人學園朧綺譚」、ドラマCDの「東京魔人學園退魔陣」、「東京魔人學園月紅伝」、東京魔人學園剣風帖外伝「妖都鎮魂歌」のほか、小説「東京魔人學園双龍変」シリーズとその世界観を拡大し続け、PS2版「東京魔人學園外法帖」では舞台を江戸幕末にして「剣風帖」に登場した人物の先祖達の物語を展開。続く「血風録」では、さらに北欧の神々が登場するにまで至っている。 来年の1月、アミューズソフトエンタテインメントは、「東京魔人學園剣風帖」のTVアニメを製作しアニマックスにおいて放映すると発表した。 登場人物はゲーム版そのままだが、プレーヤーキャラクターだった主人公「緋勇龍麻」に

    「東京魔人學園剣風帖」テレビアニメ化決定――拡大する魔人學園の世界