2020年6月24日のブックマーク (5件)

  • 脱中級テニス🎾再販してくれ!プロケネックスのchampionship - stelliterのテニスアディクト

    こんにちはstelliterです。 以前にテニスボールに対する私的見解を記事に(ちょっとリライトしましたが随分と前に感じるww)させていただきました。 www.stelliter.info このときは、そのポピュラー性を重視してSRIXON HDを私的には「一番好き」 とさせていただいておりました。 しかし実はその中で紹介できなかったもう一つの私的№1のテニスボールがあります。 今日はちょっとだけそのご紹介を。 今回、写真などかなり少ない記事となり、いつも以上に読みにくい内容になってしまったかと思います、申し訳ありません。 それではいってみましょう。 【10%OFFクーポン対象】SRIXON(スリクソン)SRIXON HD(スリクソンHD) 1箱(15缶/60球)テニスボール 価格: 7150 円楽天で詳細を見る ❝相変わらずの売れっ子ぶり:セントジェームス❞ ❝私的最高のテニスボールとは

    脱中級テニス🎾再販してくれ!プロケネックスのchampionship - stelliterのテニスアディクト
    yamadaeisaku
    yamadaeisaku 2020/06/24
    なるほどですね!
  • グッバイ、グーグル!アクセス元サイトからの検索が消えました! - ぴっぴのはてなブログでアフィリエイト

    ぴっぴです! こんばんは! 今回もよろしくお願いします! ぴっぴはショックを受けましたー! なぜならはてなブログのアクセス解析にあるアクセス元サイトからグーグルが消えたからです! ↓↓↓↓↓↓↓↓ 当に「あ~あ」て思いましたー! ということで今回は、はてなブログのアクセス解析にあるアクセス元サイトからグーグルが消えましたので、そのことについて思ったことを書き留めておきます。 今回の記事を読んで「なんだー、ブログで上手くいっていないのって自分だけじゃないんだ!」とか「よーし、ぴっぴみたいに自分もブログしてみるよー!」て思っていただけると嬉しいです! グーグルの検索がなくなった理由はなあに? そもそも始めたばかりだから はてなバブル中だから 検索数が少ないから 初めからグーグルからの検索はほとんどなかったよ! アクセス1位:はてなブログ アクセス2位:はてなブログ グループ アクセス3位:は

    グッバイ、グーグル!アクセス元サイトからの検索が消えました! - ぴっぴのはてなブログでアフィリエイト
    yamadaeisaku
    yamadaeisaku 2020/06/24
    私もグーグルさんはすぐいなくなりましたよ。。今度お会いできるのはいつのことやらですね(笑)
  • 【記憶力】チロシンの効果でワーキングメモリが上がる!?(ワーキングメモリ編9) - 脳機能向上チャンネル

    チロシンとワーキングメモリ ワーキングメモリ編9です。 今回もワーキングメモリの研究を見ていきましょう〜!(^_^) ワーキングメモリとは。ワーキングメモリを鍛えるメリット。 ↓こちらをどうぞ チロシンとワーキングメモリ 研究の概要(1) 【対象】 ◯大学生 22名 【グループ】 ◯チロシン2000mg ◯プラセボカプセル 【調査方法】 ◯摂取から1時間後にワーキングメモリ課題(N-back課題) 結果は、どうでしょう〜??(◎_◎;) 研究結果 ◯チロシンでワーキングメモリ課題の成績が上がった。 →ただし効果は、ワーキングメモリ課題が難しい時に見られた。 (1のfig1) N-back課題は、連続で表示される数字やその位置を記憶しておくタスクです。1つ前のものを記憶するものが一番難易度が低く、2つ前、3つ前と難易度設定ができます。上記2-backは、2つ前のものまで記憶しておくタスクです

    【記憶力】チロシンの効果でワーキングメモリが上がる!?(ワーキングメモリ編9) - 脳機能向上チャンネル
    yamadaeisaku
    yamadaeisaku 2020/06/24
    難しい作業の時に効率が上がるのはいいですね。取り入れてみたいです^^
  • 【雑穀料理】発酵&水切り不要!シンプルな豆腐ブレッドの作り方・レシピ【大豆】 - Tempota Blog

    今回紹介するレシピは「シンプルな豆腐ブレッド」です。きび砂糖の優しい甘みが口の中でふんわり広がります。そのままでも美味しいですが、色々な具材を入れてアレンジしてもOKです。パン作りが苦手な方にもおすすめなので、ぜひ参考にしてみてください。 材料と分量 レシピ①生地を作る レシピ②生地を焼く パン作りが苦手な方にもおすすめ! 材料と分量 材料と分量(4個分) ◎絹ごし豆腐 150g ◎豆乳 大さじ1 ◎菜種油 大さじ1 ◎強力粉 200g ◎ベーキングパウダー 小さじ2 ◎きび砂糖 大さじ2 ◎塩 少々 www.tempotablog.work www.tempotablog.work www.tempotablog.work レシピ①生地を作る まず最初に絹ごし豆腐・菜種油・豆乳をボウルの中に入れて、なめらかになるまで撹拌します。豆腐の水切りをしないのがポイントです。 そこに残りの材料を全

    【雑穀料理】発酵&水切り不要!シンプルな豆腐ブレッドの作り方・レシピ【大豆】 - Tempota Blog
    yamadaeisaku
    yamadaeisaku 2020/06/24
    豆腐パン美味しそうですね!しかも発酵しなくていいのが素晴らしいです!!これにメープルシロップはぜひ食べてみたいですね^^
  • 子供の矯正費、高い?安い? - mmayuminn’s blog

    おはようございます☺ ゆきぽよが親友で芸人澤部に殺されそうになるという、とてつもなく妙な夢を見て迎えた朝です(笑) 面白かったけど。 以前子供の矯正についてチラっとこちらで書きました。 長女は小2からかかりつけの歯医者さんで矯正を行っています。 80万以上の矯正代と毎月診療代5000円を支払っているので、ゆうに100万越えの治療費です。(現在進行形) 長女の場合、父親の遺伝で生まれつき歯が一ありません。 そういう事もあって、矯正は必須だったと思いますし、女子ですから歯並びは良いに越したことない☺ 通う歯医者さんはとても近く、部活や塾・学校で毎日が大忙しの娘にとってこの近距離はとても有難い時短となっています。 当時『矯正が必要だよ』と宣告されたとき(大袈裟に聞こえるかもしれないけれど、第一子で自分も家族も矯正の経験が無かったということもあり、大病を宣告された気分だった)、プチパニックになり

    子供の矯正費、高い?安い? - mmayuminn’s blog
    yamadaeisaku
    yamadaeisaku 2020/06/24
    うちの子供はまだ3歳前なのでまだわかりませんが100万円はすごいですね・・・参考になりました。