タグ

ブックマーク / japan.cnet.com (804)

  • ネイティブ広告はコンプガチャの轍を踏む--山本一郎氏の見解

    ――ネイティブアドは自主規制で済むか。 「おそらくコンプガチャ規制と同じように次の段階に進む。今のままでは、業界団体であるJIAAの権限だけでは、カバーしきれないだろう」 JIAAが3月に発表したネイティブアドの定義と推奨規定を巡ってウェブメディア業界が揺れている。特に論点となっているのは、いわゆる“ステマ”である「ノンクレジット(広告表記のない)の広告記事」だ。クライアントから広告掲載料などを払われているにもかかわらず、通常の編集記事と同じデザインやフォーマットで掲載されるネイティブアドから広告表記を取り去ると、広告なのか編集記事なのか、消費者には見分けがつかなくなる。しかし、一部のウェブメディアでは主な収益源となっているとみられ、JIAAが促す「自主規制」に反発する声が少なくない。 ノンクレジットの広告記事を排除するためには、広告主がメディアに対してノンクレジットの広告記事を求めないこ

    ネイティブ広告はコンプガチャの轍を踏む--山本一郎氏の見解
    yamifuu
    yamifuu 2015/05/04
  • DeNA、「ハッカドール」ウェブ版&テレビアニメ化で狙う“情報の集約とコンテンツの拡張”

    ディー・エヌ・エー(DeNA)は5月3日、スマートフォン向けニュースアプリとしてサービスを提供している「ハッカドール」について、PCでの利用を想定したウェブ版を同日より開始。またコンテンツ展開としてハッカドールのキャラクターが登場するテレビアニメ化も発表した。これらについて、DeNAの美少女Mobageチームでウェブ版ディレクターを務める寺嶋隆司氏と、ハッカドールプロジェクトのプロデューサーを務める岩朝暁彦氏に聞いた。 ハッカドールはアニメやマンガ、ゲームなどといった、いわゆるオタク系ジャンルに特化したニュースアプリとして2014年8月からサービスを開始している。 リアルタイムレコメンドシステムで“情報が集まってくる”感覚 ウェブ版ではPCでの利用を想定していることもある、スマートフォン版とは大きな違いがある。大きな特徴はリアルタイムレコメンドシステムで、スマートフォン版は、ユーザーに向け

    DeNA、「ハッカドール」ウェブ版&テレビアニメ化で狙う“情報の集約とコンテンツの拡張”
    yamifuu
    yamifuu 2015/05/03
  • 進化した“魔法の指輪”「Ring ZERO」--初代モデルの反省生かし大幅改良

    ログバーは4月30日、指輪型のウェアラブルデバイス「Ring」の第2世代モデルとなる「Ring ZERO」を発売した。同日よりAmazon.co.jpで購入できる。価格は初代モデルより約1万円安い1万6900円。 Ringは人差し指に体を装着し、“魔法の指輪”のように空中で円を描くなどのジェスチャーをすることで、Bluetooth接続したスマートフォンや家電を操作できる製品。専用アプリをインストールしたスマートフォンの音楽再生や曲送り、SNSへの写真のアップロード、連絡先の交換などができる。 初代モデルから大幅進化した第2世代モデル “指輪型”のウェアラブルデバイスというユニークな製品には、発表時から大きな注目が集まり、米国のクラウドファンディングサイト「Kickstarter」では目標金額である25万ドルを大幅に超える、88万ドル(約9000万円)の資金調達に成功した。その後は、出荷が

    進化した“魔法の指輪”「Ring ZERO」--初代モデルの反省生かし大幅改良
    yamifuu
    yamifuu 2015/05/02
  • グリー田中代表、ネイティブシフトは「ほぼ完了」--4Qを反転の足がかりに

    グリーは4月28日、2015年6月期第3四半期累計(2014年7月~2015年3月)の連結決算を発表した。売上高は715億3300万円(前年同期比で27.8%減)、営業利益は160億200万円(同44.5%減)、経常利益は200億円(同33.9%減)、四半期純損益は25億1000万円の赤字(前年同期145億6600万円の黒字)となった。 四半期ベースで見ると第3四半期は売上高が219億9000万円(第2四半期21億3000万円減)、営業利益は49億1000万円(同1億8000万円増)、経常利益は49億3000万円(同20億7000万円減)、純利益は16億7000万円(同93億3000万円増)。減収が続いているものの、第3四半期は宣伝広告費の削減や固定費の減少といったコストコントロールによって営業利益は増益となっている。 主力のゲーム事業におけるコイン消費は依然として減少傾向が続いており、第

    グリー田中代表、ネイティブシフトは「ほぼ完了」--4Qを反転の足がかりに
    yamifuu
    yamifuu 2015/04/28
  • 「ニコニコチャンネル」有料登録者が30万人到達--開設者の平均収益受取額を公開

    ドワンゴとニワンゴは4月15日、企業や団体が動画や生放送の配信ができるプラットフォーム「ニコニコチャンネル」で、「ブロマガ」を配信しているチャンネルの有料登録者数が4月14日に30万人を超えたと発表した。「20万人」には2014年8月に到達。およそ8カ月で10万人が増えた計算だ。 両社によれば、20万人到達以降、劇団四季やゲーム実況者によるチャンネルなど、ジャンルを問わず新たに約200チャンネルが開設されたことで登録者数が増加したという。 有料登録による、チャンネル開設者の年間平均収益受取額は、会員数が10位以上のチャンネルは4458万1797円、30位以上は2610万1696円、50位以上は1929万5582円、100位以上は1222万9607円という。なお年間平均収益受取額は、現在の月額会員数から割り出した予測となる。

    「ニコニコチャンネル」有料登録者が30万人到達--開設者の平均収益受取額を公開
    yamifuu
    yamifuu 2015/04/15
    デレパあった
  • IBMの人工知能「Watson」、料理本を発売へ--考案したレシピを収録

    コンピュータは人間を追い抜くのではないか、と懸念するあらゆる人にとって、IBMの「Watson」はコンピュータの優位性を示す興味深い事例だ。Watsonは既に米国のクイズ番組「Jeopardy」で人間を破った。今回は、創造的な材の組み合わせで人間に感銘を与えている。今週、「Chef Watson」(Watsonの派生プロジェクトで、べ物に重点を置いている)が独自の料理を発売する予定だ。そのタイトルは、「Cognitive Cooking with Chef Watson: Recipes for Innovation from IBM & the Institute of Culinary Education」(Chef Watsonの経験的知識に基づく料理:IBMとThe Institute of Culinary Educationが提供する革新のレシピ)という舌を噛みそうな名前

    IBMの人工知能「Watson」、料理本を発売へ--考案したレシピを収録
    yamifuu
    yamifuu 2015/04/13
  • できなければ死んだも同じ-—中高生のインフラ「LINE」の実態

    小学生から大学生までの児童、生徒、教員、保護者向けに講演を依頼されることがある。小中校生向けは、LINEを使ったネットいじめ系のトラブルやネット依存がテーマとなることが多い。小学生から高校生まではLINE、専門学生や大学生はTwitter炎上LINEが問題視される傾向にある。 総務省情報通信施策研究所の「高校生のスマートフォン・アプリ利用とネット依存傾向に関する調査」(2014年5月)によると、高校生のSNS利用率のうち一番高いのはLINEの85.5%、次いでTwitterが66.9%、Facebookが24.3%と続く。LINEの飛び抜けた利用率の高さが分かるだろう。 最近の高校生や大学生は、クラスの友だちでもお互いにメールアドレスや電話番号を知らず、LINEのみでつながっている状態だ。進学や進級などで新しいクラスが分かった途端、新しいクラス、同じクラスの男女グループができる。そのほか

    できなければ死んだも同じ-—中高生のインフラ「LINE」の実態
    yamifuu
    yamifuu 2015/04/04
  • グーグルの車載統合ソフトウェア「Android Auto」がリリース

    Googleの自動車向けスマートフォンインターフェース「Android Auto」が、初のアフターマーケット向けユニットが今週発売されるのを機に、ついに登場した。米国市場で、新しいパイオニアの「AVIC-8100NEX」「AVIC-7100NEX」「AVH-4100NEX」の全3モデルがAndroid Autoに対応する。 CES 2015でデモが行われていたが、これらのユニットを使用すれば、対応する「Android 5.0 Lollipop」搭載スマートフォンをデバイスに接続して、ダッシュボードでGoogle独自のシンプルな車載インターフェースを利用し、音声を使ったり、タッチスクリーンにハンズフリー通話、オーディオやアプリのコントロール、「Google Maps」ナビゲーションを映すことができる。また、Android Autoは、完全なハンズフリーのメッセージングや受信テキストの読み上げ

    グーグルの車載統合ソフトウェア「Android Auto」がリリース
    yamifuu
    yamifuu 2015/03/20
  • 二次創作やパロディを守るために--TPPの「知財」交渉に漫画家や弁護士が緊急声明

    TPP(環太平洋経済連携協定)の知的財産権に関する交渉内容の透明化を求める――3月13日、漫画家の赤松健氏や、青空文庫の大久保ゆう氏、ドワンゴ 会長室室長の甲斐顕一氏、著作権専門の弁護士である福井健策氏などが合同記者会見を開き、知財権についての米国提案に強い懸念を示した。 TPPの交渉は大詰めを迎えているが、その中でも著作権など知的財産権を巡る条項が各国の最も深刻な対立点とされている。それは米国の要求内容が自国にとって有利な条件であり、日がこの条件を飲んでしまうと“クールジャパン”を支える創作活動が大きく阻害される恐れがあるからだ。 米国の海外特許・著作権使用料は2013年に15.6兆円にのぼり、年間で10.9兆円もの利益を生み出している。これは自動車や農産物を凌ぐ規模であることから、米国ではITやコンテンツ領域を最重要事項と位置づけている。TPPは秘密協議で進められているため、その内容

    二次創作やパロディを守るために--TPPの「知財」交渉に漫画家や弁護士が緊急声明
    yamifuu
    yamifuu 2015/03/13
  • DeNA守安社長「見通しが立つようになった」--減収減益もゲーム事業の反転に手応え

    ディー・エヌ・エー(DeNA)は2月5日、2015年3月期第3四半期(4~12月)の決算を発表した。売上高は1062億7500万円(前年同期比24.9%減)、営業利益は201億4700万円(同53.7%減)、純利益は133億1400万円(同50.8%減)となった。 四半期ベースで見ると、増収増益となった第2四半期から、売上収益344億円(前四半期比4%減)、営業利益52億円(同35%減)と減収減益に。この主要因は野球のシーズンオフによるものであり、ゲームやエンタメ分野のサービスである主力のソーシャルメディア事業は、売上収益が前四半期比5%増となる290億円で増収となっている。 この日行われた決算説明会で、DeNA代表取締役社長の守安功氏は「ゲーム事業については、1年前に比べるとどこまで下がるのかわからないという状況ではなく、だいぶ見通しが立つようになった。仕掛けていけば、上向きに伸ばせる」

    DeNA守安社長「見通しが立つようになった」--減収減益もゲーム事業の反転に手応え
    yamifuu
    yamifuu 2015/02/06
  • VRゴーグルOculus VR、仮想現実映画の制作に進出--スタジオ設立を発表

    Oculus VRは米国時間1月26日、仮想現実(VR映画の制作を手がける子会社Oculus Story Studioの設立をユタ州パークシティで開催のSundance Film Festivalで発表した。手始めにこの日の夜、同スタジオ初の作品となる5分間の短編アニメ『Lost』を披露する予定だ。 Oculusのモバイル事業を率いるMax Cohen氏は、2014年の米CNETとのインタビューで、同社は「既存のコンテンツや映画を、優れたVR環境に移植する能力を市場にもたらすことが目標」だと述べていた。 すなわち、あらゆるVRデバイスメーカーが抱える主な問題は、コンテンツを用意することだ。複数のハリウッドの映画会社がVR市場への参入を検討する様子をみせており、一部はすでに同技術の調査を開始している。しかし、自社の全作品をVRに移植する決断に踏み切ったところはまだない。 Oculusの映画

    VRゴーグルOculus VR、仮想現実映画の制作に進出--スタジオ設立を発表
    yamifuu
    yamifuu 2015/01/27
  • ついにキャズム超え--コミック市場の4分の1は、すでに電子書籍になっていた

    こんにちは、林です。牛丼の紅ショウガは、肉が見えなくなるくらいかける派です。 牛丼屋なんだから肉を味わえ、とか、いやネギだろネギ、だとか、いろいろ異論もあるかと思いますが、「肉多め」にするとネギが減るし、「ネギ多め」だと肉が減る。この2つはトレードオフ(あちら立てればこちらが立たず)の関係にあるわけです。 もちろん、「アタマの大盛り」とか、ああいうチート(ずる)は除いての話ですよ。それと普通に注文しておいて、あとから「ネギ多め」と付け足すとかの技もなしで。 牛丼のトレードオフ。肉もネギも同じくらい好きな私としては、これは切ない。人生において「あれか、これか」の選択を迫られる瞬間は、少なからず頻繁に訪れるわけですが、何も牛丼屋に来てまで、人の世の世知辛い真実を突きつけられるのは、どうしても避けたい。 というわけで、いろいろと注文をつけたい気分の時もぐっと我慢して、オーダーは常にシンプルに「並

    ついにキャズム超え--コミック市場の4分の1は、すでに電子書籍になっていた
    yamifuu
    yamifuu 2015/01/24
  • 凛ちゃん好き記者が独断と偏見で見た2014年の「ラブライブ!スクフェス」

    CNET Japanの編集記者が日々の取材や暮らしの中で気になったサービスやユニークなガジェット、驚きの技術、ウェブで話題のトピックなどを、独自の視点で紹介していく連載「編集記者のアンテナ」。第15回は、主にゲームを中心としたエンターテイメント領域を取材している佐藤が担当する。 筆者が今注目している……というよりも、サービス開始時より注目し続けているのが、スマートフォン向けゲームアプリ「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル」(スクフェス)。これまでも2013年6月と同年12月に、筆者の独断と偏見によるインプレッションや振り返り記事を掲載した。今回はその第3弾。2014年のスクフェスを独断と偏見で振り返る。 作は、9人によるスクールアイドルグループ「μ’s」(ミューズ)が活躍するプロジェクト「ラブライブ!」をテーマにしたゲーム。開発はKLabが担当し、ブシロードのスマホ向けゲームブラ

    凛ちゃん好き記者が独断と偏見で見た2014年の「ラブライブ!スクフェス」
    yamifuu
    yamifuu 2014/12/28
  • 野菜事業に踏み出した東芝の本気度--プロジェクトリーダーが語る立ち上げから収益化まで

    11月27日、東芝ブランドの野菜が東京都内の百貨店など12店舗に初出荷された。育ったのは神奈川県横須賀市にある「東芝クリーンルームファーム横須賀」だ。元フロッピーディスク工場をリノベーションし、9月から植物工場として稼働。レタスや水菜、ほうれん草などの野菜栽培を手がける。 大手電機メーカーとして、また電力、社会インフラ事業に取り組む企業として知られる東芝が、なぜ今“野菜”を育て、販売するのか。東芝の新規事業開発部参事の植物工場プロジェクトリーダーである松永範昭氏に聞いた。 非常に大きいですね。9月末から稼働してまだ2カ月と少しですが、工場見学のオファーや海外から問い合わせをいただいています。情報伝播のスピードと広がりは予想以上です。 --「東芝が野菜を作る」という驚きが大きいと思うのですが、野菜栽培を手がけるまでの経緯を教えて下さい。 東芝ではエネルギー、ストレージ、ヘルスケアの3事業を通

    野菜事業に踏み出した東芝の本気度--プロジェクトリーダーが語る立ち上げから収益化まで
    yamifuu
    yamifuu 2014/12/08
  • 「無尽合体キサラギ」って何?--ボイス付き小説アプリのアイマススピンオフ作を読む

    バンダイナムコゲームスから配信されている「ボイノベ」というスマホアプリがある。声優によるボイスやBGMイラストを加えた小説アプリで新しい読書体験ができるとうたっている。この4月には第1弾タイトルとして、同社の人気RPG「テイルズ オブ」シリーズから公式外伝「テイルズ オブ ヴェスペリア-断罪者の系譜-」を配信(上中下巻で各400円)。 作品は棚から購入。無料で読めるサンプル版も用意。また一部作品では、登録した「ともだち」と貸し借りができる機能もある 初期設定ではスワイプでページをめくり読み進めていく。タップに変更したりオートプレイにすることも可能 縦書きだけではなく、横書きで表示させることもできる ボイノベにはボイス付き小説以外にも、ここでしか聴けない「ラジオ」やユーザー同士の交流の場である「サロン」も用意されている ボイノベ作品をテーマにしたラジオ番組「ボイノベレイディオ!」。作品に

    「無尽合体キサラギ」って何?--ボイス付き小説アプリのアイマススピンオフ作を読む
    yamifuu
    yamifuu 2014/11/08
  • シャープ、ツンデレな妹キャラと会話できるロボット掃除機を商品化--目覚ましソングも

    「かわいらしい妹のようなロボット家電と暮らしたい」――そんな妄想をほんの少しだけ現実に引き寄せるロボット掃除機として今春にシャープが試作した「プレミアムなCOCOROBO」。かわいい女の子のイラスト体に描き、会話機能を妹系に特化したことで話題となったが、同社は「プレミアムなCOCOROBO<妹Ver.>」(RX-CLV1-P)として商品化することを発表した。価格は税込かつ送料込みで14万8000円。期間限定による受注生産で、受付は11月7日から12月15日23時59分まで。「SHARP Cloud Labs」内の紹介ページからのみ申し込める。発送は2015年1月16日ごろを予定。 これはロボット掃除機「COCOROBO」の上位機種で、クラウドによる音声認識や会話機能を持つRX-V200をベースに、妹系のキャラクター「ココロボちゃん」による独自の音声会話機能を搭載したモデル。通り一辺倒の

    シャープ、ツンデレな妹キャラと会話できるロボット掃除機を商品化--目覚ましソングも
    yamifuu
    yamifuu 2014/11/07
  • インテル、仮想現実やドローンなどハイテク16社に出資--総額6200万ドル

    Intelは、従来のチップ事業を超えて可能性を追求する取り組みの一環として、ゴーグル型の仮想現実デバイスを開発している会社や、ドローン(無人飛行機)を利用して空撮データを収集している会社、モバイル向けの音声や動画を手がける複数の企業に資金を提供している。 Intelの投資部門であるIntel Capitalは米国時間11月4日、カリフォルニア州ハンティントンビーチで開催した年次グローバルカンファレンスで、ハイテク企業16社に対する総額6200万ドルの投資について発表した。この数週間前、Intel Capitalは、複数の中国企業に対する2800万ドルの投資について明らかにしていた。これとは別に、Intelは11月3日、同社の「Edison」テクノロジを利用してイノベーションを起こすことを狙いとした新たなコンテスト「Make It Wearable Challenge」の勝者を発表した。賞金

    インテル、仮想現実やドローンなどハイテク16社に出資--総額6200万ドル
    yamifuu
    yamifuu 2014/11/06
  • 東芝が“サラダ事業”でケンコーマヨネーズと業務提携

    ケンコーマヨネーズと東芝は11月4日、サラダ事業における業務提携について基合意書を締結したと発表した。「サラダNo.1企業を目指す」ケンコーマヨネーズと工場野菜の付加価値向上を求める東芝の、相互の事業発展を目的とする。 ケンコーマヨネーズから東芝に対するマヨネーズ、ドレッシング、ソース類にかかわる提案や、ケンコーマヨネーズのサラダ専門店「Salad Cafe」のサラダに関する情報を提供するほか、東芝からは、工場野菜にかかわるマーケティングと販売ルート情報を提供し、両社によるコラボレーション商品の企画、製造、販売などで協力していくという。 東芝では、神奈川県横須賀市にあるほぼ無菌状態を実現した東芝の植物工場「東芝クリーンルームファーム横須賀」において、栽培期間中に農薬を使用せず、また長期保存できる野菜生産の事業化を進めている。

    東芝が“サラダ事業”でケンコーマヨネーズと業務提携
    yamifuu
    yamifuu 2014/11/05
  • KONAMI、サクセスモード搭載のスマホ版「実況パワフルプロ野球」を配信へ

    コナミデジタルエンタテインメントは10月22日、野球ゲーム「パワプロ」シリーズ新作となる、スマートフォン向けゲームアプリ「実況パワフルプロ野球」を今冬に配信することを発表。事前登録を開始した。対応OSはiOSとAndroid向けで、基プレイ無料のアイテム課金制。 作は、シリーズで人気を博している選手育成モード「サクセス」を初めてスマホゲームに搭載。サクセスのシナリオに登場するキャラクターを自由に設定できるイベントデッキシステムも搭載し、ゲームソフトシリーズさながらの選手育成が可能となっている。 事前登録を行ったユーザーは、サクセスのイベントキャラクターや回復薬などのアイテムをプレゼントプレゼントアイテムは、事前登録の合計数に応じて次々に追加される。 なお、同社ではパワプロシリーズ20周年記念して、田中将大投手がパワプロ応援大使に就任したこともあわせて発表。パワプロシリーズのプレイ動画

    KONAMI、サクセスモード搭載のスマホ版「実況パワフルプロ野球」を配信へ
    yamifuu
    yamifuu 2014/10/23
  • イーロン・マスク氏、ラーメン二郎は「非常に美味しかった」

    米Tesla Motors(テスラモーターズ)のCEOであるイーロン・マスク氏は、9月8日に開催されたスポーツ電気自動車(EV)「モデルS」の納車記念式典で、この前日に訪れたラーメン店「ラーメン二郎」について感想を求められ、「非常に美味しかった」と笑顔で答えた。 マスク氏は、9月7日に自身のTwitterに「Noodles in Shinjuku」というコメントとともに、ラーメン二郎 歌舞伎町店の写真をアップロード。同店は、尋常ではないボリュームや、背脂たっぷりの濃厚スープ、“呪文”のような注文などが有名で、「ジロリアン」と称される熱狂的なファンも多い。そのため、ネット上では「なぜ、イーロン・マスクが二郎に!?」と、ちょっとした話題となっていた。 報道陣からラーメン二郎の感想を聞かれたマスク氏は、「特に狙っていたわけではなく、友だちと歩いていて『ここがどうも美味しそうだ』ということで入った

    イーロン・マスク氏、ラーメン二郎は「非常に美味しかった」
    yamifuu
    yamifuu 2014/09/08