タグ

タスクに関するya_kenのブックマーク (1)

  • GTDを手帳と付箋で運用してみたら思った以上に良かった件

    私はタスク管理をGTD(Get Things Done)方式でやっています。最近、思うことがあり、デジタルツールを使うのをやめ、アナログに変えたので、その経緯と方法を紹介します。 アナログにした理由 長らく、タスク管理にはクラウドサービス(アプリ)を使っていました。しかし、以下の理由で、アナログにすることに。 手書きの方が早いし、実感が湧く タスクがそんなに多くない スマホを持っていない ちなみに前に使っていたサービスはDoit.im。その前はRemember the Milk。こんな記事も書きました。 ちゃんとGTDを! 5年は使ったRemember the MilkからDoit.imに乗り換えた経緯 ちなみにGTDを知らない人はこちらの記事がオススメです。 初心者のためのGTDの手引き——手順、参考サイト、書籍の紹介など アナログ化した理由を少し掘り下げて説明します。 (1) 手書きの

    GTDを手帳と付箋で運用してみたら思った以上に良かった件
    ya_ken
    ya_ken 2016/01/15
    過去記事▶ GTDを手帳と付箋で運用してみたら思った以上に良かった件 #ノウハウ #道具 私はタスク管理をGTD(Get Things Done)方式でやっています。最近、思うことがあり、デジタルツー…
  • 1