タグ

2023年1月14日のブックマーク (16件)

  • 500億円超でMicrosoft HoloLensを追加購入しようとする陸軍に議会が待ったをかける

    Microsoftの複合現実(MR)ヘッドセット「HoloLens」の技術をベースにしたヘッドセットを最大6900台購入するというアメリカ陸軍の要求をアメリカ議会が拒否したと報じられています。アメリカ陸軍は1兆7500億ドル(約226兆円)の政府資金調達法案の中で、約4億ドル(約520億円)を要求していましたが、テスト中に頭痛や吐き気といった「任務に影響を与える身体的障害」が発生したと報告されていることで、議会が待ったをかけたとみられています。 Microsoft Combat Goggles Falter as Congress Says No to Buying More This Year - Bloomberg https://www.bloomberg.com/news/articles/2023-01-12/microsoft-combat-goggles-falter-as-

    500億円超でMicrosoft HoloLensを追加購入しようとする陸軍に議会が待ったをかける
  • 中国、IT締めつけ転換 税収減・若者雇用悪化…(写真=ロイター) - 日本経済新聞

    NIKKEI Primeについて 朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

    中国、IT締めつけ転換 税収減・若者雇用悪化…(写真=ロイター) - 日本経済新聞
    ya--mada
    ya--mada 2023/01/14
  • 「昭和電工」が「レゾナック」に変更 改革リードする高橋秀仁社長 | NHK | ビジネス特集

    終身雇用に年功序列、事業部組織…。多くの日企業が今“時代遅れ”とされている。明治41年創業の大手化学メーカー「昭和電工」が今月、社名を「レゾナック」に変更。“昭和”の冠を捨て、生まれ変わろうとしている。ロングTシャツにジーンズ姿で出勤する高橋秀仁社長は「古くさい会社」だと言う。異彩を放つ社長の姿に、長年勤める社員たちは好奇の目を向けていた。高橋社長が進める社内改革は、古い社員たちを切り捨てずに、どう生まれ変わらせるか。社内で今、何が起きているのか取材した。(経済部記者 嶋井健太)

    「昭和電工」が「レゾナック」に変更 改革リードする高橋秀仁社長 | NHK | ビジネス特集
    ya--mada
    ya--mada 2023/01/14
    ジーンズがおじさんの象徴となっている時代に、昭和体質を変える人をジーンズ履きとして見出しにするのが、なんかナニかを象徴している感スゴい。
  • https://twitter.com/juangotoh/status/1613580220916961280

    https://twitter.com/juangotoh/status/1613580220916961280
    ya--mada
    ya--mada 2023/01/14
    プラットフォーム規制、クレカ決済規制を相手に表現の自由で闘うの意味ないんじゃ無いかって気がしてきたのね。だって実店舗では当然のようにゾーニングするし販売規制するじゃない?でも出版は規制どうなん?
  • 東芝の安価な20TB HDD「MG10ACA20TE」が入荷、価格は58,800円

    東芝の安価な20TB HDD「MG10ACA20TE」が入荷、価格は58,800円
    ya--mada
    ya--mada 2023/01/14
    RAID1にして10万円か "当社として初めてディスク10枚搭載のヘリウム充填、高さ26.1mmのフォームファクター"
  • Unlock 1Password with Okta: Available in Public Preview | 1Password

    A public preview of Unlock with Okta is now available. We’re pleased to announce that a public preview of Unlock with Okta is now available for all 1Password Business customers. This allows admins to set up their 1Password account so that team members sign in to 1Password with their Okta username and password, rather than their account password and Secret Key. How did we get here? A few years ago,

    Unlock 1Password with Okta: Available in Public Preview | 1Password
  • 盛り土で造成の土地に潜む崩壊のリスク 明らかに | NHK | WEB特集

    もしも、我が家が足元から突然崩れたら…。 かつて人工的に造成された住宅地。 崩壊のリスクが潜んでいることが、最近、明らかになってきています。 しかし、対策はほとんど進んでいません。 (NHKスペシャル取材班) 今も残された門柱と表札。 28年前、1995年1月17日の地震で、兵庫県西宮市の仁川地区で、住宅が土砂にのみ込まれました。 医師の中村順一さん(57歳)は、この家に住んでいた母の洋子さん(当時57歳)と祖母の水アグリさん(当時83歳)を亡くしました。 地震の激しい揺れのあと、大阪の病院で勤務していた中村さんは、何度電話しても連絡がつかない実家を心配し、車で仁川地区に向かいました。

    盛り土で造成の土地に潜む崩壊のリスク 明らかに | NHK | WEB特集
    ya--mada
    ya--mada 2023/01/14
    こういうとこの国土保全、国民保護として財政支出を充てたら仕事増えるし、災害時に重機無いよって困らないしGDP増やせるのでは?
  • アジャイルとかいうクソみたいな開発

    結論から言うと受発注の関係性でアジャイル開発やるのは完全に間違えてる 受注側が優秀だと発注側の意思決定の遅さにイライラするし 受注側が未熟だと発注側のイメージが具現化されない 第三者的に両方の場合に遭遇したんだが記録しておきたい 受注側が優秀な場合スプリントのスピードが速すぎて発注側の意思決定が間に合わない 評価用のボタンを作成するときにGood/BadにするかGood/Normal/Badにするかを決めるだけで2週間かかる 来なら意思決定者がミーティングに出て欲しいが日企業は権限委譲しない会社ばかりなので 最終決定は上役の偉い人になるが、そういう人はなかなか捕まらないので意思決定が遅くなる 「意思決定を早くしよう」ということでミーティング時間を10分に制限するとか意味不明なことをしてる 責任を下位の役職まで委譲しないとアジャイルは成り立たない まぁなのでこういう組織にはアジャイルは向

    アジャイルとかいうクソみたいな開発
    ya--mada
    ya--mada 2023/01/14
    それはぁ、JTCクソ!と言っているのかな。
  • フリー素材と思い…「学校だより」でイラスト“無断使用” 賠償金11万円支払う(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

    佐賀県白石町の小学校で去年7月、一点の風鈴のイラストが添えられた「学校だより」が作成されました。 イラストは、校長がインターネットで「フリー 無料 風鈴」と検索して見つけてきたものでした。 しかし、実際はフリー素材ではなく、イラストレーター側が著作権を侵害しているとして賠償金を請求しました。 学校側は無断使用を認め、今月12日に11万円を支払いました。 こうしたケースは近年、全国の学校で相次いでいて、文部科学省が注意喚起をしていたということですが…。 白石町教育委員会 担当者:「文部科学省や佐賀県からも、都度通知が来て。学校にも知らせ、指導してきた。今回、そこが行き届かなかった。今後、このようなことが起きないよう注意喚起をして、再発防止に努めたい」 (「グッド!モーニング」2023年1月13日放送分より)

    フリー素材と思い…「学校だより」でイラスト“無断使用” 賠償金11万円支払う(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
    ya--mada
    ya--mada 2023/01/14
  • <特報>日本一深い六本木駅 EV故障も復旧めど立たず

    地下鉄駅として国内で最も深い場所にある都営地下鉄大江戸線の六木駅(東京都港区)で、エレベーターが故障したのに部品が調達できず、復旧のめどが立っていないことが13日、都への取材で分かった。製造元の海外メーカーがすでに日から撤退しているのが原因。深さ約42メートルの地下7階にあるホームのエレベーターが使えないため、車いすを利用する人らは迂回(うかい)する必要があるという。公共交通機関のバリアフリー設備を巡り、発注や維持管理の在り方が問われそうだ。 都交通局によると、昨年12月17日夜に地下5階のホームから地下1階の改札を結ぶエレベーター(2号機)が故障。駆動装置に不具合が見つかった。このエレベーターはフィンランドのコネ社製だったが、同社は日から撤退していたため、部品をフィンランドから輸入しなければならないことが判明したという。 六木駅のホームは上下2層構造。地下7階にある大門方面行きの

    <特報>日本一深い六本木駅 EV故障も復旧めど立たず
    ya--mada
    ya--mada 2023/01/14
    バックアップ重要。“フィンランドのコネ社製だったが、同社は日本から撤退していたため、部品をフィンランドから輸入しなければならないことが判明した”
  • https://twitter.com/nikkei/status/1585449121678098433?s=09

    ya--mada
    ya--mada 2023/01/14
  • マイクロソフトまさかの失注!政府系クラウド入札の舞台裏、NTT・NEC・富士通が巻き返し?

    すずき・ようこ/上智大学卒業後、工業系業界誌記者を経て2001年に週刊ダイヤモンド編集部に。電機・エレクトロニクス・IT、流通・小売り、建設・不動産品、精密機器業界などを担当。19年から特集担当チームで森羅万象を取材しています。主な担当特集は東日大震災復興関連の一連の特集(2011~15)、「アームvsインテルvsエヌビディア」「登山の経済学」「肉と魚の経済学」「最強の節税」「タワマン 全内幕」「不要?生き残る? ITベンダー&人材 大淘汰」「部長と課長のがん対策」「DX狂騒曲 天国と地獄」「マンション管理天国と地獄」「ヤバい!DX2023」「ビッグバン!宇宙ビジネス」「インフレ時代の「負けない」マンション売買・管理」など。7歳児の母、趣味は登山と筋トレ。今期の標的は上腕三頭筋と外腹斜筋。 企業・ITベンダー・コンサルDX狂騒曲 天国と地獄 バックナンバー一覧 国や自治体のITシス

    マイクロソフトまさかの失注!政府系クラウド入札の舞台裏、NTT・NEC・富士通が巻き返し?
    ya--mada
    ya--mada 2023/01/14
  • 政府クラウド、米4社が参入 国内企業が応募できない壁 - 日本経済新聞

    デジタル庁は日の行政機関が共同利用する「ガバメントクラウド」について、2022年度に調達先とする4社を10月3日に公表した。新たに採択された米マイクロソフトなど2社を含め、いずれも「メガクラウド」とも呼ばれる米国の大手IT(情報技術)企業が占めた。河野太郎デジタル相は同日の会見で、「事業者が2社から4社に増えたことで、(ガバメントクラウドの)品質や競争力が向上していくだろう」と利用拡大に期待

    政府クラウド、米4社が参入 国内企業が応募できない壁 - 日本経済新聞
  • 国産クラウドベンダーとしての挑戦!新組織「ガバメント推進室」の取り組み | さくマガ

    さくらインターネット 国産クラウドベンダーとしての挑戦!新組織「ガバメント推進室」の取り組み # ガバメントクラウド 2022年6月16日 さくらインターネットのガバメント分野への取り組みとは? >>資料のダウンロードはこちらから 2021年3月「さくらのクラウド」が、ガバメントクラウドの採択条件である政府のセキュリティ評価制度「ISMAP」に登録された。ガバメントクラウドについては「ガバメントクラウドとは?意味や目的、先行事業の内容をわかりやすく解説」をご覧ください。 さらに2022年4月からは、新たに「ガバメント推進室」を立ち上げた。ガバメント推進室は、官公庁や自治体にフォーカスして企画・提案をおこなっていく新組織だ。さくらインターネットは、国産クラウドベンダーの筆頭企業として行政機関から広く認知され、頼られる企業を目指している。 さくらインターネット代表の田中 邦裕(たなか くにひろ

    国産クラウドベンダーとしての挑戦!新組織「ガバメント推進室」の取り組み | さくマガ
    ya--mada
    ya--mada 2023/01/14
    ガバメントと言ってもお客様は色々だから、
  • 国家機密管理に「国産クラウド」使うリスク 狙われる数百万人の個人情報=山崎文明 | 週刊エコノミスト Online

    データセンターの利用にはサイバー攻撃のリスクがつきまとう 日政府は官公庁や自治体の機関が取り扱う重要性の高いデータについて、クラウド(インターネット上のサーバー)を使って管理する場合、国が「お墨付き」を与えた企業のクラウドサービスを使用するよう仕組み作りを進めている。 具体的には、経済産業省・総務省・内閣府が「政府情報システムのためのセキュリティー評価制度(ISMAP)」が音頭を取って評価制度を導入、クラウド業者の選定を進めている。 このクラウドについて、国家機密に関わるデータについては国内のITベンダーのサービスを利用すべきだという意見は根強い。クラウドのデータセンターが日国外にあった場合、常に漏洩・消失のリスクにさらされ続けるからだ。そうした中、読売新聞は「国家機密の管理は国産クラウドで 技術開発を後押し、23年度の運用目指す」(2022年2月7日付朝刊の見出し)。 同紙によれば、

    国家機密管理に「国産クラウド」使うリスク 狙われる数百万人の個人情報=山崎文明 | 週刊エコノミスト Online
    ya--mada
    ya--mada 2023/01/14
    日本産には名状しがたい多重下請け構造があるから、という主張のようだ。
  • JA共済めぐり…農協職員「ノルマで“自爆契約”」給料削り 借金も【調査報道】 | TBS NEWS DIG (2ページ)

    ■勝手に署名代筆…「誰かが装って書いている」 農協「お手を煩わせないように…」 都内在住の女性(39) 「怖かったんですよね。誰かが装って書いているということなので」 この女性は、JA南アルプス市と父親が結んだ共済契約の保障対象になっている。 しかし、手続きは彼女の知らぬ間に行われていて、書類にはなぜか、女性の“署名”とされるものが書かれている。 自分の名前を書いてもらうと…ひらがなの【ぞ】の形が違う。 後に、これは農協職員が勝手に代筆していたと判明した。 身長、体重、勤務先など、農協側に告知する項目もでたらめだ。父親は、この契約を結ぶことを了承していたが、それでも代筆は許されない。 農協職員に代筆された都内在住の女性(39) 「こんな署名が正式なものとして通用してしまったら、全然違う契約に変えられてしまっても、まかり通ってしまうと思うので、信用問題というか」 なぜ職員は、こうした不正な代

    JA共済めぐり…農協職員「ノルマで“自爆契約”」給料削り 借金も【調査報道】 | TBS NEWS DIG (2ページ)
    ya--mada
    ya--mada 2023/01/14