タグ

ブックマーク / xtech.nikkei.com (6)

  • 大学は“印刷革命以来の変革期”に――PCカンファレンス開幕

    「つぎの教育イノベーションを問う」をテーマにした学会「2013 PCカンファレンス」が2013年8月3日、東京大学駒場キャンパスで開幕した。初日には、MOOC(Massive Open Online Courses)や反転学習(反転授業)など、最新の教育イノベーションをテーマにした基調講演が行われた。 2013 PCカンファレンスは、コンピュータ利用教育学会(CIEC)および全国大学生活協同組合連合会が主催する。2013年8月5日までの3日間にわたり、ITを用いた新たな教育に関する講演や研究発表などが行われる。初日の基調講演には、2013 PCカンファレンスの実行委員長である東京大学大学院情報学環の山内祐平准教授、および北海道大学情報基盤センター メディア教育研究部門の重田勝介准教授が登壇した。 山内氏の演題は、「教育イノベーションを問う:東京大学の試みから」。教育工学・学習環境デザイン論

    大学は“印刷革命以来の変革期”に――PCカンファレンス開幕
    ya_yohei
    ya_yohei 2013/08/04
    "Flipped Learning"
  • Zynga、独自ゲームサービスに関してコナミなど3社と提携

    ソーシャルゲーム大手の米Zyngaは現地時間2012年3月8日、同社が新たに立ち上げるサービス「Zynga Platform」に関して、コナミデジタルエンタテインメント、英Playdemic、英Rebellionと提携することを明らかにした。 Zynga PlatformはZyngaが3月1日に発表したゲームプラットフォームで、自社ドメイン名のWebサイト「Zynga.com」で独自に展開する。3月中にベータサービスを公開する予定(関連記事:ソーシャルゲームのZynga、Facebook依存から脱却へ)。すでに米Mob Science、米Row Sham Bow、カナダSava Transmediaがコンテンツ提供の提携を結んでいる。 Zyngaはこれまで、米Facebookのサービス内や、米Appleの「iPhone」「iPad」、米Googleの「Android」端末向けアプリケーショ

    Zynga、独自ゲームサービスに関してコナミなど3社と提携
  • “NoSQLがあればMySQLはいらない”という流れに一石を投じた

    “NoSQLがあればMySQLはいらない”という流れに一石を投じた ディー・エヌ・エー システム統括IT基盤部インフラ担当プリンシパルアーキテクトMySQLエバンジェリスト 松信嘉範氏 システム統括IT基盤部 樋口証氏 今年4月に米サンタクララで開催された「MySQL Conference & Expo 2011」において、ディー・エヌ・エー(DeNA)が「Corporate Contributor of the Year 2011」を受賞した。同社が開発したMySQLのプラグイン「HandlerSocket」が評価されたためだ。HandlerSocketは、MySQLフロントエンドを置き換え、SQLを介さずに素早い処理を可能にする技術MySQL Conferenceの位置付けや、HandlerSocketの開発の経緯などについて、DeNAシステム統括IT基盤部インフラ担当

    “NoSQLがあればMySQLはいらない”という流れに一石を投じた
  • 第1回 危機到来、作戦を練る

    それは、2009年9月のことだった。定期的に開催していたシステム運用会議にて、メンバーから報告があった。「『モバゲー(モバゲーダウン)』のアクセスが急増しています」。 「耐えられない」と答えるわけにはいかない 急激な変化であった。9月16日ごろは約5億ページビュー(PV)/日だったが、9月23日には約6.3億PV/日に増えていた。2009年8月は前月比5.6%増でPVが伸びていたが、このままでは100%増の伸びになることが予想された。 変化を生んだ要因ははっきりしている。『怪盗ロワイヤル』や『ホシツク』といった、いわゆる「ソーシャルゲーム」による効果である。これらのゲームは新しいタイプで、ゲームの中で人と人がかかわり毎日少しずつ変化が起こるため、このタイプのゲームをやり始めると、毎日アクセスしたくなるという。それが、アクセス増につながっていた。 当初は限定ユーザーに向けてベータ版として公開

    第1回 危機到来、作戦を練る
  • ECサイトから65万人の情報漏洩 20人が70時間,不眠不休で対応

    1. 8万のカード情報を含む65万人の個人情報が漏洩し,セキュリティをいちから見直した 2. 漏洩が判明した直後は延べ20人が3日間,夜を徹して作業に当たった 3. カード情報の管理を第三者に任せ,WAFを導入するなど安全性を高めた 「えらいことになってしまった。覚悟せなあかんな」。 2008年7月10日の深夜のこと。アウトドア用品や釣り具の販売で年間40億円を売り上げるECサイト「ナチュラム」を運営するミネルヴァ・ホールディングス(当時の社名はナチュラム,8月1日に持ち株会社として改称)の中島成浩氏(代表取締役会長兼社長CEO)は,創業以来の危機に直面していた。ナチュラムのサイトから,クレジットカード情報を含む個人情報がほぼ確実に漏洩していたことが判明したのだ。大阪市中央区の社会議室に集まったメンバーは皆青ざめていた。 まず取り組んだのは被害の拡大を防ぐこと(図1)。丸3日間で一気に対

    ECサイトから65万人の情報漏洩 20人が70時間,不眠不休で対応
  • オークションサイト「eBay」、日本語情報サイト本格オープンで国内ユーザー獲得へ

    オークションサイト「eBay」を運営する米eBayは、日語による情報サイト「eBay.co.jp」の格運営を4月1日に開始する。世界各地のeBayサイトへ出品する際に必要となる情報や電話サポート、教育セミナーを提供していく。 日語でeBayのユーザー登録や出品といった手順を解説し、国内出品者の獲得を図る。イベントやキャンペーンの情報も日語で提供して、個人や事業者の参加を支援する。eBayの商品を国内販売する通販サイト「セカイモン」とも連携し、国内ユーザーのeBay利用を推進する考え。 eBayは、世界40カ国で運営中のオークションサイト。ユーザーアカウント数は2億7600万件、ユーザー数は8600万人以上。商品カテゴリーは5万種類あり、常に1億点を超える商品が出品されているという。 ■関連情報 ・eBayのWebサイト http://www.ebay.com/

    オークションサイト「eBay」、日本語情報サイト本格オープンで国内ユーザー獲得へ
  • 1