タグ

2009年5月11日のブックマーク (11件)

  • 給与所得者異動届書の記載方法について

    異動届所に記載してある、一括徴収できない理由 「5月31日まで支払われる給与もしくは退職手当等がないため、または未収入額より少ないため」 ↑ これの意味がまったく理解できません。 5月31日付けでやめる人に対し、普通徴収、そして、上記の記載に○をする手続きをするようにいわれたのですが理解できず困っています。 素人にもわかりやすく教えてくださると助かります。よろしくお願いします。 今自宅なので、自分の仕事用ノートを見ながら回答できません。 ですから細かい文言に違いがあるかもしれませんが、以下のような内容だったと記憶しています。 12月31日以降5月31日までに退職した場合、退職者の住民税の残額は、給与や退職手当から一括して天引きするのが原則です。 ですから、一括徴収しない場合は、異動届にある理由に○をつけることになっています。 逆に言うと、残額がない場合は、○をつける必要はありません。 >こ

    給与所得者異動届書の記載方法について
    ya--mada
    ya--mada 2009/05/11
    とっとと払ってしまいたいですよね?
  • 退職所得について

    ya--mada
    ya--mada 2009/05/11
    退職所得控除などについて。
  • 似たような企業二社に投資して出た明暗がキツすぎる件について - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    決算書が回ってくるシーズンでありまして、何とも多忙な状況になっておるわけですが。どこもベンチャー系はキツいな。一年前だと「年末には上場!」とかいう経営者がぞろぞろいたのが、まるでアリの巣コロリを置かれた巣穴のような荒涼とした世界に愕然。 先日、某氏の出版記念パーティーに出たとき、ちょうど当事者がおったもんで、少し気になっていて、その後、決算が出て書類が回ってきたのを比較したら面白かった。そのまま書くのはさすがに気が引けるので、それとなくぼかして定性的に書き綴ってみる。 基的には、通信簿見た人からの応援メッセージだと思ってもらえれば。親心。マジで。 <経緯> A社:最初は指紋認証システムの開発やアメリカ製のソフトウェアパッケージを輸入販売する会社だった。社長はいわゆる西海岸の人で、VCとかから4億円ぐらい出資を受けて00年ごろ創業。02年に創業時点での指紋認証システムがさっぱり売れずグダグ

    似たような企業二社に投資して出た明暗がキツすぎる件について - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • dontsave.com

    ¯\_(ツ)_/¯ @dontsave dave@dontsave.com

    ya--mada
    ya--mada 2009/05/11
  • セックスと科学のイケない関係 - 情報考学 Passion For The Future

    ・セックスと科学のイケない関係 気鋭の女性科学ジャーナリストによる性科学の最先端レポート。読み応えあり。 テクノロジーで人間のセックスを探究する真面目な科学者達の話だが、実験観察の現場を想像すると可笑しくなる。 「"ドライ・ペニス・スキャン"では、被験者はベッドにうつぶせになり、別途に開いた穴から人工ヴァギナにペニスを挿入します。"ヴァギナ"は(人体に無害な)澱粉のゲルでできています」。 他にも登場する科学者は、セックスしている男女をMRI装置に入れて性器の状態を調べるとか、膣にペニス型カメラを挿入する。形状の異なる男性器と女性器を使い「男性器の亀頭の張り出しは自分の精液を放出する前にライバルの精液を掻き出すためにある」ことを証明する。男性被験者の禁欲的協力で精子は5日ごとに"在庫一掃"が望ましい(1週間で劣化する。毎日では薄くなる)ことがわかったり。 だがそうした苦労の甲斐あってさまざま

    ya--mada
    ya--mada 2009/05/11
  • 少子高齢化世界ワースト1位 - カレーなる辛口Javaな加齢日記

    痛いニュース「なぜ経済の豊かな日で子どもが減るのか?」 少子高齢化世界ワースト1位の日海外から強い関心」 http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1261448.html http://www.excite.co.jp/News/economy/20090509/Moneyzine_149965.html 10年以上就職氷河期が続き,今もまた新卒が苦労していて,今の若年層の生涯賃金が今の中高年の六割とかに押さえられていて,それで少子化が進まないと思う方がどうかしていると. まあ新卒偏重にしろ就職氷河期にしろ年功序列にしろ,日固有の物らしいけどね.これを真似する国がいないのは幸いだ. http://www.latimes.com/news/nationworld/world/la-fg-japan-birth6-2009may06,0,155

    少子高齢化世界ワースト1位 - カレーなる辛口Javaな加齢日記
    ya--mada
    ya--mada 2009/05/11
  • やりたい放題の経営者が急増中過去最悪の「失業率5.5%越え」に備えろ!

    今週の週刊ダイヤモンド ここが見どころ 最新号の読みどころを特集担当者の視点でお伝えします。時には紙幅の関係から記事にできなかった取材の内側など、「ここだけの話」も満載です。 バックナンバー一覧 今回の特集で、編集部は失業された合計20人以上の方々にインタビューを行ないました。失業に至った経緯、会社側の対応、失業後の生活、今後のことなどを事細かにうかがいましたが、どのケースも似たものはありませんでした。 ただ、1つ共通しているのは、それぞれの方が勤めていた会社の対応が、「非常に雑で巧妙、悪質である」ということでした。 リーマン・ショック後、日は未曾有の不況に突入しています。各業界の首脳は、「かつて例がないほどの深刻度だ」と口にします。それは確かにそうでしょう。 過去を振り返ってみると、1990年代のバブル崩壊は、金融機関から順番に景気が悪くなって行きました。2000年のITバブル崩壊時は

    ya--mada
    ya--mada 2009/05/11
  • とりあえず払ってて損はない!~『「未納が増えると年金が破綻する」って誰が言った?』 細野 真宏著(評者:麻野 一哉)【奨】:日経ビジネスオンライン

    2002年。会社をやめてフリーになったときの話だ。健康保険やら年金やら、サラリーマン時代には意識してなかった諸制度の切り替えを、自分でやるべしという事態になって、けっこうあわてた。 「なんとなく給料から引かれてる税金みたいなもの」ていどの認識でいたところ、それ以降、年金の問題がにわかにクローズアップされた。 菅直人が年金を払ってないとか、それを非難した故筑紫哲也も払ってなかったとか、払ってたらおかしいのに払ってた小泉純一郎の「人生いろいろ」とか、「年金、払え!」というCMに出た江角マキコが未納だったとか。まあ、天引きのサラリーマンからすると、「払わない」という選択肢が存在すること自体が、別世界の話だろうが。 やがて未納の問題から、官僚のダメっぷりに焦点がうつった。「宙に浮いた年金記録」「意味不明の保養所グリーンピア」「視察旅行と称した豪華海外観光旅行」……この何年も、ずっと年金の話題は途切

    とりあえず払ってて損はない!~『「未納が増えると年金が破綻する」って誰が言った?』 細野 真宏著(評者:麻野 一哉)【奨】:日経ビジネスオンライン
    ya--mada
    ya--mada 2009/05/11
  • 弁護士たちの暮らし方

    10時までに事務所に行く。 仕事が終わるのは4時か5時(24時間表記で)。 事はコンビニで買っておいたものを自席でとる。 といっても23時まで何もべられない,というようなこともしばしばある。 ボスに呼び出されて会議室で1時間叱られる。 曰く,労働時間が短い。俺の頃は云々。 つまり7時まで事務所に残れ,ということらしい。 この仕事を続けて,その先に何があるのかははっきりしない。 この仕事を続けられるのかもはっきりしない。 給料は公務員1年目と同じくらい。時給にすれば当然最低賃金以下だ。 これは私の友人の弁護士の生活です。 弁護士の友人の多くが,疲弊し,消耗しています。 法律家になることは,私にとっても,友人たちにとっても夢でした。 夢は叶ったけれど,これがほんとうに私たちの望んだものだったのか,よくわかりません。

    弁護士たちの暮らし方
    ya--mada
    ya--mada 2009/05/11
  • NAIST 自然言語処理学講座的大学院時代の過ごし方 - 武蔵野日記

    研究室に行って id:smly くんに(昨日聞かれた)プロジェクト実習の追加の話をしたりなど。そうこうしていると、ご飯一緒に行きませんか、と言われたので shirayuくん、junta-m くんの4人で回転寿司をべに行く。 NAIST で出会いはありますかという話もあったりしながら(自分の答えとしては、外に出た方が見つかりますよ、というものだけど(笑))、大学院生活どう過ごしたらいいのかという話が出たので、ここでも再掲しておく。一応 NAIST の自然言語処理学講座、つまり松研ならこんな感じかな?というガイドラインなので、NAIST でも他の分野のことは知らない(分野によって研究スタイルはかなり異なる)し、自然言語処理でも他の大学はどうか分からない(東大とか京大とかと比べると、文系出身者が1-2割いるということに加え、分野外から来る人が過半数というのは大きな特徴だと思う)ので、この話を

    NAIST 自然言語処理学講座的大学院時代の過ごし方 - 武蔵野日記
    ya--mada
    ya--mada 2009/05/11
  • 痛いニュース(ノ∀`):「なぜ経済の豊かな日本で子どもが減るのか?」 少子高齢化世界ワースト1位の日本に海外から強い関心

    「なぜ経済の豊かな日で子どもが減るのか?」 少子高齢化世界ワースト1位の日海外から強い関心 1 名前: トキワヒメハギミツバアケビ(千葉県):2009/05/10(日) 01:51:15.88 ID:4yQ+nStt ?PLT 「世界で最も少子高齢化が進んだ国」の日海外から強い関心 日は大丈夫?――米大手通信社のAP通信が今月5日に報じた日の「出生率低下」に関する記事が多くの米国人に読まれ、反響を呼んでいる。 この記事は日の総務省が4日に人口推計(4月1日現在)を発表したことをうけたもので、15歳未満の子どもの数が約1714万人と28年連続で減少している事実を報じた。日国内の総人口に占める子どもの割合が13.4%と35年連続で低下し、世界の主要31ヵ国の中でも最低水準に落ち込んでいることを伝えている。 また記事では出生率を押し上げる日政府の政策はこれまで

    ya--mada
    ya--mada 2009/05/11
    悲観うんちゃらでなくて、そもそも平等で平和で豊かだと子供いらないんじゃね?昔のSFでは人口を抑える為に管理してたけど、別なアプローチのSFもきっとあるよね?