2015年2月17日のブックマーク (12件)

  • 菅直人『ピケテイ著の「21世紀の資本」を読破』

    菅直人公式ブログ Powered by Ameba 衆議院議員(東京18区=府中市・小金井市・武蔵野市)、立憲民主党最高顧問、第94代内閣総理大臣、菅直人の公式ブログです。スタッフが発信しています。新著『原発事故10年目の真実』(幻冬舎)、『民主党政権 未完の日改革』(ちくま新書)。 ようやく、ピケテイ氏の「21世紀の資」を読破。600頁を超える著書で時間がかかったが、バルザックの作品「ゴリオ爺さん」など19世紀の社会の描写なども含めて面白かった。 3世紀におよぶ主要国の経済データを詳細に分析し、格差が生まれる原理を解明。20世紀前半は二つの世界大戦の結果、資が破壊され、19世紀の格差が縮小。20世紀後半から21世紀に入り、日を含む富裕国は格差の拡大傾向が強まり、今後適切な手を打たなくてはトップ1%の富裕層が国民の富の半分以上を保有するといった極端な格差社会となり、民主主義が危うく

    菅直人『ピケテイ著の「21世紀の資本」を読破』
    yamajii
    yamajii 2015/02/17
    絶対に理解しないまま書いてると思えるのはなぜだろう?
  • “安倍嫌い主義”の人たちが見ようとしない不都合な事実

    質問者2さんが作成してくれた一覧。かなり便利。 倒産件数減少 http://twitter.com/shinchanchi/status/564788152502853632 非正規から正規へ増加 https://twitter.com/shinchanchi/status/561820637514051585 総雇用者所得も増税分除くと増加、有効求人倍率上昇&失業率低下 https://twitter.com/shinchanchi/status/561818954692165632 さらに付記 高校生就職内定率 バブル期並みの水準に http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150216/t10015497811000.html 特別企画 : 2015年度の賃金動向に関する企業の意識調査 賃金改善を見込む企業は48.3%で過去最高 〜 給与・賞与は総額3.2兆

    “安倍嫌い主義”の人たちが見ようとしない不都合な事実
  • 「自分は長時間労働と思う」男性は40代が最多

    ザ・世論~日人の気持ち~ 価値観が多様化し、隣の人の考えでさえ分かりづらい現代。注目のテーマについて、みんながどう考えているか気になるところだろう。この連載では様々な統計、調査結果等を取り上げ、その背景にあるトレンドや人々の意識を分析。現代の「日人の気持ち」=「世論」を探っていく。 バックナンバー一覧 賛否を巻き起こしている「残業代ゼロ」法案の提出。労働時間より成果で評価を行う労働制度として「年収1千万円以上で高度な職業能力を有する労働者」を対象に検討されているが、経営側はさらなる対象拡大を求めているとされる。残業代ゼロは、残業自体を減らすことにつながるのか。それとも経営側が労働者を都合よく働かせる制度となってしまうのか。

    yamajii
    yamajii 2015/02/17
    “「残業は全くない」と答えた人は57.6%”本当なの?
  • 「残業代ゼロ」法案=過労死法案の誤解を解く

    やしろ・なおひろ/経済企画庁、日経済研究センター 理事長、国際基督教大学教授、昭和女子大学副学長等を経て現職。最近の著書に、「脱ポピュリズム国家」(日経済新聞社)、「働き方改革の経済学」(日評論社)、『シルバー民主主義』(中公新書)がある。 DOL特別レポート 内外の政治や経済、産業、社会問題に及ぶ幅広いテーマを斬新な視点で分析する、取材レポートおよび識者・専門家による特別寄稿。 バックナンバー一覧 国際的にみて長過ぎる日の労働時間は、労働者の健康を損ね、時間当たり労働生産性の向上を阻害するとともに、仕事と家庭の両立を図る働き方への大きな障害となっている。この背景にあるのが、事実上、残業労働に割増賃金を義務付ける労働時間制度だ。これは長時間労働の防止に効果的ではないのみならず、むしろ長い労働時間を誘発することがある。 2月13日には、労働時間の規制を改革するための労働政策審議会の分

    「残業代ゼロ」法案=過労死法案の誤解を解く
    yamajii
    yamajii 2015/02/17
    正論だと思うけどきっと叩かれるんだろうな。「嫌なら我慢せずに転職する」ことが可能となる雇用の流動性の実現が重要だと思う。
  • 米国のイスラム国掃討作戦に戦略なし 批判に応えようと必死のオバマ大統領だが、腰が引けて効果は期待薄 | JBpress (ジェイビープレス)

    多くの人が感じていることを、ある人が明言した。ワシントン・ポスト紙編集主幹のボブ・ウッドワード氏だ。 2月11日に米ケーブル局MSNBCに出演し、バラク・オバマ大統領には対イスラム国の戦略が立案できていないと指摘した。 机上論を述べるコメンテーターの発言であれば受け流せるが、1970年代のウォーターゲート事件から調査報道を手がけている同氏の言葉である。 戦略がないのに指示を出したがる大統領 国防総省(ペンタゴン)の高官の話を引き合いに出しながら、オバマ氏にはイスラム国を掃討することは難しいと言い切った。しかも戦略がないにもかかわらず、オバマ氏はペンタゴンにしきりに指示を出したがるとも指摘した。 さらにオバマ氏はウッドワード氏がテレビ出演した日、イスラム国への対応を変えた。限定的な地上作戦を含む武力行使の承認決議案を米議会に提示したのだ。 これは大規模な地上軍は派遣しないが、「特殊部隊や情報

    米国のイスラム国掃討作戦に戦略なし 批判に応えようと必死のオバマ大統領だが、腰が引けて効果は期待薄 | JBpress (ジェイビープレス)
  • 欧州投資家との討論で浮上した共通の疑問 ~「日本株はなぜ割安なのか、どう修正されていくのか」~ | JBpress (ジェイビープレス)

    先週、欧州投資家を歴訪し、2015年の投資戦略に関して意見交換をした。欧州投資家に説明したことは、① 2015年は画期的好況の年となる、② 今や世界標準となったQEが株価を大きく押し上げる、の2点である。程度の差はあるが、ほとんどすべての投資家は同意した。投資家層の見方はかつてなくポジティブな方向で一致している。 となると、共通の疑問は、なぜ日株のパフォーマンスが停滞しているのか、といういぶかしさである。そのいぶかしさが日経済指標の着実な改善と日株騰勢開始で解消されるのは、間もなくではないか。 (1) なぜ2015年、日経済はバブル崩壊後最高の好況になるのか 消費税の下押しから原油安の上振れへ 第1に、2014年度と2015年度で2つの特殊要因が重大なスウィングフアクターとして作用する。2014年度は消費税が8兆円(対GDP比1.6%)の購買力を民間経済から奪った。2015年度は原

    欧州投資家との討論で浮上した共通の疑問 ~「日本株はなぜ割安なのか、どう修正されていくのか」~ | JBpress (ジェイビープレス)
  • ロシア危機で真っ先に沈没する沿ドニエストル プーチン大統領に見捨てられ、経済は壊滅状態に | JBpress (ジェイビープレス)

    沿ドニエストル地域の主要都市ティラスポリの議会議事堂前に設置されたロシア革命の指導者ウラジーミル・レーニン像(2014年4月16日撮影)〔AFPBB News〕 沿ドニエストル共和国は、旧ソ連周縁に存在する非承認国家の1つであり、ウクライナとモルドバに挟まれる内陸国という不利な立地ながら、ロシアとの緊密な関係を維持して四半世紀にわたり存続してきた。 ロシア語話者が大多数を占めるモルドバのドニエストル川左岸地域は、ロシア政府が擁護すべき地政学的利害があると見なされており、国家承認こそ行わないものの、ロシア部隊駐留とロシアからの有形無形の経済支援によって支えられてきた。 その最大のパトロンであるロシアが、2015年に入り、突如として沿ドニエストル経済から引き揚げ始めたのだ。 1月30日、ロシアメタロインベストが同国最大の企業であるモルドバ冶金工場(MMZ)株を沿ドニエストル政府に返還し、沿

    ロシア危機で真っ先に沈没する沿ドニエストル プーチン大統領に見捨てられ、経済は壊滅状態に | JBpress (ジェイビープレス)
    yamajii
    yamajii 2015/02/17
    致し方なし。
  • レゴ工場に潜入! ROE58%、超効率経営の心臓部:日経ビジネスオンライン

    デンマークの玩具メーカー、レゴ。2014年上期に売上高で玩具世界一となったが、意外と知られていないのが、その効率的なビジネスモデルだ。中核事業をブロックの開発・製造に絞り込むことで、2013年12月期の売上高営業利益率32%、ROE(自己資利益率)58%を達成。メーカーとしては極めて高水準の経営効率を誇る。 詳細は2015年2月16日号の特集「LEGO グーグルも憧れる革新力」をご覧いただきたいが、記者はレゴブロックの製造工場も取材した。経営効率の心臓部である内部の様子をリポートする。 2013年に年間550億個が生産された、レゴブロック。工場の中を紹介する前に、簡単に製造工程を説明しておこう。流れはとてもシンプルだ。 (1)ブロックの材料となるABS樹脂のプラスチック素材を搬入 (2)それらを溶かし、成形機でブロックに成形(モールディング) (3)ブロックを製品ごとに集荷し、箱詰めして

    レゴ工場に潜入! ROE58%、超効率経営の心臓部:日経ビジネスオンライン
  • 日本国「債務超過」490兆円、資産の多くは売却困難:日経ビジネスオンライン

    財務省は1月30日、平成25年度(2013年度)の「国の財務書類」を公表した。この統計は、「国全体の資産や負債などのストックの状況、費用や財源などのフローの状況といった財務状況を一覧で分かりやすく開示する観点から企業会計の考え方及び手法(発生主義、複式簿記)を参考として、平成15年度(2003年度)決算分から作成・公表されているものである。 国の財政は一般会計と特別会計から成り立っており、全体像を把握するのが難しい面がある。「国の財務書類」は、そうした問題点を少しでも解消しようとする試みであり、財政に関する統計の1つとして徐々に定着しつつある。 2013年度末の国の「資産合計」は652.7兆円(前年度末比+12.5兆円)、「負債合計」は1143.1兆円(同+25.9兆円)。この結果、「資産・負債差額」(要するに債務超過の金額)は490.4兆円になった<図>。前年度末からは13.4兆円ものマ

    日本国「債務超過」490兆円、資産の多くは売却困難:日経ビジネスオンライン
    yamajii
    yamajii 2015/02/17
    “勝手にほかの目的に使用するといった「つまみ食い」は許されない”許されるようにすればよいのでは?
  • 「トヨタ式トリクルダウン」強制発動の死角:日経ビジネスオンライン

    アベノミクスが始まって以来、「トリクルダウン」という言葉がよく聞かれる。「滴り落ちる」という意味で、富める者がさらに富めば、貧しいものに富が分配されるという考え方だ。 現時点では大企業にメリットが大きいとされるアベノミクス。だが、その最終的な成否は、「トリクルダウン理論」が機能して、市井で働く人達の生活が底上げされるか否かにかかっている。そこに、トヨタ自動車が強力な援護射撃を加えることになった。 トヨタが、2014年度下期(2014年10月~2015年3月)に続き、2015年度上期(2015年4~9月)も下請け各社に部品の値下げ要請を見送ることにしたのだ。同社は通常なら、半期ごとに平均で1~1.5%程度の値下げを部品各社に要求していた。 トヨタと下請けが協力しながらたゆまぬカイゼンを続けることで、サプライチェーン全体で効率を高めることがトヨタの競争力の源泉だ。その象徴とも言える値下げ要請を

    「トヨタ式トリクルダウン」強制発動の死角:日経ビジネスオンライン
  • 「適性検査でリストラ!?」 “適性なし上司”の本末転倒:日経ビジネスオンライン

    「今の時代に生まれてたら、絶対就職できなかったと思う」 「私も、転職できなかっただろうなぁ」 「オレなんか、管理職にもなれなかったかも……」 「……最近は、リストラ検査やる会社も増えたしね」 先日、企業の役員・部長クラスの方たちとの座談会で、「適性検査」が話題になった。 世の中「適性検査」だらけ 入社試験、中間管理職試験、中堅社員の適正・能力検査、そして“リストラ検査”……。さらには、中学入試、進路指導、大学入試まで――、世の中、適性検査だらけ。それってどうよ? という話になったのである。 もし……、 「最近は、ホラ、霞が関周辺がアレですから、うちの番組もコメンテーター適性検査やった方がいいんじゃないか」(“アレ”が何かはご想像にお任せします) 「“政府の方針に批判的な意見を示すことなく、自分の意見を言うことができる”、“当たり障りない、曖昧なコメントを30秒以内でまとめることができる”…

    「適性検査でリストラ!?」 “適性なし上司”の本末転倒:日経ビジネスオンライン
    yamajii
    yamajii 2015/02/17
    “適性検査を受けさせる方に適性がないから、適性検査で適性を検査する、というわけの分からない事態になっているのでは?”それだけで決めるならそうの通りだが、一つの材料とするだけなら問題ないだろ。
  • 10代少女が自爆テロか 子どもら16人死亡:朝日新聞デジタル

    ナイジェリア北東部ヨベ州の州都ダマトゥルで15日、10代とみられる少女が自爆テロを行い、少なくとも16人が死亡、30人がけがをした。AP通信が伝えた。同地区でテロや誘拐を繰り返しているイスラム過激派「ボコ・ハラム」の犯行とみられている。 同通信によると、現場はバスターミナルの入り口付近。少女は身体検査を通り抜けようとしたところ、「自爆」したとみられている。目撃者によると、犠牲者の多くは近くでピーナツなどを売っていた子どもたちで、自爆した少女は「16歳前後だった」という証言がある。 ボコ・ハラムは昨年4月、学校を襲って200人以上を誘拐。今年1月には、北東部の市場で10歳前後とみられる少女に爆発物を巻き付け、「自爆テロ」を強要するなど、誘拐した子どもを「人間爆弾」などとして使っている。(三浦英之)

    10代少女が自爆テロか 子どもら16人死亡:朝日新聞デジタル
    yamajii
    yamajii 2015/02/17
    “誘拐した子どもを「人間爆弾」などとして使っている”ひどい。