タグ

ブックマーク / qiita.com/Yametaro (6)

  • 会話形式で技術記事を書くメリット - Qiita

    ある日の我が家 娘(7歳)「うぇ〜ん!」 ワイ「ど、どうしたんや!?娘ちゃん」 娘「学校でバカにされたの!」 男子A「お前の父ちゃん、Qiitaに関西弁の変な記事ばっかり書いてやんのw」 男子B「関西型言語なんだってさw」 娘「↑こんな風にからかわれたの・・・」 ワイ「な、なぁにぃ〜〜!?」 ワイ「ちょっとQiitaにクレーム入れてくるわ」 よめ太郎「なんでやねん」 よめ太郎「全てお前のせいやろ」 もうやめて欲しい 娘「パパ、ふざけた関西弁の技術記事を書くの、もうやめてくれない?」 娘「あの、会話形式のやつ」 ワイ「せやな、やめよか・・・」 ワイ「娘ちゃんが悲しむなら、もう書きまへんわ」 娘「そもそも、どうして会話形式で技術記事を書くの?」 娘「普通に書けばいいじゃん」 ワイ「いや、あれしか書けへんのや」 ワイ「文章を書くのが苦手やから」 娘「へ〜、意外」 娘「よくQiitaに会話形式の記

    会話形式で技術記事を書くメリット - Qiita
  • 配慮のできないエンジニアとの付き合い方 - Qiita

    リモートワーク中ワイ ワイ「あーーー!!!」 ワイ「ストレスが溜まるんじゃ〜〜〜!!!」 ワイ「株式会社ゆめみで働くのは、ストレスが溜まるんじゃ〜〜〜!!!」 娘(7歳)「パパ、どうしたの?」 ワイ「いや、あのな?」 ワイ「パパの会社には、エンジニアが沢山おんねん」 娘「知ってるよ」 娘「社員の大半がエンジニアだもんね」 娘「200人以上いるよね」 ワイ「せやねん」 ワイ「そんで、エンジニアってのは、性格にクセのある奴が多いねん」 娘「へ〜」 娘「それで、何がストレスなの?」 ワイ「あのな?」 ズバズバ物を言うエンジニア ワイ「周囲への配慮をせずに、ズバズバ物を言う奴がおんねん」 ワイ「何人もおんねん」 ワイ「それで、周りの人たちは傷ついてると思うねん」 娘「なるほどね」 ワイ「そういうズバズバな奴らがムカつくねん」 ワイ「けしからんねん」 娘「でも、パパも昔はそんな感じだったよね」 娘「

    配慮のできないエンジニアとの付き合い方 - Qiita
  • 先輩にネガティブフィードバックしづらい問題 - Qiita

    最近の若者、優秀すぎる問題 最近、優秀な新卒エンジニアさんが当に多いです。 毎年どんどんレベルが上がっているように感じます。 それによって会社がパワーアップするのは素晴らしいのですが、逆に懸念事項もあります。 小中学生の頃からプログラミングをやっている 地頭も良い プログラミングに対するモチベーションも高い ↑こんな若者が多過ぎて、先輩よりレベルが高かったりします。 そうすると、タイトルのような問題が起きます。 先輩にネガティブフィードバックしづらい問題 私のような、40歳くらいのヘッポコプログラマーが先輩なのです。 そうすると若者たちにとっては、かなりやりづらいのです。 そこで、この記事では「40歳おじさんエンジニアに対してネガティブフィードバックを上手く伝える方法」を紹介します。 40歳おじさんエンジニアの生態 ドラゴンボールが好き 40歳おじさんエンジニアは全員ドラゴンボールが好き

    先輩にネガティブフィードバックしづらい問題 - Qiita
  • ワイ「なに!?ライブラリをラップするやと!?」 - Qiita

    とあるシステム会社にて ワイ「なあ、ハスケル子ちゃん」 ワイ「いま開発してるWebアプリケーションについて、相談したいことがあるんやけど」 ハスケル子「はい」 ハスケル子「どんな内容ですか?」 ワイ「あのな」 ワイ「色んなページで、配列をソートして表示する必要があるんやけど」 ワイ「そのソート内容がちょっと複雑やねん」 ワイ「なんかオススメのライブラリある?」 ハスケル子「LodashのorderByなんて便利ですよ」 ワイ「マジかいな」 ワイ「さっそく使ってみるわ」 ライブラリを導入してみる ワイ「まずは・・・」

    ワイ「なに!?ライブラリをラップするやと!?」 - Qiita
  • ワイ「何でそんな小っさいコンポーネント作ってるん?w」 - Qiita

    とあるWeb制作会社にて ワイ「ハスケル子ちゃん」 ハスケル子「はい」 ワイ「今日ワイは何の仕事するんやったっけ?」 ハスケル子「確か今日からは」 ハスケル子「Nuxt.jsとVuetifyを使って管理画面を作る案件が始まるんじゃなかったでしたっけ?」 ワイ「おお、せやった」 ワイ「とある管理画面のフロントエンド開発をするんやったな」 ハスケル子「もうFigmaのデザイン見ましたか?」 ワイ「ヒグマ?」 ワイ「ヒグマなんて、写真でしか見たことないけど」 ハスケル子「Figmaです」 ハスケル子「ブラウザ上でも使えるデザインツールですよ」 ワイ「ああ、そっちな」 ワイ「Higumaのほうね」 ハスケル子「じゃあ、さっそくデザイン見ながら」 ハスケル子「コーディングしていきましょう」 ワイ「おお、頑張っていこか!」 デザインを見てみる ハスケル子「↑このキャンセルボタンとOKボタン」 ハスケル

    ワイ「何でそんな小っさいコンポーネント作ってるん?w」 - Qiita
  • 4歳娘「パパ、具体的な名前をつけないで?」 - Qiita

    ↓新作もよろしくやで! ジェネリクスをもう少しだけ使いこなす。 コロナウィルス対策でリモートワークしてみたらReduxVuexのメリットが分かった 36歳ザコーダーの休日 ワイ「何やこのコード、全然動かへんやん」 ワイ「怖いな~怖いな~…なんか嫌だなあ~」 よめ太郎「(何で自分が書いたコード見て稲川淳二みたいに怯えとんねん・・・)」 よめ太郎「(そんな鳥肌立つようなクソコード書いてんのかいな・・・)」 娘(4歳)「ねぇ、パパ」 ワイ「なんや、娘ちゃん」 娘「ちょっと、作ってほしい関数があるの」 ワイ「またかいな」 ワイ「娘ちゃんはホンマに関数が大好きやなぁ」 ワイ「しゃあない、パパはプログラミング苦手やけど、頑張って作ったるわ」 娘「ありがとう、パパ」 今回の要件 ワイ「ほんで、今回はどんな関数を作ればええんや?」 娘「えっとね」 娘「'あ'という文字列を渡したら」 娘「['あ', 'あ

    4歳娘「パパ、具体的な名前をつけないで?」 - Qiita
  • 1