タグ

ブックマーク / kitak.hatenablog.jp (2)

  • API Gateway カスタムオーソライザーを使って、Firebase で認証する - kitak blog

    組み合わせただけの話なのですが、個人用メモ。 ちょっと前に「AWSによるサーバーレスアーキテクチャ」を読んだり、手元で色々試してました。では、認証に Auth0 というサービスを使っているんですが、が書かれた頃から Auth0 の仕様が大きく変わっています。サンプルを直すのがつらそうだったのと、その章で説明したい内容はあくまでカスタムオーソライザーの設定で、正直、認証サービスはなんでもよさそうだったので、馴染み深い Firebase Auth を代わりに使ってみました。 AWSによるサーバーレスアーキテクチャ 作者: 長尾高弘出版社/メーカー: 翔泳社発売日: 2018/03/14メディア: Kindle版この商品を含むブログを見る Firebase の ID トークンの作成と確認 Firebase はクライアントサイドで認証が完結しますが、バックエンドの API サーバーでログインし

    API Gateway カスタムオーソライザーを使って、Firebase で認証する - kitak blog
  • ウェブフロントエンドのパフォーマンス改善のひとつの日常 - kitak blog

    ひとつの日常 この間、仕事でちょっとしたハイブリッドアプリ(ネイティブアプリのWebViewの上で動くWebアプリ、とここでは定義しておく)をリリースした。 そのアプリにはタブがあって、(当たり前だが)タブでコンテンツが切り替わる。 リリースして3日くらい経って、企画の人から「なんか、ここのタブ、反応悪くない?」という話が来た。たしかにタブに触れても、すぐには反応しなくて1~2秒経ってからタブが切り替わる。しかも、切り替えたタブのコンテンツが表示されるのにも1~2秒かかっている、うへー... 改善するぞ! ということは、クライアントの開発をおこなっていると、ちょくちょくあるのではなかろうか。意識、あるいは無意識におこなっている改善の手順について、先の問題の改善に至るまでの具体的は話、ツールも含めながら書く。 計測する 「計測するまでは速度のための調整をしてはならない」という有名な格言がある

    ウェブフロントエンドのパフォーマンス改善のひとつの日常 - kitak blog
  • 1