2012年3月1日のブックマーク (11件)

  • フィンランドの乳児用液体ミルクを熊本の被災地へ - フィンランド大使館・東京 : 最新ニュース

    A total of 15,071 persons visited the Finnish diplomatic and consular missions abroad to vote in advance in the elections to the European Parliament. Altogether 150 crew members voted on board Finnish vessels. In the 2019 European elections, 16,547 persons voted abroad at the Finnish missions and on board vessels.

    フィンランドの乳児用液体ミルクを熊本の被災地へ - フィンランド大使館・東京 : 最新ニュース
    yag_ays
    yag_ays 2012/03/01
  • トップページ - マトグロッソ|イースト・プレス

    しちみ楼 『美周郎がはなれない』 呉の軍師「周瑜」と小覇王「孫策」の関係を軸に描く三国志。いつの間にか張り巡らされていた「孫策包囲網」。もはやここまでか…!? 次回最終回!!そして単行発売日!!

    トップページ - マトグロッソ|イースト・プレス
    yag_ays
    yag_ays 2012/03/01
  • 23人のキッズがプログラミングに熱中したCoderDojo

    子供にプログラミングの楽しさを伝える場所があったら素晴らしい場所になる。その証拠といってもいいような写真と記事がgithubのブログにアップされていました。githubでは先日紹介した、子供向けのプログラミングイベントCoderDojoという活動に参加しその最初のイベントが先週末に開催され大盛況だったようです。 23人の子供とたくさんの親、12人のメンターで満員の会場。(※そして脅威のMac率)最初の1時間はHTMLについての内容で子供たちはタグがどのように動くのかを学び、自分自身についてのウェブサイトや2匹のセイウチの写真、Minecraft、脅威の数の忍者軍団についてのページを作成しました。 10分間のランチ休憩(短い!)の後はGame Makerを使ったセッションに移り、メンター達もレッスンの間にソフトウェアの動きを理解するという興味深い進行になりました。ゲームの作成は子供たちにとっ

    23人のキッズがプログラミングに熱中したCoderDojo
    yag_ays
    yag_ays 2012/03/01
  • Juliaのビルド (Mac OS X 10.7.3 / Xcode 4.3) - 丸井綜研

    Mac OS X 10.7.3、Xcode 4.3の環境でJuliaをビルドする方法です。 XcodeはApp Storeから無料で入手できます。ただし、現行のバージョン4.3からはコマンドライン・ツールがオプションなので、追加インストールする必要があります。Xcodeを立ち上げたあと、メニューバーから「Xcode」→「Open Developer Tool」→「More Developer Tools...」とたどって「Command Line Tools for Xcode」をダウンロードします(僕の環境では2012-02-16版でした)。そしてインストール。 Juliaでは、必要な追加ファイルのほとんどはビルド時に自動的にダウンロードされるすぐれものです。ただし、Mac OS Xの場合は上記の開発環境に加えてgfortranがあらかじめインストールされている必要があります。これはHo

    Juliaのビルド (Mac OS X 10.7.3 / Xcode 4.3) - 丸井綜研
    yag_ays
    yag_ays 2012/03/01
  • git-issue : CLIでRedmine/Github-issuesのticketをbrows/editできるgitサブコマンド - ( ꒪⌓꒪) ゆるよろ日記

    というのを作ったました。ちょこちょこ機能改善してます。 yuroyoro/git-issue · GitHub git-issue | RubyGems.org | your community gem host 仕事では、異臭管理システムはRedmineを使っていて、作業はsshでサーバに入ってコード書いてるわけです。 で、次どのチケットやろうか、とか今やってるチケットの細かい仕様どうだっけ?みたいなときに、 いちいちブラウザに切り替えて目的のチケットを検索するのタルすぎて死ねる。 もうターミナルから離れたくないんだ俺は。 そこで、'git issue 1000'ってやると1000番のチケットを見ることができるようにした。 $ git issue 15 [open] #15 Issueをadd/updateするときに引数で全部渡すのタルい ------------------------

    git-issue : CLIでRedmine/Github-issuesのticketをbrows/editできるgitサブコマンド - ( ꒪⌓꒪) ゆるよろ日記
    yag_ays
    yag_ays 2012/03/01
  • SICP

    I’m happy to announce that Narumi Katoh has just completed a new Japanese translation of SICP. The amount of work and attention a translation requires is just astonishing, for that I bow in deep gratitude. From the introduction to Unofficial Texinfo Format: Things go in spirals. We explored the powers of Texinfo and LaTeX at typesetting the PDF book. Now it’s time to come back to HTML. This year i

    SICP
    yag_ays
    yag_ays 2012/03/01
    sicp.pdf
  • Cloud Monitoring as a Service | Datadog

    Product { this.openCategory = category; const productMenu = document.querySelector('.product-menu'); window.DD_RUM.onReady(function() { if (productMenu.classList.contains('show')) { window.DD_RUM.addAction(`Product Category ${category} Hover`) } }) }, 160); }, clearCategory() { clearTimeout(this.timeoutID); } }" x-init=" const menu = document.querySelector('.product-menu'); var observer = new Muta

    Cloud Monitoring as a Service | Datadog
    yag_ays
    yag_ays 2012/03/01
  • バイオな学生からみた2012春Ruby合宿 - 誰かに日記がツイートされたら店仕舞い、日記_φ(゜∀゜ )

    最初に 自分のスペックについて(自己紹介) バイオテクノロジー専攻の学部4年生。研究でコードを書く事は皆無。 ホリエモン、小飼弾、web進化論などに触発されて、インターネット関連には興味津々。技術的な話でなければだいたい話にはついていける...? 大学院入試科目にプログラミングが含まれていたため、夏休みの1ヶ月間だけPerlを独学 「モノ」を作った経験は無し。Perlの正規表現などで何となく大量データのソートができるレベル。 こんなにもインフォマティクスに関係なく、プログラミング経験も無い人間が、 「興味がある」という理由だけで参加するのは珍しいのではないかと... なお、先に書いて置くと、今回の合宿のお題であったシューティングゲームのコードに関して、圧倒的な知識不足/理解力不足のため、自分はBGMの挿入などしかできなかった。 とても「チームの一員として貢献した」と言う事はおこがましいレベ

    バイオな学生からみた2012春Ruby合宿 - 誰かに日記がツイートされたら店仕舞い、日記_φ(゜∀゜ )
    yag_ays
    yag_ays 2012/03/01
  • 有機化学美術館・分館

    12月30 ドラマ「厨房のありす」を監修することになりました カテゴリ:有機化学雑記 さて、年も押し詰まったこのタイミングに、非常に久方ぶりのブログです。日は、新しいお仕事の報告などを。 というのは、来年1月より日テレ系で放送開始のドラマ「厨房のありす」の化学監修を務めることになりました。主役の八重森ありすは「料理は化学です」が口癖の天才料理人、その父は有機化学の教授、また製薬企業もストーリーに絡むなど、なかなかガッツリと化学のお話が出てきまくるストーリーになっております。 こうした内容のドラマですので、化学や医薬について正確を期さねばならず、筆者に声がかかったという次第です。もちろんテレビドラマの監修などは初めてですが、面白そうなので引き受けることにいたしました。 劇中に登場する構造式やセリフのチェック、ストーリー設定への協力、主人公の部屋に置かれる分子模型の作成など、さまざまな形で関

    有機化学美術館・分館
    yag_ays
    yag_ays 2012/03/01
  • UCLAにおける死亡事故で指導教授が刑事告訴される | Chem-Station (ケムステ)

    一般的な話題 UCLAにおける死亡事故で指導教授が刑事告訴される 2012/2/29 一般的な話題, 化学者のつぶやき, 日常から 投稿者: ペリプラノン 有機化学美術館さんでも紹介されておりましたが、今月のnatureダイジェスト誌にカリフォルニア大ロサンゼルス校(以下UCLA)で起きた化学実験中に起きた死亡事故に関する続報が掲載されていました。報道によれば、事故から丸3年が経過しようとした2011年12月27日、死亡した研究助手の所属研究室のPatrick Harran教授と、カリフォルニア大学理事をカリフォルニア州の地方検察局が、「労働安全衛生基準の意図的な違反により被用者を死亡せしめた」として刑事告発したとのことです。 有罪となればHarran教授は最長で懲役4年6ヶ月が、UCLAは再考で150万ドルの罰金が科せられる可能性があります。それに対しUCLA側は「著しく正義に反する告発

    yag_ays
    yag_ays 2012/03/01
  • 松本研内部でのプログラミング勉強会での資料

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session.

    松本研内部でのプログラミング勉強会での資料
    yag_ays
    yag_ays 2012/03/01