タグ

ブックマーク / ledsun.hatenablog.com (3)

  • オブジェクト指向設計とは - @ledsun blog

    オブジェクト指向という言葉には オブジェクト指向分析(OOA) オブジェクト指向設計(OOD) オブジェクト指向プログラミング(OOP) の三つの意味があります。 オブジェクト指向初心者泣かせです。 ここではオブジェクト指向設計を説明します。 ソフトウェアの設計 ソフトウェアの設計には二つの側面があります。 作成するソフトウェアの共通部分を探し出しモジュール化する 作成するソフトウェアが将来変更される部分を抽象化し変更しやすくする 一つ目のモジュール化は構造化設計からある手法です。 オブジェクト指向設計で特に取り上げる点はありません。 ここでは二つ目の将来の変更のために抽象化することに重点を当てます。 オブジェクト指向設計 オブジェクト指向設計とは多態を実装する部分を決めることです。 多態とはオブジェクト指向言語を活用した次のものです。 変更可能な点に抽象クラス*1 (オブジェクト指向言語

    オブジェクト指向設計とは - @ledsun blog
  • YEOMANを使ってMEAN(MongoDB + Express.js + Angular.js + Node.js)のWebアプリケーションを作る - @ledsun blog

    MEANとは MongoDB + Express.js + Angular.js + Node.js を組み合わせてWebアプリケーションを作成することです。 手順 Windows上で簡単なユーザ登録アプリケーションを作ってみましょう。 次の手順で進めていきます。 アプリケーションの雛形を作成 ユーザページを追加 htmlを修正してユーザ一覧を追加 クライアントのJavaScriptAngular.js)を修正 サーバのJavaScript(Express.js)を修正 MongoDBを参照 ユーザの登録機能を追加 完成したものはGitHubにおいてあります。 Chocolatey体のインストール以外はMinGW Bash*1で実行可能です。 事前準備 ChocolateyでMongoDBとNode.jsをインストールします。Chocolateyをインストールしていなかったら次のコマン

    YEOMANを使ってMEAN(MongoDB + Express.js + Angular.js + Node.js)のWebアプリケーションを作る - @ledsun blog
  • SIビジネスの流れ - @ledsun blog

    システムインテグレータ(SI)のビジネスは大きく以下のような流れで進みます。 集客 営業 要件定義 製造 検収・請求 フォローアップ 集客 どんなビジネスでも同じですが、まずは見込み客を集めます。システム開発に興味を持ったお客様を探しアポイントを取ります。よく使われる手法に商品・サービスの説明をするテレアポ、割引を謳ったDM、自社の推す技術のセミナー、役員が個人的に懇意にしている既存顧客の紹介があります。会社の規模やブランドにマッチした手法を選ぶ必要がありますが、会社が成長にするにつれ手法を変えていかなければいけないのが難しいところです。 営業 アポイントの取れたお客様に顧客に直接、自社の提供するサービス、商品の説明を行います。また会社の紹介も同時に行います。お客様がある程度の金額を掛けてソフトウェア開発を行いたいと意思表示をされた場合に次の段階に入ります。そこで現状の課題を聞き出します。

    SIビジネスの流れ - @ledsun blog
  • 1