タグ

2015年9月12日のブックマーク (15件)

  • デレマス×サガンの「スターライ☆鳥栖☆ステージ」で大量のプロデューサーがベアスタに降臨

    佐賀県鳥栖市をホームタウンとするJ1所属のサッカークラブ「サガン鳥栖」と、ゲームにアニメに絶好調の人気コンテンツ「アイドルマスター シンデレラガールズ」がコラボしてグッズを販売したりイベントを開催したりしてサッカーの試合を盛り上げようというのが「スターライ☆鳥栖☆ステージ」です。つい数日前にiOS版アプリがリリースされたばかりの「アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ」を「これしかない!」という形で完璧にもじることに成功した同イベントですが、サガンティーノとプロデューサーは果たして相容れるのか、そして一体どんなイベントになってしまうのか気になったのでベストアメニティスタジアムに実際に行ってきました。 9/12(土)「スターライ☆鳥栖☆ステージ」イベント情報、グッズ販売のお知らせ - サガン鳥栖 http://www.sagan-tosu.net/news/info.ht

    デレマス×サガンの「スターライ☆鳥栖☆ステージ」で大量のプロデューサーがベアスタに降臨
    yamifuu
    yamifuu 2015/09/12
  • ミステリ愛好家殺人事件(友人の実話に基づく)

    「わからんな」 「わかりませんか」 「わからん。犯人が『なぜ被害者の部屋にある棚のをすべて抜き取ったあと、また戻したか』についてはさっきの君の説明で納得いった。しかし、それでは肝心の犯人がわからんじゃないか。だれにでも出来る殺人だ。被疑者が絞れん」 「それがですね、実はこの棚こそ犯人をピンポイントで指し示す、最大の証拠品なのですよ」 「どういうことだ」 「それを今から説明します。まずはこのプリントをご覧ください。これは被害者の読書履歴をリスト化したものです。読書メーターからとってきました」 「なかなか残酷なことをする……。なるほど、ミステリ好きという話は嘘じゃなかったみたいだな。翻訳ミステリの有名作がならんでおる。だが、これで何がわかると?」 「注目すべきはこのです。江戸川乱歩編『世界短編傑作選3』」 「シリーズの三巻だけ読むのが奇妙だと? それはキミ、素人の浅はかだよ。アンソロは

    ミステリ愛好家殺人事件(友人の実話に基づく)
    yamifuu
    yamifuu 2015/09/12
  • 田村ゆかりファンクラブイベントの本人確認

    年末に開催される田村ゆかりファンクラブ(Mellow Pretty=「めろぷり」。運営主体は株式会社モストカンパニー)のイベントで、登録住所と同一の住所が記載されている身分証明書が求められている(これは、申込受付前から告知済み)件について。 http://www.tamurayukari.com/fanclub/2013/11/post-55.html 論点はやや拡散していて、 (1) 学生の一人暮らし等で登録住所と証明書の住所が一致していない場合がままあるが、これらケースへの対応が問題 続きを読む

    田村ゆかりファンクラブイベントの本人確認
    yamifuu
    yamifuu 2015/09/12
  • JAXA | 総務省消防庁によるD-NETに対応した集中管理型消防防災ヘリコプター動態管理システムの運用開始について

    総務省消防庁(以下、「消防庁」)は、宇宙航空研究開発機構(以下、「JAXA」)が研究開発を進めている「災害救援航空機情報共有ネットワーク(D-NET)」の技術が活用された、新しい集中管理型消防防災ヘリコプター動態管理システム(以下、「新システム」)の運用を、平成26年4月より開始しました。 東日大震災では多数の航空機が災害救援活動に従事し、大きな成果を上げましたが、今後発生が危惧される大規模災害に備えて、より安全で効率的な航空機運用を行うためには、解決すべき技術課題があります。この課題を解決するため、JAXAは消防庁の協力のもと、D-NETを使った消防防災ヘリコプター動態管理システムの研究開発を進めております。 消防庁は、より効率的な運用を図るため、消防防災ヘリコプターに対して動態管理システムの導入を積極的に進めています。その結果、自治体の自主的な導入も含め、消防防災ヘリコプター76機中

    JAXA | 総務省消防庁によるD-NETに対応した集中管理型消防防災ヘリコプター動態管理システムの運用開始について
    yamifuu
    yamifuu 2015/09/12
  • 今回の水害ではヘリの救助がえらくスムースだけど、ヘリの中に3.11の不手際の反省から開発されたスペシャルな災害用ナビが導入されてんだぜ。

    3.11でも自衛隊、海保、消防、各県警察、ドクターヘリと、あらゆるところからヘリが出動して救出にあたったけど、一度検索した家屋をそれぞれ違う管轄のヘリが検索に入るなど、二度手間三度手間があった。 ヘリの管制はそのヘリ所属の司令部から無線で連絡がくるが、救助要請の通報はおのおのの司令部に重複して連絡されてた。 だもんで自衛隊が検索した地域を、海保がまた検索するなんていうような重複検索が行われて、時間が無駄に費やされた。 無駄な時間で命のリミットである72時間をあっというまに使い切る。 でもって、当時役場や学校現場に大量導入するかしないかのラインをもやもやしていたタブレットでなんかできないかとかネタを探していたJAXAのひとが、この無駄を解消するべくシステム作りに励んだそうな。D-NETって奴。 詳しくは、TBSのオンデマンドで『夢の扉 2014年5月4日放送 「“間に合わなかった”という悔し

    今回の水害ではヘリの救助がえらくスムースだけど、ヘリの中に3.11の不手際の反省から開発されたスペシャルな災害用ナビが導入されてんだぜ。
    yamifuu
    yamifuu 2015/09/12
  • 日本の博士課程は人生の罰ゲームか - Willyの脳内日記

    博士課程は職業・日独シンポジウムで日の遅れ浮き彫りに」という報道が加納学教授のツイッター経由で話題になっていたので、私が感じていることを少し述べたい。 ちょっと待て。日側参加者が、博士課程学生は授業料免除で職業人として報酬を得ていることに驚いていたって、それを知らなかったことに驚くわ。 → 「博士課程は職業 日独シンポジウムで日の遅れ浮き彫りに」 | SciencePortal http://t.co/R3mxaFTLtY — Manabu KANO (加納学) (@DreamChaserJPN) September 11, 2015 1.米国の博士課程院生の社会的な立場 私は日で社会人を経験した後、米国の博士課程に進学し、米国で就職して現在に至っているが、11年間の米国生活の中で一番嬉しかったのは、初めてTA(ティーチング・アシスタント、主に学部生の演習の授業を受け持つ)の契約

    日本の博士課程は人生の罰ゲームか - Willyの脳内日記
    yamifuu
    yamifuu 2015/09/12
  • 貸し出しなし1630冊 CCC新たに選書、寄贈へ 「不要な本購入」の指摘 武雄市図書館 | 行政・社会 | 佐賀県のニュース | 佐賀新聞

    武雄市図書館の指定管理者カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)は、図書館をリニューアルする準備段階で購入したのうち2年半の間に一度も借りられていないが1630冊あったとして、同じ数の別のを市に寄贈すると発表した。

    貸し出しなし1630冊 CCC新たに選書、寄贈へ 「不要な本購入」の指摘 武雄市図書館 | 行政・社会 | 佐賀県のニュース | 佐賀新聞
    yamifuu
    yamifuu 2015/09/12
  • このページを見るには、ログインまたは登録してください

    Facebookで投稿や写真などをチェックできます。

    このページを見るには、ログインまたは登録してください
    yamifuu
    yamifuu 2015/09/12
  • 武雄市図書館リニューアルオープン時の蔵書購入について | 武雄市からのお知らせ

    カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社を指定管理者として運営している武雄市図書館について、一部メディア等で指摘されておりますリニューアルオープン時の蔵書購入について、下記のとおりご説明します。 記 リニューアルオープン時の蔵書購入については、「新図書館サービス環境整備業務委託」としてカルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC)を受託事業者とした委託業務の一部で実施したものであります。 当該図書の選書についてはCCCが行い、市が確認して整備を行いました。 委託業務を進める上で、利用者の安全対策に対応した整備等が緊急に発生したため、教育委員会の判断により委託料の範囲内で調整を図り、中古(756万円)を購入することで当初予定額(2056万円)を抑え、安全対策を講じることとしました。 ここでいう安全対策とは、書架の高い部分にはの落下防止として柵を新たに設置したこと、また、キャットウ

    yamifuu
    yamifuu 2015/09/12
  • 大事にしたのは「感覚」 スーパーマリオ、開発者に聞く:朝日新聞デジタル

    スーパーマリオブラザーズはどう生まれ、どう育ってきたのか。第1作からシリーズすべての制作に携わり、最新作「スーパーマリオメーカー」でプロデューサーを務めた任天堂情報開発部の手塚卓志・制作部統括に聞いた。 ――スーパーマリオの第1作は、世界で4千万以上売れました。 「私は経験も浅くてよく分からなかったんですが、(マリオの生みの親と呼ばれる)宮茂専務は、『これは、ひょっとしてすごいことになるかもしれへんよ』。当時の山内溥社長もひと目見て『ええやないか』と言っていました」 ――画期的なゲームをつくろうという意識があったのではないですか。 「それはありました。企画段階で、大きなキャラクターのアクションゲームをつくりたいという宮の思いがあった。背景が横に移り変わっていく中を走らせるというアイデアです。当時のゲームの多くは大きなキャラクターが登場しなくて、背景も黒でした。誰も見たことがない絵を

    大事にしたのは「感覚」 スーパーマリオ、開発者に聞く:朝日新聞デジタル
    yamifuu
    yamifuu 2015/09/12
  • 自動車:浸水・冠水被害を受けた車両のユーザーの方へ - 国土交通省

    水に浸った車両は、外観上問題がなさそうな状態でも、感電事故や、電気系統のショート等による車両火災が発生するおそれがありますので、以下のように対処して下さい。 1.自分でエンジンをかけない。 2.使用したい場合には、お買い求めの販売店もしくは、最寄りの整備工場にご相談下さい。特に、ハイブリッド車(HV)や電気自動車(EV)は、高電圧のバッテリーを搭載していますので、むやみに触らないで下さい。 3.なお、使用するまでの間、発火するおそれがありますので、バッテリーのマイナス側のターミナルを外して下さい。 ※外したターミナルがバッテリーと接触しないような措置(テープなどで覆う)をして下さい。 (注)JAF[一般社団法人日自動車連盟]及びJAMA[一般社団法人日自動車工業会]のHP において、同様の注意喚起がされておりますので、ご参照下さい。 ・JAF のHP  : http://qa.jaf.

    yamifuu
    yamifuu 2015/09/12
  • 豊根村がチョウザメ養殖新手法 プラズマ技術応用へ:愛知:中日新聞(CHUNICHI Web)

    キャビアの特産品化を目指しチョウザメの養殖プロジェクトに取り組んでいる豊根村は、プラズマ技術を応用した新しい養殖手法の実証実験を始める。事業費六千百五十万円を盛り込んだ一般会計補正予算案を九月村議会に提案した。実験には名古屋大プラズマナノ工学研究センターが協力する。 プロジェクトは二〇一二年、下黒川地区に住む熊谷仁志さん(55)の計画を支援する形で始まった。熊谷さんは村が創設した「起業家支援補助金」(年間五十万円)の交付を受けて稚魚や水槽を購入し、山から引いた沢水でチョウザメを養殖している。

    豊根村がチョウザメ養殖新手法 プラズマ技術応用へ:愛知:中日新聞(CHUNICHI Web)
    yamifuu
    yamifuu 2015/09/12
  • ママにもわかる竹中組復活の衝撃

    鈴木智彦/SUZUKI TOMOHIKO @yonakiishi 今日、井野さんと西岡さんと打ち合わせでした。来、ライター同士で打ち合わせするのは好きじゃないんです。だってその場で西岡さんが言ったネタを、翌日俺が別ルートで掴んだとする。やっぱりそれは西岡さんが優先です。俺は書けなくなる。俺が出した話もそう。唾の付けあいみたいになってしまう。 2015-09-10 01:28:27 鈴木智彦/SUZUKI TOMOHIKO @yonakiishi だけど西岡さんとは興味もネタ元も被らず、そんなことを意識しないで喋れる。人柄と思います。工藤會の溝下さんが書いた2冊目のタイトルは『愛嬌一締め』ですけど、書き屋も対人で話を聞き出す仕事だから、やっぱり愛嬌があったほうがいい。無愛想で話し下手な俺は、元来、取材に向いてない。 2015-09-10 01:35:47

    ママにもわかる竹中組復活の衝撃
    yamifuu
    yamifuu 2015/09/12
  • 武雄市図書館:不要本、市教委「安全対策で図書費削った」 - 毎日新聞

    yamifuu
    yamifuu 2015/09/12
  • 「.co.jp」から「.hitachi」に 日立:朝日新聞デジタル

    日立製作所は、ネット上の住所にあたるドメインの末尾を「.hitachi(ドット日立)」に統一する。ドメイン名を管理する国際団体「ICANN」(米国)に2012年に申請し、今年5月に運用開始を認められた。数年後をめどに現在の「.co.jp」から切り替える。 ドメイン末尾に自社名の使用が認められた大手企業は多いが、実際に運用を始めた例は少なく、様子見の企業が多いという。大日印刷は、電子書籍や写真のフォトブックなど消費者向けサービスを紹介した専用サイトに「.dnp」を使っているが、日立のように多くのサイトで採用する例は珍しい。 「.hitachi」はまず、10月に開く自社展示会の専用サイトで使う。その後、自社サイトや事業部門別サイトにも広げる。グループ企業にも使用を呼びかける。使えるのはグループに限られ、なりすましサイトなどを防ぐ効果も期待できるためだ。 ドメイン末尾を、都市名にする例は広がっ

    「.co.jp」から「.hitachi」に 日立:朝日新聞デジタル
    yamifuu
    yamifuu 2015/09/12