タグ

2018年5月30日のブックマーク (4件)

  • Railsアプリケーションでフォームをオブジェクトにして育てる - クックパッド開発者ブログ

    ユーザーエンゲージメント部の諸橋 id:moro です。 わたしはずっと、ユーザー登録やログイン周りという、サービス的には基盤的なところ、技術スタック的にはアプリケーション寄りのところに取り組んできました。関連する話を何度かこの開発者ブログにも書いています。 ユーザー基盤を作り直しながらRailsでのサービス層に向き合う 巨大なWEBアプリケーションに巨大な変更を取り入れるためにやったこと この記事で触れている「電話番号による登録」について、チームメンバーが別の側面を紹介してくれています。 今日はそのあたりの開発を通じて考えた、Railsアプリケーションでのフォームオブジェクトやサービス層といったものが何であるか、という問いに対する、現在の自分のスタンスを紹介します。 サービス層、サービスオブジェクト、フォームオブジェクト もともと Railsは Web 画面から DB 構造までをあえて密

    Railsアプリケーションでフォームをオブジェクトにして育てる - クックパッド開発者ブログ
  • AWS IoT Enterprise ButtonのデータをGoogle Spreadsheetに記録する | DevelopersIO

    育児休業中の五十嵐です。 【国内販売開始】AWS IoT Enterprise Button試してみたらホンマに簡単にLambda関数を実行できた | Developers.IO の記事を読んで、脊髄反射的に「AWS IoT Enterprise Button(以下、IoT Buttonといいます)」をポチりました。 そして到着。 さてなに作ろう。 pic.twitter.com/CV6ulp6tNv — BISQUE (@bisque33) 2018年5月22日 なにか作ろうと、家の中でネタを探したところ、ちょうど良さそうなものを見つけました。 これは新生児の生活を記録するノートです。我が家では主に排泄と授乳の回数を記録していましたので、これをIoT Buttonで記録できるようにしてみました。 仕様 IoT Buttonが押されたら、押された時間と、Click Typeを記録します。C

    AWS IoT Enterprise ButtonのデータをGoogle Spreadsheetに記録する | DevelopersIO
  • pecoでnpm-scriptsを超簡単に実行したい - Qiita

    npm scriptsの数が増えると、あのコマンドはなんだっけ?と package.json を開いて確認することも多くなると思います。 その作業がわずらわしくなったのでpecoを使って改善してみました。 前提 以下がインストールされている必要があります。 peco jq package.jsonをjqを使って整形しているため、別途インストールしています。 インストール macOSでhomebrewを使用している場合は、以下でインストールできます。

    pecoでnpm-scriptsを超簡単に実行したい - Qiita
  • ソーシャルゲーム サーバーアーキテクチャ選定 | GREE Engineering

    ※Read / Write のレスポンスタイムは大まかに計測した値のため適切な設定ができていない場合もあることをご了承ください MySQL 信頼と実績のあるRDBMS。新規タイトルの場合AWSではAuroraGCPではCloud SQLを利用することで運用の手間をある程度減らすことができる。分散システムではないため1クラスタでの書込性能には限界があり、ソーシャルゲームのように大規模なwrite処理がある用途では水平/垂直分割が必要になり、そのための設計とコーディングが煩雑になりがちである。またインスタンスのスケールアップ・ダウンで対応しきれない場合のクラスタの分割・統合のオペレーションは複雑なものになる。 スケールアップ・ダウンやnodeのメンテナンスなどでMaster nodeを切替える際には不通時間が発生してしまうため、安全のためゲーム自体をメンテナンス状態にする必要が発生する。 ※

    ソーシャルゲーム サーバーアーキテクチャ選定 | GREE Engineering