タグ

2024年5月11日のブックマーク (7件)

  • 5月10日から数日間、宇宙天気変動に注意|2024年|NICT-情報通信研究機構

    国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT、理事長: 徳田 英幸)は、日時間5月8日(水)10時41分以降、10日(金)2時44分までに、太陽面中央付近に位置する黒点群13663および13664で大規模な太陽フレア5回を含む複数回の太陽フレアの発生を確認しました。この現象に伴い、コロナガスが地球方向へ放出したことが複数回確認されました。コロナガスは、日時間の5月10日(金)の夜以降、順次到来することが予測されています。 この影響で、地球周辺の宇宙環境が数日間大きく乱れる可能性があり、地球周辺の人工衛星の障害やGPSを用いた高精度測位の誤差の増大、短波通信障害などが生じる恐れがあり、宇宙システムの利用に注意が必要です。今後数日間は、この非常に活発な黒点群による同規模の太陽フレア及び関連現象の発生に注意が必要です。

    5月10日から数日間、宇宙天気変動に注意|2024年|NICT-情報通信研究機構
    yamadar
    yamadar 2024/05/11
    な、なんだってー!!
  • 看護実習生に「お昼休憩入ります」と言われたので「お疲れ様!午後からも頑張ってね!」と返したら異形のものを見る目で見られた→看護師業界の悪習に戦慄する人続出

    ぽぇ @ochikoboredr 病棟の詰め所で、『看護実習生、日の実習終了しました。明日もよろしくお願いします』と挨拶してくれたので、「気をつけて帰ってください。明日もよろしく」と私が言ったら、フリーズしてた。 看護師長さんが、「あの人、医者やで」とフォローをしたら、更に固まってた。なんでや。 x.com/same_pedem/sta… 2024-05-09 16:57:59

    看護実習生に「お昼休憩入ります」と言われたので「お疲れ様!午後からも頑張ってね!」と返したら異形のものを見る目で見られた→看護師業界の悪習に戦慄する人続出
    yamadar
    yamadar 2024/05/11
    イミフ
  • カメムシ大量発生! 嫌〜な匂い成分は「パクチーと同じとも」 平年の286倍を観測した地点の様子は…

    強烈なニオイが特徴のカメムシが、今、大量発生しています。熊県内では平年のおよそ280倍という地域もあり県は注意を呼びかけています。 収穫間際のトウモロコシが…トウモロコシの生産量県内1位の菊陽町(きくようまち)。これから収穫の最盛期を迎えますが、農家が警戒しているのがカメムシです。 RKKトウモロコシ農家 矢野圭介さん 「4年前、収穫間際になって1万くらい収穫がダメになりました」 「各農家さんはかなり危機感を持ってると思います」 RKK皮の上から実を吸うというカメムシは例年6月ごろから出始めるそうですが、今年(2024年)は早めに対策をしました。 トウモロコシ農家 鈴木和輝さん 「今年はもう4月の段階でいたので、早めにやっとかないと増えちゃうので」 RKK農薬を散布するなど対策をとり今のところ被害はありませんが油断はできないといいます。 矢野さん 「防除を徹底しないとこの畑が全滅します

    カメムシ大量発生! 嫌〜な匂い成分は「パクチーと同じとも」 平年の286倍を観測した地点の様子は…
    yamadar
    yamadar 2024/05/11
    ヒエッ
  • 史上最も深い「ブルーホール」見つかる。底、まだ見えず

    史上最も深い「ブルーホール」見つかる。底、まだ見えず2024.05.10 20:0047,296 Isaac Schultz - Gizmodo US [原文] ( そうこ ) ブルーホール。地面が海中に水没することで、まるで海の真ん中に大きな穴が空いているように見える地形のこと。 世界には大きなブルーホールがいくつかありますが、メキシコのチェトゥマル湾で発見されたブルーホールは、史上最深の可能性が…。だって、まだ底がわからないくらい深いのですから。 Taam Jaブルーホール深いふかーいブルーホールの名はTaam Ja・ブルーホール。メキシコとベリーズの国境付近にあり、周辺には他にも今までいくつかのブルーホールが確認されています。 リサーチチームが昨年12月計測した最深レポートが、Frontiersに公開されました CTD(Conductivity/電気伝導度、Temperature/温

    史上最も深い「ブルーホール」見つかる。底、まだ見えず
  • 「タマネギは皮をむいたら洗って!」 農家に聞いた理由にヒエッ

    タマネギを料理に使う際、皮をむいたらそのまま使うか、それとも一度水で洗うか迷ったことはありませんか。 薄い皮に包まれており、パッと見ではきれいなので、洗う必要はないようにも思いますよね。 タマネギの名産地である兵庫県淡路島にある、タマネギ農家の池上農場に聞いてみました。 タマネギは一度洗ったほうがいいのか? 池上農場の代表・齋藤亜紀美さんに聞いてみたところ、「タマネギは一度洗ったほうがいい」とのことでした。 というのも、皮の隙間からゴミや土が入っていることがあり、安心してべるためにも、一度水洗いしてから切るなどをしたほうがいいそうです。 また、ゴミや土だけでなく、タマネギの表面にカビが付着している場合もあります。 タマネギの皮をむいた後、黒い煤(すす)のようなものが付着していたことはないでしょうか。実はあれは煤ではなくカビです。 タマネギの乾燥が不十分だと、タマネギを覆っている薄皮の部分

    「タマネギは皮をむいたら洗って!」 農家に聞いた理由にヒエッ
    yamadar
    yamadar 2024/05/11
    玉ねぎは皮を剥いたら洗う。表面の黒い煤のような汚れはカビ。
  • フォルムがほぼ真円の鳥が話題。丸くない時とのギャップに「別鳥」「こんなに違うの?」

    投稿したのは、島根県松江市にある花と鳥のテーマパーク「松江フォーゲルパーク」の公式アカウント(@matsuevogelpark)。キジ目キジ科に分類される鳥類「イワシャコ」の画像を4月24日、Xに公開しました。

    フォルムがほぼ真円の鳥が話題。丸くない時とのギャップに「別鳥」「こんなに違うの?」
    yamadar
    yamadar 2024/05/11
    首を縮めて丸っこくなるの、ヒカキンさんを彷彿とさせる
  • 『明治にバズった現代風美人』 洗い髪のお妻(安達ツギ) 〜女好きの伊藤博文もフラれる - 草の実堂

    安達ツギは、長崎県下県郡中村町(現・対馬市)にて生まれた。父親は対馬府中藩の朝鮮奉行を務めた土岐守守道(もりみち)で、出自は武家の出である。名前はツギとされているが、文献によってはツキともされている。 明治維新後、東京が首都となるとそれに伴いツギも1886年に上京。後に夫となる小田貴雄とともに夫婦養子で小田家に入り、1889年に貴雄と結婚する。 貴雄が大学を卒業して鳥取師範学校校長になると、ツギも鳥取に移住し、鳥取で最初に洋装をした女性として県内で有名になるが、後に貴雄と離婚。東京に戻り新橋の芸妓となった。このころから芸妓名として「枡田屋おつま」と名乗るようになったと思われる。 後にいろいろと世を騒がす人気芸妓・高岡智照(たかおか ちしょう)は、当時新橋で芸妓をしていたこともあり、この頃のおつまについて 「花柳界で私が一番好きだった人は、何といっても美人で威厳があって、そして心持のやさしか

    『明治にバズった現代風美人』 洗い髪のお妻(安達ツギ) 〜女好きの伊藤博文もフラれる - 草の実堂