タグ

し思想とせ政策に関するya--madaのブックマーク (11)

  • 新エネルギー活用強調=菅首相 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    菅直人首相は29日午前の参院予算委員会で、福島原発事故を受けたエネルギー政策の見直しについて、「今回のことを教訓に、太陽、バイオなどクリーンエネルギーを世界の先頭に立って開発し、新たな日の大きな柱にしていく」と述べ、再生可能な新エネルギーの活用を積極的に進める考えを強調した。片山虎之助氏(たちあがれ日)への答弁。  【関連記事】 【東日大震災特集】トップページ 〔写真特集〕東北地方太平洋沖地震 国家公務員の派遣要請=被災自治体を支援 TPP、一体改革先送り=菅首相 2月失業率4.6%に改善=3月以降、悪化の恐れ

    ya--mada
    ya--mada 2011/03/29
    こんな目先の話はダメだって、目先のことで言えば歳入をどうするかって考えないと、エネルギーに関してはもっともっと先の話をする。どっちにしても現状では何も言えないんだから、ちっとは中身のある話をしないと。
  • 事業仕分け開始、科学技術予算は生き残れるか? | スラド

    民主党政権による来年度予算要求に反映される事業仕分けが、日11日から開始されている。事業仕分けの対象となる事業、組織は、産経新聞のサイトで紹介されているが、これらの事業の行く末が27日までに、民主党国会議員7名と民間の数十名の手によって決定されることになる。 経済産業省管轄には勤務先で関係する方も多いだろうし、文部科学省管轄では、先月に予期していたように一部の新規募集課題を停止した科学研究費補助金がほとんどの項目で仕分けの対象になっている。原子力、スパコン関連も含まれているようだが、これらが生き残るのかどうか、ハラハラの2週間となりそうだ。

    ya--mada
    ya--mada 2009/11/13
    とある体制に依存しなければならないのが学術分野の弱点なんだと思う。かといってマーケットに依存できないし、なにか手はないかな。
  • NHKスペシャル 動画 「“35歳”を救え あすの日本 未来からの提言」 TV小僧

    「20年後の日」をシミュレーションしたところ、中間層の崩壊が急加速することが明らかになった。これからの日を支える今の30代が安定した収入を得られず、家庭や子供を持てないと、税収や消費が落ち込む一方で福祉コストが嵩む超コスト負担社会になり、日は衰退を免れない。 NHKスペシャル 動画 「“35歳”を救え あすの日 未来からの提言」 09年05月06日放送分 NHKスペシャル 動画 「“35歳”を救え あすの日 未来からの提言」 その1 NHKスペシャル 動画 「“35歳”を救え あすの日 未来からの提言」 その2 >>人気のドキュメンタリー動画ブログはこちらからテレビ動画ランキング

    ya--mada
    ya--mada 2009/06/06
    国がオレオレだと不具合というか不均衡が起こりやすいのは確かかも。自由に任せたいならダムを作らないようにする仕組みにしちゃうのがよくって、個人的には不動産資産保有を許さないとどうなるのかなって考えてる。
  • asahi.com(朝日新聞社):「ハマー」売却、中国メーカーと暫定合意 GMが発表 - ビジネス・経済

    【ニューヨーク=丸石伸一】米連邦破産法11条の適用を受けて経営再建を目指す米自動車大手ゼネラル・モーターズ(GM)は2日、スポーツ用多目的車(SUV)のブランド「ハマー」の売却で暫定合意した交渉相手は、中国の重工メーカー「四川騰中重工機械」であると発表した。  GMは同日、この発表より前に、ハマー売却で暫定合意に達したと発表したが、交渉相手は明かしていなかった。  両社は9月末までに売却手続きを終えることを目指している。売却の際にはハマーの販売網も引き継がれる見通しという。ハマーの08年の年間販売台数は全世界で約4万台。  四川騰中重工機械は、建設機械やトラックも扱っているが、ハマーの買収で業務用以外の自動車市場に参入することになるものとみられる。

    ya--mada
    ya--mada 2009/06/03
    ローバーみたいに切り売りされるわけか。イギリスは金融と残された知財で細々とって感じになったけど、アメリカは既にそういう分野でもブイブイだし、これからどうなるかな。
  • 青少年意見募集事業ページ移転のお知らせ - 内閣府

    アクセスされようとしたページは移転しました。 アクセスいただき、ありがとうございます。 トップページ以下、一部のコンテンツが新しい構成になります。 大変お手数ではございますが、ブックマークなどされている場合は、移動先のページへ変更などお願いいたします。 Thank you for your access. Sorry. This web pages has moved. 新しいページへの移動は、下記をクリックしてください。 Please access to new URL from each page by clicking on following links. Thank you.

    青少年意見募集事業ページ移転のお知らせ - 内閣府
    ya--mada
    ya--mada 2009/05/12
    いつの話をしているんですか感があるような。
  • 政治不信者の政治参加について: たけくまメモ

    おととい「定額給付金をどうするか」というエントリをあげましたが、さっそくコメント掲示板で議論になっております。どうも、俺が「今回は自民公明には票を入れない」と書いたことで、竹熊は民主支持だと誤解された人がいらっしゃるようで。まあ政治ネタは荒れるとはわかっていましたが、どうも誤解が多いようなので、ムダとは思いますが書いておきます。 何度か書いたはずですが、俺は別に民主支持でも自民支持でもありません。俺には支持政党というものがないんです。じゃあなんで今回自民に入れないのかというと、バランスをとりたいだけです。こう考えている人は、俺以外にも、世間には多いんじゃないでしょうか。 自民公明以外なら、別に共産党に入れてもいいんですけど、共産党が政権与党になることはまず絶対になさそうなので、結局それは死に票になるでしょう。となると、消去法で民主になるのかなあと思っているだけです(まだ決めているわけではあ

    ya--mada
    ya--mada 2009/03/29
    未読。政治と経済が離れててイイ国じゃん/日本に於いては二大政党制の意味はまったくないぞ。そもそも何の対立軸もなく、世の雰囲気だけで交代するだけのどうしょうもないローテーション政治になるだけだろ。
  • 月例レポート | 松下政経塾

    1~3年目の塾生が毎月執筆しています。 2009年1月 日における水事情(2)中国・北京の渇水問題から考える 中西祐介 や環境の懸念が絶えない、隣国・中国。しかし、当の危機はそこにはない。水の観点を通じて見た実態中国の問題から、将来における日の水環境を考える一助としたい。現地の渇水問題に対する他国メディアの報道統制がある中、歴史認識やイデオロギーを超えた、「素直な観点」で現代中国をレポートする。 日ブルーネットワーク構想~私の考える海洋国家・日~ 黄川田仁志 日BN構想はそれ自体は一つの大きな計画ではありません。それぞれは関連してはいますが、小さな計画の集まりです。そして精神の活気によって、その一つ一つの計画を着実に実行するのです。それができた時に、初めて海洋国家日の道が開けると思います。 フードリテラシーにより住みたい地域を創る 仁戸田元氣 「」がマスコミに取り上げられ

    ya--mada
    ya--mada 2009/03/14
    '95からだけど研修中のレポートが公開されていてオモロイ。位置固定で時代ごとの移り変わりを観測できるかも。
  • asahi.com(朝日新聞社):日立の鉄道車両受注、英で波紋 「雇用失う」政府批判 - ビジネス

    日立製作所が英運輸省に納入を予定する高速鉄道車両のイメージ  【ロンドン=土佐茂生】日立製作所が英運輸省から、高速鉄道車両の納入を受注したことが波紋を広げている。景気後退で英国に雇用不安が広がるなか、労働組合が「車両の製造が日で行われ、英国内の雇用が失われる恐れがある」とかみついたからだ。  日立は英国の投資会社などと組んで75億ポンド(約9600億円)で受注。最大1400両を納入する。英国内に2千人以上が働く製造工場を持つカナダの企業に競り勝った。  英運輸省は「車両製造は英国で行われ、雇用創出につながる」と主張したが、工程の何割かは、日など英国外で行われる可能性も認めた。  これに対して英国最大の運輸系労組の鉄道・海運・運輸労働者全国連合(RMT)が「英国内で車両の製造から行われるのか、組み立てだけなのか。運輸省は問いに答えていない」と批判。さらに「日が自前の高速鉄道をすべて日

    ya--mada
    ya--mada 2009/02/17
    保護主義を懸念しているみたいだけど、いま必要な国際的協調とは枠を越えて分け合うことだと思う。いやさ、どっちにしろ英国内での労働も発生せざるを得ないんだし。
  • 痛いニュース(ノ∀`):勝谷氏の「20兆円で日本中の住宅にソーラーパネルを設置」案、民主党が採用へ?

    1 名前: すずめちゃん(鹿児島県):2009/02/15(日) 21:50:40.45 ID:w67RCHbd ?PLT たとえば、と私は夢想する。二兆円の金をバラまくくらいならばいっそ二十兆円を投じて日国のあらゆる建物の屋根にソーラーパネルをつければどうか。私が拙宅に取り付けた時は約四百万円かかった。二十兆円あれば五百万件の屋根につく。しかし、これだけ大量に生産すればコストは大幅に下がるだろうから、もし四十万円になれば日中のほとんどの家屋の屋根に設置することができるのではないか。洪水のような太陽電池の発注は止められている製造業のラインを動かし、膨大な雇用を生むだろう。いったん電池を取り付けたならば、太陽の光はタダである。半永久的にエネルギーの桎梏から解放されると思えば、二十兆円の 投資など安いものだ。 (勝谷誠彦・著 『偽装国家』 第1章 建前が綻び始めた日「偽装国家

    ya--mada
    ya--mada 2009/02/17
    特定分野に対して一気に肩入れするのはダメだろ。偏りがなるべく生じないようにインフラ周りも込みで国策投資するなら.../ >154 慣性制御には核融合並みのエネルギー必要じゃね?ゴメンいまドラえもんSS読んだ直後でさ。
  • 2009年混沌の先 米国発2つの「ネオ」の未来は:日経ビジネスオンライン

    ネオコンサーバティズム(新保守主義)とネオリベラリズム(新自由主義)。この、米国が信望し世界に広めてきた2つの「ネオ」は、泥沼化したイラク攻撃、サブプライム・ショックの深刻化で、その勢いは急速になくなりつつある。 「米国型民主主義を世界に広めることは、米国の使命である」 『ネオコンの論理』(光文社)を著した米国の政治評論家、ロバート・ケーガン氏は、かつてこう断言した。この独断的で偏屈的な思想に基づいて行動した結果、イラクには民主主義が誕生するどころか、未だにカオスの状態となった。この大失策でネオコン思想は急速にパワーを失っていく。 蓄積が進む資のさらなる蓄積を求めて、このネオコンとある種、連関しながら膨張してきたのがネオリベこと新自由主義と言える。米国がイラクで公共事業の完全民営化や外資開放を押し進めたように、ネオリベは規制緩和、公的部門の民営化、金融の自由化などを推進する。 こうしたネ

    2009年混沌の先 米国発2つの「ネオ」の未来は:日経ビジネスオンライン
    ya--mada
    ya--mada 2009/01/05
    あとよむ。lameduさん面白い指摘、確かに日本の場合は歴史的に御上主導の変革しかないのが難しいかも。地方自治を自由化とか規制緩和とは異なる文脈で解釈してる節があるね大衆(特に地方では)にとっては。
  • テレビ東京・ワールドビジネスサテライト - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    今夜11時に放送される予定のテレビ東京・ワールドビジネスサテライトのトップニュース「世界に広がる若者の雇用危機」にちょびっと顔を出す予定です。 http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/ だいたい下にあるようなことを1時間以上喋ったのですが、どうしてもテレビ局側は現在目前の危機に対してどう対応するかを聴きたがるし、こっちはそもそも日と欧州の雇用システムの違いから説き起こして、中長期的観点からの若者雇用対策、社会政策の在り方を語りたいわけで、相当にすれ違った感じではあります。 正直言えば、短期的な雇用創出策は、まさにマクロ経済的な財政政策の話なので、それは当然必要でしょうとはいえても、私が語らなければならない話ではない。 取材対応メモ: ・まず、日と欧州の基的な違いを認識する必要。欧州は1970年代の石油危機以来、一貫して若者が雇用失業問題の中心。日は長らく中高年が

    テレビ東京・ワールドビジネスサテライト - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    ya--mada
    ya--mada 2008/12/17
    はまちゃんカッコイイ(≧∇≦)/マジ2秒しか出てこなかった。あの2秒にこれだけを込めていたのか。ホント解釈って難しいワ。
  • 1