回転するミラーボールの様子です。 1ヶ月経ったシリーズ(?)も多分これでいったん終わりなはず。 新しいチームに配属されてから大体1ヶ月が経った。 まだ1ヶ月しか経ってないのか、という気持ちもあるし、もう1ヶ月経ってしまったのか、という気持ちもある。 なぜそんな風に感じるのかというと、きっと自分の中でできたこととできなかったことがあるからだと思う。 新しいチームのメンバーとして無遅刻でないにせよ無欠勤で働いたし(当たり前だけど)、その中で自分なりに様々なコミュニケーションを取って、おぼろげながらポジションのようなものを構築・認識できてきた。 自分の書いたコードは何度も本番投入されたし、今も動いている。 そういうことはエンジニアとして当たり前のことだけど、世の中には当たり前のことが当たり前に通用しない世界というものがあって、当たり前のことを当たり前のこととして享受できている現状はベターだと感じ