ブックマーク / katamachi.hatenablog.com (9)

  • 地方都市に住んでヨソ者=「2級市民」として扱われた違和感。 - とれいん工房の汽車旅12ヶ月

    事実誤認している箇所がありました。これから修正します。 2013.1.18 「自分の体験談」で文章を紡ぐと言うこと 〜「ヨソ者=『2級市民』」その後〜 - とれいん工房の汽車旅12ヵ月に続きを書きました。 2013.1.21

    地方都市に住んでヨソ者=「2級市民」として扱われた違和感。 - とれいん工房の汽車旅12ヶ月
    yamazakura
    yamazakura 2013/01/18
    神奈川でも小田原あたりだとこんな感じのところはある。
  • 利用者に喜ばれないJR西日本の2009年3月ダイヤ"改正"。 - とれいん工房の汽車旅12ヶ月

    2008年12月、JR西日は2009.3.14ダイヤ改正のリリース文を発表している。新幹線増発とか目出度い話が並んでいる片隅に、 3.その他 ご利用の少ない深夜帯の列車を見直します。これに伴い、一部の最終列車の時刻が変更となるほか、列車の行き先・編成両数等が変更となる場合があります。 JR西日 ☆平成21年3月14日(土)改正 と書かれていた。「大阪駅を0 時頃に発車している快速(上下各2 ずつ)を、0 時00 分発と0 時25 分発の「新快速」として運転します。これにより、深夜のご帰宅がより便利になります」と深夜時間帯の充実に力を入れているとあったんで、「見直し」の対象となるのは一部の路線だけだと思っていた。 でも、こんな全面的な変更になるとは…… JR西日は3月14日、京阪神の主要路線の一部で終電時刻を最大約20分早めるダイヤ改定をする。05年4月の宝塚線(福知山線)脱線事故を

    利用者に喜ばれないJR西日本の2009年3月ダイヤ"改正"。 - とれいん工房の汽車旅12ヶ月
    yamazakura
    yamazakura 2009/01/27
    JR西は、説明がちゃんと果たせないのなら、「脱線事故で亡くなった人々を口実に利用してコストダウン=利益第一主義を実現させた」と批判されても仕方あるまい。
  • 中之島線の乗降客数約3万人という数字のマジック。 - とれいん工房の汽車旅12ヶ月

    京阪電気鉄道は17日、10月19日に開業した中之島線の1日平均乗降客数(同月末までの平日分)が約3万人だったと発表した。開業前に見込んでいた8万人を大幅に下回る結果に、上田成之助社長は「半年程度で認知度を上げ、他社線から移ってくる定期券利用者を増やすとともに、サーカスなどのイベントで乗客増に努める」と話した。 京阪中之島線、乗降客1日平均3万人 目標8万に届かず朝日新聞2008年11月17日 想定していた利用者が8万人/日。実際には3万人/日。目標の4割にも届かず。うう、悲惨。 「大阪市統計書」(2006年度)によると、淀屋橋駅+北浜駅の乗車人員は87,509/日。 これから計算すると、 京阪線 淀屋橋駅+北浜駅の乗降客数は17.5万人/日(2006年度 上の数字の倍) 中之島線 中之島駅+渡辺橋駅+大江橋駅+なにわ橋駅の乗降客数は約3万人(2008年10月の平日平均) と、中之島線の新

    中之島線の乗降客数約3万人という数字のマジック。 - とれいん工房の汽車旅12ヶ月
    yamazakura
    yamazakura 2008/11/18
    確かに副都心線も夜ラッシュ時のはずなのにわりとスカスカ、渋谷からの着席率100%とかわりとある。ま、東上線ユーザとしては今や副都心線直通は無くてはならないし、乗客としてはすいてる分にはありがたいのだけどw
  • 売り切れた指定券と当日ガラガラの臨時列車 - とれいん工房の汽車旅12ヶ月

    仙台・宮城デスティネーションキャンペーン(DC)に合わせ、1日にJR陸羽東線を走った観光列車「リゾートみのり」と東北線を走った蒸気機関車(SL)に空席が目立ったことから、沿線の自治体や観光関係者ががっかりしている。指定席券は事前に売り切れたものの、ファンが収集目的で購入、実際は乗車しないケースが出たことなどが影響したとみられる。 完売なのに空席多数 初日運行の「SL」「みのり」河北新報2008年10月10日 イベント列車を走らせたら、予約段階では満席になっていたのに、当日、座席は半分程度しか埋まっていなかった……という話。 事実関係は、 「みのり」は小牛田―新庄間を、「SL」は仙台―小牛田間を1往復 古川駅から乗った関係者。「実際に乗っている人は半分に満たなかった」 JR東日仙台支社は「一番列車の切符を記念に保管する目的で購入したファンや途中下車した人がいたのではないか」 ここ数年のイベ

    売り切れた指定券と当日ガラガラの臨時列車 - とれいん工房の汽車旅12ヶ月
    yamazakura
    yamazakura 2008/10/10
    河北の記事が正しいならば、純粋に鉄道に乗るのが好きな子供が乗れなくなるのだから可愛そうだよなあ。あと地元はそこの物産を買ったりしてほしいと思ってるだろうからその意味でも肩透かしにはなるよね。
  • 宮崎駿が鞆の浦を「崖の上のポニョ」の舞台と言いたがらない理由。 - とれいん工房の汽車旅12ヶ月

    瀬戸内海の景勝地、鞆(とも)の浦(広島県福山市)で、宮崎駿監督のアニメ映画「崖の上のポニョ」の舞台をめぐり、市と市民団体の間で“論争”が起きている。 「ポニョ」の舞台めぐり論争 瀬戸内の景勝地、鞆の浦で産経新聞、2008.9.23 この「崖の上のポニョ」は公開初日(7月19日)、広島県福山市にある某映画館で見た。知人に誘われて瀬戸田町を訪ね、鞆の浦に立ち寄った、その帰りのことである。 鞆の浦に行ったのは、もちろん、この日、「ポニョ」の公開がされると知っていたから。 さぞ福山市は「ポニョ」フィーバーで盛り上がっているんだろうな、と半ば期待し、半ば不安に思いながら福山駅へ着いた。 でも、福山市中心部でも鞆の浦でも「ポニョ」という言葉はほとんど見ることがなかった。わずかにトモテツバスの車内に映画の200円割引券が吊されていたのと、ともてつバスセンター内の観光情報センターに手作りの観光マップみたい

    宮崎駿が鞆の浦を「崖の上のポニョ」の舞台と言いたがらない理由。 - とれいん工房の汽車旅12ヶ月
    yamazakura
    yamazakura 2008/09/24
    らき☆すたの舞台であることを言いまくっている埼玉県鷲宮町と比較すると面白いかもしんない。
  • 「安全っていうのはイコールお金がかかるということではない」byツアーバス会社社長談 - とれいん工房の汽車旅12ヶ月

    以前の「京都でMKタクシーに乗って料金が格安となるカラクリを聞いた話。 - とれいん工房の汽車旅12ヵ月」という記事の続き。 先日、ジムで運動中、暇つぶしに「関西ウォーカー」を読んでいたら、WILLER TRAVEL株式会社(ウィラートラベル)というところがやっている高速バスが紹介されていた。先日の産経新聞にも「高速バス 豪華にイメチェン テレビ、ベンツ製…しかも安い」と言う記事が掲載され、ここでも同じ会社が紹介されていた。どちらも、お得情報の名を借りたタイアップ記事臭さが漂っているが、まあそれはそれ。 この会社。大阪から東京まで4000円台という格安料金を押し出して急成長しているツアーバスの元請け旅行会社のことだが、トラベルビジョンの記事を見ると、今年夏の盆輸送は前年の3倍近い実績を上げたのだとか。親会社のホームページhttp://www.willer.co.jp/index.html

    「安全っていうのはイコールお金がかかるということではない」byツアーバス会社社長談 - とれいん工房の汽車旅12ヶ月
    yamazakura
    yamazakura 2008/09/16
    この社長さんが逆に「お金をかけなくても安全は確保できます」とは言っていない点が問題なんでしょうね。あとついでに言うと従業員の非正規雇用や過剰労働という問題もここに絡んでたりする。
  • 「廃止」と聞くと血が騒ぐ鉄道マニアの気持ちを考える - とれいん工房の汽車旅12ヶ月

    寝台急行「銀河」(東京−大阪)が3月14日で姿を消す。最終日の予約受け付けは開始30秒で終了。ラストランまで1カ月を切り、東京駅の発着ホームには熱心なファンが連日押し寄せている。 遅くて早い魅力…「銀河」廃止間近、“鉄”の列産経新聞、08/02/17 3月のダイヤ改正まで1ヶ月を切り、ブルートレインを紹介する記事が増えてきた。特に今回、大手マスコミが集中する東京と大阪絡みの寝台列車「銀河」、「あかつき」・「なは」が廃止されるというので注目度は例年より高い。朝日は昨日も記事にしていたし、ここでは「あかつき」のルポをしている。毎日や読売も同様だ。 「懐かしい」「惜しい」という利用者の声を紹介しながら、「淘汰(とうた)されるのは時代の流れか」という定型句で締めるというのが1つのパターン。今頃、感傷だけで語っても遅すぎるわなあとも思うけど、かくいう自分も同じことを「寝台特急が生き残る方法を淡々と考

    「廃止」と聞くと血が騒ぐ鉄道マニアの気持ちを考える - とれいん工房の汽車旅12ヶ月
    yamazakura
    yamazakura 2008/02/19
    まー廃止が決まってから大騒ぎするよりもそうならないよう廃止が決まる前にもっと乗っとけよ、てのは正直思うがwちなみに個人的には危機を脱したかに見える銚子電鉄と茨城交通も油断ならないとみる。
  • 道路特定財源5億円を使った国交相謹製のミュージカル「みちぶしん」。その敵となったのはJR中央本線。 - とれいん工房の汽車旅12ヶ月

    「道路ミュージカル」はもうやめます――。冬柴国土交通相は14日の衆院予算委員会で、国交省地方整備局が行っている道路整備への啓発ミュージカル上演を、08年度からやめると表明した。 道路財源でミュージカル 冬柴国交相「もうやめる」朝日新聞2008年02月14日 というのが、今週話題になりました。冬柴国交相、最近、地盤の尼崎市の市長から道路特定財源の限定使用に疑問を投げかけられたりと御難続きのようです。でも、ミュージカルはなあ。胡散臭いなあ。 しかも五億円という額は半端じゃない。さっきでたYahoo!ニュースだと、 国土交通省の宮田年耕道路局長は、ガソリン(揮発油)税などを集めた道路特定財源で「道路ミュージカル」を80回上演し、03〜05年度で計5億2600万円を支出したことを明らかにした。14日の衆議院予算委員会で保坂展人議員(社民党)の指摘に答えた。 道路ミュージカル『みちぶしん』は、全国8

    道路特定財源5億円を使った国交相謹製のミュージカル「みちぶしん」。その敵となったのはJR中央本線。 - とれいん工房の汽車旅12ヶ月
  • 繁華街から隠された成人映画館とピンク街 - とれいん工房の汽車旅12ヶ月

    また村が一つ死んだ。行こう、ここも、じき再開発に沈む。 昭和天皇が崩御されてから19年。ポストモダンとアスファルトにおおわれた荒れた大地に、地域振興…再開発(さいかはつ)と呼ばれる無慈悲な解体によるスラムクリアランスがひろがり、衰退したノスタル爺の生存をおびやかしていた。 (久石譲の例の曲なんかを思い出しながら読んでみてください。写真は大阪梅田の曾根崎お初天神通り商店街の脇にあったピンク街の解体現場、2006年1月) 今晩、また一つノスタルジックな映画館が潰れます。 知人とお盆前の8月12日に富山を旅行していた時のこと。 東横インJr.富山駅前*1に荷物を置いて知人と夜の街を歩きだしたのは22時頃。昼からまともなものをっていないし腹も減ったし……とラーメン屋に入ったのですが、語るほどのところではありませんでした。やっぱこの時間だと総曲輪に行かんとまともな飯はべられないのかな。 そのまま

    繁華街から隠された成人映画館とピンク街 - とれいん工房の汽車旅12ヶ月
    yamazakura
    yamazakura 2007/08/25
    「成人映画館+朽ち果てた飲食店街」いいですねえ。おおっぴらにあるのでは街の雰囲気としては味気ない。もっとも逆にPTA的にそのテのものを駆逐するのもオカシイと思うけどそれはまた別の話(文末パクリすまんそw)
  • 1