タグ

ブックマーク / news.mynavi.jp (307)

  • MVNOの「OCN モバイル ONE」、専用アプリ不要の通話定額を実現できた理由 - 佐野正弘のケータイ業界情報局(48)

    NTTコミュニケーションズは3月25日、MVNOとして提供しているモバイル通信サービス「OCN モバイル ONE」の新料金プランを発表しました。従来より大幅に安い料金を実現しているだけでなく、通話料が安くなるサービス「OCN でんわ」が専用アプリ不要で利用できるのが大きな特徴となっています。なぜ、同社はこのような仕組みを実現できたのでしょうか。 「OCN モバイル ONE」の公式Twitterより。「OCN でんわ」が専用アプリ不要でスマートフォン標準の電話アプリから利用できるようになったことを大々的にアピールしている 新料金プランは通話サービスの充実がポイント NTTドコモの「ahamo」やKDDIの「povo」、ソフトバンクの「LINEMO」など、ここ最近大きな注目を集めた各社の低価格でお得な料金プランが相次いでサービスを開始しています。発表後からさまざまな変更が加わったり、利用できな

    MVNOの「OCN モバイル ONE」、専用アプリ不要の通話定額を実現できた理由 - 佐野正弘のケータイ業界情報局(48)
    ya--mada
    ya--mada 2021/04/08
  • 東北大など、「マントル遷移層」に水が10億年以上も貯蔵されていると発表

    東北大学は9月2日、海洋研究開発機構(JAMSTEC)との共同研究により、地球内部の「マントル遷移層」に、10億年以上もの長い期間にわたって水が安定して貯蔵されていた証拠を明らかにしたと発表した。 同大学大学院理学研究科・地学専攻准教授の栗谷豪氏(現在は、大阪市立大学理学部地球学科准教授)と教授の大谷栄治氏、JAMSTEC地球内部ダイナミクス領域チームリーダーの木村純一氏らによる発表で、英科学誌「Nature Geoscience」オンライン版に、9月4日(現地時間)に掲載された。 マントル遷移層は深さ約410kmから660kmの間に存在し、上部マントルと下部マントルの境界部に位置している。この深さにまで水を運んでいるのが、プレート境界部から地球内部に沈み込む海洋プレートだ。プレートは表層部に海洋との反応から相当量の水を含んでいる。プレートの大部分の水は上部マントルで放出されるが、プレート

    東北大など、「マントル遷移層」に水が10億年以上も貯蔵されていると発表
    ya--mada
    ya--mada 2021/03/29
    マントル遷移層。上部マントルと下部マントルの境界層の事らしい。
  • 『シン・エヴァ』のリモート制作を支えたシステム&ツール - カラーが考える「アニメのデジタル化」

    2021年3月8日から公開された『シン・エヴァンゲリオン劇場版』(以下、シン・エヴァ)。作は新型コロナウイルス感染症拡大による緊急事態宣言のもと、その終盤においてはリモート環境で制作が行われた。しかし、公開の迫るアニメ映画をリモートで完成させるのは並大抵のことではない。 講演「スタジオカラーのこれからのシステムづくり(仮)」の内容をお届けする。タイトルの(仮)は、登壇者のカラー・鈴木慎之介氏が立ち上げに携わった「ニコニコ動画」のβ版以前の初期名称に由来している 制作環境を構築するため、制作会社であるカラーは、大規模なシステムの強化やインフラの整備を実施。この制作環境構築プロジェクトで主導的な役割を果たしたのが、カラー 執行役員 技術管理統括の鈴木慎之介氏だ。 3月13日、アニメ制作におけるデジタル作画、関連技術をテーマとしたフォーラム「アニメーション・クリエイティブ・テクノロジー・フォー

    『シン・エヴァ』のリモート制作を支えたシステム&ツール - カラーが考える「アニメのデジタル化」
  • 小児期の「お口ポカン」の有病率が判明、新潟大などが全国規模の調査を実施

    新潟大学、大垣女子短期大学、鹿児島大学の3者は2月17日、日で初となる「お口ぽかん(口唇閉鎖不全)」に関する全国大規模疫学調査を行い、小児期のお口ぽかんの有病率を明らかにしたと発表した。 同成果は、新潟大大学院 医歯学総合研究科 小児歯科学分野の野上有紀子氏(兼同大学医学総合病院 小児歯科・障害者歯科所属)、同・齊藤一誠准教授、大垣女子短期大 歯科衛生学科の海原康孝教授、鹿児島大病院 小児歯科の稲田絵美講師らの共同研究チームによるもの。詳細は、英国際学術雑誌「Environmental Health and Preventive Medicine」に掲載された。 ヒトは、全身的および局所的な要因により、顎顔面の成長と発達が妨げられると、小児期に口や顔面の骨格、筋肉などの軟組織、歯のかみ合わせ、歯並びに不均衡が生じてしまう。特に、異常な話し方や嚥下習慣、舌を突出するクセ、口呼吸、異常な

    小児期の「お口ポカン」の有病率が判明、新潟大などが全国規模の調査を実施
  • Windows 10、4月のアップデートで旧Edgeを削除、Chromiumベースに完全移行

    Microsoftは2月5日(現地時間)、デスクトップ用の旧「Microsoft Edge」(Edgeレガシ)のサポート終了に関する情報をアップデートし、2021年4月のセキュリティ更新プログラム (月例)でEdgeレガシを削除することを明らかにした。Windows 10のキオスクモード(Kiosk mode)でEdgeレガシを利用している場合、事前に新Edge(Chromiumベース)でキオスクモードをセットアップしておかないと、キオスクモードのサービスやシナリオが利用できなくなるので注意が必要だ。 同社は昨年8月、デスクトップ用のEdgeレガシへのセキュリティアップデートの提供を2021年3月9日に終了させると発表していた。昨年後半のWindows 10 20H2からアップデートChromiumベースの新Edgeを提供し始めており、OSのアップデートを通じて新Edgeへの移行が進ん

    Windows 10、4月のアップデートで旧Edgeを削除、Chromiumベースに完全移行
    ya--mada
    ya--mada 2021/02/07
    IEじゃないと動かない社内システムはなんかアナウンスあったっけ?
  • 2021年、テレワークのセキュリティはどうすべきか?ガートナー矢野氏に聞く

    2020年は新型コロナウイルスの影響で、企業ではテレワークの導入が一気に進んだ。新型コロナウイルスが収束していない中、今年もテレワークの利用が継続することが見込まれる。テレワークの登場によって社外で働く社員が当たり前になり、企業が抱えるセキュリティのリスクは変わってきている。 こうした状況の下、2021年、企業が自社を守るには、どのようなセキュリティ対策を講じていくべきなのだろうか。今回、ガートナー ジャパン シニア プリンシパル, アナリスト/コンファレンス・チェアの矢野薫氏に、2021年のテレワークを中心としたセキュリティの在り方について聞いた。 ガートナー ジャパン シニア プリンシパル アナリスト 矢野薫氏 リモートワークの導入は二極化へ 矢野氏は、「2020年、コロナ禍で必要に迫られて、セキュリティを度外視してテレワークを導入していた企業もありました。しかし、2021年は、再びの

    2021年、テレワークのセキュリティはどうすべきか?ガートナー矢野氏に聞く
    ya--mada
    ya--mada 2021/01/15
    企業組織に所属して仕事してるなら基礎教養としてセキュリティ対応が必要なことは分かる、でもリテラシーに頼るのは微妙でなぁ。隙から事故は起きるので、隙を見付ける人を内部外部に配置する方が良いんだよなぁ。
  • Microsoft 365/Azureで不正侵入と隠匿活動を確認、チェックを

    United States Computer Emergency Readiness Team (US-CERT)は1月8日(米国時間)、「CISA Releases New Alert on Post-Compromise Threat Activity in Microsoft Cloud Environments and Tools to Help Detect This Activity |CISA」において、Microsoft 365 (M365)およびMicrosoft Azure環境で侵害されたアプリケーションを利用した持続的標的型攻撃(APT: Advanced Persistent Threat)が行われていることを確認したと伝えた。 CISA(Cybersecurity and Infrastructure Security Agency )はこの新しい脅威に対して新し

    Microsoft 365/Azureで不正侵入と隠匿活動を確認、チェックを
    ya--mada
    ya--mada 2021/01/12
    SolarWinds経由でブッ込まれた人向けの話かと思ったけど、o365管理者なら全員って事?
  • Windows 10の標準機能だけで画像からテキストを抽出する方法

    画像ファイルからテキストを抽出したい場合、何らかのOCR(光学式文字認識)ソフトウェアを利用するのが一般的だ。しかし、BetaNewsは1月6日(米国時間)、「Windows 10 has a secret way to grab text from images」において、特定のソフトウェアを使わずに、Windows 10に付属する標準機能だけでテキストの抽出を行う方法を伝えた。なお、この方法は現在のところ英語のテキストにしか対応しておらず、残念ながら日語は読み取ることができない。 Windowsの標準機能といっても、何らかのORCツールが標準でインストールされているというわけではない。したがって、スタートメニューのアプリケーション一覧を探しても該当する機能は見つからない。Betanewsで紹介されているのは、Windowsの検索ユーティリティとスクリーンショットを取得するための「切り

    Windows 10の標準機能だけで画像からテキストを抽出する方法
  • 知って納得、ケータイ業界の"なぜ"(81) なぜ消費者は楽天モバイルやMVNOではなく「ahamo」を求めたのか

    NTTドコモの新料金プラン「ahamo」は大きな驚きをもたらしたが、冷静に考えると店舗でのサポートをカットすることで、低価格かつ大容量を実現するサービスは既に楽天モバイルやMVNOなどが存在していたはずだ。なぜ消費者は、既に存在する楽天モバイルやMVNOのサービスではなく、ahamoを歓迎したのだろうか。 実は既に多数存在していた低価格のサービス 2020年末に大きな驚きをもたらしたNTTドコモの新料金プラン「ahamo」が、2021年3月に提供されることとなる。ソフトバンクが既に「Softbank on LINE」をブランドコンセプトとした対抗プランの提供を発表しており、今後KDDIも対抗プランを打ち出してくるだろう。 ahamoは月額2,980円で20GBのデータ通信が利用可能と確かにコストパフォーマンスは高いが、その分ドコモショップでのサポートをカットしており、契約やサポートはオンラ

    知って納得、ケータイ業界の"なぜ"(81) なぜ消費者は楽天モバイルやMVNOではなく「ahamo」を求めたのか
    ya--mada
    ya--mada 2021/01/05
    アハモを求めたのは菅義偉だけでしょw
  • PCテクノロジートレンド 2021 - GPU編

    AMD GPU Radeon RX 6000シリーズの投入でハイエンド向けでNVIDIAと伍する勝負を出来る様になったのは大きな収穫ではある。AMDはRDNAについて関してRDNA~RDNA 3までの登場を予告しており、次は5nmをベースとしたRDNA 3、NAVI 30シリーズということになる。 Photo02: アリス(♂)。ちゅるるのお兄ちゃん。1998年に一緒に大原家に出現。ずっと外として大原家のボスを務めてきていたが、2009年頃から体調を崩し、家化。引き続きちゅるると仲良くやっていたのだが、その後急速に衰える。ちゅるる同様賢い子ではあったけど、人間の気持ちを読むのはちゅるるさんの方が少し上手だったと思う。2011年9月に逝去。 もっともその前にNAVI 20シリーズのローエンドは出ないのか? という話を。Photo03はAMDが提供のNAVI 21のダイ写真だが、綺麗に真ん

    PCテクノロジートレンド 2021 - GPU編
    ya--mada
    ya--mada 2021/01/03
    勉強になるのだが、死んだネコ写真シリーズなんなん?
  • PCテクノロジートレンド 2021 - CPU編

    新年の幕開けに、パーソナルコンピュータのハードウェア技術の動向を占う「PCテクノロジートレンド」をお届けする。稿はCPU編だ。2020年に苦戦が見られたIntelと、対照的に好調だったAMDが、2021年にはどんなCPUロードマップを描いているのかが非常に興味深いところだろう。 *** Intel CPU Processのところでも述べたように、2020年は14nmプロセスをやりくりし、なんとか10コアのComet Lakeを投入して凌ぎはしたものの、凌ぎきれずに次第にシェアを落としていった、というのがDesktop向け。一方でモバイル向けはIce Lakeが今一つ伸び切らず、Comet Lakeとの二立てという形で何とかこらえた苦労の年でもあった。まぁTiger Lakeの投入で多少は持ち直した感はあるのだが。 Photo01: 茶とらん坊。もとは知人が保護し、一時預かりさんに預けて

    PCテクノロジートレンド 2021 - CPU編
  • Microsoft Azure/ 365向け異常検出ツールを無償で公開、CISA

    United States Computer Emergency Readiness Team (US-CERT)は12月24日(米国時間)、「CISA Releases Free Detection Tool for Azure/M365 Environment |CISA」において、Cybersecurity and Infrastructure Security Agency (CISA)が、Microsoft AzureおよびMicrosoft 365環境においてユーザーおよびアプリケーションにとって脅威となる異常で潜在的に悪意のあるアクティビティを検出するための無料のツールを公開したと伝えた。昨今、複数のセクタにおいてIDおよび認証ベースの攻撃が見られるが、開発されたツールはこうしたアクティビティを検出することに焦点を当てたものとされている。 開発されたツールは次のページにおいて

    Microsoft Azure/ 365向け異常検出ツールを無償で公開、CISA
  • 複数のバックアップソフトに脆弱性、OpenSSLアクセス不備の問題は今後拡大の可能性も

    JPCERTコーディネーションセンター(Japan Computer Emergency Response Team Coordination Center:JPCERT/CC)は12月25日、「複数のバックアップソフトウェアの脆弱性について」において、複数のバックアップソフトウェアに脆弱性が存在すると伝えた。この脆弱性を悪用されると、攻撃者によって影響を受けたシステムにおいてSYSTEM権限で任意のコードが実行される可能性があるとされており注意が必要。 複数のバックアップソフトウェアの脆弱性について 脆弱性が存在するバックアップソフトウェアとして挙げられているプロダクトは次のとおり。 Veritas Backup Exec Macrium Reflect Acronis Cyber Backup Acronis Cyber Protect Acronis True Image 脆弱性に関

    複数のバックアップソフトに脆弱性、OpenSSLアクセス不備の問題は今後拡大の可能性も
  • パパとママに聞く「子どものPC選び」第1回 - インスタ映えしなくていいの? 女子大生のPC選び

    ハウツー パパとママに聞く「子どものPC選び」第1回 - インスタ映えしなくていいの? 女子大生のPC選び このところ、スマートフォンやタブレットの影響で「若者のPC離れ」なんていわれるPC。しかし、学校教育でもPCが活用されているほか、2020年にはプログラミング教育が必修化され、ますます子どもにとって切っても切れないデバイスになる。子どもにPCを選ぶときにどんなことがポイントになるだろうか。デジタル機器に詳しいライターの方々に「もし自分の子どもにPCを選ぶなら」ということでいろいろと考えてもらった 子どものためのPC選び――まさに私が直面している課題です。なぜなら、私の娘は来年大学へ進学する年齢。大学に入るとなれば、学校へ持って行く彼女専用のノートPCが必要になります。 ここで自己紹介をすると、私はスマートフォンやSNSに関する記事を書くことが多いライターです。「子どもにいつスマホを持

    パパとママに聞く「子どものPC選び」第1回 - インスタ映えしなくていいの? 女子大生のPC選び
    ya--mada
    ya--mada 2020/12/28
    第1回
  • パパとママに聞く「子どものPC選び」第3回 - Razer大好きなゲーマー女子中学生はPCをどう使ってる?

    ハウツー パパとママに聞く「子どものPC選び」第3回 - Razer大好きなゲーマー女子中学生はPCをどう使ってる? このところ、スマートフォンやタブレットの影響で「若者のPC離れ」なんていわれるPC。しかし、学校教育でもPCが活用されているほか、2020年にはプログラミング教育が必修化され、ますます子どもにとって切っても切れないデバイスになる。子どもにPCを選ぶときにどんなことがポイントになるだろうか。デジタル機器に詳しいライターの方々に「もし自分の子どもにPCを選ぶなら」ということでいろいろと考えてもらった。第3回はIT/PC系ライターの石井英男さん IT/PC系ライターの石井と申します。IT/PC系ライターとしては、いつのまにか古株の方になってしまいました。中1の娘と小4の息子を持つ親として、子どもとPCとの関わりについて、常々関心を持っています。 最近は子どものプログラミング教育

    パパとママに聞く「子どものPC選び」第3回 - Razer大好きなゲーマー女子中学生はPCをどう使ってる?
    ya--mada
    ya--mada 2020/12/28
    2017秋の記事でWindows phone か、今はどうしていふのだろう
  • Windows 10ミニTips(571) サインイン後に「Explorer.EXE」が現れたときの対処法

    Windows 10ミニTips」は各回の作成時点で最新のWindows 10環境を使用しています。 Windows 10サインイン時に、文字列を含まない謎のダイアログが現れるトラブルをご存じだろうか。警告を示すアイコンや「OK」ボタンが並び、同ボタンを押せばダイアログを閉じることは可能だが、再度サインインすると再登場する厄介な存在だ。 サインイン時に現れる謎のダイアログ まずは対処法から紹介しよう。なお、レジストリエントリーを操作するため、必要に応じてバックアップなどを事前に作成してほしい。 「Win」+「X」キー→「A」キーと順に押すか、スタートを右クリック/長押しし、「Windows PowerShell(管理者)」をクリック/タップする 「reg delete "HKCU\Software\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\Windows"

    Windows 10ミニTips(571) サインイン後に「Explorer.EXE」が現れたときの対処法
  • Windows 10ミニTips(570) トラブルに備えてローカル管理者アカウントを作成する

    Windows 10ミニTips」は各回の作成時点で最新のWindows 10環境を使用しています。 2020年12月中旬に、Googleの各種サービスが数時間使えなくなったことは記憶に新しい。2020年9月ごろにはMicrosoft Azureの認証周りでトラブルが発生し、Microsoft 365などが使えなくなった。24時間365日安定動作するパブリッククラウドは現時点で存在しない。想像してほしい。Windows 10で使用するMicrosoftアカウントがサインインできなくなったときのことを。 「Microsoft 365管理センター」では、各サービスの正常性を示すステータスページを用意している Windows 8時代から現在までMicrosoftアカウントを使ってきたが、当然ながらWindowsにサインインできなかった経験は一度もない。しかし、Microsoft Authent

    Windows 10ミニTips(570) トラブルに備えてローカル管理者アカウントを作成する
  • IT Search+ スペシャルセミナー 講演レポート/当日講演資料 まとめ|ソリューション|IT製品の事例・解説記事

    会員登録(無料)

    IT Search+ スペシャルセミナー 講演レポート/当日講演資料 まとめ|ソリューション|IT製品の事例・解説記事
    ya--mada
    ya--mada 2020/12/25
  • 三畳紀の海洋生物の大量絶滅と恐竜の多様化は200万年続いた雨が原因か?

    九州大学(九大)、熊大学(熊大)、海洋研究開発機構(JAMSTEC)、神戸大学(神大)、千葉工業大学(千葉工大)、早稲田大学(早大)の6者は12月8日、高温で乾燥した時代として知られる中生代三畳紀(約2億5190万年前~約2億130万年前)の中で、後期の約200万年間(約2億3200万年前の前後100万年)にわたって劇的に降雨量が増加した“雨の時代”こと「カーニアン多雨事象」は、非常に大規模な火山活動が引き金となって起こったことを明らかにしたと共同で発表した。合わせて、火山活動の活発な時期に雨の時代が訪れたことで、海洋での生物群の大量絶滅や、陸上での恐竜の多様化といった生態系の変化も同時に引き起こされた可能性があることも発表された。 同成果は、九大大学院 理学研究院の尾上哲治教授、同・奈良岡浩教授、熊大大学院 自然科学研究科の冨松由希大学院生(九大委託研究生)、JAMSTECの野崎達生グ

    三畳紀の海洋生物の大量絶滅と恐竜の多様化は200万年続いた雨が原因か?
  • 「Rosetta 2」はこうなっていた! - 新・OS X ハッキング!(273)

    少し間が空いてしまったが、決してサボっていたわけではない。「Apple M1」搭載のMacBook Airのレビュー記事を3回にわたり書いているし、これこのとおり、OS Xハッキング!に新ネタを...というわけで、今回は「Rosetta 2」。MacBook Airのレビューでサラリと触れたが(リンク)、より深く掘り下げてみたい。 Rosetta 2の基 Finderを使いアプリの情報ウインドウを眺めてみると、Intel/Catalina環境では見かけなかった「Universal」や「Intel」といった文字列を確認できる。前者はUniversalアプリでx86_64バイナリとARM64バイナリの両方を、後者はx86_64バイナリのみを含むアプリという意味だ。もうひとつ「Appleシリコン」と表示されるアプリもあるが、こちらはARM64バイナリのみということになる。 Universalア

    「Rosetta 2」はこうなっていた! - 新・OS X ハッキング!(273)