タグ

pecoに関するy_yukiのブックマーク (4)

  • pecoでnpm-scriptsを超簡単に実行したい - Qiita

    npm scriptsの数が増えると、あのコマンドはなんだっけ?と package.json を開いて確認することも多くなると思います。 その作業がわずらわしくなったのでpecoを使って改善してみました。 前提 以下がインストールされている必要があります。 peco jq package.jsonをjqを使って整形しているため、別途インストールしています。 インストール macOSでhomebrewを使用している場合は、以下でインストールできます。

    pecoでnpm-scriptsを超簡単に実行したい - Qiita
  • golang で zsh history を SQL 的に活用する - tellme.tokyo

    僕は開発中、zsh のヒストリー補完の機能をよく使います。具体的には次のような場面が多いです。 多用するコマンド 結局開発中に使うのはエディタ (vim) と git サブコマンドに集中する ちょちょいと ^N (↑) で履歴をさかのぼる alias がイケてない場面 「エディタで .zshrc 開いて追加してリロード」が面倒で後回ししがち そして登録せずに終わる の繰り返し… うろ覚え程度のコマンドの alias 名はもはや思い出せない 結局エディタ開いて見直したり、^R で遡ることに挑戦する 長いコマンド列になるとき 引数が多いとき、多段のパイプで繋いだとき 例えば、複数のパラメータを与えたときの curl コマンド Ctrl-r (history-incremental-search-backward) よるヒストリーサーチが便利なのはよく知られたことですが、それに加えて peco

    golang で zsh history を SQL 的に活用する - tellme.tokyo
  • 物理サーバを選定する際のポイント – Eureka Engineering – Medium

    Eureka EngineeringLearn about Eureka’s engineering efforts, product developments and more.

    物理サーバを選定する際のポイント – Eureka Engineering – Medium
  • zshでpecoと連携するためのanyframeというプラグインを作った - Qiita

    これは何? zshの操作で、pecoとかpercolとか、Anything風インターフェースで選択するやつがよく使われてる。これを使うと、例えばコマンドライン履歴からインクリメンタルに検索して、それを実行、とかできるようになる。 でも、pecoとかpercolはシェルとは関係なくて、単に「インクリメンタルに絞り込む」ってところだけしかやってくれない。それだけでは役に立たなくて、「選んだ結果を実行する」とかのシェルの処理が必要になる。 それで、そういうシェルの処理を自分で書きたくない人向けにanyframeというのを作った。 https://github.com/mollifier/anyframe これはzsh用のプラグインで、これを使うと自分でシェルの関数を書かなくても、キーバインドとかaliasを設定するだけでpeco/percolの便利なやつをすぐ使えるようになる。 特徴 普通の人が

    zshでpecoと連携するためのanyframeというプラグインを作った - Qiita
  • 1