タグ

2012年12月2日のブックマーク (15件)

  • 数学科の大学院に進むとはどういうことか? - Willyの脳内日記

    大半の人から数学は無味乾燥なものだと思われている。 いったい数学科の大学院まで行く人は何をやっているのだろうか。 英語掲示板に「これ以上ない!」 というくらい上手い解説を見つけたので紹介しよう。 (ちなみに原文はこちら) ---- 質問: 数学科の大学院生は毎日何をして過ごしてるの? ただ単に机の前に座って考えているだけ? -- ヤーシャ=バーチェンココーガン, MIT 大学院生 回答: たいていの場合、数学の大学院に行くっていうことは、 や論文をたくさん読んで何がどうなってるのか理解することだ。 難しいのは、数学を読むっていうのは、 ミステリー小説を読むのとは違うし、 歴史を読んだり、ニューヨークタイムズの論説を読むのとも、 違うって言うことなんだ。 一番の問題は、君が数学の最前線にたどり着くまでの間、 概念を説明する言葉さえほとんど存在していないっていうことだ。 例えて言え

    y_uuki
    y_uuki 2012/12/02
  • 株式会社ドワンゴを退職しました - つきあたりを右に

    ニコニコ静画(電子書籍)と niconico for Windows 8 をよろしく / VoQn さんのイラスト - ニコニコ静画 (イラスト) 上の左の娘はiOS擬人化キャラがコモディティとして存在してないっぽいのでGUIのカラースキームから適当にでっち上げた娘です。ニコニコ静画(電子書籍)、niconico for Windows 8 をどうぞご贔屓に 去る、11月30日をもって株式会社ドワンゴを退職しました12月からはまた新しい別の前線で戦う事になります。 えらく濃い日々を過ごさせてもらいました。公に自分の仕事が世に出たのはニコニコ静画(電子書籍)と Windows Store App の niconico for Windows 8 の2つくらいしかないのですが、どちらもかなりのバリューのあるプロダクトに根っこから関わらせていただいて、その経験は得難いものだと思っています。 (他

    株式会社ドワンゴを退職しました - つきあたりを右に
    y_uuki
    y_uuki 2012/12/02
  • 404 Not Found / レンタルサーバー@FIW

    HTTP Error 404 Not Found / ファイルが見つかりません ご契約者様へ。 このページを編集する場合は、レンタルサーバー サポートページを参照お願い致します。 レンタルサーバー サポートページ Copyright © Futurism Works Corporation all rights reserved.

  • 【18日目】歯を食いしばって一歩ずつ前へ

    DevLOVE Advent Calendar 2012 “Professional” 18日目です。 twitterのアイコンがちょっと気になる@jun116 さんからバトンを受け取りました。 あのマスクの下はどんな顔をしているのか…わたし、気になります! 自己紹介 @tenten0213です。 SIerクレジットカード会社の業務システムの保守開発や大規模開発案件に携り、ここ1年くらいはコードを書くよりもコードレビューや、ビルドの自動化、Redmineの運用などをメインに行ってきました。 12月から別部門に異動となり、新しい環境で、新しい仕事に挑戦していきます。 プロフェッショナル さて、今回のAdvent Calendarのテーマは”Professional”です。 プロフェッショナルって何ですかね? いまいちピンと来なかったので、ドラッカーの「プロフェッショナルの条件」を読んでみま

    【18日目】歯を食いしばって一歩ずつ前へ
    y_uuki
    y_uuki 2012/12/02
  • GNUPLOTによる数値データのグラフ化

    (一般の方への注)この文書は内部資料です。 今のところアクセス制限などはしておりませんが、リンクはご遠慮いただけると幸いです。 また、無断転載は禁止します。 (2002年11月。物理工学科助手:星健夫) (改訂記録)2003年8月:私的に多少の改訂を行う(星)。 物理工学実験「数値計算と数値シミュレーション」参考資料 0、はじめに ここでは(標準的なUNIX環境上の)gnuplotを用いて、 「数値データをxyプロット形式のグラフにする」、という作業を考えます。 (この文章は、gnuplot Ver.3.7を前提に書いています) この文章は、以下の内容からなります(第1章から順に読むことを想定しています)。 起動と終了、ヘルプ、UNIXコマンドの実行 グラフの描画 グラフの装飾 グラフの印刷 スクリプトファイルによるバッチ処理 簡易アニメーション 様々なグラフの描き方 (a)エラーバーが付

  • UnicornでSinatraアプリをデプロイしてみた - 射撃しつつ前転 改

    最近は仕事でSinatraアプリを書いたりしているので、Sinatraアプリを動かすためにはどのHTTPサーバを使うのがベストなのかが気になっている。(先に結論を書いておくけれど、どれがベスト、という唯一の選択肢は今のところありません。適材適所です。) SinatraはRackの上に構築されているので、Rackに対応したHTTPサーバーを使って動かす事になるのだが、この数がやたらと多く、どれを使えばいいのか迷う。代表的なものを挙げただけでも、WebRick, Mongrel, Thin, Unicorn, Passenger(Apacheとかに組み込んで使うやつ), FastCGI, (普通の)CGI、これぐらいは選択肢がある(いくつかHTTPサーバじゃない物も混ざっているが、Rackが対応してるという点は共通している)。 WebRickはそもそもパフォーマンスに重点を置いていないし、Mo

    UnicornでSinatraアプリをデプロイしてみた - 射撃しつつ前転 改
  • 中規模向けJS設計

    日記 健康診断で身長伸びてました。 弁当生活始めました。 衣替えしました。 間は大豆がメインです。 引っ越ししました。 最近ロフトで買った立体型のアイマスクが個人的にヒットでした。 週末料理をしていて足を切ってしまいました。

  • 就活生よ、成長なんて絶対するな - 脱社畜ブログ

    今日から14新卒の就職活動が解禁ということになり、twitterなどで就職活動に言及している人がちらほら見られる。自分の経験を元に就活生にアドバイスをする人、就活セミナーもとい自己啓発セミナーの宣伝をする人、就活にかこつけて自分の人生観を語る人などなど、様々である。 せっかくなので、僕もこのブームにかこつけて、就活生に1つアドバイスをしようと思う。言いたいことは実にシンプルだ。これから就活をする学生には、「成長なんて絶対するな」というアドバイスを送りたい。 リクナビ・マイナビといった就職情報サイトや、世の中の一般的な就活の価値観では、就職活動は「自分を高め」て「成長」するためのまたとない機会、と捉えられている。企業側の人間は、「成長、成長」とオウムのように繰り返すし、グループワークやグループディスカッションをすれば、意識の高い就活生が「成長」の話をはじめる。以前、マッキンゼーの社員が「就

    就活生よ、成長なんて絶対するな - 脱社畜ブログ
  • 堀愚霊瑠の指摘で気付いた、はてなスターの静的ファイルとか想像以上にアレな件 : にぽたん研究所

    id:HolyGrail (堀愚霊瑠氏) の「はてなブックマークが重い件について、Page Detailerというツールを使って調べてみる - id:HolyGrailとid:HoryGrailの区別がつかない日記」とか見てて、色々問題点が指摘されてて、うん、まぁそうだねーとか色々と思いつつ、YSlow は、有用なツールである反面、減点基準が必ずしも全てのサイトに適合しないというか、ハッキリ言ってしまえば Yahoo! Inc. 基準すぎるので、鵜呑みにし過ぎるのもどうかなーとか思ってた。 で、気になったのは 13. Configure ETags ETagsっていうのはサーバ上のファイルとブラウザのキャッシュが一致しているかどうかを検証するためのものなのですが、正しく利用できていないのであれば、ETagsは無駄なだけなので取り除いてやりましょう、という項目です。 http://s.hat

    堀愚霊瑠の指摘で気付いた、はてなスターの静的ファイルとか想像以上にアレな件 : にぽたん研究所
    y_uuki
    y_uuki 2012/12/02
  • Backbone Patterns

    Backbone Patterns Building apps with Backbone.js Here, I try to document the good practices that our team has learned along the way building Backbone applications. This document assumes that you already have some knowledge of Backbone.js, jQuery, and of course, JavaScript itself. Table of contents Model patterns Bootstrapping data View patterns Inline templates JST templates Partials Animation buf

  • Vim で Ruby を書くためのプラグイン3つ書いた - Qiita

    普段 VimRuby を書いているのですが,そういえば Ruby を書くのを補助する Vim プラグイン少ないなぁと思って先月は Ruby プラグイン作成月間にしてみました. エントリでは僕が作成した3つのプラグインを紹介します. unite-ruby-require.vim require 対象の補完をする unite.vim ソース. neco-ruby-keyword-args neocomplcache で Ruby 2.0 のキーワード引数を補完 vim-textobj-ruby Ruby のブロックをテキストオブジェクト化 unite-ruby-require.vim Ruby で外部のソースを読み込むのに使う require ですが,標準だけでも大量のライブラリがあり,なかなか全部覚えるのは大変です. そこで,unite.vim で require の候補をインクリメ

    Vim で Ruby を書くためのプラグイン3つ書いた - Qiita
  • 音楽にネタ切れはくるのか? 数学的に検証(動画)

    音楽にネタ切れはくるのか? 数学的に検証(動画)2012.12.01 20:0038,363 satomi 最近はどの曲も似たり寄ったり! もしやネタ切れ!? ...と夜も眠れないみなさまのためにVisauceさんがズバリ答えます。 [動画の訳] ヘ~イ、Vsauce(ヴィーソース)ですよ~。いや~iTunes storeには楽曲2800万曲あるらしいね。LastFMには4500万曲(ストリーミング対象は2500万曲)。 アーティスト・曲名・レーベル情報まとめたGracenotaデータベースともなれば1億3000万曲! 全曲プレイリスト作って通しで聴くと1200年以上かかる! でも耳で違いが聞き取れる音には限界が...。音楽ってちょっと似てるだけで同じに聴こえるものだし...。いずれ音楽にもネタ切れが来てしまうんじゃ...と思うよね? 誰か先に作って録音しちゃってて、もう作るものが何も残さ

    音楽にネタ切れはくるのか? 数学的に検証(動画)
    y_uuki
    y_uuki 2012/12/02
  • Twitter Bootstrapのリソースを大量にまとめたサイト・The Big Badass List

    人気のフレームワーク、Bootstrapを使う際に役立つリソースを大量に集めているWebサイト・The Big Badass Listのご紹介です。現在でも200近くのリソースがまとめられています。既に利用されている方は覗いてみては。 Twitter Bootstrapのリソースまとめサイトです。人気のフレームワークならではのリソース量ですね。 左の影マッチョが気になりますが、それくらい凄いまとめなのでしょう。現在180以上のリソースがまとめられています。 フォームとかデザインとかモックアップとかRubyPHPBootstrapを統合する手段とかなんでも揃ってます。 覚えておいて損は無いのでは。また、新たなリソースの情報提供も受け付けてるみたいです。以下よりご利用下さい。 The Big Badass List

    Twitter Bootstrapのリソースを大量にまとめたサイト・The Big Badass List
  • 本日12月1日より、プログラマ有志による2012年の技術系Advent Calendarが各所ではじまる | gihyo.jp

    日12月1日より、プログラマ有志による2012年の技術系Advent Calendarが各所ではじまる 日12月1日より、プログラマ有志による2012年の各技術系Advent Calendarが一日目を担当する人のblogではじまっている。定番化したと言っていいほどの、師走の風物詩になっている。 昨年は技術系Advent Calendarが多方面で行われたが、今年は昨年を超える技術系Advent Calendarが12月1日より行われそうだ。 一般的なAdvent Calendarは、12月25日のクリスマスを楽しみに待つために、12月1日から24日までのカレンダーの日付の部分(扉だったりする)を開けるようになっており、1日ずつその日の日付の部分を開くと天使や動物の絵などが見えるという仕組み(もちろん、様々なバリエーションがある⁠)⁠。 これに発想をえて、技術系Advent Calen

    本日12月1日より、プログラマ有志による2012年の技術系Advent Calendarが各所ではじまる | gihyo.jp
  • 転送中

    リダイレクトします 以前ここにあったブログは、現在 http://mbahack.syui.ml/2012/11/zawzshzsh.html にあります。 リダイレクトしますか。

    y_uuki
    y_uuki 2012/12/02