タグ

2014年9月2日のブックマーク (5件)

  • 地方は無視?エッセイやミステリー小説には東京の地名が結構出てきますが、地方の人への配慮は?…

    地方は無視?エッセイやミステリー小説には東京の地名が結構出てきますが、地方の人への配慮は?新宿とか。通りの名前まで出てきます。でも東京に住んでいないので何のこっちゃなんですが、東京に住んでいるとあの街のあの通りのなどと風景が浮かぶものですか? そういった記載を見る度に地方の私は置いてけぼりをくらって、 配慮しろよと著者にガッカリします。

    yamaimo_san
    yamaimo_san 2014/09/02
    おおっと、舞城王太郎の褒め殺しはそこまでだ
  • 池上彰氏が原稿掲載拒否で朝日新聞の連載中止を申し入れ (週刊文春) - Yahoo!ニュース

    ジャーナリスト・池上彰氏が朝日新聞に対し、連載「新聞ななめ読み」の中止を申し入れたことが明らかになった。朝日関係者が明かす。 「月に一度の連載『新聞ななめ読み』は、池上氏が一つのニュースについて各紙を読み比べ、その内容を自由に論評するもの。8月末の予定稿では、慰安婦報道検証を取り上げており、『朝日は謝罪すべきだ』という記述があった。朝日幹部が『これでは掲載できない』と通告したところ、池上氏から『では連載を打ち切ってください』と申し出があり、その予定稿はボツになったのです。これまでも同連載は、『朝日の記事は分かりにくい』、『天声人語は時事ネタへの反応が鈍い』などの批評を掲載しており、今回の反応は異常ですね」 池上氏人に確認したところ、事実関係を認めた。 「連載を打ち切らせて下さいと申し出たのは事実です。掲載を拒否されたので、これまで何を書いてもいいと言われていた信頼関係が崩れたと感じ

    池上彰氏が原稿掲載拒否で朝日新聞の連載中止を申し入れ (週刊文春) - Yahoo!ニュース
    yamaimo_san
    yamaimo_san 2014/09/02
    ここまでブレない朝日新聞は立派。東京で消耗することなく歴史に名を刻むべくこれからも突き進んで欲しい。
  • インベントリデザイン(アイテム枠管理)について-中級者向け-

    アイテム所持上限2000個の制限があるこのゲームでは いかに、2000個の枠の中で自分のプレイスタイルに合った アイテム管理をして行くかというのをLv7辺りから意識して行くと 格段に日々のプレイが楽になります 何点かポイントを書いて行こうかと思います ・自分のプレイスタイルを見極める 様々なプレイスタイルがありますがザックリ ■破壊重視(Purifier) 壊すの大好き(∩´∀`)∩ ぶっ壊せる敵ポータル求めて彷徨うよ! ■構築重視(Builder) 作るの大好きヽ(=´▽`=)ノ 味方のファームにレゾ刺しに行くよ ■遠征重視(Explorer) 新しい所大好きヽ( ´ー)ノ ポータルがあればどこでも行くよ ■地元固執(Farmer) 地元は俺が守るよ( ー`дー´) 他の所は知ったこっちゃないよ ■バランス型(Balancer) 壊すのも作るのも両方やるよ( ´_ゝ`) 特に何かに執着や

    インベントリデザイン(アイテム枠管理)について-中級者向け-
  • My Softbankのログイン画面には絵合わせパズルがついてくる - 徳丸浩のtumblr

    My Softbankのログイン画面には絵合わせパズルがついてくる 参照: My Softbankからログインボタンを押す 参照: 髙島屋オンラインのログイン画面には、モグラタタキがついてくる

    My Softbankのログイン画面には絵合わせパズルがついてくる - 徳丸浩のtumblr
    yamaimo_san
    yamaimo_san 2014/09/02
    パズルが解けない人はどうするんだよっ!?
  • 英語を学べば学ぶほど「自分が小さく見える」?

    今月出版した『アイビーリーグの入り方』(阪急コミュニケーションズ刊)には、おかげさまで様々な反響をいただきました。留学希望者に役立つという評価や日米の受験制度・教育制度の違いが分かるという評価に加えて、意外に好評をいただいているのが「おわりに」の部分で書いたメッセージです。 ここでは、留学後の姿勢として「まず英語漬けになること」そして「異文化への『のめり込み期』と『幻滅期』を経験した後の、当の異文化理解」を目指すことを訴えました。知らない土地に留学する際に、こうした心構えは最も重要だと考えたからです。 こうしたメッセージを発信する中で、改めて「日英語教育」に関する意見を求めたいという声もいただきました。英語教育に関しては、この欄で2010年に4回にわたって「公用語時代、日人の英語はどうあるべきか?」というタイトルで、様々な角度から提言をしたことがあります。ですが、よく考えると、議論

    英語を学べば学ぶほど「自分が小さく見える」?
    yamaimo_san
    yamaimo_san 2014/09/02
    “英語がペラペラになった結果として、日本の文化や社会をバカにするようになる人というのは、その人の個人的な事情でそうなるのだと思います。ですから、政策で防止することはできないし、”