タグ

ブックマーク / weekly.ascii.jp (27)

  • 追悼:任天堂 岩田聡社長 HAL研究所の天才新入社員と高校2年生の思い出 by 藤本健 - 週刊アスキー

    任天堂の代表取締役、岩田聡さんが亡くなられたというニュースを見て、非常にショックを受けています。あまりにも偉い方になられていたので、もう長年お会いしたことはありませんでしたが、引退されたら久しぶりに昔話でもしに遊びに行こうと思っていたからです。 岩田さんに初めてお会いしたのは、1982年の8月だから33年も前のこと。岩田さんが23歳の新入社員だった時代です。 高校2年生とプログラムを共同開発 高校2年生だった私は、夏休みを使って当時のパソコン、NECPC-8001用にサウンドボードを開発し、それを駆動するためのプログラムを作ったのです。自画自賛ですが、とてもよくできたので、雑誌で見かけた会社に連絡をし、買い取ってもらえないか交渉をしていました。 5社ほど面談に行った会社の中で、第一希望だった会社がHAL研究所。5~6人の小さな会社で、そこで対応してくれたのが岩田さんでした。 結果的に、H

    追悼:任天堂 岩田聡社長 HAL研究所の天才新入社員と高校2年生の思い出 by 藤本健 - 週刊アスキー
  • 異様に欲しくなった電卓の話 カシオCLASSWIZ - 週刊アスキー

    電卓か。そうだ電卓だ。なぜ電卓か。欲しいのだ。なぜ電卓が欲しいのか。いや電卓が欲しいわけじゃない。じゃあ何なんだ。この電卓だから欲しいのだ。 カシオの関数電卓『CLASSWIZ』だ。正確にいえば、数学自然表示関数電卓だ。電卓なのでそこまで高くない。最上位機種『fx-JP900』も5700円前後だ。 恥ずかしながら三角関数も指数、対数も関係ない人生を歩んできた。今後もおよそ関係するとは思えない。思えないのだが、異様に欲しいのだ、これが。 実はこの電卓、電卓の歴史に新たな1ページを刻んだと言えるほど、進化を遂げた1台なのだ。電卓が進化なんてするのか。進化したらしいのだ。機能だけ説明しても理解しづらいと思うので、ぜひとも開発ストーリーをお聞きいただきたい。 わたしのような文系人間もトリコにした、魂こもった計算器屋の話である。 入試に電卓を使うのは当たり前 第一章。そもそも関数電卓とはいつ誰が使っ

    異様に欲しくなった電卓の話 カシオCLASSWIZ - 週刊アスキー
  • うんこ「10分後に出ます」世界の悩みを解決する画期的デバイス、日本の教授たちが開発『D free』 - 週刊アスキー

    「私もうんこを漏らしたことがあります」 ベンチャー企業が事業内容を紹介する「モーニングピッチ」で勇気ある告白をしたのは、トリプル・ダブリュー・ジャパンの中西敦士代表だ。 事前に分かっていればそんなことにはならなかったという思いから、おなかに貼るだけで排泄を予知するウェアラブルデバイス「ディーフリー(D Free)」を開発している。 5月からクラウドファンディングのIndiegogoおよびMakuakeで予約開始予定。価格は現在199ドル(2万3000円程度)の見込みだが、市販価格は50~100ドルまで下げたいという。日アメリカで最初に販売予定だ。出荷予定は12月。 ディーフリーは超音波センサーで膀胱や前立腺、直腸をモニターして、膨らみや振る舞いをもとに排泄を予知する仕組み。スマホとつながり、アプリが「10分後に出ます」と教えてくれる。アプリは便通の記録帳にもなっているので、女性はとくに

    うんこ「10分後に出ます」世界の悩みを解決する画期的デバイス、日本の教授たちが開発『D free』 - 週刊アスキー
  • ついに2万円切りのWindows搭載PCがスティック型で爆誕! - 週刊アスキー

    マウスコンピューターはWindows 8.1を搭載したスティック型パソコン『m-Stick MS-NH1』を12月5日に発売する。その形もさることながら、驚嘆すべきはそのお値段。なんと送料税込で1万9800円である。 早速、同社の製品企画部 部長、平井健裕氏に詳しい話をうかがう機会を頂いたのでレポートする。 まず、機は海外メディアが米インテルが投入と報じたことで話題となった、BayTrail搭載の小型PCがベースとなっているとのこと。 CPUはAtom Z3735F、メモリー2GB、ストレージ32GB eMMC、Windows 8.1 with Bing(32ビット)を搭載。通信機能はIEEE802.11b/g/nとBluetooth4.0に対応する。ゆえに操作デバイスではBluetoothキーボードやマウスが使えるが、機は給電用のマイクロUSBのほか、小型ながら通常サイズのUSB2.

    ついに2万円切りのWindows搭載PCがスティック型で爆誕! - 週刊アスキー
  • ドワンゴが「livedoor Reader」を譲り受け、サービス存続へ - 週刊アスキー

    KADOKAWA・DWANGOLINE社のRSSサービス「livedoor Reader」の資産譲受を発表した。 譲受先は子会社であるドワンゴ社。今後はドワンゴにてサービスの維持運営が行われる。 ドワンゴはniconicoでのブロマガやニコニコニュースなど、多数のコンテンツを扱い、livedoor Readerとの親和性も高いとの判断、今件での資産譲受に合意した。 件責任者であるドワンゴ ネット創作支援部セクションマネージャ 園野淳一氏が編集部の電話取材に対し、 「サービス名は変更する予定だが、使い勝手はこれまで通り維持するので、ユーザーのみなさまは安心して欲しい」とコメントした。 LINE社のlivedoor Readerは10月1日、LINE社よりlivedoor Reader のサービス終了を発表していたが、15日にはサービス終了の撤回が行われていた。 なお週アスPLUSでは、担

    ドワンゴが「livedoor Reader」を譲り受け、サービス存続へ - 週刊アスキー
    yachimon
    yachimon 2014/10/24
    よく考えたら同じグループ?に入ってくる訳だから、インタビューはそれはもう詳細にできるわな。
  • Apple Payよりおサイフ!iPhone用FeliCaジャケットの発売日と価格が決定 - 週刊アスキー

    ドコモは、iPhoneシリーズでもおサイフケータイ機能が使えるようになる『おサイフケータイ ジャケット01』の発売日を10月30日と発表しました。

    Apple Payよりおサイフ!iPhone用FeliCaジャケットの発売日と価格が決定 - 週刊アスキー
  • キャリア版iPhone6をSIMフリーにできるファクトリーアンロックをやってみた:週間リスキー - 週刊アスキー

    ■やっぱりSIMフリーのほうがいい! 先月発売されたiPhone6から、SIMフリーモデルも同時に発売されたのは記憶に新しい。実際のところは、キャリアモデルのほうが納期が早かったり、旧モデルの高価下取り特典などで購入したユーザーが多かったようだ。SIMフリーモデルは明確な使用目的があるユーザーや、転売目的の某国のバイヤーに人気だったよう。 とはいえ、SIMフリーモデルの魅力はキャリアを自由に選ばない点で、魅力的なサービスがあればキャリアを乗り換えるのがカンタン。そしてその自由度は世界規模で、海外でも現地のキャリアSIMを利用し、通信料金を格安に済ませられるのは周知の事実だ。 頻繁に海外へ渡航するユーザーならば、悩むことなくSIMフリーモデル一択なのだろうが、国内メインだとあまり魅力は感じられない。それでも、自分のiPhoneSIMフリーだったらいいなと思ってしまう人は多いと思う。最近では

    キャリア版iPhone6をSIMフリーにできるファクトリーアンロックをやってみた:週間リスキー - 週刊アスキー
    yachimon
    yachimon 2014/10/15
    機種変とか解約したやつとかならアリかもしれない。
  • Windows Phone版『週アスPLUS』アプリが3年の歴史に幕 リスキー局長「数名に申し訳ない」 - 週刊アスキー

    ↑一番、力入れて開発したんですけどね。ま、そーゆーことってありますよね。2014年10月18日にストアから削除され、以降はご利用いただけなくなります、ご了承ください。 Windows Phoneジャーナリストなる刺客を差し向けるもマーケットの拡大に至らず、今日の決定に至ったことについてアックン・オッペンハイマーは「WPJが悪い。どうせiOS版、Android版もそんな使われていない。時代はスマートニュースだ」と、ふてくされています。 いじょ。ご利用いただきました方は、当にありがとうございました(そんなにいないことは知っています)。弊サイトはモバイルUIをご用意しておりますので、引き続きブラウザーでアクセスしていただけましたら幸いです。 ……とはいえ、リスキーなんて読んでる人は変態端末使っていて、UA反応しないかもしれませんね。そんな人は、URL末尾に魔法の文字列を入れると強制的にモバイル

    Windows Phone版『週アスPLUS』アプリが3年の歴史に幕 リスキー局長「数名に申し訳ない」 - 週刊アスキー
  • iPhone 6と歴代iPhoneのスペックをまるっと比べてみました - 週刊アスキー

    iPhone6と歴代iPhoneはどこが違うのか? マルっとわかるスペック比較をつくってみました。3GSから5sまで比較できますので、「丸5年使ってきたiPhone3GSから、ズバババッとiPhone6にするぜ!」という3の倍数好きな貴方にもピッタリ。 ちなみに、5sと5cは継続販売されるとのこと。当然、お求め求めやすくなると思います。 ■iPhone6 画面が4.7インチに大型化。CPUが最新のA8+M8プロセッサーになり、バッテリー駆動時間も延びましたが、5sよりも薄くなっています。 日での展開は3キャリア版だけでなく、SIMフリー版も9/19に発売されると思われます。 ■iPhone 6 Plus 5.5インチでフルHDのファブレット的なモデル。CPUやメモリーなどはiPhone6と同等、光学式手ブレ補正カメラの搭載が大きく異なる点。バッテリー容量が大きくなっているため、駆動時間が

    iPhone 6と歴代iPhoneのスペックをまるっと比べてみました - 週刊アスキー
  • auのキャリアアップデートでiPhoneのLTEが4Gに変化する|Mac - 週刊アスキー

    みなさん、こんにちは。MacPeople/週刊アスキー絶賛兼務中の吉田でございます。さて、先ほどiPhoneを操作していたら、auがiPhone用のキャリアアップデートを配布していることがわかりました。

    auのキャリアアップデートでiPhoneのLTEが4Gに変化する|Mac - 週刊アスキー
    yachimon
    yachimon 2014/05/24
    ほんまやー
  • 使ってわかったLINE電話のカラクリ - 週刊アスキー

    鳴り物入りでサービスが始まった『LINE電話』。実際に使ってみて、その仕組みが見えてきた。 LINE電話とは、LINEのプラットフォーム上で携帯電話や固定電話といった、電話番号に発信ができるサービスのこと。インターネット回線を用いており、仕組み的にはIP電話に近いが、電話番号を持たずLINE電話への着信はできない。代わりに、電話を発信した相手には、LINEに登録した携帯電話番号が表示される。 『30日プラン』を使用した場合、携帯電話への発信は1分6.5円と格安だ。では、この料金をなぜ実現できているのだろうか。 サービス発表時にLINEは「複数の大手回線事業者のプレミアム回線を採用」したとのリリースを出していたが、LINE電話から発信された電話番号の表示を見るとその謎の一端がわかる。 ↑LINE電話の料金。プレスリリースに掲載された比較にもあるように、通話料は他社より割安だ。 LINE電話に

    使ってわかったLINE電話のカラクリ - 週刊アスキー
  • iOS7.1配布開始!Siri音声がかなり自然で一部アプリのUIも改良|Mac - 週刊アスキー

    みなさま、こんばんは。出る出るといわれてなかなか出なかったiOS 7.1がリリースされました。この原稿を書いてる午前2時すぎは、Apple社のあるカリフォルニア州は月曜10時すぎ。しかも、iTunes Festival前日。リリースされるタイミングとしてはこれ以上ないタイミング。完全に気を抜いていました。 詳細レポートは若手の"みんなたち"に任せるとして、目立った変更をチェックしていきましょう。 iOS 7.1の通知。正確にいうと通知はされず、自らチェックしました。図はお約束の表示。LTEといえどもソフトウェアアップデートではNGです。

    iOS7.1配布開始!Siri音声がかなり自然で一部アプリのUIも改良|Mac - 週刊アスキー
    yachimon
    yachimon 2014/03/11
    入れてみたけどいい感じだなー。
  • SIMフリーiPhone5sと5cについてキャリア各社に聞いてみた(追記) - 週刊アスキー

    突然登場したSIMフリー版iPhone5sと5cですが、実際使うとなるとやはりSIMカードは必要です。MVNO各社の格安SIMを契約することもできますが、キャリア各社のサービスなどを利用したい場合はどのように対応してもらえるのでしょうか。 以下のことを各広報部に聞いてみました。 ・SIMフリー版iPhoneを店頭に持ち込めばSIMを契約できるか? ・各種キャンペーンは適用されるか? ・Eメールなどは利用できるか? ・各キャリアのIDは発行されるか? ●au SIMカードの提供はあり、新規契約時のキャンペーン(パケット割引など)の適用はなし。ただし、Eメールの使用は可能。au IDの発行もあり。 ●ソフトバンク SIMカードの提供はあり、新規契約時のキャンペーン(パケット割引など)の適用はなし。ただし、EメールおよびMMSの使用は可能。My SoftBankも利用可能。イー・モバイルの1.7

    SIMフリーiPhone5sと5cについてキャリア各社に聞いてみた(追記) - 週刊アスキー
    yachimon
    yachimon 2013/11/23
    持ち込み契約かあ…
  • iPhoneでiTunesカードを3秒でチャージするiOS 7の新機能 - 週刊アスキー

    iPhoneiTunes Cardを登録する際は、iTunes Store/App Storeから登録するのが基です。実はiOS 7から、iTunesCardのコードを内蔵カメラでスキャンする機能が追加されたことはご存知ですか?これからは、長い英数字の羅列をいちいち手入力する手間なくサクッとチャージできちゃうんです。コードの読み取りから登録までは3秒もかからないほど処理は軽やか。認識時の光を使ったギミックがとてもおもしろいので、iTunes Store/App Storeはクレジットカード派という方もぜひ試してみてください! ここでは「iTunes Store」を使って解説します。あらかじめiTunes Storeにサインインした状態で、「おすすめ」タブの画面下部にある「コードを使う」をタップ。右図のダイアログが表示されるので、Apple IDのパスワードを入力します

    iPhoneでiTunesカードを3秒でチャージするiOS 7の新機能 - 週刊アスキー
    yachimon
    yachimon 2013/10/29
    なにこれかっちょいい
  • ついにきた!ドラゴンクエスト1~8がiOSとAndroidで発売決定 - 週刊アスキー

    スクウェア・エニックスは、ドラゴンクエストシリーズの8作をスマートフォン、タブレットへ展開して発売すると発表した。プレイステーション2で発売された『ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君』は、他プレットフォームでの展開ははじめてとなる。 スマートフォン、タブレットで展開予定のドラゴンクエストシリーズは以下の8。当然すべて名作。価格は未定。スマートフォンのプラットフォームなので、買い切り型かアイテム課金、月額制など価格形態が気になるところだが、現時点では公表されていない。また、この冬以降の発売となっているが、どの作品からの発売になるかなども現時点では未定だ。 『ドラゴンクエスト』 『ドラゴンクエストII 悪霊の神々』 『ドラゴンクエストIII そして伝説へ・・・』 『ドラゴンクエストIV 導かれし者たち』 『ドラゴンクエストV 天空の花嫁』 『ドラゴンクエストVI 幻の大地』

    ついにきた!ドラゴンクエスト1~8がiOSとAndroidで発売決定 - 週刊アスキー
  • 「本末転倒だからこそ楽しい」MSX30周年記念トークショーは熱かった! - 週刊アスキー

    30年も前に発売されたパソコンなど普通は誰も使っていない。しかし、「さすがに古くて最近のディスプレーのインターフェースであるHDMIに対応してないのは困るなー、よし作るか」とか言って作ってしまうユーザーがいるのがMSXである。 MSXというパソコンの共通規格が産声を上げたのは1983年。今年でちょうど30年になる。週刊アスキーおよび週アスPLUSでもそれを記念した連載記事『スロット&スプライト』をお届けしてきた。その“補講トークショー”なるイベントが、8月11日(日)に東京・池袋で行なわれた。主催は、記事を執筆してくれたMSXアソシエーション。やはり元MSXユーザーの人たちだ。

    「本末転倒だからこそ楽しい」MSX30周年記念トークショーは熱かった! - 週刊アスキー
    yachimon
    yachimon 2013/08/14
  • 12年間更新し続けた個人ニュース“カトゆー家断絶”は、なぜ更新をやめたのか? - 週刊アスキー

    ネットで話題のサービスや事件、ツイートしている中の人を直撃する週アスの好評連載『中の人特捜部』──今回は、今や伝説となってしまった個人ニュースサイト“カトゆー家断絶”にフォーカス。12年間、ほぼ毎日続けてきた更新を7月15日をもって終了してしまったが、なぜ今やめる決意を固めたのか。その真意について、カトゆーさん人を直撃した。 カトゆー家断絶 '01年7月15日に開設した“生きる伝説”のサイト 毎日、広大な情報の海を巡回し、おもしろそうなページのリンクを集めて羅列する──日のネットでは、そんな“個人ニュースサイト”が'00年前後から脈々と続いている。 なかでも濃い人々に愛されているのが『カトゆー家断絶』(かとゆーけだんぜつ)だ。マンガやアニメ、ゲーム、声優の話題に加えて、ITや社会の話題も手広くカバーし、1日に300前後ものリンクをまとめて提供してきた。ほかの個人ニュースサイトが気づかな

    12年間更新し続けた個人ニュース“カトゆー家断絶”は、なぜ更新をやめたのか? - 週刊アスキー
  • “Winnyは金子さんの天才的な一面にすぎない”——東大 平木教授インタビュー - 週刊アスキー

    金子勇さんの急逝に際し、東京大学 情報理工学系研究科 創造情報学専攻の平木敬教授がインタビューに応じてくださった。平木教授は言うまでもなく超高速コンピューター研究の第一人者であり、Winnyが世に出る以前から金子さんの優れた理論構築と実装力を認め、Winny裁判でも、またそれ以降も積極的にバックアップし、尽力してきた人物だ。そして、2012年12月に金子さんが東大に復帰してから最も身近に接してきた一人でもある。 Winnyは金子さんの持つ天才性の一端でしかないはずで、平木教授は、金子さんの功績をもっと世の人に知ってもらいたい、と語る。研究者・金子勇さんの素顔に迫る記事は、前後編2回に分けてインタビュー形式でお伝えしていく。 (※インタビュー収録日:2013/7/10) ■「一人の人が作ったものが、これだけ日で広く使われたことは非常に重要な業績」 平木:彼は世間的には『Winny』の作者

    “Winnyは金子さんの天才的な一面にすぎない”——東大 平木教授インタビュー - 週刊アスキー
    yachimon
    yachimon 2013/07/13
    winnyが東大のプロジェクトだったら生き残っただろうなあ。暴露ウイルスも対処され被害も最小限で済み、著作権問題もさらに議論されよりクリアになっただろう。
  • ドワンゴ戀塚昭彦氏とWinny弁護団の壇俊光氏 特別寄稿:金子勇氏 追悼文 - 週刊アスキー

    いわゆるWinny裁判で金子勇さんの弁護を担当した壇俊光弁護士と、10年来の交友のあったドワンゴニコニコ事業部の戀塚昭彦氏から追悼文をいただきました。順不同で紹介します。 金子勇さんの告別式は7月11日午前、都内の斎場でしめやかに営まれました。 ■Winny裁判の弁護団事務局長をつとめた壇俊光弁護士 納豆ミサイル=超時空要塞マクロスのミサイルのこと。金子氏の暇プロ作品として有名な『NekoFlight』は、'90年代の非力なグラフィック性能のPCで、これを3D処理で再現するフライトシミュレーターだった。 『約束』 私にとって、金子さんは、世間が言うような天才プログラマーというよりも、納豆ミサイルに憧れてプログラムしていると、何故か戦闘機が宇宙に飛び出してしまった人。プログラムが好きで、好きで、自分が著作権法違反幇助に問われている法廷でもパソコン持ったら手が止まらない。「いやー、でも、せっ

    ドワンゴ戀塚昭彦氏とWinny弁護団の壇俊光氏 特別寄稿:金子勇氏 追悼文 - 週刊アスキー
  • 10代が語るリアルJKのLINE事情「メアドよりLINE IDの方が知ってる」って!? - 週刊アスキー

    この春から都内の某女子大に進学したばかりの“たーきゃん”さん。数ヶ月前まで現役女子高生だったわけで、いまの女子高生ってどんな風にLINEを使ってるの?を寄稿してもらいました。 コメントの端々から、LINEを流行モノとしてではなくて生活のツールとして合理的に使っている高校生の姿が垣間見えますねー。 女子高生はこんな感じでLINEを使ってるらしい はじめまして! この度、新しく記事を書かせていただきます「たーきゃん」と申します。デジタル機器が大好きで、週末の学校帰りはいつも家電量販店に寄ってました。 つい数十日前まで女子高生だったため、JKのデジタル事情はおまかせ!? 今のJKはどんな使い方をしているか?そして、春から始まるJD生活……! イラスト付きでわかりやすい記事を書いていこうと思います!よろしくお願いします。 ・LINEの使い方(1)クラス、部活などで“グループ”を分けて使ってます e

    10代が語るリアルJKのLINE事情「メアドよりLINE IDの方が知ってる」って!? - 週刊アスキー