タグ

2009年7月30日のブックマーク (15件)

  • ありゃりゃ、日本人どんどん貧乏に - Chikirinの日記

    国民生活基礎調査*1を見てたら、「日人がどんどん貧乏になってまっせ」というデータが載ってたのでグラフにしてみました。 下記は世帯主年齢別の平均所得です。単位は万円。赤い線は平成6年の所得(7年の調査)で、青い線は平成19年の所得(20年の調査)です。間隔は13年ですね。*2過去13年で年代別の所得がどう変わったか。 うーん、ずいぶん下がってるんですね、私たちの所得・・ 思ったことはふたつ。ひとつは「全年代で下がってるんだな〜」ってこと。 ふたつめは「やっぱりちゃんと、中高年の所得が“より”下がってんじゃん」ってこと。 世の中ではよく「中高年もらいすぎ論」が言われてますが、ちゃんとその修正が進みつつあるのね。てか20代とかそもそも貧乏すぎて、これ以上は下げられなかったのかもしれませんが。 50代なんて平成6年には世帯収入平均で900万円近かったのに、150万も下がってます。50代と言えば子

    ありゃりゃ、日本人どんどん貧乏に - Chikirinの日記
  • 【Web】ハルヒの「エンドレスエイト」8ループ目に突入か? - MSN産経ニュース

    放映中のアニメ「涼宮ハルヒの憂」第2シリーズは、登場人物たちの夏休みがループするというストーリーを6話連続でほぼ同じ内容で放映している。掲示板やブログではわずかな作画やセリフの違いの指摘や、今後の予測で盛り上がる一方、「いい加減にしてほしい」などの批判も。以前制作にかかわっていた人物が現状の展開について謝罪する動画もアップされた。30日深夜、テレビ埼玉やサンテレビなどで第18話が放映。8回目のループに突入するか−。

  • ページがありません

    このURLは現在使われておりません。 5秒後にホームページへ自動的にジャンプします。 ジャンプしない場合はURLをクリックしてください。 http://www.syu-ta.com/

  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    yachimon
    yachimon 2009/07/30
  • 角川グループ以外のライトノベルレーベルについてまとめてみた。 - kakami-045のエロゲとかラノベとか

    よくわかる現代魔法、化物語、大正野球娘等のアニメを見ながらふと、最近角川グループ以外のライトノベルレーベルも元気だなぁと思ったので角川系列(富士見ファンタジア・ミステリー、電撃文庫、角川スニーカー文庫、ファミ通文庫)以外のライトノベルレーベルについて軽くまとめてみました。かなり主観的な内容になっていますのでご注意ください。 スーパーダッシュ文庫<2000年7月創刊> 銀盤カレイドスコープ vol.1 ショート・プログラム:Road to dream (銀盤カレイドスコープ) (スーパーダッシュ文庫) 作者: 海原零,鈴平ひろ出版社/メーカー: 集英社発売日: 2003/06/25メディア: 文庫 クリック: 38回この商品を含むブログ (142件) を見る最近アニメ化された作品 アキカン! 現在アニメ放送中の作品 よくわかる現代魔法 アニメ化予定の作品   戦う司書シリーズ アニメ化されそ

    角川グループ以外のライトノベルレーベルについてまとめてみた。 - kakami-045のエロゲとかラノベとか
  • 平成20(ワ)3224 敷金返還請求事件 平成21年07月23日 京都地方裁判所 第6民事部

    居住用建物の賃貸借契約における保証金の解約引き特約及び更新料特約が,消費者契約法10条に該当し無効であると判断された事例

    平成20(ワ)3224 敷金返還請求事件 平成21年07月23日 京都地方裁判所 第6民事部
  • 『米国人は、なぜ、石川遼くんの RYO の発音を知りたがるのか。』

    〓今年の2月、“ノーザン・トラスト・オープン” Northern Trust Open 2009 で、石川遼 (いしかわ りょう) 選手が、米国ツアー・デビューを果たしました。 〓 2月17日の練習ラウンド後の記者会見では、英語でスピーチを行いましたが、その中で、 Ryo という名前をどう発音するか、実際にやってみせていました。なぜ、あのようなことをしたのか、奇妙に感じたヒトもいるかもしれませんが、実は、当時、米国では、石川遼選手の Ryo という名前をどう発音するのかが論議を呼んでいたんですね。それに答えたワケ。 「な~んだ、そんなことか」 と片づけてしまってはいけません。実は、“そんなことか” で片づけられる問題ではないんです。 〓あのとき、石川遼選手が、ボクの名前は、 [ 'raɪoʊ ] [ ' ライオウ ] です、とか、あるいは、 [ 'ri:oʊ ] [ ' リーオウ ] です

    『米国人は、なぜ、石川遼くんの RYO の発音を知りたがるのか。』
  • マレーシアの声優オタクが「萌え声モドキ」の氾濫を斬る - Suzacu Late Show

    マレーシア/コタキナバルのビーチ 海外の声優ファンはアニメやゲームでの”萌え声”の氾濫をどう感じているのだろうか。今回はその一例として2008年度のABA Bloger's Choiceの声優部門で最優秀賞に選出されたj1m0ne's blogの記事を紹介したい。 j1m0ne's blog "For the hate of crap moeblob voices" ゴミみたいな萌え声モドキが大嫌いな理由 ここ数ヶ月、地声より高い作り声に自分がどれだけ耐えられるかずっと試していた。そのキッカケになったのはけいおん!と初恋限定。の視聴で、自分の許容度をあらためて思い知らされてしまった。 けいおん!も初恋限定。も好な作品ではある(あま、ある程度だけどね)。でも「唯!」「憂!」「おにいちゃん!」といった甲高い台詞の渦に巻き込まれてめまいを感じたことが度々。キィーキィーキャーキャーいう金切り声を聞

  • オバマの孟子引用だが - finalventの日記

    朝日新聞社説のところに。 それにしても、今回の対話で米国の中国への気遣いは尋常でなかった。オバマ大統領は「米中関係が21世紀を形作る」と2国間関係を持ち上げ、「山中の小道は、使ってこそ道となるが、使わなければ茅(かや)でふさがれてしまう」と孟子の言葉を引用して協力と対話の継続を強調した。人民元切り上げについての注文はしなかったという。 朝日の中に教養人がいなくなったのか、いても、しょーもないなと黙っているのかもしれない。 オバマが孟子を知っているとは思えないので、いや知っているかもしれないが、知っていても現代英訳とかで概論的に読んでしまって、日人や朝鮮人のように白文を尊ぶというふうには読まない。この差はいろいろ決定的なものがあるが、ちょっと偏見で言うと、たいていは、トンチキな誤解をする。というか、このような場で、「孟子」を持ち出す神経がわからない。どっかの青二才のスピーチライターが中国

    オバマの孟子引用だが - finalventの日記
  • ニコニコも掲載!産経にWEB面登場‐ニコニコニュース

    ニコニコも掲載!産経にWEB面登場 2009年07月30日 日、7月30日から産経新聞に『WEB面』が登場、ニコニコ動画の情報も掲載されました! これまで、ネット上のニュースサイトでは、ネットの世界の情報を発信する場が沢山ありましたが、『WEB面』は全国で販売される産経新聞の紙面で展開されるそうです! 日の紙面では、「ネット世論調査」の結果データや、ひろゆきインタビュー、7月22日の日生放送、産経新聞のネット番記者がお送りする面白い動画紹介などで、ニコニコ関連の情報が掲載されています。 『WEB面』は毎週木曜日の産経新聞朝刊(西日は夕刊)で展開されるとのことですので、ぜひ一度ご覧になってみて下さい! そしてこれを記念して、日限定ですが、産経新聞(関東地方のみ)のテレビ欄に、「ニコニコ生放送」の欄を作ってみました。 せっかく丸一日の欄ですので、ニコニコ動画初の12時間ぶっ通し生

  • 書籍紹介:「軌道エレベーター—宇宙へ架ける橋」 - 松浦晋也のL/D

    宇宙開発とビジネスと民主主義(moderntimes) 宇宙開発と社会との関係を分析。 松浦晋也と鹿野 司の“読書ノート”(裳華房) 裳華房メールマガジンでの書評連載。 日経クロステック著者検索 松浦晋也 日経BPの媒体に書いた2003年以降に書いた技術的記事が読めます。全部ではありません。一部は同社のウェブ媒体リニューアルで消えたままになっています。 日経ビジネス電子版・著者ページ 2015年以降に日経ビジネス電子版に書いた記事は、ここから読むことができます。 介護生活敗戦記 2017年に連載した、認知症を発症した母80歳を自宅介護した記録です。現在連載は、NPO法人「となりのかいご」代表の川内潤さんが受け継いでいます。ここから著書「母さん、ごめん。」が生まれました。 松浦晋也の「モビリティビジョン」 2008年から2011年にかけて「Wireless Wire」で行った乗り物に関する連

    書籍紹介:「軌道エレベーター—宇宙へ架ける橋」 - 松浦晋也のL/D
    yachimon
    yachimon 2009/07/30
    買った。未読だけど。
  • 四コマ漫画的展開 - finalventの日記

    起⇒民主党政策INDEX2009 新時代の日米同盟の確立 米国との間で自由貿易協定(FTA)を推進し、貿易・投資の自由化を進めます。 承⇒日農業新聞 - 「日米FTA締結」〜民主農林議員「寝耳に水」と困惑 最大の疑問は、政権公約発表の4日前の23日に民主党がまとめた「2009年版政策集」との違いだ。政策集は政権公約の土台となるものだが、米国とのFTAを「推進」との表現にとどめていた。これが政権公約では、なぜか「締結」という踏み込んだ文言に置き換わった。4年前の衆院選の政権公約では、FTAについて米国の国名を挙げずに「締結を推進」とだけしていた。 民主党の小平忠正WTO検討小委員会座長は「世界貿易機関(WTO)農業交渉が正念場を迎えている極めて重要な時期に、なぜ日米FTA締結という言葉が政権公約に盛り込まれたのか」と怒りを露わにする。 篠原孝「次の内閣」元農相は「日米FTAなどありえない話

    四コマ漫画的展開 - finalventの日記
  • 良い最終回でした〜上場廃止のGONZO株、ストップ高で有終の美を飾る〜 - そっと××

    7月30日付けで上場廃止となるため日が我等がGONZO株の取引最終日でした。 2009/07/29 当社株式の上場廃止のお知らせ [PDFファイル:109KB]|ゴンゾ Investor Relations|プレスリリース ゴンゾ上場廃止のお知らせ:アルファルファモザイク 驚いたことに、GONZO株は値を上げてストップ高で最終取引を終えたようです。 ゴンゾ、上場取引最終日、終値は704円−アニメニュース Japanimate.com ■2009/7/29ストップ高銘柄一覧(東証マザーズ) ■2009/7/29値上がり率ランキング(東証全体) ■GONZO株価チャート(過去5年) 【追記】関連記事 作品タイトルとともに振り返る、ゴンゾの株価チャート−アニメニュース Japanimate.com ■盛り上がっていた市況実況板 自分は株はチンプンカンプンなので良く分かりませんが、市況実況板のロ

  • 新たなP2P規制ではなく現行法の執行が課題 - 雑種路線でいこう

    P2Pを通じた児童ポルノ流通は、現行児童ポルノ法で児童ポルノの配布として既に違法化されているし、著作物にしても送信可能化権で手当てされている。問題はP2Pを通じた児童ポルノ流通が法規制されていないことではなく、違法であるにも関わらず法執行できていないことだ。仮に新法でP2Pを規制したところで児童ポルノの配布が違法性阻却される訳ではないし、いずれにしても被疑者の故意性は裁判所が判断することになるだろう。 Winny等の利用者に限定して、児童ポルノが共有状態になることを回避する義務を課し、その回避義務に違反した行為を過失犯として処罰する方法が考えられるのではないか。 問題はP2Pやワームを通じて現に権利侵害情報が流通していることであり、これは立法を通じた違法化によって実態として改善される訳ではない。既知の違法なファイルについてアンチウイルスと同様の手法でサーバーや端末が識別することは技術的に難

    新たなP2P規制ではなく現行法の執行が課題 - 雑種路線でいこう
  • 生徒情報流出拡散させた男を逮捕 : 神奈川 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    偶然含まれた文書が決め手著作権法違反容疑 2006年度に県立高校に在籍した全生徒約11万人の個人情報がインターネット上に流出した問題は、ファイル交換ソフトを使って流出情報をさらに拡散させた東京都内の無職男性が日IBMの著作権を侵害したとして逮捕される事件に発展した。流出情報に偶然含まれたIBMの自社文書を拡散させたことが逮捕の決め手になった。 警視庁が29日、著作権法違反容疑で逮捕したのは東京都八王子市館町、無職川嶋一洋容疑者(50)。 個人情報保護法ではネットの個人利用者は規制対象外だが、公開された約2000人分の個人情報が含まれた第8巻にはIBMの自社文書が含まれていた。IBMは今年2月、「営業上知り得た秘密の保護が必要」として接続事業者に流出情報をさらに拡散させた容疑者の氏名や住所の開示を求め、東京地裁で仮処分が認められた。これによって、6月に警視庁に告訴していた。 県は昨年11月