タグ

2023年7月8日のブックマーク (17件)

  • https://twitter.com/kamipapa_ro/status/1677212553079058434?t=yCmhgSRzk85SlkVMzTnuYA&s=09

  • なぜ消えてしまったの… 忘れられない販売終了品を語る

    こんなに好きなのに!毎週買っているのに!毎回楽しみにべているのに…!それでも販売終了はいつも突然にやってきます。避けられない運命なのです。 ライター&編集部のメンバーに「忘れられない販売終了品」をききました。 【投稿募集】 好評により投稿コーナーになります!あなたの忘れられない販売終了品を教えてください→こちらのフォームから

    なぜ消えてしまったの… 忘れられない販売終了品を語る
    yamadar
    yamadar 2023/07/08
    グミチョコ、復活して欲しい。
  • 本土と食い物があわん

    こちらは福岡寄りの佐賀。 東京や大阪べ物がどうしても口にあわず、都会への出張ではべもんが楽しみにはなっとらん。 大阪で地元の人に「ここはうまい」と教えてもらった所にあちこちいったばってん、うまかとはとても思えんかった。マクドナルドばっかりいきよった。 東京でも築地のなんかおいしか海鮮丼にいったけど、これならゴマサバってた方がよか、と思った。 何しろ醤油があわんと。よー あんな醤油で刺身くえるね。 とここまで言うと、美味しい店を教えてくれる人が多くいるのだが、何ちゅうか、、、あわんとよ。 相当お金をつまないと、きっと美味しいものにありつけないんだな。都会は。 九州から都会にいったひとに聞きたいんだが、飯はどうしてるんだ??? (九州出身者だけの意見をききたいので、返信はすべて 佐賀弁、博多弁、長崎弁、大分弁、熊弁、宮崎弁、鹿児島弁、沖縄弁しかみとめない。山口はOK。) 追伸 大阪

    本土と食い物があわん
    yamadar
    yamadar 2023/07/08
    郷土料理が美味いと大変だね。世界旅中、だいたいどこにでも米はあるのに、日本の炊飯器を持ち歩いてる人が日本人の旅人から崇められてたのを思い出す。
  • 北極に行く - 運河

    世界最北の街・ロングイェールビーンに行った。この街はノルウェーのスヴァールバル諸島にあって、北極圏の中にある。 北極点の周辺の大半は海で、南極と違って大陸がない。なので、北極の定義は色々あるけれど、北極圏の中でも最北の街なので北極と言える。 きっかけは、いつだって意外なほど単純だ。いつものように、仕事終わりに Google フライトを見ていた。僕には、疲れ果てたとき Google フライトを開いて地図を見ながら次の旅を夢想する癖がある。 ヨーロッパ行きのお得な飛行機でもないかと探していたとき、マップの上の端、はるか上の端に空港のマークを見つけた。 Googleフライトで思い切りズームアウトするとロングイェールビーンは現れる それが名前も知らなかったその街を見つけたきっかけだった。その街はちょっと特殊な条約によって滞在するのにビザがいらないらしい。労働ビザもいらない。 引退後の理想の住処を探

    北極に行く - 運河
    yamadar
    yamadar 2023/07/08
    最北の町、いつか行きたいな
  • 東京のうどん屋だと五反田おにやんまがまぁまぁオススメだが、それでもま..

    東京のうどん屋だと五反田おにやんまがまぁまぁオススメだが、それでもまぁまぁなのでそもそもうどんもレベルが低い 東京でレベルが高いのは立ちい含めたそばが間違いない、個性のある地域の名店がほぼ各駅に存在してて値段を考えると相当面白い で、題の「マジで東京のパン、美味しくない。」は95パー同意だがおいおい日の都かつパン消費量日一たる京都を差し置いて勝手にパンの都を名乗るとは何事? というわけで「コンビニでパンを買う奴はコンビニ社員か家族を人質に取られてる」が合言葉の京都の代表的パン屋を便乗紹介 ・ル・プチメック JR京都駅 ル・プチメックは京都市内を中心に展開してる京都のパン屋チェーンで今は大阪と東京にもある とにかくハード系パンの風味とクラストが抜群に良く、ここの水準に慣れてしまうとそこそこな高級路線枠のメゾンカイザーですら「ちゃんとパンだけど香りと味が弱いな……」と感じてしまう VI

    東京のうどん屋だと五反田おにやんまがまぁまぁオススメだが、それでもま..
    yamadar
    yamadar 2023/07/08
    お勧めリストありがとう。京都に行ったら寄ってみる
  • 沖縄でコロナ感染が急拡大、病床使用率78%…医師「今までで一番厳しい状況」

    【読売新聞】 新型コロナウイルスの感染が沖縄県で急拡大している。6月26日~7月2日の1週間に報告された感染者数は1医療機関あたり48・39人と、全国で突出している。病床使用率は5日時点で78%まで上昇した。厚生労働省の助言機関は7

    沖縄でコロナ感染が急拡大、病床使用率78%…医師「今までで一番厳しい状況」
    yamadar
    yamadar 2023/07/08
    おおう、、、
  • 音感トレーニング 相対音感 ド→ドレミファソラシド 50問

    yamadar
    yamadar 2023/07/08
    相対音感で最初からドレミファで聞こえるが、コメントを眺めてすぐ分からない人が結構居ることに気づく。そういうものなのか
  • 【コスパ最強PCか】22800円で「N100・メモリ16GB」ってマジか!?"安すぎる"ミニPCを自腹レビュー。

    今回は以前からリクエストが多かったIntel N100搭載のミニPCをレビューしていきます〇ご質問やリクエストなどはこちらへ:https://peing.net/ja/saityo_zunda〇音声読み上げ・VOICEROID2 https://www.ah-soft.com/product/series.html〇登場キャラクター・VOICEROID+:東北きりたん・VOICEROID2:音街ウナ〇動画内で使用させていただいているBGM・fun fun Ukelele:shimtone 様 https://dova-s.jp/bgm/play16650.html〇その他素材・pixabay さま https://pixabay.com/ja/ ・効果音ラボ さま https://soundeffect-lab.info/〇投稿者のTwitter https://twitter.com/S

    【コスパ最強PCか】22800円で「N100・メモリ16GB」ってマジか!?"安すぎる"ミニPCを自腹レビュー。
    yamadar
    yamadar 2023/07/08
    Intel N100 良いなぁ。Passmarkで5000点台は Core i5-8250U と同じくらいな訳で、中古PCを買う理由が無くなってしまう。Windows 11が動くし。
  • OpenAIが「GPT-4」を一般公開し誰でも利用可能に、ChatGPT内でコードを実行する機能も正式リリース

    OpenAIが高性能モデル「GPT-4」のAPIを一般公開しました。また、ChatGPT Plusの会員向けにコード実行プラグイン「Code Interpreter」の一般公開も予告されています。 GPT-4 API general availability and deprecation of older models in the Completions API https://openai.com/blog/gpt-4-api-general-availability GPT-4 API is now available to all paying OpenAI API customers. GPT-3.5 Turbo, DALL·E, and Whisper APIs are also now generally available, and we’re announcing a

    OpenAIが「GPT-4」を一般公開し誰でも利用可能に、ChatGPT内でコードを実行する機能も正式リリース
    yamadar
    yamadar 2023/07/08
    結局 Code Interpreter ずっと使えるようにならなかったな。来週までにリリースか。
  • これ元増田は少し間違ってて、マジレスすると神戸のパンが異常にうますぎ..

    これ元増田は少し間違ってて、マジレスすると神戸のパンが異常にうますぎるんだよ。それは、第二次大戦前に神戸に移住してきたユダヤ系難民たちのせい。フロインドリーブを中心に、物の旨いパンが当たり前にその辺で手に入る環境が整ったせいで、神戸っ子の小麦、中でも日常使いするパンの味覚水準が異常に厳しくなった。子供の味覚というのはほんとに恐ろしいもので、自分も神戸を出るまでは「うまいパン」が当たり前だと思ってたが、その後日各地に住むことがあり、神戸がいかに恵まれた異常な土地だったかを思い知ることになる。 最近でこそ、他の地域でも、それなりの水準のパンを出す店がぽつぽつと出てきているけど、悲しいかな住民に「うまいパンとうまくないパンを見分ける舌がない」と、結局真面目に「うまいパン」を作る店が割をってつぶれちゃうんだよね。適当に甘味散らして砂糖入れてキレイにこげる「甘いパン」を売ってる方が簡単で安上

    これ元増田は少し間違ってて、マジレスすると神戸のパンが異常にうますぎ..
    yamadar
    yamadar 2023/07/08
    神戸のパンの水準を上げた人々が住むイスラエルに行ってパンを食してみたい。ちょうどまだ行ったこと無いし(入国スタンプあると色々面倒で)。とりあえず神戸に行った時はパン食べるぞー
  • 外国人「世界のお茶の呼び方はTEAとCHAで分かれる、その理由が興味深い」 : 海外の万国反応記@海外の反応

    興味深いことに中国の漢字の「茶」の読み方にはCHAとTEがある シルクロード(陸路)では「チャ」 オランダの商人を起点とする海上輸送ルートでは「ティー」という言葉で広まっている

    外国人「世界のお茶の呼び方はTEAとCHAで分かれる、その理由が興味深い」 : 海外の万国反応記@海外の反応
    yamadar
    yamadar 2023/07/08
    “興味深いことに中国の漢字の「茶」の読み方にはCHAとTEがあるシルクロード(陸路)では「チャ」オランダの商人を起点とする海上輸送ルートでは「ティー」という言葉で広まっている”
  • 東京のパン、レベル低すぎ問題。

    マジで東京のパン、美味しくない。 パンの都神戸出身だが、別にパンに拘りを持って生きてきたつもりは全然なかった。が、東京に出てきてパンのレベルの低さに引いた。パン屋っておいしいパンが必ず売っているところという認識だったが、東京では平気でパン屋が不味いパンを売っている。 東京のパン屋の美味しくない率は異常。 もちろん美味しいパン屋もあるが、あまりにも稀少。 神戸ではチェーンのパン屋が複数個あって、主要な駅周辺にはいずれかの店があり、脳死でそのチェーンのパン屋に入れば80点くらいのパンはいくらでもべられる。(ちなみに神戸在住時チェーン店パンは65点くらいだと思っていたが、東京に来て点数を改めた) 個人でやってるパン屋も美味しい。 感動するレベルのパン屋を片手で数えられる程度だが知っている。(神戸在住時はわざわざパン屋開拓をしなければいけないほどパンに困っていなかったので、片手程度しか知らない。

    東京のパン、レベル低すぎ問題。
    yamadar
    yamadar 2023/07/08
    「美味しいパン屋は見つけるもの」という認識。神戸行ったらぜひパン食べたくなった。/ 田舎の地元はもっと少ない、というか人口も少ない/フランスは全体的にパン美味かった
  • NewJeans (뉴진스) 'Super Shy' Official MV

    NewJeans (뉴진스) 'Super Shy' Official MV Producer: MIN HEE JIN Music Video Director: Heewon Shin 0:00 Super Shy 1:44 Join the #ImSuperShy challenge 2:11 NewJeans © 2023 ADOR. All Rights Reserved. Connect with NewJeans PHONING https://phoning.onelink.me/KG15/n7452q87 OFFICIAL YOUTUBE https://www.youtube.com/c/NewJeans_official OFFICIAL WEBSITE https://newjeans.kr OFFICIAL INSTAGRAM https://ww

    NewJeans (뉴진스) 'Super Shy' Official MV
    yamadar
    yamadar 2023/07/08
    景色どこかで見たことあると思ったらポルトガルか。BAIRRO DE BENFICA 出てくるまで分からんかった。途中で Saramago の建物でてくるのにな
  • 鍋に弾丸を受けながら 第21話「今でも不思議なビワ」|コミックNewtype

    年齢も生き方も何もかも違う。でも…ただ、一緒にいたい――。「不揃いな2人(たち)」が織りなす物語。SNSで大人気百合漫画の長編エピソードが連載開始!

    鍋に弾丸を受けながら 第21話「今でも不思議なビワ」|コミックNewtype
    yamadar
    yamadar 2023/07/08
    "小さな池" で "ほとんど毎日" "一日20匹30匹は当たり前" に釣ってたら、魚いなくならないのかな
  • メモアプリ「Evernote」がスタッフのほぼ全員を解雇したとのうわさが流れる

    by Focal Foto メモや画像、動画、PDFファイルなどのあらゆる情報整理や共有に役立つメモアプリ「Evernote」が社内に残ったほぼすべての従業員を解雇したことが、ソーシャルニュースサイトのHacker Newsで伝えられています。 Tell HN: Nearly all of Evernote’s remaining staff has been laid off | Hacker News https://news.ycombinator.com/item?id=36609641 Evernoteはステパン・パチコフ氏が2000年に創業したメモアプリサービスを提供する企業です。2007年には共同創設者のフィル・リービン氏がCEOに就任し、ユーザー数を1100万人、企業価値を10億ドル(約1440億円)にまで高めました。 しかし、その後は競合となる他社サービスの台頭もあって伸

    メモアプリ「Evernote」がスタッフのほぼ全員を解雇したとのうわさが流れる
    yamadar
    yamadar 2023/07/08
    ずっと課金してきたけど、本当だとしたら Obsidian に移行する。Notion はエクスポートできないので依存するのが怖い
  • 処理水放出「国際基準に合致」 韓国政府が独自検証結果発表―水産物輸入規制は継続へ:時事ドットコム

    処理水放出「国際基準に合致」 韓国政府が独自検証結果発表―水産物輸入規制は継続へ 2023年07月07日18時18分配信 7日、ソウルで記者会見する韓国の方文圭国務調整室長(EPA時事) 【ソウル時事】韓国政府は7日、東京電力福島第1原発(福島県大熊、双葉両町)の処理水の海洋放出計画に関する独自の検証結果を発表し、国際原子力機関(IAEA)などの国際基準に合致するとの見解を示した。韓国の海域には、ほとんど影響を及ぼさないとも結論付けた。処理水放出を容認した格好だ。 冒険的行為やめよ 処理水放出で中国 記者会見した方文圭・国務調整室長は、日の計画を検証した結果、放射性物質の濃度が「国際基準に合致していることが確認された」と説明。韓国の海域に流入するには4~5年から長ければ10年かかり、処理水に含まれるトリチウムなどの放射性物質も、現在の平均濃度の10万分の1未満にとどまるとの分析結果を示し

    処理水放出「国際基準に合致」 韓国政府が独自検証結果発表―水産物輸入規制は継続へ:時事ドットコム
  • 全固体電池の容量、世界最高レベル達成 東京工業大学 - 日本経済新聞

    東京工業大学の菅野了次特命教授らの研究グループは全固体電池の急速充電性能と容量を向上させることに成功した。基幹材料を新たに開発したり、製造工程を見直したりすることで実現した。急速充電の性能を左右する指標は現行に比べて最大3.8倍、正極容量についても電極面積当たりで1.8倍向上し、いずれも世界最高レベルと説明する。米科学誌「サイエンス」に掲載された。研究グループは全固体電池の基幹材料である固体電

    全固体電池の容量、世界最高レベル達成 東京工業大学 - 日本経済新聞
    yamadar
    yamadar 2023/07/08
    素晴らしい。商用可にたどり着けるだろうか