タグ

2019年8月1日のブックマーク (3件)

  • デザインの原理原則とは? 4つの「Before、After事例」で差が出るポイントを学ぶ | ウェブ解析士会議

    この3行の説明のうち、「手を動かして何かを作る」というのは最後の1行のみしかない。つまり、デザインの全体のうち3分の2は手を動かして何かを作る前にやることがあるということ。これがデザインの質だと鷹野氏は言う。 続けて、鷹野氏は自身が考えるデザインの定義を次のように説明した。 具体的な問題を解決するために情報などを【取捨選択して整理し、“スッキリ”させる作業】 具体的に「スッキリさせる作業」とは、以下の3つだ。 内容をスッキリさせる 何を盛り込む/盛り込まないべきなのか、内容を精査する 見た目をスッキリさせる スッキリした(余白が多めの)デザインがトレンド 気持ちをスッキリさせる 気持ちがスッキリしないと行動に結びつかない 初めての人と何度も経験している人では、抱えている課題が異なる。たとえば、初めての人であれば、スケジュール感、必要なもの、段取りなど、いろいろわからないことだらけだろう。

    デザインの原理原則とは? 4つの「Before、After事例」で差が出るポイントを学ぶ | ウェブ解析士会議
  • Vue・React・Angularのパフォーマンス比較検証 - ICS MEDIA

    ウェブのフロントエンド開発に役立つライブラリとして、VueReactAngularがよく取り上げられます。これらのライブラリは、SPA(シングルページアプリケーション)の開発に役立つ多くの機能を持っています。 フレームワークを選定するには、「人気だから使う」という短絡的な理由で選択をするのは望ましくありません。設計思想や機能の種類、学習コストなどの観点で、プロダクト・プロジェクトチームへの適性を検討するのがセオリーです。幸いにも、それぞれを比較した記事がウェブに数多くあり、選定のヒントを簡単に得ることができます。 一方、機能面の比較ばかりが取り上げられ、性能面で紹介されている記事が少ないように見受けられます。記事『サービスにおいて速さこそが神である|深津 貴之』でも紹介されているように、昨今のウェブはスピードが求められる時代でもあり、ライブラリの性能評価の記事があってもよいのではないで

    Vue・React・Angularのパフォーマンス比較検証 - ICS MEDIA
  • マネーフォワード、“軍資金10億円”で中小企業のクラウド会計ソフトの導入支援

    マネーフォワードは7月31日、同社が展開しているクラウド会計サービス「マネーフォワード クラウド」について、新たに導入する企業や会計事務所に対して、サービス導入支援を目的とした総額10億円を支給するキャンペーンを、8月1日から開始すると発表した。 これは「10億円軍資金キャンペーン」と題し、マネーフォワード クラウドを初めて利用する企業には、Amazonギフト券で5万円、「マネーフォワードクラウド公認メンバー」の会計事務所には、顧問先がマネーフォワードの「法人ビジネス年額プラン」に新規契約することなどを条件に、現金10万円が支給される。キャンペーンの実施期間は8月1日から12月31日までで、支給総額は10億円。 施策の背景には、中小企業におけるバックオフィス業務のクラウド化が進まないこと、そして10月の消費税改正にともなって始まる軽減税率制度がある。説明会で登壇した、マネーフォワード 取締

    マネーフォワード、“軍資金10億円”で中小企業のクラウド会計ソフトの導入支援