タグ

ブックマーク / www.gizmodo.jp (414)

  • 史上最も深い「ブルーホール」見つかる。底、まだ見えず

    史上最も深い「ブルーホール」見つかる。底、まだ見えず2024.05.10 20:0047,296 Isaac Schultz - Gizmodo US [原文] ( そうこ ) ブルーホール。地面が海中に水没することで、まるで海の真ん中に大きな穴が空いているように見える地形のこと。 世界には大きなブルーホールがいくつかありますが、メキシコのチェトゥマル湾で発見されたブルーホールは、史上最深の可能性が…。だって、まだ底がわからないくらい深いのですから。 Taam Jaブルーホール深いふかーいブルーホールの名はTaam Ja・ブルーホール。メキシコとベリーズの国境付近にあり、周辺には他にも今までいくつかのブルーホールが確認されています。 リサーチチームが昨年12月計測した最深レポートが、Frontiersに公開されました CTD(Conductivity/電気伝導度、Temperature/温

    史上最も深い「ブルーホール」見つかる。底、まだ見えず
  • 誰が作った?最古のオルドワン石器が発見される

    誰が作った?最古のオルドワン石器が発見される2024.04.19 16:3560,187 Isaac Schultz - Gizmodo US [原文] ( たもり ) 2023年2月18日の記事を編集して再掲載しています。 最古の石器として知られているオルドワン石器は、ホミニン(ヒト族)が過酷な世界で生き抜く上で欠かせない道具でした。この石器について、ある研究が発表されました。 研究者チームが、ケニア南西部で300万年~258万年前のものとされるオルドワン石器を発見。それに伴い、同石器の地理的分布は既知のものより広がりました。また、彼らは知能を持っていたのはヒト属だけではない可能性を示唆する、動物の骨数百とパラントロプス(初期のホミニン)の歯も発掘。見つかった歯は大臼歯で、その1はこれまで発見されたホミニンの歯として最も大きいそう。チームの研究成果はScience誌に掲載されました。

    誰が作った?最古のオルドワン石器が発見される
  • ダイソーの「黒いボール」を買ってから、PC作業が快適でしょうがない

    ダイソーの「黒いボール」を買ってから、PC作業が快適でしょうがない2024.04.09 16:35816,579 三浦一紀 2023年2月20日の記事を編集して再掲載しています。 黒いゆで卵じゃないよ。 PC作業を快適にするために、何も大掛かりな環境改善をする必要はありません。たった110円で買えるこのボールさえあれば良かったんです。 ボールじゃないよ、PCスタンドだよこれ、ダイソーで売っている「ノートPC用放熱スタンド」という商品。こう見えて、PCスタンドなんです。 使用するときは、ボールを2つに割ります。パカッ。 半球状のボールを机の上に置いて、そこにノートPCを置くだけ。これで、ノートPCに適度な角度がついてキーボード入力がしやすくなります。 そのほか、放熱効果もあります。底面が熱くなりやすいノートPCでは、かなり効果を発揮します。 お値段以上すぎる満足感ノートPCスタンドはさまざま

    ダイソーの「黒いボール」を買ってから、PC作業が快適でしょうがない
    yamadar
    yamadar 2024/04/10
    これ系の先発はジョブソンなので、後発品が出ても検討されて欲しいと思う
  • 「TSMCが来た町」で壮絶な光景を見た

    ご存知ですか? 熊県の菊陽町(きくようまち)。 世界的な半導体メーカーTSMC(Taiwan Semiconductor Manufacturing Company Limited)の工場が来た町です。TSMCといえばApple(アップル)のiPhoneのチップを作っているサプライヤーでもあり、半導体は僕らの文明には必要不可欠となっている存在。 この地名・企業名を聞くだけで「ああ、半導体バブルの…」みたいなイメージが浮いてくる人もいらっしゃるかも。実は僕も「TSMCのおかげで急発展しているらしいぞ」くらいの印象でした。 半導体が町の様相すら変えている。 ともなれば、この“TSMCが来た町”を自分の足で確かめておかねばと思い、今回菊陽町へと乗り込みました。町が一気に様変わりする瞬間に立ち会えるのは、今だけかもしれませんからね! ただ今回の取材は、僕の解釈。あくまでも僕が見て思ったことですか

    「TSMCが来た町」で壮絶な光景を見た
    yamadar
    yamadar 2024/04/05
    戦時になったら真っ先に狙われそう
  • ADHDの症状を改善するゲームアプリ、日本の製薬会社からも発売

    ADHDの症状を改善するゲームアプリ、日の製薬会社からも発売2024.03.15 16:0024,439 岡玄介 何の変哲もないゲームっぽいけれど…? 1878年に創業した日の製薬会社SHIONOGI(塩野義製薬)から、発達障害ADHDに効き目があるとされるゲームアプリ『Endeavor RX』の販売を、日で行なうことが発表されました。 医療用とはいえ、薬屋さんからゲームが出るのは意外ですね。 落ち着きがなく忘れん坊のADHD医療の進歩により、ADHDには不注意や多動性という症状があることが分かり、文部科学省が行なった2022年の調査では「小中学生の8.8%に、発達障害の可能性がある」と、10年前から2.3ポイント増加していることも判明しました。 ゲームで治療? 治療薬はありますが、ずっと飲み続けるのは大変。ですがデジタル時代の今は、ゲームによっても症状の改善が可能だとされ、米国

    ADHDの症状を改善するゲームアプリ、日本の製薬会社からも発売
    yamadar
    yamadar 2024/03/15
    なんだこれ気になる
  • 世界一高いビルの2倍の高さの海底山が見つかる

    世界一高いビルの2倍の高さの海底山が見つかる2024.03.10 21:00147,419 Isaac Schultz・Gizmodo US [原文] チリ沖の海底から新たに4つの海山が発見。 海洋調査船 RV Falkor(too)号が大活躍、2012年以来、9の海山、丘、および海溝を発見しています。 今回発見された海山の高さは5,220フィート(1,591m)から、なんと8,796フィート(2,681m)と推測。ちなみに、世界で最も高いビルであるドバイのブルジュ・ハリファはその半分の高さで、2,717フィート(828m)です。 ブルジュ・ハリファより遥かに高い海山が海底に存在するということ…。海って深い。 この海山は、海底地形データベースに含まれていなかったもので、海底の重力異常を研究する過程で偶然に見つかったものだそうです。シュミット海洋学院(Schmidt Ocean Instit

    世界一高いビルの2倍の高さの海底山が見つかる
    yamadar
    yamadar 2024/03/13
    海底の75%はまだマッピングされておらず、今後10年でそれらをマッピングする予定とのこと
  • 南極で8キロ近い隕石が見つかる

    南極で8キロ近い隕石が見つかる2024.03.03 16:3546,556 Kevin Hurler - Gizmodo US [原文] ( たもり ) 黒い隕石と雪のコントラスト…。南極の“白い砂漠”にて16.7ポンド(約7.6kg)の隕石を発見 しました Image: Maria Valdes 2023年1月22日の記事を編集して再掲載しています。 南極大陸で隕石を探索した研究チームが、ツンドラで5個の隕石を発見。しかもそのうち1個は重さが17ポンド(8kg)近くもありました。 南極は隕石研究には理想的な場所米イリノイ州のフィールド自然史博物館とシカゴ大学のリサーチ・サイエンティストMaria Valdes氏たちのチームは計5個の隕石を発見し、そのうち1個は重さが16.7ポンド(約7.6kg)もありました。 この遠征チームが隕石を見つけた南極では、白い雪原に隕石の黒さが目立ちます。南極

    南極で8キロ近い隕石が見つかる
  • リッチな次世代「Chromebook Plus」登場。まさかのAI対応です

    リッチな次世代「Chromebook Plus」登場。まさかのAI対応です2024.02.18 09:0014,076 小暮ひさのり Chromebookに大きな進化。 動作要件が低いから、動作もボディも軽くてサクサク。最近はだいたいWebベースで出来るからアリだよね! とムーブメントを起こしたChromebook。 今ではあまり話を聞かなくなりましたけど、いつの間にかびっくり進化。ASUSから次世代のChromebookたる「Chromebook Plus」が発表されました。 フリップタイプとラップトップタイプのChromebook PlusImage: ASUSこちらはフリップタイプの「ASUS Chromebook Plus CM34 Flip (CM3401)」。 360度グリンとパネルが回転して自由なスタイルで利用できるのがこちら。タッチペンも収納できるのもよし! さらにこんなぐ

    リッチな次世代「Chromebook Plus」登場。まさかのAI対応です
    yamadar
    yamadar 2024/02/19
    このスペックで8万円〜は流石に高すぎない?
  • 「最近、Google検索がイマイチな気がする…」→本当にイマイチだった

    「最近、Google検索がイマイチな気がする…」→当にイマイチだった2024.02.01 08:00139,673 Thomas Germain - Gizmodo US [原文] ( そうこ ) 最近、なんとなく、ぼんやりとGoogle検索に対して思っていることありませんか? 気のせいかもしれないけど、なんとなくだけど、私の感覚だけど、検索結果の質が悪いような…。そのなんとなく、まちがっていません! 多くのユーザー、アナリスト、専門家が、Google検索結果の質が落ちていると声をあげています。品質は落ちていない、むしろ過去最高に絶好調だ!と異議をとなえているのは、GoogleGoogleだけ。 ユーザーが結果がイマイチと思っている&リサーチでも結果にでているんだから、なんとかしてくれよ! いえ、そう簡単な話ではないようです。 「製品の検索」がとくに悪化ドイツのライプツィヒ大学、バウハ

    「最近、Google検索がイマイチな気がする…」→本当にイマイチだった
  • オゾン層、2066年までに完全復旧する見込み

    オゾン層、2066年までに完全復旧する見込み2024.01.10 18:00206,478 Lauren Leffer・Gizmodo US [原文] ( mayumine ) 2023年1月16日の記事を編集して再掲載しています。 地球温暖化は進む一方、オゾン層は蘇ります。 国連環境計画は、2066年までに、オゾン層は1980年の水準に戻るとの予測を発表。 さらに国連の科学評価パネルは、1987年に署名されたオゾン層保護のための国際条約であるモントリオール議定書は成功したと宣言しました。 オゾン層とオゾンホール酸素原子3個からなる気体(オゾン)の90%は、成層圏(約10~50km上空)に存在していて、このオゾンの多い層をオゾン層といいます。 太陽からの有害な紫外線を吸収して、地球の生態系を保護してくれるオゾン層。 分布や厚さは変化しますが、1970年代、フロンガスなどの化学物質によって破

    オゾン層、2066年までに完全復旧する見込み
    yamadar
    yamadar 2024/01/11
    良いニュース
  • 「シリコンバレーの誰もが嫉妬する男」NVIDIAのCEOジェンスン・フアンとは

    「シリコンバレーの誰もが嫉妬する男」NVIDIAのCEOジェンスン・フアンとは2024.01.04 13:007,175 Maxwell Zeff - Gizmodo US [原文] ( 岩田リョウコ ) NVIDIAのジェンスン・フアンってこんな人。 GPU(グラフィックスプロセッシングユニット)を開発したことで有名な半導体メーカーNVIDIA(エヌヴィディア)。そのCEOであるジェンスン・フアンはMicrosoftAmazonGoogle、すべてのカンファレンスに登壇した唯一の人でもあります。シリコンバレー界はジェンスン・フアンなしでは語れないのは、NVIDIAが開発したGPUAIドリームを実現するためには必要不可欠だから。 かつてはリッチなゲーム環境のためにゲーマーたちに必要とされてきたGPUですが、今では世界中のテック企業にとって宝石のような存在となりました。 ジェンスン・フ

    「シリコンバレーの誰もが嫉妬する男」NVIDIAのCEOジェンスン・フアンとは
    yamadar
    yamadar 2024/01/04
    『AI生成を単なる機能でなく、将来のコンピュータのコアオペレーティングシステムと見なす』『新しい未来には新しいデータセンター、新しいコンピュータデザイン、それを支える新しいコーディング言語が必要』
  • 強すぎる。シャチ、シロナガスクジラの成獣を捕食

    強すぎる。シャチ、シロナガスクジラの成獣を捕2024.01.02 09:0013,715 George Dvorsky - Gizmodo US [原文] ( たもり ) 2022年2月9日の記事を編集して再掲載しています。 頂点捕者であるシャチは基的にどんな海洋生物だろうと捕しますが、果たして最大級の海洋生物であるシロナガスクジラもべるのかという点について生物学者らは確信を持てずにいました。しかし、シロナガスクジラへの捕行動の目撃例が報告され、その光景が何とも残酷だったのです。 シャチがシロナガスクジラを捕した3つの事例Marine Mammal Science誌に掲載された最新論文は、著者たちが「これはシロナガスクジラを殺害してべるシャチの初の文献です」と力説するものでした。オレゴン州立大学のRobert Pitman氏らの研究チームは3つの捕事例(2019年に2件と

    強すぎる。シャチ、シロナガスクジラの成獣を捕食
  • 発掘された2400年前の革、人間の皮膚でした

    発掘された2400年前の革、人間の皮膚でした2023.12.22 22:00322,138 Isaac Schultz - Gizmodo US [原文] ( 岩田リョウコ ) なかなか激しいスキタイの人たちの記録。 ユーラシア・ステップに住む遊牧民で騎馬民族。定住せず、残っているのは東ヨーロッパ全体に広がってクルガンと呼ばれる古代の墳墓(日の古墳のような感じみたいです)にある埋葬品のみ。 そんな謎のスキタイ人の墳墓で見つかった革が一体なにからできているのか調査するために、研究チームがそのタンパク質を調べました。 その結果、なんと人間の皮膚だったのです。スキタイ人たちは人間の皮膚から革を作っていたようです。この研究の結果はPLOS Oneに掲載されています。 スキタイ人とは?45枚の革のサンプル(および2つの毛皮)が、スキタイの遺跡から回収されました。スキタイの埋葬遺跡は東ヨーロッパ全体

    発掘された2400年前の革、人間の皮膚でした
    yamadar
    yamadar 2023/12/24
    スキタイ人、人の皮を使っていた
  • Google Bard便利すぎ。Gmailから検索して表まで作るだなんて…

    Google Bard便利すぎ。Gmailから検索して表まで作るだなんて…2023.12.20 20:00103,390 小暮ひさのり 仕事、楽になる予感しかしない。 Googleのチャットボット「Google Bard」。話してみると、受け答えはまだまだ勉強中といった感じで、ChatGPTの方が先を行っている感はありますけど、それでも新機能を突っ込んでくるのがGoogleの偉いところ。 先日、「Google Workspace」の拡張機能が実装され、Gmail、Drive、Docsとも連携できるようになりました。特に刺さったのがGmail。この機能、Gmailをメインでやりとりしているなら使ったほうがいいですよ。 Gmailからいろいろな情報を探して提示できるのが神すぎ…Image: 小暮ひさのりGmailを見られて助かるのが、「あのメール返したかな?」とか「あの案件の期日いつって言われ

    Google Bard便利すぎ。Gmailから検索して表まで作るだなんて…
    yamadar
    yamadar 2023/12/21
    Bard 追ってなくて知らなかった。これはすごい
  • 絶望的。遺伝子検査企業から690万人のデータ漏洩

    絶望的。遺伝子検査企業から690万人のデータ漏洩2023.12.09 12:0093,126 Thomas Germain - Gizmodo US [原文] ( 岩田リョウコ ) 超大規模の漏洩、しかもDNA情報...! 遺伝子検査で有名なアメリカの企業23andMeが、10月に顧客1万4000人分の個人情報がハッカーによって盗まれていたことを発表しました。 しかし、TechCrunchの報道では、自分の祖先や遠い親戚が判明するDNA Relativesという機能を使っていた約690万人分のDNA情報を含むデータが流出しているとのことです。1万4000人分どころの話ではなかったようです。 当の数字は?23andMeが最初に報告した数は、顧客の0.1%、約1万4000人とのことでしたが、690万人となるとその約5万倍の数となります。先日23andMeの広報担当者は、DNA Relativ

    絶望的。遺伝子検査企業から690万人のデータ漏洩
    yamadar
    yamadar 2023/12/10
    メールとパスワードを使いまわししている人のアカウントが不正アクセスされた模様。遺伝子情報からは病気のリスクや性格の傾向が分かるのと、件数が多ければビッグデータとして解析に使える
  • 火星に行った宇宙飛行士は地球に連絡しなくなる? 擬似環境で明らかに

    火星に行った宇宙飛行士は地球に連絡しなくなる? 擬似環境で明らかに2023.12.05 14:35148,459 中川真知子 2021年12月15日の記事を編集して再掲載しています。 むしろ、心配レベルで終わっていることがすごい。 今、人類は火星を目指しているみたいですが、火星って遠いときには地球から3億km以上も離れていますし、地球とは異なる過酷な環境らしいじゃないですか。月に行くだけでも大変なのに、火星に行って人間はどんな行動をとるようになるのでしょうか? 宇宙飛行士を目指す人たちは屈強なメンタルを持っていることは知られています。(それを確かめるようにJAXAも圧迫面接をして宇宙飛行士の素質を見抜いているらしい)。でも、人類が経験したことのないレベルでの長期的な閉鎖環境では、どんな行動を取るのか想像もつきません。 そこで、ロシアの研究者たちが模擬火星植民地にグループを参加させてシミュレ

    火星に行った宇宙飛行士は地球に連絡しなくなる? 擬似環境で明らかに
  • WindowsとmacOSを二刀流で使う15のヒントをご紹介

    WindowsmacOSを二刀流で使う15のヒントをご紹介2023.11.30 16:3525,320 David Nield - Gizmodo US [原文] ( 禿頭帽子屋/Word Connection JAPAN ) 2022年6月26日の記事を編集して再掲載しています。 macOSWindowsは、かなり違うプラットフォームなので、普通はどちらか一方を使いこなすだけで、せいいっぱいかもしれません。 でも、もちろん両方使うことはできますし、実際、どちらも使っているという人は案外いるのではないでしょうか。 WindowsmacOSか、どちらかを選んで使わなければいけない―もちろん、そんなことはありません。両方のOSを使いこなすコンピューター生活を送っている人もいます。長年どちらかのプラットフォームを使ってきて、そろそろもう一方にも手を出してみたい、そういうときには、少しばかり

    WindowsとmacOSを二刀流で使う15のヒントをご紹介
    yamadar
    yamadar 2023/12/01
    Ctrl と Windows、文字入力変換、Spotlight の話かと思ったら違った
  • Twitterよりいいじゃん。移行も自由なSNS、Blueskyに注目

    Twitterよりいいじゃん。移行も自由なSNSBlueskyに注目2023.11.21 18:0027,994 湯木進悟 FacebookのMeta(メタ)から、代わりになりそうなThreadsが登場はしたものの、一気に乗り換えとまでは至っていません。しかしながら、ポストTwitterとの呼び声も高いBlueskyに、大きな転換点が迫っていますよ。 よりネットでオープンにBlueskyは、1年前に初めて開発チームが投稿を行なったまだ生まれたての新SNS。分散型SNSともいわれ、いわゆるどこかの運営企業のサーバに縛られない非中央集権的でオープンソースな自由度を、最大の特長に掲げています。 このほど9to5Macは、誕生1年で200万ユーザーを突破したBlueskyの今後のビジョンについて伝えました。だれでも登録すれば使えるサービスとは異なり、招待制のBlueskyは、それなのに着実に利用

    Twitterよりいいじゃん。移行も自由なSNS、Blueskyに注目
    yamadar
    yamadar 2023/11/22
    Bluesky、人が少ない場所で各々が好きなように呟いてるので初期Twitter感ある
  • リミットまであと少し。平均気温が1.2℃上昇した地球で起こっていること

    リミットまであと少し。平均気温が1.2℃上昇した地球で起こっていること2023.11.10 22:007,100 Angely Mercado・Gizmodo US [原文] ( mayumine ) CO2排出を減らして、地球温暖化をい止めなくては。 「産業革命前からの地球の平均気温上昇を1.5℃以内に抑えるために、許されるCO2排出量枠」は、今まで想定されていたものより少ないことが、新たな研究で明らかになりました。 今週『Nature Climate Change』誌に掲載された研究結果によると、この10年以内に地球の平均気温が摂氏1.5℃(華氏2.7℃)に達する可能性が50%となり、地球はあと約250ギガトンのCO2の排出しか許されていないことがわかりました。 2020年、気候変動に関する政府間パネル(IPCC)は、2050年までに温暖化を1.5℃に抑えるなら、約500ギガトンまで

    リミットまであと少し。平均気温が1.2℃上昇した地球で起こっていること
  • 今日発表された「ChatGPTのアップデート内容」まとめ

    やっぱ世界を変えそうな感じしかしない…。 2023年11月7日未明、OpenAIの開発者向けカンファレンス「DevDay」がスタート、基調講演がYouTubeで配信されました。発表内容をまとめます。 一般ユーザーに関係する内容要点をまとめると以下のようになります。 1. GPT-4が最新の知識をもつように新モデル「GPT-4 Turbo」が登場します。 これまでは2021年9月までの知識しかなかった(一部知識が古かった)のですが、2023年4月までの情報に基づいて回答できるように。 2. ChatGPT Plusの全追加機能が同時に使えるようにブラウジング機能・プラグイン機能・Advanced Data Analysis・画像生成をすべて併用できるようになりました。 もうそうなってました(以前はひとつのスレッド内でインターネット検索と画像生成の併用はできなかった)。インターネット検索機能で

    今日発表された「ChatGPTのアップデート内容」まとめ