2020年8月18日のブックマーク (15件)

  • 【書評】ファンベース ― 支持され、愛され、長く売れ続けるために  佐藤尚之  ちくま新書 - 京都のリーマンメモリーズ

    【1.書の紹介】 【2.書のポイント】 【3.書の感想】 【4.関連書籍の紹介】 【5.著者より】 【1.書の紹介】 人口急減やウルトラ高齢化、超成熟市場、情報過多などで、新規顧客獲得がどんどん困難になっているこの時代において、どうすれば、消費行動を促すことができるのでしょうか? その方法を紹介するのがこのです。 「ファン」を大切にして、ファンをベースにして中長期敵な売上、価値を上げていく考え方です。 モノがありふれる時代において、お客様と具体的に、どう向かい合っていけば良いのでしょうか? 【2.書のポイント】 自分たちが愛している商品の価値を支持してくれる「ファン」を喜ばすことほど、楽しい仕事が他にあるだろうか。 変化は大きく三つに絞られる ①日社会の変化、②超成熟市場による変化、そして、③情報環境の変化である。 「選択肢が多ければ多いほど人は選ぶのに悩み、選んだ結果が

    【書評】ファンベース ― 支持され、愛され、長く売れ続けるために  佐藤尚之  ちくま新書 - 京都のリーマンメモリーズ
    yagine
    yagine 2020/08/18
    「100人のお客より1人の熱烈なファン」、私もその気持ちで日々過ごしております。たくさんの人になんとなく気にいってもらえるより、少数の人に熱烈に愛されたほうが軸が強いですよね。
  • 心に残っている母の言葉 - すごい人研究所

    子ども頃の縮毛矯正やストレートパーマ 先日のガネしゃんさんのブログを見て、私も中学の時に髪のうねりで悩んだことを思い出しました。 www.yumepolly.com 私が子どもの頃は、昔+田舎ということもあり、縮毛矯正はあまり広まっていなかったので、美容院で髪をストレートにしたいとまでは思いませんでした。しかしあまりにも髪がうねる私に対して、母がかけてくれた言葉が、私のことを救ってくれました。この頃の私は反抗期が過ぎていたので、もし反抗期中だったら母には愚痴をこぼすこともなかったし、髪を触られること自体も嫌だったと思います。だから、反抗期の時だったら、ガネしゃんさんのような贈り物があったら、とても嬉しかったと思います。 母の言葉 私が成長してからは、髪のメンテナンスの方法を知りました。例えば、ドライヤーのかけ方によって、髪はうねりにくくなるとか、アイロンを使うとか、アプリを使えば、駆け出し

    心に残っている母の言葉 - すごい人研究所
    yagine
    yagine 2020/08/18
    お母さんの言葉、素晴らしいですね(*´ω`*)大切な人に心からかけてもらった言葉が、一番、安心します。
  • 商品紹介|USBで使える卓上モデル冷風扇|HOMFUL コンパクト冷風扇 - にせもんのホンモノ

    毎日40度近い気温に外出をためらいませんか? エアコンの効いた部屋でYouTubeやAmazonプライムでも!ってダラダラと過ごしてしまうお盆休みになりそうです。 さて、以前に子供部屋を作るために私のデスク等々を引っ越しました。 …が、困ったのはこの部屋、エアコンがないのです! 最近人気の冷風扇というものを購入したので、商品紹介とレビューを書いてみようと思います。 種類も多く値段もピンキリなため迷われる方も多いでしょう。 あくまで個人的な意見ですが、参考になれば幸いです。 冷風扇の種類 卓上タイプの特徴 HOMFUL|コンパクト冷風扇 について HOMFUL|コンパクト冷風扇 レビュー(感想) コメント(感想) まとめ 冷風扇の種類 冷風扇は、水が蒸発する際の気化熱を利用して局所的に優しく冷やす空調機器。 冷えすぎず自然で優しい風が放出されるのが特徴で、加湿機能がついたモデルや縦型で設置ス

    商品紹介|USBで使える卓上モデル冷風扇|HOMFUL コンパクト冷風扇 - にせもんのホンモノ
    yagine
    yagine 2020/08/18
    うちの職場のPC部屋もエアコンがありません(;'∀')なにかしらの対策を考えていたところだったので参考になります。このままでは熱中症で死んでしまうil||li(つω-`。)il||li
  • 銀座 コージーコーナー エクレアだよ - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます😃 ふくすけ 今日のおやつは 銀座コージーコーナー エクレアだよ こちら 中身 ふんわり焼き上げたソフトなシュー皮の中身はまろやかカスタードクリーム。 チョコレートをたっぷりコーティングした人気の定番商品。 チョコが みるみる 解けるんだ めちゃくちゃ もらう気満々で 楽しそうですね さて 夕方パトロール中 近所のアパート から突然、柴犬🐕がふくすけ目掛けて 突然してきしてきた。 ふくすけは、 フレンドリーな犬なのでお座りしてたんだけど 走りながら吠え始めたんで、警戒態勢 で、襲ってきたんで、さらりとよけて 負けじと、戦闘態勢 良き見ると、リードがついたまま とりあえず、さんきゅう、引き離し作業 で、騒ぎやっと気づいた、高齢サーファー わててきて、 サーファー曰く、大丈夫ですか? さんきゅう、曰く 知るかぼけと、 サーファー、さんきゅうに、文句言えないんで 柴に、ハウ

    銀座 コージーコーナー エクレアだよ - ふくすけ岬村出張所
    yagine
    yagine 2020/08/18
    エクレアは食べにくいけど好きです(ノ´∀`*)
  • 新盆 - 小花家の野望

    今年は父の新盆。 父の出身である北海道に 合わせて八月盆です。 ちなみに函館は7月らしいですね。 さて無事に送り火をして 昨日こっちゃんと無事にのぞみで 小花城へ帰宅しました。 途中、何気に撮った浜名湖… 浜松は41.1度だったのですね💦

    新盆 - 小花家の野望
    yagine
    yagine 2020/08/18
    あの一番暑い日に浜松にいってらっしゃったのですね(;'∀')41℃ごえとか、本当、危ないです。
  • 和食好きならお家にあると嬉しい万能調味料 - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α

    お家で料理する際に欠かせない調味料といえば、和の基="さしすせそ"、は外せませんよね。砂糖、塩、酢、醤油(せいゆ)、味噌。 2020年はwithコロナ生活を余儀なくされ、お家ご飯時間が増えた方も多いですよね。勿論我が家も😊 今までは、スーパーやグロサリーストアに寄って調味料を調達していましたが、最近はよっぽど特殊なものでない限り、ネットで取り寄せできるので、外に買い物に行く機会が少なくなりました。 今日は、いつもの料理がワンランクアップする調味料、我が家には欠かせない"みりん"をご紹介させて下さい。 これさえあれば安心の調味料 みりん風調味料とみりん、買るならどっち? 今回の購入品 お家にあると嬉しい万能調味料"みりん" これさえあれば安心の調味料 皆さんは、お家で調理をする際、常にストックを切らさない調味料って何種類ぐらいありますか? 最低限、お醤油、塩、砂糖と材さえあれば

    和食好きならお家にあると嬉しい万能調味料 - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α
    yagine
    yagine 2020/08/18
    うちも角谷文治郎商店のみりんをリピート購入しています。美容の本で「みりんは大事」と書かれているのを読んでから、みりん風調味料はあまり使わなくなりました(`・ω・´)
  • No.2072 映画の無料券の期限が今月末なのでみんなで映画を観に行く事になった&COCOAをダウンロードした - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 先日の事です。 実はかなり前に義父から映画の無料チケットをもらっていました。 しかしその後、コロナ禍で映画に行けなくなり、チケットの期限も延期になりました。 その延期になった期限も今月末に迫り、コロナ禍以降、全くお出かけしていない娘達に、せめて映画くらいと、感染予防を徹底して行く事になりました。 しかし… 僕は喘息の持病があって、万が一コロナに感染した時、重症化する可能性が高いので、留守番する事となりました。 昼寝し放題ww まーたしかに、家に一人でいる時は、寝てる事多いんですけどね。 次女のリンに睡眠時無呼吸の治療機器CPAPを 睡眠時無呼吸症候群の治療機器CPAPをさっそく使ってみた! - 新・ぜんそく力な日常 渡された時は、昼寝確定かと思いました。 実際、娘達がいない間、大半は寝てましたけどねww ちなみに無料チケットは2枚だったので、のユリは別

    No.2072 映画の無料券の期限が今月末なのでみんなで映画を観に行く事になった&COCOAをダウンロードした - 新・ぜんそく力な日常
    yagine
    yagine 2020/08/18
    お留守番残念でしたね(´・ω・`)全国の映画館、経営がそうとう厳しそうです(;´・ω・)
  • 【怖い体験談】金縛り…確かに「なにか」がいる…。 - ふんわり台湾

    今週のお題「怖い話」 大家好〜!やすまるです。 初めて、はてなブログのお題で書いてみようと思います。 私は霊感ゼロですが【怖い動画】が大好きです。 以前、ブログにも書いたのですが、私が台湾に興味を持ったのは台湾の心霊ネット配信を観たことがきっかけでした。 そんな霊感ゼロ、ただ心霊番組や動画が好きなだけの私も昔何度か金縛りにあいました。 金縛りは睡眠まひ 金縛りの原因は医学的に見て「睡眠まひ」と言われる睡眠障害の一種で疲れているときに起きやすいんだとか。 私の金縛りは昼夜問わずやってきましたが、昼寝で眠りが浅い時にそれはやってくることが多かったので、私の場合は身体は寝ているけれど心が起きているまさに睡眠障害の一種だったのだろうと思います。 ただ、「間違いなくここにいるなにか」を感じることもあったので当に睡眠障害の一言で片付けていいのだろうか…というエピソードを少し。 エピソード1「わたしだ

    【怖い体験談】金縛り…確かに「なにか」がいる…。 - ふんわり台湾
    yagine
    yagine 2020/08/18
    ただ金縛りだけなら物理的現象かなぁと思うけど、声がするとか怖すぎる:(´◦ω◦`):私も怖い映画とか動画とか本とか大好きです!
  • 台湾のドクターズコスメ DR.WUを超お得にゲット! - ふんわり台湾

    大家好〜!ネットショッピング大好き、やすまるです! 以前、こんな出来事もありましたが…。 www.yasumarutaiwan.com 懲りずにまだポチっています。 台湾の気候になれず肌質が激変、プラス加齢問題でどんどん肌がボロボロになってきています。 どうにかして少しでも改善したい。 でも毎日使う化粧品にそこまでお金をかけられないので3千円くらいでいい物を見つけたいな〜と思っていました。 そんな私が前から気になっていた台湾のドクターズコスメ、DR WU(ドクターウー)を買ってみることに。 DR.WUが超お得! ネットショッピングサイト、蝦皮(shopee)にて期間限定、買一送一で買うことが出来ました。 当に安かったの!? 今回私が購入したのは化粧水と乳液。 DR.WU公式ホームページ、蝦皮内のDR.WU公式ページ、ドラッグストアの値段を見比べてみました。 DR.WU公式ホームページ 化

    台湾のドクターズコスメ DR.WUを超お得にゲット! - ふんわり台湾
    yagine
    yagine 2020/08/18
    台湾のネットショッピング、食べ物とかどんなものが売られているのかむちゃくちゃ気になります!!化粧品、私もネットで買うことが多いです♪
  • 美味しいプリンのためにラーメン屋さんが研究!?プリン総合研究所の絶品メープルプリン @横浜高島屋 - ツレヅレ食ナルモノ

    当に美味しいプリンを求め世界中を旅して最高級の素材を探し出して生まれたというプリン総合研究所。実は業はラーメン屋さん、らしいです。 s.tabelog.com メープルプリン 398円(税抜) こちらが看板商品。卵は長崎の太陽の卵、メープルシロップはカナダケベック産。それがたどり着いた答えだったそうです。 瓶を開けてみると、一見普通のシンプルなプリンです。 そこへ、付属のカラメルソースとカラメルクラッシュをオン。 出来た。見た目完璧。 まずは、カラメルとクラッシュがないプリンのみを味わってみる。濃厚な卵感、質感固め、でもなめらか、甘さ控えめ。卵にこだわっていることがダイレクトに伝わってきます。 そしてソースとクラッシュと共にいただく。メープルの柔らかい甘さが卵に絡まって、クラッシュされたメープルシュガーがシャリシャリとした感を加えて、最高のハーモニー。さすがに研究しつくされたプリンで

    美味しいプリンのためにラーメン屋さんが研究!?プリン総合研究所の絶品メープルプリン @横浜高島屋 - ツレヅレ食ナルモノ
    yagine
    yagine 2020/08/18
    ラーメン屋さんのぷりんΣ(・ω・;「プリン総合研究所」という名前が遊び心があっていいですね♡ラーメン屋さんって、ものすごい研究家が多そうなイメージです。
  • 月に1度の茎ワカメ週間です - ツレヅレ食ナルモノ

    白楽の六角橋商店街に、月に1度やってくるワカメ屋さんがあります。月初の1週間ほど岩手産のワカメを計り売りしてくれます。そして私はいつもここで茎ワカメを購入。約600gで500円(税込)です。 茎ワカメは物繊維が豊富なので、茎ワカメウイークはお腹超スッキリ。数時間塩抜きして、湯通し。好きな大きさにカットして、酢醤油、わさび醤油、生姜醤油、ゆず胡椒、なんでも合います。 炊き込みご飯にも。 サラダにも。 納豆にも。 でも何と言ってもやっぱりコレ。佃煮。 ご飯はもちろんですが、お酒のおつまみにもバッチリ。すぐになくなっちゃいます。 べ過ぎてたまにお腹を壊すこともあるのと、あとヨウ素摂りすぎちゃうのでちょっと注意が必要だったりします。でも好き過ぎて、抑えられないんだよなー。 こちらもぜひご覧ください⏩【館ツレヅレ美ナルモノ】 にほんブログ村 ブロトピ:グルメ・料理べ歩き ブロトピ:今日のブ

    月に1度の茎ワカメ週間です - ツレヅレ食ナルモノ
    yagine
    yagine 2020/08/18
    茎ワカメウイーク、いいですね♡炊き込みご飯とかむっちゃ美味しそうじゃないですか!子供の頃給食で出ていたワカメご飯がすごく美味しかったのを思い出しました。今度私も家でつくってみよっと(*´ω`*)
  • 舟和の芋ようかんをバターで焼いたら洋風スイーツに早変わり @横浜そごう - ツレヅレ食ナルモノ

    芋ようかん 1120円(税抜) 創業明治35年老舗和菓子店舟和、と言えば芋ようかん。なんか無性にべたくなる時があります。 さつま芋を一手で皮をむき、着色料・保存料・香料は一切使わず砂糖と少量の塩だけで作っている芋ようかんは、そのままべると和菓子としてお茶にぴったり。 でも1で満足なんですよね。だけど1だけって買いにくい。だから今回は噂のバター焼きにしてみます。 芋ようかんをバターで焼くだけで、完成です。 焼く前と後、こんなに質感が変わる。 甘さが増してホクホクで一気に洋スイーツになっちゃいました。珈琲と共にいただくのにはこちらの方が合ってるかも。アイスクリームをかけても美味しいだろうな。 ▶▶浅草 舟和 東京 お土産 芋ようかん5詰×1箱 こちらもぜひご覧ください⏩【館ツレヅレ美ナルモノ】 にほんブログ村 ブロトピ:グルメ・料理べ歩き ブロトピ:今日のブログ更新

    舟和の芋ようかんをバターで焼いたら洋風スイーツに早変わり @横浜そごう - ツレヅレ食ナルモノ
    yagine
    yagine 2020/08/18
    これ、好きで何度か買ったことあります(*´ω`*)バター焼きはやったことないですが、むっちゃ美味しそう!!次買ったときは絶対試します!
  • 福岡限定の八女抹茶パンナコッタを横浜で味わえる『旅するmachimachi』 @LUMINE横浜 - ツレヅレ食ナルモノ

    八女抹茶パンナコッタ 680円(税抜) 神のチーズティーと言われる台湾発チーズティー専門店machi machi(マチマチ)。昨年横浜店が出来た時は確か2店舗目くらいだったのに、すでにもう国内7店舗になっていました。 今回はチーズティーではなく、気になっていたボトルドリンクを。だってこの福岡限定の八女抹茶のパンナコッタドリンクが今だけ横浜でも飲めるのです。 この投稿をInstagramで見る . 八女茶パンナコッタが福岡店以外でお飲み頂けるのは8/17(月)までです。 この機会にぜひお楽しみください! . . 旅するmachimachi  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 「いつか行ったあの場所や、行きたいと思ってた場所へ、machi machiのドリンクと一緒に旅してほしい…」という想いを込めて、 #旅するmachimachi の企画はスタートしました。 . 第三弾 8/4〜8/17

    福岡限定の八女抹茶パンナコッタを横浜で味わえる『旅するmachimachi』 @LUMINE横浜 - ツレヅレ食ナルモノ
    yagine
    yagine 2020/08/18
    うわぁ、パッケージがかわいすぎ(*´ω`*)色もすごく良い感じだし、部屋に飾っておきたくなるくらい好みです。
  • ワインのおつまみNo.1 セミドライチェリートマトマリネ @成城石井 - ツレヅレ食ナルモノ

    セミドライチェリートマトマリネ 499円(税抜) スイーツだけでなく惣菜も大好き。成城石井オリジナル。中でも恐らく1番購入回数が多いものが、このセミドライチェリートマトマリネです。 オリーブ入りのものやシュリンプ入りのものなど種類がいくつかあるけれど、やっぱりトマトだけのものが好き。とてもシンプルな調味料。 自分でもトマトのマリネはよく作るけれど、甘みが凝縮されたドライトマトとビネガーの酸味とにんにく、ディールの絶妙な割合、やっぱりこの味は成城石井ならでは、と思うのです。 何より、他の料理を作りながらワインを飲み始めてしまう私にとって、即つまめるのが嬉しい。 当はお皿にでも出してキレイに盛り付ければ、しっかり映えるし、他の野菜と合わせたりパスタにしたりしてもとても美味しいものなのに、パックのまま、つまみいしながら、ワインを飲みながら、料理をするのがイイのです。 数ある成城石井オリジナル

    ワインのおつまみNo.1 セミドライチェリートマトマリネ @成城石井 - ツレヅレ食ナルモノ
    yagine
    yagine 2020/08/18
    手軽だしオシャレだしヘルシーだし、むっちゃいいオツマミ(*´ω`*)私も料理を作りながら飲み始めてしまうタイプです(笑
  • キツネノカミソリ「本行寺」 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 曇り、このあと晴れの予報で、暑くなりそうです。 ヒガンバナ科の多年草「キツネノカミソリ」を撮りたくてキリシタン大名の高山右近が身を寄せたと伝わる七尾市小島町の法華宗行寺へ行ってきました。右近が好んでいたとされ、鮮やかなオレンジ色の花が綺麗でした(笑) 境内のわきにあった瓦の模様が特徴的で、何か知ってる人教えてください 【撮影場所 七尾市小島町:2020年08月15日 OLYMPUS E-M1】 ランキング参加中でもう一押しお願いします にほんブログ村 金沢市ランキング

    キツネノカミソリ「本行寺」 - 金沢おもしろ発掘
    yagine
    yagine 2020/08/18
    この植物、山で見かけますがこんな面白い名前だったとは知りませんでした(`・ω・´)