タグ

Authに関するy_yukiのブックマーク (4)

  • Auth0のRBAC(Role-Based Access Control)を使ってAPIのアクセス制御をやってみた | DevelopersIO

    RBACとは RBAC(Role-Based Access Control)とは、アクセス制御の方法の1つで、アクセスする主体(ユーザやサービス)に直接権限を設定するのではなく、ロールに権限を設定してアクセスする主体にはロールを設定する権限管理方法のことです。こうすることでアクセス主体ごとに権限を管理するよりも、ミスが起きにくく効率的に権限を管理できるなどのメリットがあります。代表的な例として、AWS IAMのロールを想像していただけるとわかりやすいかと思います。 Auth0でできること 注意: 現在、Auth0でRBACを実現する方法として Authorization Core と Authorization Extension の2つの方法がありますが、公式のアナウンスにて Authorization Core に統合されることが予告されていますので、記事でも Authorizati

    Auth0のRBAC(Role-Based Access Control)を使ってAPIのアクセス制御をやってみた | DevelopersIO
  • Big Sky :: ログイン認証をマイクロサービス化する「loginsrv」

    認証を持たないウェブアプリケーションをいざ認証に対応させようと思うと案外面倒でモチベーションを無くしてしまうなんて事もよく起きうる話です。特に社内向けのアプリケーションを作っていたら番で使う事になってしまって、なんて話は良くある話です。開発でDB を見るのはちょっと...。でも既存のコードをゴリゴリと触りたくない。そんな場合にログイン認証部分だけマイクロサービス化できると気持ちも幾分和らぎます。今日はそんなちょっと便利なサーバ「loginsrv」を紹介したいと思います。 GitHub - tarent/loginsrv: JWT login microservice with plugable backends such as OAuth2, Github, htpasswd, osiam loginsrv is a standalone minimalistic login se

    Big Sky :: ログイン認証をマイクロサービス化する「loginsrv」
  • トークンを利用した認証・認可 API を実装するとき Authorization: Bearer ヘッダを使っていいのか調べた - Qiita

    トークンを利用した認証・認可 API を実装するとき Authorization: Bearer ヘッダを使っていいのか調べたAPIOAuthWeb TL;DR HTTP でトークンを利用した認証・認可をする手法として RFC 6750 がある OAuth に限らず、トークンを利用して認証・認可する機構の一部として Authorization: Bearer ヘッダを使うことができる 使い方について詳しくはこの記事の下のほうに書いた 要求 トークンを利用した認証・認可機構を持つ API を作りたい クライアントがトークンを HTTP リクエストに含めて送信し、サーバはトークンを検証してリソースへのアクセスを許可したい Authorization: Bearer トークン ヘッダでトークンを送る API あるよね、ああいうやつ 疑問 Authorization: Bearer ヘッダは OA

    トークンを利用した認証・認可 API を実装するとき Authorization: Bearer ヘッダを使っていいのか調べた - Qiita
  • CakePHP1.2 Authコンポーネントを使った認証機能 | バシャログ。

    春はまだこないのでしょうか?ichikawaです。 日はCakePHPで簡単に認証機能を実現する、「Authコンポーネント」について軽くご紹介いたします。 Authコンポーネントを使用するための準備 とりあえずAuthコンポーネントを使う準備をしましょう。 class HogeController extends AppController { var $components = array('Auth'); 全てのコントローラで認証コンポーネントを利用するのなら、 AppController に追加でもいいですね。 そして、認証に使うテーブルを用意します。 デフォルトの認証に使われるテーブルとカラム、そしてその変更方法 デフォルトでは、認証のために「username」と「password」というフィールドを持つ「users」テーブルを使おうとします。 それを変更したい時は以下のようにし

    CakePHP1.2 Authコンポーネントを使った認証機能 | バシャログ。
  • 1