タグ

2016年5月27日のブックマーク (3件)

  • オバマ大統領の広島スピーチ全文 「核保有国は、恐怖の論理から逃れるべきだ」

    HIROSHIMA, JAPAN - MAY 27: U.S. President Barack Obama gives a speech during his visit to the Hiroshima Peace Memorial Park on May 27, 2016 in Hiroshima, Japan. It is the first time U.S. President makes an official visit to Hiroshima, the site where the atomic bomb was dropped in the end of World War II on August 6, 1945. (Photo by Atsushi Tomura/Getty Images)

    オバマ大統領の広島スピーチ全文 「核保有国は、恐怖の論理から逃れるべきだ」
  • かなり“攻めている”「ひとみ」事故報告書

    5月24日、3月28日にトラブルを起こして機能を停止し、4月28日に復旧を断念したX線天文衛星「ひとみ」の「異常事象調査報告書」が、宇宙航空研究開発機構(JAXA)から文部科学省・宇宙開発利用部会・X線天文衛星「ひとみ」の異常事象に関する小委員会に提出された。 一言で言って、日では珍しい、かなり“攻めた”内容の中間報告である。 事故が起きた原因は、今回の中間報告でほぼ判明した。そして、報告書からは、宇宙科学研究所(ISAS、以下宇宙研)という組織にかなり大きな問題があったらしいことが読み取れる。 この報告書は、組織文化の問題まで遡って原因を究明しようとする姿勢を見せている。よくここまで関係者がきちんと証言するだけの、話しやすい環境を作ったと思う。 前回、この連載で「JAXAから独立した強い権限を持つ事故調査委員会を立ち上げ、調査対象となる関係者に免責特権を与えて、すべての情報を引き出すこ

    かなり“攻めている”「ひとみ」事故報告書
  • News Up 日本一乗り心地悪い!と人気 | NHKニュース

    神戸市須磨区にある公園、須磨浦山上遊園には「日一乗り心地が悪い」と評判になっている乗り物があります。導入されてから50周年になることし、訪れる人の人気を集めています。 その名は「カーレーター」。車の「カー」とエスカレーターを合わせて名付けられました。かごのようなゴンドラをベルトコンベアに乗せ、山頂へと向かうお客さんを運びます。現在、日でここだけにしかない乗り物です。特徴は、乗車時の激しい振動です。カーレーターに乗ったお客さんからは「電車みたいに揺れておもしろい」「心臓がバクバクする」といった声が聞かれ、中には「いまだにこんな乗り物があるのか」と、驚きの声もありました。 神戸市須磨区にある須磨浦山上遊園。山の上に遊園地が広がる自然にあふれた公園で、ほとんどの施設は開園当時から変わらず、今も昭和の名残を残しています。ここに、日一乗り心地が悪いと自慢する乗り物があります。 その名は「カーレ

    News Up 日本一乗り心地悪い!と人気 | NHKニュース