ブックマーク / www.itmedia.co.jp (459)

  • 会社が大きくなって、手にしたモノ、失ったモノ

    会社が大きくなって、手にしたモノ、失ったモノ:新連載・佐々木俊尚×松井博 グローバル化と幸福の怪しい関係(1/5 ページ) 少子・高齢化に歯止めがかからない日市場は、「縮小していくのみ」「よくて横ばい」といった見方が強い。企業は沈みゆく市場から抜け出し、グローバル化の中で新たな“財宝”を手にしようとしている。製造拠点を海外に移転したり、海外との取引を増やしたり、社内公用語を英語にしたり――。 こうした一連の動きによって、私たちの働き方はどのように変化していくのだろうか。また企業が巨大化すれば、私たちの生活は充実するのだろうか。この問題について、ITやメディア事情に詳しいジャーナリストの佐々木俊尚さんと、アップルのどん底時代と黄金時代を経験した松井博さんが徹底的に語り合った。全9回でお送りする。 2人のプロフィール 佐々木俊尚(ささき・としなお) 1961年兵庫県生まれ。愛知県立岡崎高校卒

    会社が大きくなって、手にしたモノ、失ったモノ
    yad-EL
    yad-EL 2012/09/05
  • なぜ日本メーカーは「イノベーション」ができないのか

    前刀禎明(さきとうよしあき) ソニー、ベイン・アンド・カンパニー、ウォルト・ディズニー・ジャパン、AOLジャパンを経て、1999年に無料ISPを展開するライブドアを創業。2002年にライブドアの民事再生を申し立て、事業をオン・ザ・エッヂに譲渡する。 2004年4月米アップルコンピュータ(当時、現アップル)のマーケティング担当バイスプレジデントに就任。iPod miniの日国内展開の仕掛け人として大ヒット商品に育てた。2006年7月11日、アップルとアップル日法人を退職。2007年にリアルディアを創業する。 アップル入社面接で、スティーブ・ジョブズに「日Macを売るなら、このような製品が必要だ」と薄型ノートPCVAIO PCG-X505/SP」をプレゼンし、真っ向から否定されたという逸話を持つ。 前刀禎明(さきとうよしあき)氏の経歴はユニークだ。ソニーからコンサルティング会社のベイ

    なぜ日本メーカーは「イノベーション」ができないのか
  • ソニー、電子書籍リーダー最新モデル「PRS-T2」を発表――価格は9980円

    ソニーは、電子書籍リーダー最新モデル「PRS-T2」の国内発売を9月21日から開始する。価格は9980円。 ソニーは9月3日、電子書籍リーダー最新モデル「PRS-T2」の国内発売を9月21日から開始することを正式に発表した。価格は9980円。 旧モデルは3Gを搭載する「PRS-G1」とWi-Fiモデルの「PRS-T1」がラインアップされていたが、今回の新モデルはPRS-T1の後継に当たるもので、PRS-G1は継続して販売される。 600×800ドットの解像度を持つ6インチのモノクロ16階調E Ink Pearlディスプレイを搭載するのは従来と同じだが、サイズは110(幅)×173(奥行き)×9.1(高さ)ミリで、重さ約164グラム。一般的な新書とほぼ同じサイズで、PRS-T1より薄く、軽くなった。内蔵メモリは2Gバイトで、ユーザー使用可能領域は約1.3Gバイト。microSD/SDSCスロ

    ソニー、電子書籍リーダー最新モデル「PRS-T2」を発表――価格は9980円
  • 電子書籍時代に出版社は必要か――創造のサイクルと出版者の権利をめぐって

    7月上旬、「東京国際ブックフェア」の最終日、ある重要な議論の場が設けられた。出版業界の抱える課題が凝縮されたいわば「パンドラの箱」のようなこのシンポの様子を全文書き起こしでお届けする。 はじめに 7月上旬――「東京国際ブックフェア」「国際電子出版EXPO」など、国内の出版、電子書籍市場が活況になるこの時期。今年は楽天グループのKoboやAmazon.comのKindleがいよいよ国内でのサービスインかといった話題で持ちきりだったが、この時期、ある重要な議論の場が設けられた。 それは、東京国際ブックフェアの最終日、急きょ追加されたシンポジウムだ。「電子書籍時代に出版社は必要か? -『創造のサイクル』と『出版者の権利』をめぐって」というこのシンポジウムは、当初の予定になかったこと、また、上述のkoboなどの話題にかき消される形で、あまり大きな話題にならなかった。 しかし、このシンポジウムは、5

    電子書籍時代に出版社は必要か――創造のサイクルと出版者の権利をめぐって
    yad-EL
    yad-EL 2012/08/23
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパン との契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

  • 「Angry Birds」の次はピタゴラスイッチのような「Amazing Alex」 Rovioが新ゲームを発売

    フィンランドのRovioは7月12日(現地時間)、新ゲーム「Amazing Alex」のiOSおよびAndroid版をリリースしたと発表した。人気の「Angry Birds」シリーズに続く、同社の大型プロジェクトとなる。 iPad版は250円、iPhone版は85円。Android版はタブレット版(238円)とスマートフォン版(85円)の他、16ステージのみの無料版もある。MacPCWindows Phone版も追ってリリースする計画という。 Amazing Alexは、「ルーブ・ゴールドバーグ・マシン」と呼ばれる(日ではピタゴラスイッチの玉転がしと言った方が分かりやすいかもしれない)装置を完成させ、ボールをゴールまで転がすゲーム。Angry Birdsと同様に多数のレベルが設定されており、段階的に難易度が高まる。4つの場面の計100ステージが用意されている。

    「Angry Birds」の次はピタゴラスイッチのような「Amazing Alex」 Rovioが新ゲームを発売
    yad-EL
    yad-EL 2012/07/13
  • 全国の書店で「この1巻がキテる!」――漫画「俺物語!!」って何だ?

    ヒットの可能性を秘めた作品をいち早く見つけ、全国の書店でプッシュをかける――そんな日出版販売(日販)の「この1巻がキテる!フェア」が始まった。記念すべき第1回の対象作品は、集英社別冊マーガレットで連載している漫画「俺物語!!」だ。フェアは全国約1000店の書店で実施され、オリジナルPOPや配布用の描きおろし特典ペーパーが各書店で提供されている。 この作品、少女漫画雑誌の連載ながら表紙に描かれているのはゴリラのような大男……そして帯には「絶対ホレるよ」の文字。普段あまり少女漫画を読まない筆者(♂)だが、得体の知れない雰囲気に引かれて作品を買ってみると……「これ、男が読んでも面白い」。というか、男性が持つ少女漫画のイメージにそぐわない“醤油っぽい男らしさ”満載の作品なのである。

    全国の書店で「この1巻がキテる!」――漫画「俺物語!!」って何だ?
    yad-EL
    yad-EL 2012/06/13
  • Apple、次期iOSで“Google Maps離れ”の報道

    Appleが次期モバイルOSで、これまで採用してきた米Googleの「Google Maps」採用をやめて独自の地図アプリの提供を開始すると、米ブログメディアの9to5Macが“信頼できる筋”の情報として5月11日(現地時間)に伝えた。 iOSの現行地図アプリは「マップ」という名称だが、画面左下にGoogleのロゴが表示されることで分かるように、バックエンドにはGoogle Mapsのエンジンを採用している。 9to5Macによると、次期iOS(9to5Macは「iOS 6」と呼ぶ)では、Appleが買収したPlacebase、C3 Technologies、Poly9の技術を統合した地図データベースが採用される。新マップは、Googleのストリートビューのような機能や、3Dモードを備えるという。 Appleは3月にリリースしたiOS版「iPhoto」で、Mac版で使用しているGoogl

    Apple、次期iOSで“Google Maps離れ”の報道
    yad-EL
    yad-EL 2012/05/14
  • “Javaの父”ゴスリング氏、「GoogleはSunをドロドロにした」――Android訴訟でOracleを支持

    Javaの父”ゴスリング氏、「GoogleはSunをドロドロにした」――Android訴訟でOracleを支持 “Javaの父”として知られるジェームズ・ゴスリング氏が自身のブログで4月28日(現地時間)、16日から始まった米Google対米Oracleの裁判に触れ、「GoogleはSunをすっかりドロドロにした(Google totally slimed Sun)」と語った。 ゴスリング氏は米Sun MicrosystemsでJava言語およびプラットフォームのチームを率いていたが、Oracleが米Sun Microsystemsを買収した後、Oracleを退社した。その後Google入りしたが、半年足らずでGoogleを退社している。 Oracleは、GoogleAndroidJavaの特許および著作権を侵害しているとしてGoogleを提訴し、損害賠償として約10億ドルを請求して

    “Javaの父”ゴスリング氏、「GoogleはSunをドロドロにした」――Android訴訟でOracleを支持
  • SI業界でもアジャイル開発を NTTデータ、3年で1000人育成

    NTTデータとNTTデータユニバーシティは5月から、グループの若手リーダー層を対象にアジャイル開発研修を行う。短期間でのシステム開発が求められているのに対応し、今後3年間で約1000人のアジャイル開発人材を育成する計画だ。 主にグループの入社3~5年目の若手リーダーが対象。アジャイル開発で代表的な「Scrum」開発手法の基的な考え方や進め方を学び、自組織に取り入れていくことができるようにするのが目標という。 初年度に300人を対象に実施し、3年間で1000人に研修を実施する計画。「XP」開発手法などについての研修メニューなども拡充していく。 国内ではWebサービスゲーム開発でアジャイル開発が盛んに取り入れられているが、SI業界では普及が進んでいないのが現状。ビジネス環境の変化スピードが加速し、より短期間でのシステム開発が求められいるのを受け、アジャイル開発に対応できる人材育成を図ってい

    SI業界でもアジャイル開発を NTTデータ、3年で1000人育成
  • Microsoft入りした元Google社員がGoogle離れの理由を説明

    私が情熱を持っていた技術企業Googleは、今や管理された広告会社になってしまった――。米Googleを退社し、米Microsoft転職したジェームズ・ウィテイカー氏が3月13日(現地時間)、MicrosoftのMSDNブログでGoogleを辞めた理由を説明している。 同氏は、2009年6月にMicrosoftからGoogle転職し、ソフトウェアの開発などに従事していた。2月4日の退社時点の役職は、Google+のAPIなどを担当するエンジニアリングディレクターだった。同氏は2月4日に自身のGoogle+に「残念ながらGoogleは世界を変えるための場所ではなかった」という投稿を残し、13日以降更新していない。 1300語に上るMSDNブログの投稿で同氏は、入社時はエリック・シュミットCEOの下、Google技術者にイノベーションの権限を持たせてくれる社風だったが、ラリー・ペイジ氏が

    Microsoft入りした元Google社員がGoogle離れの理由を説明
  • 「Androidはもうからない」――人気ゲームメーカーが開発終了を発表

    AppleのiOSと米GoogleAndroidで人気のRPGゲーム「Battleheart」のメーカー、米Mika Mobileは3月9日(現地時間)、Androidゲームの開発を終了すると発表した。Android版の開発・販売は採算が合わないという。 同社は、iOS版モバイルゲーム「Zombieville USA」とBattleheartでその名を知られるゲームメーカー。昨年5月にAndroid版もリリースした。いずれも有料(BattleheartのAndroid版は日では242円)で、Battleheartは少なくとも5万以上ダウンロードされている。 Mika Mobileによると、Androidゲームのために同社は昨年、総人的時間の20%を費やしたが、Android版の売上高は総売上高の5%だったという。OSの断片化や異なるGPUを搭載した多数の端末への対応に多大な手間

    「Androidはもうからない」――人気ゲームメーカーが開発終了を発表
  • 新iPadはクアッドコアではない? Apple発表会直前うわさまとめ

    Appleの発表会が日時間の3月8日午前3時に開かれる。新型iPadを発表すると見られるが、同時に「Apple TV」の新製品が登場するという予測もある。発表会直前に出回っているうわさをまとめた。 最近、新型iPad体だという画像が中国系サイトに掲載されたが=動画=、デザインやサイズはiPad 2とあまり変わっていない。発表会への招待状の画像から「Homeボタンがなくなるの?」という声もあったが、この動画を見る限りではHomeボタンは従来通り存在するようだ。 招待状に写った精細なディスプレイの画像から、Retina Displayの搭載は確実といわれている。ディスプレイサイズはiPad 2と同じ9.7インチだが、解像度は2048×1536ピクセルに向上。精細度は264ppiと、iPhone 4/4Sが搭載するRetina Display(326ppi)を下回るが、iPad 2(13

    新iPadはクアッドコアではない? Apple発表会直前うわさまとめ
    yad-EL
    yad-EL 2012/03/08
  • Apple、1月末に新自主出版プログラムを立ち上げ

    Appleは、1月末に開催予定のイベントで、自主出版サービスを立ち上げる考えのようだ。レベニューシェアの仕組みをどのようにするつもりなのかなどが注目される。 Appleは今月末、ニューヨークで特別なイベントの開催を予定しており、恐らく自社のiBooksと出版プラットフォーム向け新プラグラムをローンチする。このイベントに近い情報筋によると、同社はコンテンツをiBookstoreに集積するための新電子出版プラットフォームを立ち上げようとしているという。これは同社がAmazon(DTP)やBarnes & Noble(Pubit)と競争する上で大きな前進になる。 現在、インディー作家が自分の作品をApple iBookstoreにリストしたければ、その限られた方法の1つは、米国の自主出版サービスであるSmashwordsのような第三者を経由することだ。Smashwordsは著作にフリーのISBN

    Apple、1月末に新自主出版プログラムを立ち上げ
    yad-EL
    yad-EL 2012/01/11
  • 「iPhone 4S」とカード類を一緒に持ち歩けるカラフルなレザーカバー

    スペックコンピュータはiPhone 4S/4向けのレザーカバー「WALLETBOOK for iPhone4S/4」を発売した。横開きのフラップ付きカバーで、iPhoneに取り付けると手帳のようなスタイルになる。開閉部はボタン固定式となっており、カバーを取り付けたままカメラや各種端子の利用も可能だ。価格は5980円。 iPhone 4S/4向けレザーカバー「WALLETBOOK for iPhone4S/4」のクロコタン(写真=左)。クレジットカードや名刺が持ち歩けるホルダーつき(写真=右) カバー内側には2枚分のカードホルダーが用意されており、クレジットカードやICカードなどを収納できる。1枚は券面が見える透明ホルダーで、身分証明書等の収納にも向いている。またカードホルダーの下もポケット状になっているため、名刺などを入れておける。 カラーはベビーブルー、レッド、グリーンの3色と、クロコダ

    「iPhone 4S」とカード類を一緒に持ち歩けるカラフルなレザーカバー
    yad-EL
    yad-EL 2011/11/17
    WALLETBOOK for iPhone4S/4
  • OTAS、バッテリー内蔵型モバイルプロジェクター「MiLi Power Projector 2」

    OTASが7月20日、Dockコネクタを備え、iPhone/iPod touchなどを直接取り付けられるバッテリー内蔵型モバイルプロジェクター「MiLi Power Projector 2」(HP-A10)の販売を開始した。直販ショップ「OTASダイレクト」での販売価格は3万9800円。 MiLi Power Projector 2は、2800mAhのリチウムイオンバッテリーを内蔵した、LCOS RGB方式のモバイルプロジェクター。明るさは約10ルーメンで、コントラスト比は200:1。5インチから70インチまでのサイズで画面を投影できる。解像度は640×480ピクセル、バッテリーでの連続投影時間は約2時間だ。内蔵バッテリーのフル充電には約5時間かかる。Made for iPhone/iPod認証を取得しており、iPhoneやiPodは直接接続可能。iPhoneからは、iPhone内に保存し

    OTAS、バッテリー内蔵型モバイルプロジェクター「MiLi Power Projector 2」
  • PC世界シェアNo.1を支える京都発の「表現力」

    世界シェアNo.1の原動力となった「HP Imprint」 ここ数年、ヒューレット・パッカード(HP)はコンシューマーPCのデザインに注力し、砂紋(samon)、雫(shizuku)、雪景(sekkei)、芽生え(mebae)、響き(hibiki)、息吹き(ibuki)など、「ZEN-design」という独特のデザインパターンを採用している。いずれも「HP Imprint」と呼ばれる技術を使うことで、光沢感のある美しいボディでありながら、傷に強く塗装はげの心配が少ないという特徴を持つ。 ZEN-Designを採用したHP Pavilion Notebook PC。左の写真はZEN-design mebae(芽生え)だ。HP Imprintを導入した2006年第2四半期から、HPのコンシューマー向けPCが急成長を遂げているのが分かる(写真=右) HP Imprintは米国で2006年5月(日

    PC世界シェアNo.1を支える京都発の「表現力」
  • HTC製Android端末に個人情報流出の脆弱性発覚

    HTCが「EVO 3D」「EVO 4G」「Thunderbolt」に追加したロギングツールにより、アプリが無断でユーザーの個人情報にアクセスできてしまうことをAndroid Policeが明らかにした。 台湾のHTC製Android搭載スマートフォンに個人情報流出につながる脆弱性があると、Android関連情報サイトのAndroid Policeが10月1日(現地時間)、発表した。指摘の対象は「EVO 3D」「EVO 4G」「Thunderbolt」で、「Sensation」のシリーズにも可能性があるという。 Android Policeによると、この脆弱性を突いた悪質なアプリをインストールすると、メールアドレス、GPSのロケーション情報、電話番号、テキストメッセージのデータなどにアクセスされる恐れがある。 Android Policeは9月24日にHTCにこの脆弱性を報告したが、5営業日

    HTC製Android端末に個人情報流出の脆弱性発覚
  • 「最強最速アルゴリズマー養成講座」関連の最新 ニュース・レビュー・解説 記事 まとめ - ITmedia Keywords

    最強最速アルゴリズマー養成講座: そのアルゴリズム、貪欲につき――貪欲法のススメ アルゴリズムの世界において、欲張りであることはときに有利に働くことがあります。今回は、貪欲法と呼ばれるアルゴリズムを紹介しながら、ハードな問題に挑戦してみましょう。このアルゴリズムが使えるかどうかの見極めができるようになれば、あなたの論理的思考力はかなりのレベルなのです。(2010/9/4) 最強最速アルゴリズマー養成講座: 病みつきになる「動的計画法」、その深淵に迫る 数回にわたって動的計画法・メモ化再帰について解説してきましたが、今回は実践編として、ナップサック問題への挑戦を足がかりに、その長所と短所の紹介、理解度チェックシートなどを用意しました。特に、動的計画法について深く掘り下げ、皆さんを動的計画法マスターの道にご案内します。(2010/5/15) 最強最速アルゴリズマー養成講座: アルゴリズマーの登

  • 米3大キャリアが次期iPhoneを「10月」発売 WSJ報道

    米Wall Street Jourunalは8月24日付けで、これまでiPhoneを販売していなかった米国3位の携帯電話事業者・Sprint Nextelが次期iPhoneを10月半ばに発売すると報じた。AT&Tと、CDMA版iPhoneを販売するVerizon Wirelessも10月半ばに次期iPhoneを発売するという。 SprintがiPhoneを販売するという噂は以前から流れていたが、Appleと合意に達したようだ。Sprintは次期iPhoneと同時にiPhone 4も販売するという。 Sprintの加入者は5200万。Verizonは1億600万、AT&Tは9900万。 関連記事 iPhone 4に8Gバイトの廉価版? iPhone 4の廉価版となる8GバイトモデルをAppleが用意しているとReutersが報道。数週間以内に発売される可能性があるという。また「iPhone

    米3大キャリアが次期iPhoneを「10月」発売 WSJ報道